「Nisa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Nisaとは

2022-11-25

独自年金機構解散で替わりにNISAやらされてる、年に本当に微増程度、積立型も雀の涙程度、NISAで夢は持てない

2022-11-21

anond:20221121101619

家に3万入れて、貯金が3万つみたてNISA満額3.3万 残りは適当に使ってて丼勘定

やっぱり無理だよなあ

2022-11-18

つみたてNISAの非課税期間が無期限化の方向

つみたてNISAって一年毎に区切られてるけど、今までのやつも無期限にしてほしいわ。

2024年以降のやつだけとかになりそう。

2022-11-17

anond:20221117221723

国民年金が死んでるのは上の世代給付を下の世代が賄う賦課方式が土台になっているか

NISAiDeCo自分で溜めた金を自分で使うのでそういう破綻はない

全く別の理由による破綻をしないとは言えないけどね

公的年金はもうダメぽだけど

NISAだのiDeCoも結局クソになるんじゃねーの?

積み立てNISA民元気?

回復予兆があるけど

大丈夫だよねみんな

2022-11-15

「「NISA恒久化」暗雲、非課税期間の延長は無理筋か」

https://toyokeizai.net/articles/-/632382

嘘だろw

岸田何やってんだよ

2022-11-13

ドル建て資産の使い道

加入している米国ドル建て生命保険を解約して手にする資金の使いみちに悩んでいる。

もともと10年間で払込完了したら放置して増やし、老後資金にするつもりだった。

だけど年2%程度の増え方なので別の方法運用してもいいかと思うようになった。(当方30代中盤)

いま解約すると5万ドル程度で、最近為替レートだと7百万円くらい。

この7百万円を来年以降のつみたてNISAの原資+SBIでやってるSP500インデックスを積みますのが安牌か。

もしくは5万ドル米国債を買って20年くらい放置したら倍くらいになるならそれもありかな。

どうせあと30年くらいは放置する予定だった資金なので現金化しやすさはあまり気にしない。

あとは変動の低金利でフルローン組んだ自宅の繰り上げ返済をしちゃうか?FPにはおすすめされなかったけど。

自分だと上記思考がぐるぐる回ってしまって疲れてきたので誰かアドバイスください。

2022-11-11

俺ら東京さ行ぐだ(令和4年)

はぁ、仕事も無え、求人無え、たまにあるのは介護職。

はあ、テスラ無え、リーフ無え、軽トラ毎日ぐーるぐる

朝起きて、外に出て、30分の雪かき

電車も無え、バスも無え、年々路線は減るばかり。

 

俺らこんな村嫌だ〜、俺らこんな村嫌だ〜、東京へ出るだ〜

東京へ出たなら、銭こあ貯めて

豊洲にタワマン買うだえ〜

 

はあ、本屋無え、服屋無え、商店街シャッター街

コンビニはあるけれど、家から車で15分

じいさんとばあさんが、施設に入って空家でき。

映画も無え、ライブも無え、たまに来るのは詐欺電話

 

俺らこんな村嫌だ〜、俺らこんな村嫌だ〜、東京へ出るだ〜

東京へ出たなら、銭こあ貯めて

積立NISAするだえ〜

 

大学無え、学校無え、中学受験は何者だ?

神棚はあるけれど、使う機会をみたこと無え

合コン無え、出会いも無え、たまに来るのは見合い話(地雷

病院無え、ある訳無え、オラの街には医者いねえ!

 

俺らこんな村嫌だ〜、俺らこんな村嫌だ〜、東京へ出るだ〜

東京へ出たなら、自転車買って

ウーバー副業するだえ〜

 

俺らこんな村嫌だ〜、俺らこんな村嫌だ〜、東京へ出るだ〜

東京へ出たなら、銭こあ貯めて

豊洲にタワマン買うだえ〜

2022-11-06

独身なら

ほどほどに働いてほどほどに貯金でいいような気がしてきた。

平均寿命も60後半らしいし、NISAiDeCoもいらねえかな。

2022-10-31

金儲けのネタ教えてくれ

最終的には不労所得になるやつで。本当に儲かるなら人に教えないはずだとは言われるが、教えても構わない情報だってたくさんあるはずだ。例えば、NISAインデックスドルコス平均みたいな。

2022-10-22

しかしなくても投資って素人が雑に手を出すようなもんじゃないのでは?

「長期分散投資なら安全安心絶対正しい!」って鳴き声がそれこそ夏場のセミみたいにはてなでは響き渡っている。

しかしどうだろうか……この惨状は。

NISAIDECOでさえも結局は合法的脱税が出来ているだけであり、利益を全自動保証してくれている訳では無い。

放っておくだけで増えるはずだった金は目減りし続け、慌てて動かせば動かすほどに傷口は広がっている。

行く先を失った日曜投資家達は必死動画を見続け最後には詐欺師に騙されていく。

投資万能説という神話の元に始まった安易素人投資家量産計画の辿り着いた先がコレである

2022-10-21

円安についてFXトレーダーがざっくり説明する

https://anond.hatelabo.jp/20221021063413

だいぶ違う

 

※書いたのはあくま素人なのでちょいちょい変なとこあるかも、コメントなど指摘してください

結構この状況は説明してるプロ沢山いるから大はずしはしてないと思うけど

 

前提知識

現代金融政策では「丁度いいインフレ」「丁度いい経済成長」が良いとされている

そのために中央銀行政策金利操作している

 

政策金利を上げる → 銀行等は金を保持するため景気抑制

政策金利を下げる → 銀行等は金を貸すため景気刺激

 

それでも景気が刺激しきれなくなってきて、最近マイナス金利量的緩和QE)という方法が使われるようになった

量的緩和はつまり、無理やり銀行に金を与えることを意味する(代わりに国債を買い取る)

なお量的緩和の逆は量的引き締め(QT)という

 

量的緩和QE) → 金を巡りを増やす、景気刺激 → インフレになる、株高

量的引き締め(QT) → 金の巡りを減らす、景気抑制 → デフレになる、株安

 

デフレはよくないが、ハイパーインフレもまずい

デフレ → 物が売れない、投資が行われないからまずい

ハイパーインフレ → 物が買えない、今持ってる金が紙くずになるリスクがあるのでまずい

 

登場人物(覚えなくていい)

日銀 日本中央銀行

FRB アメリカ中央銀行

ECB EU中央銀行

機関投資家 何兆円何百兆円も運用してる奴ら、年金基金とかも含まれ

 

今起こっていること(基本)

2020年コロナパンデミックになった

景気を下支えするため、各国が量的緩和を行った

まり市場の金をめちゃくちゃ増やした

金は余るので当然株価も上がる

例:NYダウは20000割った後対策されて35000を付けた

https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EDJI/chart?trm=10y&styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&evnts=&addIndctr=&ovrIndctr=

 

インフレになる

例:アメリカインフレ

2020 1.2%

2021 4.7%

2022 8.0%

インフレ上がってきたし、コロナが落ち着いてきた

ぶっちゃけ8%はかなりやばい(らしい)

アメリカが量的引き締めと金利引き上げにより景気を抑制しようとする

ドル高になる

株安になる

インフレ率が抑えられる(予定、まだあまりされえない)

他国アメリカと似た状況だったので慌てて同じことをする

各国金利上昇合戦になる

日本だけ量的緩和・低金利を続ける

圧倒的な円安

 

ウクライナ戦争もかなり影響してるけど、大筋の原因はコロナという認識なので割愛

 

今起こってること(投機の話)

為替や株は投資対象であり、投機対象である

ただ負けることもあるので、今回のような誰が見ても明らかな状況は大口機関投資家にとって大チャンス

から必要以上に円が売られている

例えるならビットコインみたいな感じ

皆でドル買おうぜ!円売ろうぜ!みたいな過熱感がある

 

なぜ日本他国と同じようにしないのか?

日本の状況は他国と少しだけ違う

コロナ対策他国は金をばらまきまくった結果インフレになったが、日本ケチったためインフレ率が低い(コロナ対策が上手くいってしまった、あくまでお願いベース対策だった)

他国ウクライナ戦争の影響を多く受けている(?)

日本は今「QEで景気刺激する作戦」の真っ最中だった、それを放棄するかどうかという話になる

 

から日本方針自体はそれほどおかしくはない

ただし他国が一気に量的引き締め・金利上昇に動いたため悪目立ちし、大口機関投資家に狙われる羽目になった

こういうことはよくある

 

日本対策は間違ってないのか?

他国も利上げしてるんだし日本為替安定のためやればいいじゃん」という意見があるだろうが

今の米株を見るとわかるように、同じようにすると株が暴落する

他国追従していないため日本株はあまり下げていない

例:日経平均コロナから他国回復に釣られて上昇しそのまま維持している

https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart?styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&trm=10y&evnts=&ovrIndctr=sma%2Cmma%2Clma&addIndctr=

※株が暴落するというのを「銀行融資してくれなくなる」に置き換えると分かりやすいか

 

じゃあ正しいのかと言えば、そもそも量的緩和マイナス金利でも景気刺激あまり効いてないじゃん」という批判がある

これはアベノミクスから言われていたことで目下国内金融政策の一番の悩みだと思う

ただ、他国追従したら株価が下がるわけだから、どっちに転んでも批判されると思う

他国インフレを抑えるか、株価安定を取るかの2択だが、日本為替安定を取るか、株価安定を取るかの2択になってる

 

これからどうなるのか?

アメリカ次第だけど

アメリカ11月12月にまた金利を大きく上げるとほぼ断言してるのでドル円はまだ上がっている

でも「来年ちょっと上げるか横かも」って言っていて、何ならやりすぎると景気後退リセッション)するから金利を下げるのでは?と言われている(アメリカリセッションしないもん!って言ってるけど)

からピークは年末か、来年のどこかで、来年末にはドルももっと戻してるだろうというのが多くの専門家の予想(特に投機筋がやりすぎた分戻す)

来年にはもっと戻るだろうと言われている(まだ不透明だけど)

から日本も「こんなの一時的だ」と余裕ぶっこいてる

余裕ぶっこいてるから投機筋が調子に乗るんだけど

(一応為替介入はしている、まあ介入すると大口煽りに行くから余計に過熱感が出ちゃうんだけど)

 

なお日本はずっとこのままで行くと黒田が言ってる

黒田そろそろ辞めるらしいけどね

 

円安は悪いことなのか?

業界ポジション次第で変わるらしい

ただ急激な変化は企業対応できないのであまりうれしくないらしい

今回なんて1年以内に結構行ってこいしそうだから混乱するだけだよね

 

為替介入はしないのか?

なんかする気なさそうだししても効かなそうなチャートの形してるよね

→ 訂正:今したじゃんw 儲かったわサンキューちゃん

 

介入は2回は最低限したっぽい

まりやるとアメリカが「為替操作国だ」とかい認定してくるからしづらいらしい

よほどのことじゃないとしないし、する時もある程度アメリカに根回しはしてるだろうと見られている

あと1回でうん兆円も両替する関係で、何発も打てない

蛇足だけどイギリス最近介入っぽいことした

 

QE, QT為替に及ぼす影響

基本的金利政策と同じ方向に動く認識だけど

そうじゃない時もあるらしい

原理不明

 

個々人ができること

・慌てない、来年春に150円だったら焦る

海外製品を買うのは控える、海外旅行を控える

アメリカ株が年末来年上旬くらいに底打つと見られているので積立NISAとか始めるなら大チャンス(?)

外国人旅行者に爆買してもらう

金利上昇、金利下降が始まったらガチ為替が動くので投資してたら気をつける、中央銀行の声に耳を傾ける

ドルショート(この冬か春)

他国の株を買う(この冬)

・金やビットコインを買う(この冬)

 

個人の感想です、慎重にお願いしま

※すいませんドルベースで考えてました、円ベースだと米株買いは為替差益出ちゃう

 

蛇足

投資ブームタイミングすげー悪かったよな

始めるならコロナ禍かこの冬じゃないか

 

アメリカ国債が今4%超えてるらしいよ

買うだけで毎年4%増えるってすごくね

日本人が米国債買おうとしたら為替差益の方がでかいから無意味なんだけど

 

最近アメリカインフレ率の.1%で為替右往左往してるわ

あほくさ

元となるデータエネルギーとか家賃らしいからそりゃ変わんねーよ

 

そういえばアメリカ給料増加を羨んでる声が聞こえるけど

インフレ率(物価高)には追いついてないらしいよ

まりアメリカ人も苦しくなってる

コロナのツケを払ってる感じ

 

今の日本株が耐えてる理由円安にあるかどうかは正直わかりません、たぶんプロもわからないのでは

 

私のFXトータルはマイナスです

昔何も知らなくてQE逆張りしてたせいだな

ファンダメンタルズあんまり当てにならないものも多いけど、金利QEQTだけはガチ

この知識だけで致死率減ると思う

 

あ、ごめんなさい米株買う時に為替差益が発生するのに気づいていませんでした(株は素人すぎる)

いつもドルベース信用取引なもんですいません

 

この話難しいようで、わかってしまうとインフレ促進させるかインフレ抑制するかの2択だからそんなに難しくない

難しいのはその手段がたくさんあるってことと、影響がどう出るかあたり

日本の状況は非常に特殊出口戦略が求められてるけどそれはまた別のお話(難しくて説明する自信ない)

 

ところで今のアメリカの状況は国が「もっと不景気になれ!」って言ってんのにそれが効かないみたいな状況で面白い

物を買うな!金を貸すな!国債かって大人しくしてろ!失業しろ!と言ってる

ウケる

 

元増田のどこが違うんだ?って言われたから一応書く

ー>米ドルは市中に流れこんでしまうからインフレも止まらFRBさらに利上げをする

ここが違うと思う、FRBドル高にする事でもインフレ抑制を狙っているからそんな無限地獄になってない

 

じゃぁなんで利上げができないのかっていうところだが、それはい日本住宅ローンを組んでいる人たちが大惨事になるからだ。国の判断によって国民トラブルに陥ることだけはしたくない。

住宅ローンの話もあるかもしれないけど基本景気全体という理解をしている

会社への融資が減ることを意味してるわけで

 

そんなに大したことは起きないかもしれないが、政府支持率がガタ落ちになることだけは間違いないのでやりたくないだろうな、政府

やってるのは政府というより日銀

 

FRBCPI自分たちにとって気持ちのいい数字にならない限りは何も考えないで利上げを続けるか利下げに踏み切らない。

FRBはすでに計画を出しているし、CPIを気にしてるのはむしろ市場投機

 

日銀黒田が利上げに転じられもしなければ、首にもならないことの徹底的な検証なんじゃないのか。

黒田はもう辞める

利上げに転じられないのは検証済だと思う、詰んでるだけ

 

あと投機筋の話が足りてない

金融リテラシー

株、NISAに突っ込んだけれど根拠のない予想がはずれ株価が下がって大損するのは自己責任なの?

新電力に切り替えたけれど根拠のない予想がはずれ電気代暴騰で大損するのは自己責任なの?

住宅ローン変動金利を選んだけれど根拠のない予想がはずれ金利が上がって大損するのは自己責任なの?

2022-10-19

年収1000万円はどれほど生活が厳しいのか

世間でいう「年収1000万円でもカツカツ」はどの程度事実なのかを確認したい。

計算が面倒なのでボーナスはないとして月83.5万円(額面)で年収1002万円、

妻は専業主婦子供2人として考えると月の手取りは673,223円になる。

5000万円の住宅ローンネット銀行系で借りれば変動金利35年で年利0.44%で借りているものとする。

(埼玉国分寺など都心からは少し離れれば戸建てで5000万円台の物件はあるし、100万の桁を自己資金で入れた想定)

住居費:11.56万円

修繕積立:1万円

食費:8万円

水道光熱費:2万円(電気ガス1.4万水道0.6万)

通信費:1.9万円(自宅ネット0.5万携帯0.35万*4)

被服費:1.5万円

保険医療費:1万円

ガソリン交通費:1万円

消耗品費:1.5万円

子供習い事:4万円

学校費用:3.8万円(高校+中学公立として)

教育娯楽費:2.5万円

その他経費:4万円

ここまでで37.26万円

車検(18万円として24分割して0.75万円)や保険(生命保険7.5万円(2人分)+収入保障保険5万円を12分割して1.05万円)、

火災保険(24万円10年一括を120分割して0.2万円)を全部足して2万円。

車を8年で乗り換えるとして総額360万円を貯めると想定して月3.5万円。

これを合計して40.76万円

自分と妻が積み立てNISAで上限まで突っ込んだとして6.67万円。

子供教育費積み立てに月1万円*2人分で2万円

それとは別に毎月10万円を貯めていくとする。

ここまで合計して59.43万円

これで収入 - 支出としてまだ8万円弱余る。

中学高校私立になると毎月15万くらい?で今の計算より10万円ちょっと高くなるので

そうなると「家計赤字です」「ユニクロさえ迷います」となってもおかしくない。

しかし待って欲しい、毎月19万円近くを貯蓄しているこの生活果たしてギリギリ」だろうか。

個人的には何が厳しいのやらさっぱりわからなかった。

費目1つ1つを取って「交通費が1万で済むわけねぇだろバカ」「受験生教育費なめんな」

みたいな話はあるだろうが、それでも8万円余っているところから回してなお余裕はあるはずだ。

結局のところ「私立に行かせたい」「旅行したい」「いい車に乗りたい」みたいな

ワンランク上の生活を目指しているか家計が厳しくなるんじゃないの?という結論になった。

年収1000万円で生活が厳しい人は具体的な支出を出して反論してほしい。

2022-10-18

年収700万こどおじのリアルを教えよう

月収は40万、諸々(含む年金や自社株等)引かれて手取り21万

少ないと思うだろ?

ところがどっこい、光熱費水道代、食費(友達との飯代以外)、家賃合わせて月5万円なのである

しかも5万円家に入れるだけで親は「偉い偉い😊」と褒めてくれるのである

まり、残りの16万は自由に使えるお金ってこと(しかも、最低限の貯金給料天引きの"諸々"に含まれいるから極論貯金も大してしなくて良い)

ただ、小生根から貧乏性基本的な遊びの出費は大体平均して月3万円くらいしかない!(エライ!)

そして、さらエライことに積み立てNISAを毎月MAXでやっている!(33333円、クレカ積み立てのため端数含む)

まり、毎月大体10貯金しているのだ!そんなに貯金しなくて良いのに

また、ボーナスは夏冬合わせて220万ある

諸々(含む年金や自社株等)引かれて手取りは大体140万

ここから親にありがとうボーナスとして10万×2が差し引かれ、結果120万が手元に残る

ただ、私はエライので、基本これがそのまま貯金される

結果、働いて6年目の30歳だが銀行預金NISAと株と諸々合わせて2000万貯まったのである

こどおじ万歳🙌

これで親に何か起きても俺みたいな素人介護じゃなくてプロの良いサービスを受けることができる!(親次第だが在宅介護でも老人ホームでも良いと思ってる)

ただ、こんな順風満帆なこどおじにも最近悩みがある…

それは



とまぁ人生思い通りにはいかないんだなぁ、と思いつつ今は独り立ちするために家事手伝いも本気でやってます

2022-10-16

anond:20221016153725

わー賢い

氷河期世代就職大手企業でさえ新卒採用する余裕もないほどの不景気でも、

探せば値上がりする銘柄はあるもんね!?

日経平均が3万8915円から1万5000円になったとしても

別に上がる銘柄はあるし、

就職したこともない22歳が投資できるほどのお金持ってて

取引のたびに毎回税金払っても儲かるもんね!!(NISA口座は2014年から

2022-10-15

anond:20221015201819

さすがのワイも始めたばかりの積み立てNISA資産価値が半分になったので途中で止めたやで

2022-10-14

手っ取り早く貧困から抜け出す方法

18歳以上33歳未満なら自衛官候補生一択

https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/about/recruit/jieikankoho.html

よく言われるメリデメは調べればいくらでも出てくるからあんま言われなさそうなメリデメ挙げる。

まず、ピアスタトゥー(これは今はイケるかも。調べて)・髪染めはやめろと言われる。外す・消す・黒くすることに抵抗なければおけ。

あと、地元に近い勤務地が良いとか行きたい地方、やりたい職種があるなら4月入隊。

場所職種もどうでも良いから早く貧困抜け出したい、強いて言えばちょっとした人脈作りたいならそれ以外の月の入隊(季節入隊)をオススメする。

4月入隊は高卒大卒新卒が多い。

季節入隊はすげえ博打感あるんだけど、半グレとか元起業家とかトップ営業とかニートとか多様な人が入ってくる。

季節入隊の募集4月入隊で辞めた奴の穴埋めがメインの目的なので、希望の勤務地・職種に行くのは難しい。

徹底的に金を使いたくないなら酒の付き合いを断るキャラ作り、は面倒くさいので防衛省定期預金とかiDeCoかつみたてNISAとかで給料天引きして無理矢理にでも使えなくして言い訳にする。あと自衛官生活便利グッズの購入はよく吟味して、すぐには要らないと思ったら退官する奴からお下がりを狙う。

思想的にキツいとか、既婚だとか恋人がいるとかなら、貧困から抜け出すことと天秤にかけて自分で決めれば良い。約25万人も所属する組織なのでどうせ一枚岩じゃない。最短でも3年ほどかかるけど、曹になれば外に住める。

33歳以上はハロワ職業訓練一択

俺はこの制度を受けたことないので、その点は留意

間違ってたら補足してくれ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/rishokusha.html

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA150010.do?action=initDisp&screenId=GECA150010

年齢は要件に含まれていない。

PC使う機会がなかった人は、まずPCを使えるようにする。

タッチタイピングと、Excel関数使って最大値とか最小値とか平均値とか、中学レベルの集計ができるようになればおけ。

Wordとかパワポは、正直タッチタイピングさえできれば勝手に使って覚えるので、モーレツ事務員志望で差し込み印刷とか覚えなきゃとかでない限りわざわざ教育受ける必要はない。

なお事務と名の付く職種はいずれも競争が激しく、未経験者歓迎と謳っていても経験者が採用されるケースが多いので注意。

もしWordとかパワポ講義時間が与えられたら、講義は一切無視してスマホで調べながらPC触りまくって扱いに慣れておく。

スマホでの検索キーワードの基本は「チートシート」。これに「Windows ショートカットキー」とか「Excel 関数」とか追加して検索する。

PCインターネットに繋がってるならスマホ使わなくて済むので好都合だけど、こればっかりは色んな場所色んな環境講義やってるだろうし分からない。

PC使えるようになったら、次にどの訓練を受けるかは自由にしたらいい。

と言いたいところだけど、

のいずれかに当てはまる場合VBAGAS(あるかは知らないけど)以外のプログラミング職業訓練で学んで貧困から抜け出すのはかなり難しいと思う。

ちょっと↑の職業訓練検索サービスで調べてみた感じ、オススメは、

のあたり。

定理由としては、需要が安定していて一定収入が見込めるのと、PCに詳しい人があまり多くなく活躍の場を得られやすいから。

社会情勢によっては

のあたりも対象になりうる、けど、ちょっと自信ない。

2022-10-13

anond:20221013191055

アベノマスクつけてた人アベ以外で見た事ないぞ

ワクチン普通に接種

マイナンバーは作る暇ないわ

NISAはてな話題になるより前からやってる

で?

2022-10-09

可愛らしいビール腹のおじさんとお近付きになるために、つみたてNISAしてくるね

2022-10-07

anond:20221007020419

うわ。説明したことまったく理解できてないんだな

そもそも株って言うのは、持ってるだけでは利益は確定してない。

元々株を持ってる人ってのは、株を○株持っているというだけで

その株自体がその時の株価現金に交換できるというものではないわけ。

これはわかる?

株と言うのはタイミングなので高い時に売れるとは限らないのと、

売った時点で数%の手数料が取られて、さら20%の税金がかかる(それがかからないのがNISA)。

つーかもう真面目に説明するのめんどくさくなってきたなwww

anond:20221007013655

配当の出る堅実なETF(たとえば、maxis全世界株やMSCI先進国株)をNISAで積み立てれば評価益の他にインカムゲインも取れる

微々たるものだが、数パーセント数十パーセントでも増やすのが大切なんだって趣旨の話からは外れていないだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん