「あっぱ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あっぱとは

2019-10-19

トゥルーマン・ショーを今更見た。

なんだったのだろうあれは。

素晴らしく感動した。シュタインズゲートラストを初めて見た時のような感覚を味わった。

もう20年も前の作品とは思えない。

流石に映像の画質や演出台詞回しは多少古臭さはあったし、突っ込もうと思えばいくらでも突っ込める設定ではある。

が、そんなもの些細なことだ。


一応、あらすじを説明すると。

主人公名前トゥルーマン

おはよう。そして会えないときのために、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい」というセリフを爽やかな笑みでよく言う青年だ。

彼は本人も知らぬ間に、自分人生をずっと世界中生放送されていた。

彼以外の人間は全て役者演者だ。近所の人や会社の同僚やそこらへんを歩いている通行人新聞屋店員、果ては両親や親友や妻に至るまで。

いや、そもそも彼を取り囲む世界すべてが作り物だ。建物道路も空も海も何もかも。

トゥルーマン・ショー』というテレビ番組面白くするために作られた巨大なドームの中で、彼は何不自由なく暮らしていた。

だがある日彼は日常に疑問を抱く。何かがおかしい。そう思った彼は、その謎を探るべく行動を開始する。

ここまで読んで興味を持った方は、ここから先はネタバレ全開なので、ブラウザバックして本編を見てもらいたい(アマゾンプライムに入っているのであれば今すぐ見れる)


まぁ色々面白いシーンはあるのだが、やはり衝撃的だったのはラストシーンだ。

紆余曲折を得て。

トゥルーマンはとうとう、そのドームの端っこまで行き着く。

彼はその世界から出たがっていた。

偽物ではない、作られた物ではない、真実の、本当の世界に彼は行こうとしていたのだ。

そしてドームの端っこにあった階段を登ると、EXITと書かれた出口があった。

トゥルーマンはそれを引いた。さぁ行こう、とした所で、彼に背後から声が掛かる。

それは、その番組プロデューサーの声だった。

「聞いてくれ。外に真実などありはしない。私の作った世界こそが真実なんだ。嘘や偽善はあっても、私の世界では、何も恐れるものはない」

プロデューサーは言う。

「君は恐れているんだ。だからそこから出られない。それでいいんだ。よく分かっている」

「ずっと君のことを見てきたんだよ。生まれとき、初めてよちよち歩きをしたときも。初めて学校に上がった日も、歯が抜けた時のことも知っているぞ」

「君はこの世界を出られない。ここに居るんだ。私と」

プロデューサーはずっとトゥルーマンを見てきた、30年以上も。だからトゥルーマンを実の息子のように思っているのだろう。

言っている内容は残酷だが、語りかける口調はとても優しかった。

しかトゥルーマンは悩んでいるのか、迷っているのか、押し黙ったままだ。

トゥルーマン、なにか言ってくれ。生放送なんだぞ! 世界中の人が君を見てるんだ!」

プロデューサーがそういうと、トゥルーマンはようやく反応した、カメラに向かっていつもの爽やかな笑みを浮かべて口を開く。

「会えないときのために、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい」

そう言ったあと、演劇が終わったあとの役者カーテンコールの時によくやるお辞儀をして、新しい世界へと踏み込んでいった。


すごい。素晴らしい。

こんなにあっぱれなラストを、俺は初めて見た。

俺の文章力では、あの爽やかさを、感動を、十分の一も伝えられていないのが口惜しいが。

本当に、気づいたら拍手していた。何度もうなずきながら。

まるで名作落語オチのような。サッカーバレーで、ここしか、そこしかないという場所パストスが出たような。

そんな感覚だった。


このオチに何故深く感動したのかと言えば、それはきっとトゥルーマンが成長する瞬間を見れたからだ。

彼はプロデューサーに、怒っても良かった。いや、激怒するのが普通だろう。

だが彼は怒らなかった。何故自分を選んだ、と疑問をぶつける事もせず、プライバシー侵害だ、訴えてやる! 金を寄越せ! 謝れ!と要求するでもなく。

彼はただ、今までお世話になった世界視聴者プロデューサー感謝した。

本人も知らぬ間に世界中自分人生生中継されていたという凄まじい運命を、彼は受け入れたのだ。笑みさえ浮かべて。

そして最後最後までトゥルーマン・ショーの中のトゥルーマンを演じきって見せた。

それがすごい。あの場面で、あんなにもスマートかつクールに別れと感謝を告げられるのは、成熟した大人しか出来ない。

しかしそのシーンに至るまでの彼は、子供だった。妻も親友も居て家も仕事もあったが、それでも彼は子供だったに違いない。

なぜならそれらは、番組を盛り上げるために与えられたものからだ。彼自身が手に入れたものではないからだ。

しかし彼は、ずっと私の世界に居ろ。ずっとこの世界の子供でいろ、というプロデューサー言葉を振り切って、自分意思を貫き通し、ドームから出ていった。

彼は子供から大人になったのだ。

彼の親代わりであるプロデューサーが作った安心かつ安全な作られた世界から出ていき、危険現実に足を踏み入れ、自分人生を生きることを決めたのだ。

本当にかっこよかった。

出ていった先の、本当の人生で、トゥルーマンの思うように行かない事もあるだろう。失敗も挫折経験するに違いない。

あるいはドームに戻りたいと思うくらい、打ちのめされる事もあるかもしれない。

それでも彼ならきっと大丈夫だと思う。彼はもう子供ではないのだから。きっと上手く行くに違いない、と視聴者に思わせてくれる。

そして同時に、トゥルーマンは俺だ、俺たちだ、とも思った。

多分、多分ではあるが、大多数の人間安全な道を選んでいる。

行きたいと思う道や、やりたい事があっても、それは押し殺される。あるいは自ら押し殺す。

周りの人間世間から批判される。誰もが選ぶ道を行けば安心なのに、何故お前はそちらに行くのかと。誰もが我慢しているのに、何故お前だけがやりたいことをやるのか、と。

安心安全自分たちと一緒に居ろ、と世間や周りの人間はそう言ってくる。

そう言った言葉に対し、トゥルーマンは、こうすればいいと俺たちに教えてくれた――そんな気さえする。

本当に本当に、素晴らしい映画だった。

ああ、誰かと語り合いたい……。

2019-08-19

Rizine18の堀口選手朝倉選手試合を見て。

選手勢いがあり、短期決戦であったといえ見ごたえがあったいい試合でした。何回もクリーンヒットのシーンを見返しどこがどうだったのか自分なりの見返した本当にいい試合でした。

冷静な分析による格闘技アスリートVS日本人アメリカ合理主義格闘アスリートにのっとって史上主義を目指す指針になる試合かなり注目した試合でした。

海外まで出向むいてアメリカ合理的な考えに基づくトレーニングで培われ努力をしている堀口選手に勝ってほしいという安易な考えがありました。

ですが、結果的にこの日本で冷静に対戦相手分析する兄と共に冷静に戦う兄弟に本当にあっぱれでした。朝倉兄弟本当に強いです。このまま突き進んでほしいです。

2019-07-31

旦那子ども2人を養ってるけど正直辛い

何が辛いって、家族からの疎外感

自分仕事に行ってる間に、3人で仲良く遊び毎日楽しそう。

私が仕事から帰ってきても3人で楽しく遊んでる。

日中出来事を詳しく教えてくれるんだけど、へーそうなんだって感じ

仕事は大好きでやりがい持って働いてるけど、帰るのが憂鬱

たまに帰宅時に旦那長男がバトルしてる時があり、それがこちらに飛び火して、お前の躾が悪いからだと責められる。

(小さい頃は私が世話してた。

会社から大急ぎで帰り、2人の子供を風呂に入れて、少し遊んで寝かしつけをする。

旦那は部屋に引きこもる。

それでも子ども旦那に懐いて、パパがいいとか言ってる。

そりゃ不倫蔓延するよ。むしろしたい。

もうどうでもよくなる。

子どもは大切だが元気に生きてればいいよね的な

旦那との喧嘩フォローなんて馬鹿らしくなってきたしやらなくていいや!

世の中のお父さんあっぱれ!

そして今日も私は命を削りながら仕事に邁進だ!

追記

反応あって嬉しいー!

おっさん達が仕事に逃げる気持ちがわかるようになってきた

フラリーマンは悪だとか言う風潮があるけど、帰りたくない!

疎外され、命を削って稼いだ金を持ってかれる

子ども学費用に定期に入れるんだと!

寂しい思いをするために家に帰る必要があるのだろうか?

離婚?別居?親権??

もう全てがめんどくさい!!

子どもを狙う通り魔がいたら私を刺しておくれ

辛い

2019-07-30

ネット民張本勲簡単老害と言いますけど

張本って人は生まれ差別在日)、障害(幼少時の火傷による)、被爆原爆による)の三重苦を乗り越えて前人未到の大記録を達成した偉大な人ですよ。

批判しているあなた方にはそうしたマイノリティ要素はあるんですか?あってもせいぜい一つでしょ?

そんな人を、老害と言うのはいかがなものでしょうか。もう少し敬意を持ってもいいと自分は思いますよ。



まあ「あっぱれ」と「喝」しか評価基準の持たない人なので老害と言われてもしょうがないんですけどね。

2019-07-24

anond:20190724112217

Upper+Rapper っていう造語だろ。エミネムみたいな人を刺してあっぱらぱーって言ってるんだろうよ。

2019-07-15

anond:20190715215534

から肯定してんだろうが。あっぱれだよ。

ほんと脳みそ空っぽだなw

金だけ求めて生きてろ。

anond:20190715214230

職種によるだろう。

人に使われる職種なら、プライドくそもない、怒られたっていい、そういう働き方思う。

卑しくも最高学府を出た者は、仮にもそんな働き方には堕しないと信じたいが、実際は「言われて働く」人間が多いよな。

それどころか、「言われて働く人間」のくせにプライドを持っている拗らせ野郎が一番面倒くさい。

プライドを持つなら、持つだけの仕事をしている人間であるべき。

そうでなきゃ、むしろ怒られ侍の奴こそあっぱれだよ。

2019-06-19

anond:20190619112539

生理痛があったころはお腹あっぱくされるから繊維質のものを避けて登山中みたいにチョコレート羊羹たべてた

低血糖クラクラしたりめまいや手が震えるのを止めるには血糖値あげるしかないのに

生理ダイエットチャンス」とうたってるエセ医療サイト死ねっていうのかとおもって腹立たしかった

手術したけど大成功はいかないし生理はつらい

あと血糖値あがっても白湯、ぬるいコンソメスープなどで生理食塩水的なもので脱水症状もならないようにしたほうがいい

体はひやさないこと

2019-05-23

半年分の毛玉と私

私の頭には半年放置した毛玉があった。

ある日、髪の毛を梳かそうとしたら、全く櫛が通らない場所があった。その日はたぶん急いでいたし、私の普段髪型が髪を結んででかめのヘアクリップで留める、というものだったから、仕方ないと放置したのだと思う。

洗えば大体の絡まりは解けるだろ、と思ったが、その絡まりは全くほどける気配がなかった。

ガムでもつけられたのか、というくらい強固に固まっていた。髪の割と上流部分で。

所詮ただの絡まり、と、普段髪型から見えないのをいいことに私はそれを放置した。

髪を梳かすときは、その部分で一度櫛を止め、絡まりのしたからまた梳かしなおす、という無駄行為をしていた。

髪を洗うときはその部分を毎回いじってはみるものの、ほどける気配は皆無だったので無視していた。

ここまで読んで大体想像つくと思うが、自分でも驚くほどズボラで恐ろしい。

きっと自分は明らかに体調が悪くても病名がつくのが怖くて病院に行かないタイプだ。

そして気付いたら半年経っていた。寒い冬を毛玉と共に乗り越えてしまった。上流にいた絡まりも少し下の方に下りてきた気がする。

そもそも美容院にもここ半年以上行っていなかった、という事実に震えた。

元々肩くらいの長さにしていたのだが、この長さが一番髪がはねるし朝めんどうだった。

結べる長さならばはねていようが絡まっていようが多少は隠せる。そんなことを思って放置した毛玉。この毛玉は私の人生のものだ、と思った。

そんな毛玉今日お別れした。

せっかくここまで(無駄に)伸びている髪だ。胸の下くらいまである

そんなとき、ヘアドネーションという活動を知った。

病気事故で髪の毛を失ってしまった人のために、髪の毛を提供する(ウィッグとして活用する)活動のことだ。

こんなズボラ人間の髪の毛はいらないかもしれないが、最寄り駅の近くにヘアドネーションに協賛している美容院があるらしい。やってみたい、と思った。

余談だが、以前にもだいぶ美容院をサボったあと、ショートヘアにしてもらったことがある。

美容師さんが散髪後の髪を見て「断髪式みたいだね」と言っていたし、アシスタント女の子失恋ですか?と遠回しに聞いてきた。ズボラなだけの自分が恥ずかしかった。

ヘアドネーションは30cm以上の長さがあれば大体可能らしい。

そして完全に乾いた髪をいくつかの毛束に分けて結び、決まった長さで切るそうだ。

すると毛玉はかなり邪魔になる。梳かすのにいちいち引っ掛かるうえ、櫛だけでほどくのは不可能だ。

ぐだぐだ書いたが、とりあえずこんな流れで毛玉を除去した。

まず目の粗い櫛で髪全体を梳かす。そして髪を濡らし、姉の超ダメージ補修ヘアトリートメントを毛玉付近に塗りまくり10分ほど放置

そして再び目の粗い櫛で毛玉部分をとかそうとするも、ほどけなかった。

まぁ、想定内だ。こんな程度でほどける毛玉じゃない。

髪の先端に近い方から少しずつ少しずつとかしていく。話は元から毛は先からってね。ほどけなかった。

まだ慌てる時間じゃない。どうしてもほどけない箇所がある。もはや髪の毛なのか。そういった皮膚じゃないのか。

仕方ない、と毛の根本を掴みながら全力で毛玉と戦った。力こそパワーだ。ブチブチと音がして髪が抜ける。そして櫛が折れた。

所詮100均の櫛よ。我の強靭毛玉相手ではない。敵ながらあっぱれだ。

あらかじめ用意しておいたもうひとつの櫛を手に持ち、再び全力で引っ張る。

ブチブチブチブチ、と皮膚ごと持っていかれそうな痛みの後に、毛玉が手元にやって来た。

直径5cmくらいあったと思う。マッククロスケのハリウッドバージョン(想像)みたいだった。もしくは小さめの祟り神。

なぜか縮れていた。私の後頭部で何が起きていたのだろう。

ゾッとした。こんなもの半年間寝食を共にしていたのだ。

皆も決して毛玉放置せず、都度倒して欲しい。

このことを書いたのは、書けば後に引けなくなって(心理的に)、ヘアドネーションもとい美容院へ行くだろうという思惑があるからだ。

続報を待て。

2019-05-22

anond:20190522153757

ブス女叩きはこうやって君のような「社会正義クン」が取り上げてくれるじゃん?

そして「差別」として錦の御旗の元、あっぱ加害者の側に仲間入りできる。

それ自体が「女は救われる」ことの証左なわけだが。

そもそもtwitterの女が本当のことを言ってるってどうしてわかるんかね?

たいてい、嘘じゃん。

というか、こうやって外見に拘泥してられるあたり女の恵まれっぷりが際立つね。

ラピートPAがかっこよかった

関空行きのラピート乗っていいもんみせてもらったよ。

シート41に指定チケ持たないババァが座る。

シート41の指定チケを持った人が来ても席を開けない。

指定チケ持ってる人がPA相談ババァから特急料金回収。指定チケ持った人はシート42でいいと伝える。

シート39、40に指定チケ持たない外国人カップル中国台湾)がPAに少し駄々をこねる(やり取りは英語)もきちんと特急料金を払わせる。

さらに、このカップルを別車両のシートに移動させる。ここでまた駄々をこねるが三回同じ言葉を繰り返し、移動させる。

PAは他の特急料金未払い探索に出かける。

戻ってきたとき指定チケを持ってた人の前で止まり、深々と頭を下げ謝罪をし、さっき移動させたペアの席の窓側に案内し、また深々と謝る。

周りになんでPAが誤ってんの?臭が充満する。

ババァは周りの冷たい視線を感じたのか、しばらくすると立ち上がり、バツが悪そうに途中下車(もしかしたら元々巡回検査漏れを狙ってたのかもしれない)

空気感まで操るPAあっぱれ。

2019-04-29

交通渋滞増田気をつけてケツを着だす魔に異多雨ゅジウ痛娘(回文

おはようございます

あのさ、

高速道路走ってたら、

道すがら交通事故を3つほど見たわよ。

マジ気をつけてね。

こればっかりはね楽しいゴールデンウィークが台の無しになっちゃうじゃない!

たぶん慣れない人が運転ちゃうもんだから

きっとよそ見してるのよ!

よそ見しちゃだめよ!

まあそれはさて置けない話題だけど、

やっぱり高速道路サービスエリアやらパーキングエリアは、

人がいつもより多い気がするわ。

平成から令和になっても

大杉漣って言うのは言い伝えられたいわね。

トイレは流石に今は大きいし綺麗だし、

ちょっと混むけど待ってれば大丈夫

問題御飯食べるところがダダ混みってことよね。

私は諦めて、

出てる屋台香りにつられて屋台唐揚げ買ってみたわ。

まあお祭り唐揚げなので、

衣マシマシの鶏肉が入ってないなかなかのフェイ唐揚げにはあっぱれよ!

無意識一口で食べてたら、

ふにゃふにゃの衣だけだってことがあるもの

下世話な話だけど半分かじって中身を見たら、

もう全部衣で齧っても具にたどり着けないおにぎりより酷いってもんじゃないわよ!

そんな唐揚げからお祭り騒ぎで済ませる訳にはいかないじゃない。

あいいわ。

でもお祭りのたんびにフェイ唐揚げに騙されているようなきがするわ。

逆に言えばそのフェイク性も評価に値するべきかもね。

たぶん十中八九の人は気づいてないはずよ。

原価率いくらだよ!って感じよね。

その数パーセントの原価率にワクワクを乗せてって感じかしらね

買って食べたらいつも二度と買うもんかと思いつつ、

またついつい買っちゃうのよね。

夢を買うという意味では宝くじと同じよね。

唐揚げは当ったらアウトだけどね!

高熱で上げていることだけが救いだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ピザトーストよ!

立ち寄った喫茶店モーニングで気の利いたピザトーストが食べられたら嬉しいわよね。

ピザトーストも色々具が乗ってて私は大好きよ。

デトックスウォーター

水出し麦茶ウォーラー

もう本格的に麦茶シーズンにしちゃいましょ!

行楽のときとかは麦茶パック持っていくと出先でも水出しできちゃうから便利よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-04-01

いらすとや元号を掲げる人のイラスト手話つき)」

https://www.irasutoya.com/2019/04/blog-post_791.html

よくぞここまでやってくれたwwwww

あっぱれ…というかクソワロタwwwwwww

2019-03-09

大野智アンリ

歴長いが永遠新規気持ち大野担。大野アンリーがひどいというか、いやずっと前からひどいんだけど、休止会見の後もやっぱり全然響いていなくて笑ってる。

長くなったので大事な事を先に書く。

大野アンリーへ。

大野がしゃべってくれたことすらそのまま受け取らないのやめて

/会見での大野の表情見た?声聴いた?同じ映像を見た感想なのかと疑うしかない。

・他メンバーファン限界から鍵つきアカでしゃべって

/大野担の私ですらおこ。嵐の中にいる大野は好きになれないなら絡んでこなくていいし、あと正直、今回大野きっかけで他4メンバーの嵐の活動見られなくなるの事実だし、あなたにとっての大野智と置き換えて考えられないならとにかく鍵つけてくれ。

要望大野智本人にのみ送ったほうがいいよ

/大野本人がGOサインさな個人仕事は実現しないと思うので大野智本人にツイートまんまの原文送ってね。

堂本剛渋谷すばるを引き合いにツイートするな

/これマジで堂々第一位。やめて。この方々が個人仕事を実現・成熟させるために「自らが発信・行動する」ことをどれだけ怠らずにやってきたか分かってる?「ソロでの歌をもっとやりたい」と発していない大野を並べて「叶う人と叶わない人の違いはなにー」とかどこの火に油注いでいるんだそこはよく燃えるぞほんとにやめろ。

ファンが熱烈アピールすれば叶うようなものじゃないから。本人がやりたい事を本人が言葉にし続けて行動し続けて、ときには事務所に反対されたり大きなところに出るまでは地道に、それこそ「最近何やってんだ」と世間からは言われるぐらいな規模からやっての今だから。そして渋谷は休止を断って大野は休止を受け入れた。現実見よう。




ここからグチ。

さんざん個人仕事の少なさを「干された」「隠されている」「印象操作」「仕事奪わないで」と言っておいて大野本人が喋っている事すらそのままでは受け取らない粘質アンリー。

私、大野ソロ短くすんなよダンス歌へたくそなくせに、と暴言まき散らしていたアンリー忘れられない。そのあと有名な放送局でめちゃくちゃいい特番組んでもらって、大野あんな表情で「ソロを長くしてと言われたけど断った、そのことで空気ちょっと悪くなったぽかったけどどうしてもごめんといえなかった」としゃべったのに、アンリーは大人しくなるどころかラブソーがそういう扱いなのおかしいよね抗議しようとか運動初めててマジで笑った。その時私は嵐ファンやめよー、と思った。大野担降りよ、と思った。

なんでもっとはっきり言ってくれないんだろう、って大野を責めてしま気持ちになったから。

違うんだよね。アンリーのせいで、私の大野フィルター越しに見えちゃうのが悔しい。

ただただ、大野言葉すらそのまんまでは受け取らないアンリーのせいなのにね。

大野は大好きなのに勝手にしんどくなった私が悪い。この言葉だってアンリーにやっと分かってもらえる!って喜んだ私がバカなんだよ。

大野アンリーに新規がちらほらいるの、あれ理由があってさ。

ハマりたてって、本当に心の底から「なんで大野あんなに才能あるのに嵐で目立たないポジションにいるの?」って、わりと純粋に思っちゃうんだよな。

私もファンになりたての頃はアンリー予備軍だった。

まぁ、大野インタビューとか他4人の素敵な姿とか見ているとすぐふっとんでいったけど。

目が覚めたなーって思った明確なやつは、松本大野でクロストークしていた雑誌大野松本含めた4人のダンスについてしゃべっているのを読んで、ほんとこの人特殊、って思った。

自分の才能のものさしバカじゃん、って。

そんな大野メンバーになった4人がうらやましかったけど、もうそういう考えも大野を前にすると消えていった。自分振付けた曲のリハ映像延々見て酒のんでる、って言ってたときもそれ思い出してたよ。変わんないよね。

その時アンリーが何て言ってたか知ってる?「大野智の振付けはソロだけでやってほしい、もったいないダンス技術力がないから他が」とか言ってんだよ。

やばいよね。大野本人に言ってみなよ。

私が思うことなんだけど、大野の鍵は大野しか握っていないんだよ。実質、やる気を出すも出さないも大野次第なの。

仕事には本気で取り組んでいるんだろうね。でも、来たものすべて自分しかできないやり方で120%を超えてみせます、ではない。

求められるものに柔軟に答えていくのは「求められるもの」へ自分を当てはめていくとき技術面での地力ハンパないということであって、

自らが「こうしたい、こうありたい、こういうことを突き進めていきたい」という欲求とは違うわけじゃん。

だって大野が自らソロもっとやりたいとか、ソロアルバム出したいとかカバーもしてみたいとか、ソロコンサートもしてみたい、嵐とは違った面を魅せる活動もしていきたいとか言ってたら、叶えてほしいなって思って要望とか頑張ったと思う。

それ、言ったことある?明確に。大野智本人の口から。「歌とダンスを生かしたソロ活動希望」を。ごめん私が最近大野発言いかけていないから知らないだけ?アンリーがよくやる「この言葉は実はこういう意図じゃないのか」というのはなしで。

明確に、言ったことある

たとえばそうだね、櫻井が「自分がやりたくて事務所企画書を出した」報道お仕事のように。大野個展はそうだったよね。

相葉スポーツ関係お仕事だって、明確に言葉にし続けて甲子園仕事が決まったって本人が話してくれてたね。

今回の件でもソロ希望しまくっている人達大野本人に要望出しなよ。

「本人が望む望まないに限らずあの才能があるなら出すべき」の言葉はよく分かるけど最終的に大野のほうなんとかしないといけないよきっと。分かるじゃん、松潤が言ってもソロの長さ変えなかった、ちゃん自分範囲自分で決める人だよ。

別の大野ソロ仕事望むだけならそれでいいのに、それがいつまでたっても叶えられないからかなんなのか、他メンバーは叶えられてるのに、て絡み始めるからアンリーなんだよ。

当たり前じゃん、他メンは本人自ら声に出して希望出してきた仕事だよ。引き合いに出してくるなよ逆だよ失礼すぎるよ。他メンバーファンはめちゃくちゃ悔しいだろうよ。

正直言って甘えんなよ。

大野智という人の才能だけ盾にしてなんでもんかんでもさぁ。甘えてんじゃねーよ。

ラジオが終わっても番組が終わってもコーナーが少なくなっても他メンばっかり引き合いに出して。個人仕事しか望まないファン個人仕事が少ないばっかりに、ほんとめんどくさいアンリーばっかりいる大野。褒めたタレントは持ち上げまくってお礼をいって、ひとたび少しでも落とされた!と感じたら怒涛の抗議と炎上しか大野の才能をきちんと引っ張り出してくるの、あっぱれ。

ほんとやばいね。どうなるんだろ大野大野アンリーは。

これでソロアルバムとか出したり休止後再開のとき個人活動が発表されたらまた水を得た魚になるんだろうな~。まぁいいんだけど、大野の印象が悪くなることを念頭に置いてしゃべってもらえれば。

ただただ大野を褒め称えていればいいだけなのに、被害妄想織り交ぜてほか4人をアンチ発言するからアンリーて言われるんだよ。他4人の努力一切なしみたいに「大野の方が上手」ばっかり言っててうんざりだよ。

嵐が嫌いなら嵐を見なきゃいい。ただそれだけ。大野だけ見ていてください。個人仕事少ないけど、それはほんと、本人にかけあってください。

大野も嵐も、戻ってくるかわからないけど。あの大野が辞めずに休止受けたことで、わりと希望は持てそうだけどどうなんだ。

2019-03-02

いらすとやカレーを混ぜる人のイラスト

https://www.irasutoya.com/2019/03/blog-post_7.html

普通なら、はしたないと怒られそうなことだが、

このイラストではさも当たり前のこととしてニコニコ顔で描かれている。

これ見て「混ぜるのやめろ」なんて絶対言えないよ。

俺はこのイラストを見て少し反省したよ。

心が狭かった。

食の多様性に寛容ないらすとやさんあっぱ!!!!!!

2019-02-28

いらすとや「泣きながらテレビを見る人のイラスト女性)」

https://www.irasutoya.com/2019/02/blog-post_509.html

感動して泣いてるのと、悲しくて泣いてるのと2種類あって口の形だけで違いを表している。

テレビ見て泣く人、というイラストならあちこちにありそうだが、泣く理由まであらかじめ想定しているとは…

さすがいらすとやさん!

シンプルなのに用意周到で芸が細かくてあっぱ!!!

2019-02-23

いらすとや少年犯罪イラスト

https://www.irasutoya.com/2016/02/blog-post_815.html

尾崎豊世界観を忠実に表示し、なおかつ少年人権にも配慮するという、情報量が多く、なおかつ芸が細かく心優しいイラスト

クソワロタwwwwwwwwwwwww

いらすとやさん、あっぱ!!!!!!!!!

2019-01-25

いらすとや公式アカウントからLINEがきた

プレミアムフライデーに便利な画像を作ったのでよかったら使ってください」

っていうメッセージ見て一瞬焦った。

え? もしかしてあっち側の人だったのいらすとやさんって???

ちょっとうろたえた。

おそるおそる次のメッセージ画像)を見ると

プレミアムフライデーらしいよ」

???

さらに次を見ると

「そんなものはない!」

wwwwwwwwwwwww

やっぱり俺たちのいらすとやさんだったwwwwwww

あっぱ!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん