「連帯責任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 連帯責任とは

2018-04-26

メンバーの件で同グループのいい歳したおっさんが泣きながら謝っているが違和感しかない。

なんで連帯責任とか言っておっさんが謝ってるの。

悪いのはセクハラなんか大したことないとかいう風潮作ってる環境の方でしょ。

こんな事は許されない。政権交代だ。

2018-04-20

寝坊する人は勝手にしておけば良いが、

それに伴い仕事段取りが狂ってみんなに被害が被ったり

挙げ句の果てに、上司曰く「おまえ等がたるんでいるんだ!」ってなるなんか変な連帯責任押しつけるのなんなの?って思う。

あほらしい。

2018-04-15

著作権ブロッキングで一部の方々が行う懸念する方に対する罵倒の話

ここで文章不法投棄をする。

どうせこんな妄言しかない日記が注目される事もまずないだろう。

初めに今回の著作権改正改悪)については

リーチサイト規制情報受け手側が犯罪になってしまDL規制静止画も含め更に拡大する等についても危惧する点は非常に多くあるが、

これ等を取り上げると範囲が更に広がってしまうためここでは取り上げないこととする。

また私個人の考えとしてブロッキングについては今回一番悪いのはまともな法的処理すら通さず、議事録すら非公開にした政府であると言う考えである事も理解して頂ければありがたい。

何せ与党議員から批判意見が出た位なのだ

恐らくこれに関しては反対している人なども共通した考えであろう。

そしてブロッキングの何が問題なのかもここでは詳しくは取り上げない。

この手の問題点はもう多くのニュースサイトや私よりも詳しい人が多く取り上げており、それらのサイトを見て貰った方が早いからだ。

ようはブロッキングと言うもの自体簡単に言えば中国金盾の親戚みたいなものだと言う認識で良い。

付け加えるとすれば、今回児童ポルノから著作権まで範囲が広げられてしまうと政府業界に都合の悪い情報は全て遮断してしまって良いと言う前例が出来てしまい、

今後拡大解釈され続ける危険性が非常に高くなってしまう点、更に今回法律を通さず、あくま政府ISPにお願いするだけと言う形をとるため、

何か問題が起こった時には政府は一切問題を取らず、責任は全てISP側に来るなどの問題点も今回の事例には新たに追加されてしまっている。

ブロッキング問題点については以上の記述位としておく事にする。

それと敢えてここで一部の創作物コンテンツに関連している方々を指す単語として意図してオタクと言う言葉を使わない様に意識する事にする。

オタクと言う単語自体のものが余りにも広域な範囲対象を指す言葉であり、ここで使うのは余りにも不適切単語であるからだ。

(※オタクと言うのはあくまでそう言う趣味嗜好を持つ人々を指すだけの言葉であり、オタク一言で言っても色々なジャンルはあるし、

そう呼ばれる人達創作物コンテンツに関連しない仕事の人々や例えばそれこそ医師弁護士公務員等の様々な方々もいる。

そういう意味においても今回はオタクと言う単語自体使用する事は今事象においては余りにも的外れであると考えたからだ。)

また何よりもオタクと言う言葉自体非難罵倒としての逃げの口実、或いは免罪符として機能しているからだ。

実際、自身責任から逃れたい一心責任転嫁するためだけにオタクと言う言葉を使っている例も多く見受けられる。

それに今回感情的に反対している人たちを罵倒等をしているのはツイッター等を見る限り、その人間本質オタクと言う広域の言葉で指す人々よりも

もっと狭い範囲である同人プロわず、その関連、または業界無理解な一部の創作物コンテンツに関連した方々が多い様に見受けられたからだ。

からこそあえて一部の創作物コンテンツに関連している方々と言う言葉を使わせて頂くのだ。

(※あくまでも一部の創作物コンテンツに関連している方々である

何度でも言うが一部の創作物コンテンツに関連している方々である

ここは重要である

この言葉には何もここで指すのはアニメ漫画出版業界だけではない、別の何かも含まれると言う意味合いもある。

別の何かについてはブロッキングの件を少し調べたら判ると思うので、色々察してほしい。

それに元々作家さんでも表現の自由言論の自由に詳しく、危惧して動いていた方も少なからずおられる。

なので、同人プロわず表現の自由観点から懸念を持つ作家さんや関係者の方々が、決して少なくない数がいる事も付け加えておく。

例えば今回もちばてつやさん等はブロッキングに対して懸念した発言をされておられ、元々個人的にも尊敬している点も多かったりする。)

そしてこれから書く事はあくま愚痴恨み節の類であり、俗に言う俺は詳しいんだ、知っているんだ的なノリの頭の悪い稚拙文章しかないので、

運悪くこんな記事を見てしまった人は軽く聞き流して頂いて構わない。

何より私自身間違いが多い人間であるのは自覚しているからだ。

私がこれから書くこの様な内容の文章過去多数出ており、実際私自身も何度か見かけているが、それでも敢えて匿名の卑怯者としてこのような文章を書かせて頂く事を許して欲しい。

この様な文章は書く事はないと思っていたがどうやら私の番が回ってきてしまったようだ(苦笑)

ついでに私自体、もはや規制に対し、反対する気力もなく、その反対する人々を罵倒する一部の創作物コンテンツに関連した方々に対し、

何の期待もしておらず、説得する気も皆無である点も読む際に考慮して頂けると助かる。

まず件の著作権ブロッキング拡大報道について、一部の創作物コンテンツに関連している方々が今回の報道ブロッキングに対し危惧し、

その問題点を指摘している一般人には勿論の事、実際弁護士法学者、また長年創作物関係での規制危惧し動いている

本来一部の創作物コンテンツに関連している方々にとっても味方であるであろう青少年健全育成条例児童ポルノ禁止法で反対していた方々や

反対活動で精力的に動いていた団体にすら石を投げているのを見かけ、ああこいつら進歩ないな、この先創作物コンテンツが、

滅亡してもこいつらは懲りないし、学習もしないだろうなと言う感想を抱いた。

何故このような感想を抱いたかと言うと過去青少年育成健全条例児童ポルノ禁止法等でも同じような構図を見かけたかである

今回に関しては個人的にはもはや怒りではなく、彼ら一部の創作物コンテンツに関連している方々に対して、失望絶望と言う様な感情しか湧いてこない。

君等一部の創作物コンテンツに関連している人間安易感情から匿名掲示板のノリで揚げ足取り罵倒するのは構わない。

どうせ実際この記事をもし君等一部の創作物コンテンツに関連している人間が見つけた場合には必死罵倒揚げ足取りを行う事もあるのだろう。

君等一部の創作物コンテンツに関連している人間の行動は容易に予測できる。

きっとブーメランとかも言い出す事だろう。

だが、その都度味方は減り、敵は増え続けるのだ。

その一部の創作物コンテンツに関連している人間創作分野以外の事柄には興味がなく視野が狭い癖に妙にプライドだけは高く、

人の話を全く聞かないくせに自身に対する非難スルーする事が出来ない人間も非常に多いのだ。

尚且つ議論とやらが好きだから猶更性質が悪い。

更に図星をつかれると非常に怒り出す。

からこそこの手の一部の創作物コンテンツに関連している方々は、ブロッキングの件に関連して指摘された件でまだ反論が容易であろう、

ブロッキング懐疑的他者から出版ブロッキングでなく、まず検索サイトに対しての行動や法務の方を動かせよとか

出版業界のそのもの不備の指摘や逆に何故今まで逆に現在違法サイトが行っているようなサービス公式でしなかったのか?

そもそも著作権規制を進めた所で過去の事例から見て売り上げが回復していないだろうとか

出版新古書店図書館の件も反論されて言い返せなかった件についてはどうなの?

と等言うような指摘に対しても何故か真向な論理でなく、何故か作家が食えなくなってもいいの?等と言う感情論で怒り狂い出していたのだ。

私が見た限りは主にこんなコメントしかなかったのだ。

所詮こんな事に対しても主に感情論でしか返せない連中なのだ

なので、ブロッキングに対してもまともな返答等出来るわけがない。

反対や慎重的意見としてブロッキング効果や薄い事や通信の秘密だけでなく、表現の自由言論の自由でひいては自身の首を絞める事にもなりかねないと

私が見た限り、ブロッキング懐疑的で反対意思を持つ方々は見た限り、非常に論理的に指摘されているにもかかわらず、

それに対し、一部の創作物コンテンツに関連している方々はブロッキング必要悪だとか論理すり替え的外れ発言ばかり行っていたのを見かけた。

これだけならまだ良い。

やはり挙句の果てにその反対している人間に対して人格的な罵倒等の俗に言われる叩き等の行為を行っていたのだ。

これを未だ一般人に対してだけならまだしも学者等のお偉いさんや実際表現規制に反対され動いている人に対しても行っていたのだから唯々呆れる他なかった。

だが、ただまず一部の創作物関係に関連する人間はこれだけは判っておいた方が良い。

青少年健全育成条例青少年健全育成基本法案の時でも児童ポルノ禁止法の時でもTPPの時でもそうだが、

別段漫画アニメ音楽映画等の創作物に対する表現の自由言論の自由が損なわれるから反対している人たちばかりではないと言う事だ。

規制関係では創作物方面ではなく、通信インターネット情報関連の視点から強く問題視して反対している方や

その改正によって逆に児童権利が奪われる点を強く問題視している方や他の法律の兼ね合い等から問題視されている方や

改正により一般人が逆に不当に逮捕される等の不具合が生れるから反対している方等本当に様々な視点から反対している人々がいる事を実際にみてきた。

それに著作権ブロッキング話題に関しては何も今始まった話ではなく、過去音楽業界映画業界等が様々な圧力をかけて行おうとしてきた。

また私自身今回に関してもあくまで矢面に立っているのが出版と言うだけで、この件でも音楽業界映画業界もかなり圧力をかけていたのではないのか?と言う懸念を持っている。

それに対して一般人だけではなく、通信方面法学者から懸念する声も当時から多く、反対され続けてきた事実認識すべきだ。

実際児童ポルノ関連でのブロッキングに対しても様々な懸念する声があがっていたほどだ。

からこそ漫画アニメ利益が損なわれたから、過去反対してきた人達が今回はブロッキングに賛成に回ると言うバカな話はあり得ない事位は理解すべきだ。

ブロッキング何が悪いのか判ってないのに君ら一部の創作物コンテンツに関連している人間は短絡的に感情論でそれら反対している方々に対し、

人格批判等で攻撃したりすべきではないと言っているのだ。

こんな事だから当時匿名掲示板等で肉屋を支持する豚だとか罵倒されたのだ。

しかし一部の創作物コンテンツに関連している方々の行動をみていると何故オタク(と世間では一括りにされてみられてしまう)が嫌われるのか良く判る。

から連帯責任大好きな国家からね、日本

なお、それでも思い込み感情からその方々に対して嫌味を言い罵倒するのならばそれも結構だ。

だが、そう言う行動を行う度に他分野の側面から反対していた方々は一部創作物コンテンツに関連している人間に対して、

そんな連中しかいないと思われその人達は呆れ、そしてこの先何か問題があった場合でもあいつらだから別にいかと扱いが軽んじられる可能性があるのも十分に考慮すべきだ。

たこの手の規制に対し危惧し反対する活動は実入りは全くなく、寧ろマイナスであり、時間的にも資金的にも負担が大きい。

更に言えば初めはどう活動すれば良いかすら皆判らず、手探りで行っていた位である

また反対している人同士でも考えの相違で、精神的肉体的にもかなり摩耗するし、それで最後には潰れてしま活動を停止せざる得ない位、追い詰められる人も実際に見かけている。

過去に聞いた話では実生活すらまともに送れなくなってしま人間もいる程だ。

なので、実際今でも長年活動している人々の精神負担はかなりのものだろう。

更にここに合わさりいつも通り俗に言う味方から石を投げられる構図が加わるのだ。

正直たまったものではないし、これが実は一番心的ダメージが大きい。

(※また青健法の件で話はずれてしまうし、この記事自体事実かどうか判らないが、

少し前に

マンガの人たち」の信用は地に堕ちている──青少年健全育成基本法案の本当の問題

と言う見出し記事で、

出版業界自体が一部のオタクが騒いでいるだけ、その時が過ぎればフェードアウトする等と言う

まるで過去どこかの政治家がしたと言う発言と全く同じ様な考えをもっていると言う記事をみて個人的には呆れ返った。

記者があの記者だし、誇張も非常に多いだろうが、これが事実だとしたら、余りに一般人やそれこそ少しでも活動した事があった読者に対しても喧嘩を売っているとしか思えない。

もし読者が出版社がこんな独善的な考えを持っていると知る事になれば、失望し、場合によっては以降漫画を買わなくなる様な事も十分に起こりえるだろう。

また私の記憶では当時出版はほぼ目立った活動をしておらず、実際に活動していたのはその手探りで行動を行っていたオタクとある団体であった事を記憶している。

そしてそれで精神的肉体的に限界をきたし、潰れてしまった人も多かったのだ。

個人的には出版にそこまで嫌悪感は今まで抱いていなかったのだが、流石にこの記事と昨今のブロッキングの件で一気に出版に対する嫌悪感を持つに至った。

多分一部の創作物コンテンツに関連している方々もこう言った類の考えなのだろうと個人的には思ったくらいだ。

たこの件が事実ならばこんな事を言われては実際長年継続して今も行動をし続けているとある団体の彼らに対しても非常に失礼であると私は考える。)

そしてあくま最後に警告として書かせて頂く。

君等一部の創作物コンテンツに関連している人間はせいぜい好きな様にブロッキングに反対している法学者弁護士

規制問題で実際に危惧、反対をし、ロビー活動をしてくれている方々に石を投げ続ければ良いだろう。

だがその度に彼らは君ら(全ての)創作物コンテンツ関係した人間に対して、法学者弁護士等の有識者は呆れ果ててしまう事になるだろう。

またロビー活動してくれている好意的人間精神は摩耗し続け疲弊し、モチベーションを保てなくなり、

そして最後にはこんな奴らのためにと言う思いを抱き、挙句の果てには活動を停止せざるえない位にまで精神的肉体的に追い詰められ、

君等創作物コンテンツ関係した人間を見捨てる格好になるのだ。

その結果もし君等一部の創作物コンテンツに関連している方々が本当の意味で困った事態に陥った所で、その時は誰も救いの手を差し伸べてくれる事はなくなるだろう。

でもその時が来ても一部の創作物コンテンツに関連した君達の事だ。

今回の著作権ブロッキングでの件でもそうだったが、当時も青健法や児童ポルノ禁止法等の時にも反対し味方してくれたであろう人々に対して石を投げ続けた君達はいつもみたくこう言うのだろう?

「あの時は彼らが勝手に反対していただけ、誰もその時に助けてくれなんて言っていない。」

オタクはその時だけしか騒がない。その時が過ぎれば何もしない薄情な連中」

と。

2018-04-11

anond:20180411192950

問題のある人物重要役割を与えていた組織責任者連帯責任を求めるのと、ただ同じ地域に住んでるだけの人間連帯責任を求めるのが、同様だということだよな

2018-03-30

anond:20180330142200

悲しいなぁ。

私が前にいた会社もそんな感じだった。

残業代申請制。

みんな空気読んで誰も申請しないから誰にも支払われない。

社長はいい車に乗っていいコートを着てた。

新卒で入って勤続10年近い先輩は、新卒時点から給料が5千円しか上がってねぇってボヤいてた。


残業毎日終電近くまで続く。

私は何とか終電には帰ってたけど、先輩は俺は家近いしタクシーあるから、と言って終電過ぎても残ってた。

(タクシー代は自腹)


人が全く定着しない。

1年以内には大体辞めていく。

辞めようとして半年以上引き止めにあって辞めれなかった人もいた。


鬱病で突然来なくなった人や、休職した人、倒れて辞めた人もいた。


新卒が入ってきて、新卒研修に行ったと言っていた。

みんなで山に登り、連帯責任で怒られ、社会人の厳しさを身をもって知る系()

程のいい洗脳研修

若い彼らは洗脳されていた。

洗脳されなかった子は3ヶ月で辞めていった。


私も2年ほどですぐ辞めた。

それも数年前の話だから、今はどうなってんのか知らないけど。

一応会社自体は潰れてないみたいだ。

地獄だな。この世の癌だ。


表向きは経営はうまくいっているらしく、今注目のベンチャー企業100みたいなのに選ばれたり、社長雑誌に載ったり、ネット記事インタビューに顔を出していた。

社員人生を潰して残業代も払わず、それが当たり前な空気を作り上げている会社が生き残る日本ってすごい国だな。

2018-03-27

anond:20180327142152

>「痴漢?みんながするわけじゃないよ」

「みんながするわけじゃない」レベルじゃなくてほぼ100%に近い男は痴漢なんてしないし、それを連帯責任みたいに言うほうが頭おかしいわ。

2018-03-26

なんで山登る人ってお互いをロープでくくりつけてるの?

一人落ちたら連鎖でそのまま全員落ちるって普通に考えておかしくない?

一人のミスで全員が命の危険に晒されるシステムやばすぎるだろ。

日本人特有連帯責任ってやつなの?

2018-03-13

600億かかった税金自民及び自民OB請求しよう

悪倍の不正から逃れるためだけに解散してかかった税金をやつらから回収できないだろうか?

全員豚箱に入るのは当然だが、何も我々がこいつの勝手行為にかかった税金を支払う必要なんてどこにもない。

私費で払いきれないなら議員年金撤廃しろOBからもむしり取れ。連帯責任だ。

2018-03-05

anond:20180305164929

なんか有能な女性男性と同等に稼いでるし守られなくてもいいぞ!男女平等上等!とか言ってるけど、

私ら弱者女性はその恩恵にもろくに預かれないのに、女性世界を変えたっていうことだけ連帯責任なんですかね…っていう。

元増田みたいな意見が出たとき、声の大きい女性が「男女平等上等!私が稼ぐし戦うし!」って勝手宣言ちゃうのが本当に困る。

”いやいや私は痴漢恐いし仕事続ける自信もないから!男性に守ってほしいんだけど!”と思ったところで、メディアに出てるような強い女性には叶うはずもない。

どうやって声を上げればいいのかもわからない。

なぜだか強者女性弱者男性を目の敵にする一方で、弱者女性のことは無視か「みんな幸せになるといいね!」みたいな綺麗事

anond:20180305164929

連帯責任、というと女性専用車両男性の協力でなりたってるという点で男性連帯責任だね。

あとは冤罪かな、男性犯罪者予備軍として扱われてる。これも連帯責任と言えるかな。怖い。  

まぁ、そういう社会になってしまったわけだ。で、最近女性にも同様に連帯責任ポリコレを求め始めている。

http://biz-journal.jp/i/2016/03/post_14463_entry.html

anond:20180305164242

これねえ、まあ女性支配するかどうかは置いておいて、

フェミニズム恩恵を受けて強者立場にいる女性は、フェミニズムが変えた世界責任を持つ気は満々なんだけど、

そこで迷惑してるのが、そうでもない弱者女性なんですよね…

なんか有能な女性男性と同等に稼いでるし守られなくてもいいぞ!男女平等上等!とか言ってるけど、

私ら弱者女性はその恩恵にもろくに預かれないのに、女性世界を変えたっていうことだけ連帯責任なんですかね…っていう。

んで、男性社会的弱者は「俺らなんか最初からなんの救済もないんだぞ甘えんな」みたいな。

結局強者支配して弱者支配されるっていう…なんだ今じゃん。

2018-02-27

anond:20180227131245

攻撃しないという要求あくまで個々の人間に対して行うべきであって、

それを集団全体に対して求めたら単なる連帯責任だっていうこともわからないのかな

自分が起こしたわけでもない犯罪責任なんか背負うつもりないよ

2018-02-26

anond:20180226135832

それはあくま喫煙者個人的に守るべきマナーであって、

ただ喫煙者というだけで、周りの喫煙者に守らせる責任があるわけではない

それを自浄作用と言うのであれば、つまり連帯責任の言い換えであって

江戸時代でもないのにそんなもの実現できるわけない

結局、自浄作用なんてのは、集団全体を雑に殴りたい時に都合よく持ち出してくる大義名分しかない

2018-02-07

高い操縦技術エース級」、だったら何で被弾してないのに墜落するんだよ

仮に整備だったとしても軍隊普段連帯責任連呼してんだからボルトが緩んでようと乗組員も連帯責任だろう

2018-01-21

いい加減みんなには情弱卒業して欲しい

最近、というか数年前からSNS界隈を見ているとどこを見ても情弱ばっかりでうんざりする。

TwitterでもFacebookでも5chでもあからさまな創作デマに釣られる奴ばっかり。

これを見て、「わざと釣られてるんだよ。」「ネタもわかんねぇのか。」と思う人もいるだろう。

だがよく考えてほしい、これは個人ではなく集団問題だ。

ネタもわかんねぇやつがいからこれを書いているのだ。

ひろゆき言葉に『うそうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい』と言うものがある。

インターネット黎明期2chでも今とやっていることはあまり変わっていなくてやっぱり創作デマで溢れていた。

でもみんなはそれらが嘘だってことをわかっていてその上で嘘を楽しんでいた。

でも今はどうだろう、やっぱりみんなが嘘を楽しんでいることは変わりないけど嘘を本物と思っている人がいる。

それに、匿名性がどんどん薄れてきてニュースも扱えるようになって情報インフラになりつつある。

そんな時代SNSユーザー情弱ばっかりだったらどうだろう。

インターネット世界では情報の正確さは拡散力には負けてしまう。

その最たる例が動物園ライオン脱走事件だ。

その時の被害動物園の人がちょっと忙しくなっただけで済んだ。

だけど東日本大震災のような災害が再び起きたらどうだろう。

学ぶことと考えることを知らない情弱野郎達は再びデマを撒き散らすだろう。

デマは発信したやつだけでなく拡散したやつにも連帯責任がある。

情報拡散するときは審議を見極めてから拡散しようね。

あとはっきり言ってファクトチェックもできない情弱野郎他人迷惑から半年ROMってろ。

2018-01-12

まんこ」「セックス」を連呼する小学生への対応

まあタイトルの通りなんだけどどうすりゃいいんだろう


例えば用務員のおっちゃん(今時はいいか)とかスポーツ少年団コーチだとか本屋絵本コーナーだとかおもちゃ屋さんだとか

そういう感じの「学校先生じゃないが子どもと関わる仕事」に就いてる

でも一応、素行の悪い子は注意して指導しなきゃいけない立場にある


ここ数か月一部の子の間で性的な話をするのがブームになってるらしく

保健体育の授業に使うような本を見て「思春期になるとぉーー!!男の子はーー!!性器から毛が生えてぇー!!」なんて読み上げたり

辞書を引っ張り出して「コで調べてみよ!!あったぁーー!!肛門だって!!!」「『ま』は~~?www」「まんこっ!w」「まんこは載ってないでしょwww」

みたいな会話をけっこうな大声でしてて困る

しか女子が中心になってやってる。たまに男子も混ざる感じ

男女混合っていうのもあるし正直内容が内容だけに直接注意しに行けなくてどうしたらいいものか悩む

自分小学生の時を思い返すとこいつらの歳くらいにはネットエロ小説を探してこっそり読んだり

留守番中に父親の隠していたエロ本を見たりしていたので人のことは言えないが

大変なむっつりスケベだったので口に出してまんことか言うのは理解できない。しかも異性と一緒になってとか

いい大人になった今でも無理だ

やめさせるにはどうしたらいいんだろうか……

前にその子らの学校先生相談して注意してもらったことがあってその直後はおとなしくなったけどもう注意されたことなんか忘れてるっぽいんだよな

主犯格の子名前は分かるが取り巻き全員の名前は覚えきれないし

名前分かったとしても全員まとめて出入り禁止かにしたら

取り巻きの子が「一緒にはしゃぐふりをしていたけど本当は嫌だった」とか言い出して最近ストーブ焼肉の件みたいに不当な連帯責任がーみたいになったらどうしようとか

いろいろ考えてしま

ネットでもエロサイトとか見てるみたいだけどスナッフビデオまがいのものを見ちゃってトラウマにでもなればおとなしくなるだろうかと思う

あー子どもなんて全然かわいくない

連帯責任

はてなブックマーク - 肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル

この件で「ストーブクラスから撤去されていること」を「連帯責任は良くない」と言っている人が非常にたくさんいるのだが、普通に考えるとこの件について「連帯責任」という言葉自体が成り立たない。

生徒の一人がストーブで肉を焼いた事についてクラスの全員が不利益をうけたと捉えているか連帯責任だと思うのだろうが、肉を焼いた状況について考えると、おそらくクラスのうちかなりの数の人間がその場にいたと考えられる。その場合、その他の生徒には「それをやめさせなかった」という処分理由が発生している。

教室がほぼ無人になるタイミングでやっていたのなら話は変わる。)

これについて「まわりには全く責任がない」と主張するようであれば、民主主義国家としてかなりまずい。我々は「自分投票しなかった」政治家の行動についても責任を負わされる社会暮らしているのであって、いつでもその影響を不可避に受けているのである

あと、「肉を焼いたやつを定額にすればいい」という意見複数あるんだが、明らかにバランスを欠いているのでそれをやったらこんな騒ぎでは済まないぞ。

2017-12-26

anond:20171226202704

横だけど

教卓の下にガムの包み紙が落ちてたと教師がいい、犯人は名乗り出なかったし、

教卓の下なんて殆どの生徒から死角なので気づきもしなかった

そこで教師連帯責任だといい、クラス全員を殴った

なんてことがあったよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん