「一人カラオケ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一人カラオケとは

2019-01-20

喋り過ぎたくないから喋りたい

久々に人と会って話す機会があったんだけど自分の話ばかりずるずるしてしまった感じが否めなくてあとから恥ずかしくなってる

性格とか人格自己中さクソさもあると思うんだけど人と話す機会が少ないのも大いにあると思うんだ

パートのおばさんとかがパートしか喋る相手がいないからおしゃべりになってしまいがちみたいな感じというか

他の交友・人間関係が色々あれば仕事場所では静かに仕事趣味の話は趣味友達と、家庭の愚痴井戸端バカ話は地元でつるんでた仲間とかそういうすみわけも出来たり

適度に喋りたい欲を発散できていればいらないこと喋り過ぎなくて済むしもっとうまく相手の話聞けると思うんだ

思い返すとなんだか自分の話ばっかりしてしまって相手の話聞こうとしても結局自分の話にもってっちゃう感じで本当にダメ死にたい

自分聞き手に回れる数少ない相手の一人が最近恋バナばっかしてくる友人なんだけど

恋愛してないときサバサバというかガハハ系?でお互いにバカ話とかネットの与太とか趣味仕事の話とかするような関係

でも恋愛してるときだけは恋愛トーク一色になるのはそればっかり考えちゃってそればっかり話したいんだと思うし

勝手自分だけ積もる話があるような錯覚みたいな状態を解消しないといけない

相手にも積もる話があったのかもしれないのにな

声を出す機会がなさすぎて一人カラオケには時々行くようにしているんだけど、それでは解消できていない感じ

2018-12-09

anond:20181209230416

カラオケぐらいで死ぬなよって言われても納得できないかもしれんが、

ある程度人に知られていて自分の好きな歌を2、3曲カラオケで歌えるように準備しとけばいいよ。

一人カラオケは変じゃないし、最初苦痛はいつまでも続くわけでもなく慣れが来るよ。

まあそれか、ベロベロに酔った状態で歌えば恥ずかしさもへったくれもないかな?

2018-07-30

なんでみんなセックスに自信満々なの?

男はみんな獣というが、つまるところ男はセックスしたくてたまらないということなのだろう。

俺ははっきりってセックスが苦手である

会話が上手な方でもないし、特別器用なわけでもないし、運動音痴だ。

そんな人間セックスだけは男らしくリードしつつ相手を気分よくさせることなどできるわけもなく

不快にさせてないかなぁと気が気でない。上手でないとやんわり言われたこともある。

女の子イチャイチャするのは大好きなのだセックスが近づいてくると憂鬱になってくる。

もちろん性欲はある。かっこいいセックスなら喜んでするが、それができてないのがわかるからやりたくない。

一人カラオケなら気持ちよく歌えるが、人前だと歌いきったあとにもなにか気恥ずかしさを感じる、あんな感じだ。

若い人もおじさんも、みんななんであんなに純粋セックスを楽しめるのか、羨ましい。

2018-07-12

anond:20180712005151

大丈夫、どんなにつらくても2年あれば完全に過去になるから

ってわかってても失恋はこたえるよな。

一人カラオケ行って浸っておいでよ。

2018-05-21

一人カラオケ

時間半こもる。

いままでいろんなとこで歌ってきた曲をあらためて歌う。そしてスマホで録音。おもったよりうまくないことに気がついてショック。

自分レパートリーを確定するため。うたっては途中で捨て、録音して聞いては捨て。

目標20曲、いまのところ8曲ほど決定。

2018-05-19

一人カラオケに来ると一時間過ぎたあたりで入れる曲が尽きてきて困る

2018-04-29

anond:20180429202723

妻には先に帰っててもらって、小一時間ほど一人カラオケおすすめ

シャウト系の曲を歌いまくれ

舞台の上のミュージシャンになりきって、表情や動作たっぷりつけると尚よい

やりすぎて設備を壊さないようにだけ気を付けて

2018-03-15

カラオケ

一人でも行くし、誰かと行ったりもする。どっちも好きだ。

でも、人が歌ってる時に一切聞く素振り見せない人は、それ、一緒に行く意味ある?って思ったりとか。

歌ってる方も聞かせるために歌ってるんじゃないと思うけど、各々が歌いたくて勝手に歌ってるならそれもう一人カラオケで良くない?

一人が歌って、残りはお喋りとか。喋りたいならカラオケじゃなくても良くない?むしろカラオケだとマイクの音でお喋りし辛くない?

そんな中歌っててもなんか虚しくない?

私の歌を聞けぇ!なんて言わないけどさ。真剣に聞き入らなくても、完全スルーはなんか失礼な気がする。

個人的には人の歌聞くの好きだから余計にそう思うんかも。

あと、随分昔に「知らない曲歌わないで」って言われた時は意味が分からなかった。何を知ってて何を知らないかなんて分かる訳ないし、だったらこっちの知らない曲歌わないんですか君達は、っていう。

でも結構多いんかねこういう人種カラオケバーでマイナーな曲歌ってたら他の客に演奏停止ボタン押された。酒入った連中に「知んねーもんこの歌」みたいに言われた。マスターが注意してくれたけど。試しにメジャーな曲歌ったらむしろノってきた……。

知らない曲歌われるカラオケ苦痛人達割といるのか……って思えた出来事だった。

2018-02-12

最近、物に当たるようになってしまった。ストレス溜まってるのかな。普段からネガティブ人間から今の状態ストレスフルなのかどうかわからない。

息抜き一人カラオケに行って叫んでこようかな。あと運動もいいのかな。運動嫌いだからどういう運動をしたらいいかからない…散歩とか?

家でイラッとしたら大声で叫んでるけどマンションからかなり迷惑だよね。恥ずかしいことしちゃったなー。八つ当たりしたこと反省する。物もたくさん壊してて買い直したものも多いから、この癖やめたいなー。

アニメ見たりゲームしたり美味しいもの食べてもイライラは無くならないんだよね。ネガティブストレスで鬱っぽくなることが月に何回もあるのが嫌だ。鬱で通院したことあるけど、また同じようになるんじゃないかと思って不安になる。薬を飲み続ける日々は送りたくないんだ。

ストレス解消ってどうしたらいいのマジで

2018-01-27

anond:20180126231921

一人カラオケってやってみたいけど、女の歌声がする部屋に男の集団乱入して来る問題にどう対処したらいいのかわからなくて、中々踏み出せないでいる。

2018-01-26

お一人様

一人バーベキューについて追記

一人カラオケ

歌いながらデンモクをいじると集中できないので

最初の曲を入れて演奏開始と同時に一時停止

10曲ぐらい入れてから再生開始

一人焼肉

何も考えずに焼き始めると

同じタイミングで何枚も焼きあがってしま

一人水族館

一人で見たい魚だけ見れてば良い

家族連れを見るとちょっとだけ複雑な気分

ないてる子どもを見るとイラッとすると同時に

親に同情しつつ子どもが居なくてよかったと思う

一人映画館

別に余裕、てか2人以上で映画いかない

一人バーベキュー

気楽

2018/1/27 追記

準備する機材

イワタニ 炉ばた焼器 炙りや

http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-abr-1/

1人利用なら大きくなくて良い

カセットボンベでできるから場所を選ばず手軽に

終わった後は網と受け皿を洗うだけ

食材

なんでも好きなやつ

野菜食えとか言うのも居ないしすきなだけ

俺はアメリカ産バラ肉を大量食いか、高いステーキ肉を一点食い

しいたけ焼いて醤油トリュフオイルで食べる

場所

お好きな所でどうぞ

わざわざ人が集まる所じゃなくていいので

自宅の庭とか屋上でもいいし

俺は台所の換気扇の下で立ったまま

2018-01-13

anond:20180113104935

持ち歌を増やすために一人カラオケ練習するってやつは見たことある

自分でやる場合は、大声で歌って気持ちよくなるため

全力の大声出せる場所ってあんまりいか

一人カラオケって何が面白いの?

誰に聞かせるでもないような歌を自分で歌うことにどんな意味があるのかが分からない

2018-01-12

anond:20180112233840

今は美しい思い出に浸れる貴重な時期だから一人カラオケ失恋の歌を歌いながら泣いたりして、傷心を存分に味わうがよいよ。

2年ぐらい経ったら、なんであんクズと付き合ってたんだろう自分アホすぎウケるクズ野郎死ねばいいのにってなるから、お楽しみに!

2017-12-14

今週末やりたいこと

携帯買い替え

ピクシブ閲覧

写真データicloud へのアップロード

一人カラオケ

漫画探し

部屋の中のもう読まなそうな本の処分

オナニー

カラオケで歌いたい曲を探す

ruby本を読む

プログラミングまとめ。

ブログを書く。

ブログカテゴリを振る。

写真twitter に載せる。

アポを取る。

年末年始同窓会の予定を見る。

twitterbotを開発する。

twitterAPIの利用方を調べる。

絵を描く。

カフェに行く。

動物園に行く。

モニターを買う。

面白いラノベを探す。

qiitaを読む

やらないようにしたいこと

どうぶつタワーバトル

シャドバ

アズレン

2017-09-16

バイトをバックレた

今までスーパーホームセンター日雇い派遣ゲームバッカーのバイトをしてきて、色んなバイト経験しようと面接に来た某GSセルフバイト

こういった面接の場ではいい印象を持たれる自信もあり難なく面接通過。のちに仕事へ。

セルフなので少数での仕事の回しになっていて、べつに自分、いらないのでは?というような環境の中で一ヶ月間。

どんな仕事をするかと言えば、整備士資格がある人はクルマいじり

その他の人は腹からイラッシャーセーした後、きたお客にチラシを配ったりお店のカードを勧めたりする接客メインの仕事 

だが、なぜかお金を持ってそうな常連には「ガソリン入れて洗車しておいて」とクレジットカードを渡されて、先輩の人が何食わぬ顔で入れ始める

セルフスタンドってなんだ?と思いつつ聞いてみると、セルフスタンドになってまだこの店は時間が経ってないらしく、分からない人もいるから入れてあげるとのこと。

いや、君ら常連に入れてんじゃん なにそれ

最初の頃は「慣れてきたらカードを勧めたりしてね!」「最初はチラシを配ってね!」「正社員にはノルマあるけどバイトにはないか安心してね!」

なるほど、気楽にやっていけそうだ

たまに給油機を雑巾で拭いたり掃き掃除をしたりしながらコンクリートの上で5時間。さすがに慣れてないと辛い。

「おい、ちょっと、○○」

「ヘイ」

「お前さぁ、外いっとき足、こーぅなってんだよ。もっとビシっとしとけ」 入←こんな感じで足が疲れるので伸ばしてる

「はぁ…すいません」

「あとお前な、お客に感謝気持ちが足りねぇ お辞儀する時はここまで曲げんだ」

いや、それお礼じゃなくて、謝罪じゃん お辞儀の角度が変わっても気持ちはかわんねっつの

「これ(店のカード)やったことある?」

「いや、ないっすね まずはチラシからって言われたので」

「今月中に1枚は取れ」

「え…(絶句)  は、はい

「ちゃんとやれよ(威圧)俺たちはいつでもお前をクビにできってことは覚えておけよ! まぁ、頑張れ!」

なにそれ、取らなかったらクビかな? ノルマは課せないって言われたのに、そんなプレッシャーをかけてなにがしたいのか。

クビ?ええどうぞ、してくれたほうが楽ですわ 

「○○ー」

「はーい?」

「昨日さ、チラシ配った枚数報告した?」(毎日チラシ配った枚数報告しろと言われていた)

「いや、ばたばたして帰ったんで言ってないですね」

「昨日○○(教育係の先輩)が言ってなかったってめっちゃ言ってたから、次からはちゃんと報告しといて、ちゃんと今日は俺がやってたって言っておくから

「…ウッス」

ウーン、教育係の先輩いわく、店長たちにお前を評価してもらうためだ!とか言われたけど

べつに店長たちに評価をされるために仕事してるわけじゃないし、店の売上だとか感謝気持ちだとかは正直どうでもいい だってバイトだし。

アルバイト捨て駒に何を求めるのか知らないけど、圧をかけてくるのが非常に気分が悪い。

店のシフトローテに入ってて完全に穴埋めで起用されてるならまだしょうがない(?)かもしれないけど、今のシフトはどう見ても自分が居なくても成り立つようなローテだ。それに人が足りてないわけじゃない。

一番上の店長は厳しいけどいい人だったし、優しい先輩もいたけど、その下の副店長的な人と教育係の先輩が言い方が悪いが「ウザい」の一言に尽きる

こんな仕事辞めてやる、ファック!クソ食らえ

そうして封筒社員カードと上にあったことを丁寧な文にまとめて送りつけて、ゆうゆう一人カラオケへ くぅ~楽しい

電話は出たくないので着信拒否にしてたけど、その週のシフトの時に一本も電話は来なかった。

必要とされてないってはっきりわかんだね  

今一度、バイトとは何かと考えてみよう

2017-08-31

https://anond.hatelabo.jp/20170831204351

成長。2008/01/01~2010/03/09

作曲マニアだけでなく、科学技術マンガアクロバットと何か作れる、できる人たちがどんどんムーブメント雪崩れ込んで、毎週のように新しい事が起こって、曲や調声のレベルガンガン上がっていった1番面白い時期。大資本の仕掛けでない地生えの現象SFの中にいるように感じていました。

04:「歌に形はないけれど」 オリジナル曲 vo.初音ミク

https://www.youtube.com/watch?v=dmskMpXE7Ck

オーソドックス名曲。今も時々聞きます。そのたびになぜか涙腺うるっと来る(;_;)

05:なっとく森の歌 / 鏡音リン_オリジナル(?)曲

https://www.youtube.com/watch?v=tEIoSZWgB6Y

NHKみんなのうた」まっくら森の歌(谷山浩子) https://goo.gl/15PWhmパロディ。なので、知らない人はそちらを先にどうぞ。ネタ曲ですので調声は期待しないでね(´▽`;)

06:【KAITOパプリカED白虎野の娘」【平沢進

https://www.youtube.com/watch?v=HwM4J6kr43U

https://www.youtube.com/watch?v=isOM4xexXnM

平沢進カバーボカロは調声する作者の腕で全然歌唱力が変わりますが、これはその中でも普通に人間歌手級の歌唱力を見せている作品です。おすすめ。下は人形劇PV版。

07:【初音ミク】嘘歌(うそうた)【オリジナル曲

https://www.youtube.com/watch?v=jM0VPxfn08s

とてもネガティブ自己嫌悪系の歌詞ですが、感情を載せて歌うと気持ちいいので一人カラオケでよく歌ってました。

08:初音ミク+鏡音リン百合ジナル曲4 曾根崎心中 -Full ver.-

https://www.youtube.com/watch?v=_5Fefj87vaU

近松門左衛門ハードロックで歌うって組み合わせがかっこいい曲です。でも作者は女物の縞パンはいステージ上で踊り狂ってたりするw

09:【MikuMikuDance】baby's star jam音頭(高画質)【DE DE MOUSE

https://www.youtube.com/watch?v=wumpG1TEB3A

ミクを踊らせるためにファンが作ってタダで公開された3D動画作成ツールMMD」を使った初期の秀作です。創作連鎖が1つ上の次元に上がった感がしました。

2017-06-03

日記

昨晩 寝れなくて朝6時頃までゲームアニメ

10時半ごろ おきる 昼までゲーム

13時ごろ 電車10分の市街地にいってマックで昼飯

14時ごろ スロットをやってみる(初体験)が3000円が一瞬で溶けた もうやらない

14時半ごろ 一人カラオケ

16時ごろ 帰宅してゲーム 筋トレ

21時ごろ(予定) 近所の居酒屋に行く

22時ごろ(予定) 追加の酒を買って帰宅 ラジオ聴きながらちょっと仕事しつつ飲んで寝る

 

書き出してみるとひでえ生活

明日はなんか有意義なことをしよう

2017-05-17

久しぶりに一人カラオケ行ってぼそぼそ歌ってたんだけど

なんかのきっかけで「喉を開く?」コツがつかめたようで

今までの段違いの声量出るし今まで歌えなかった高さの曲も普通に歌えて自分もびっくり

というか声出すのこんなに気持ちいいとは知らなかった

時間歌ったら腹へった

カラオケはまるわこれ

2017-05-16

通勤

やっぱ、通勤マイカーに限る。

一人カラオケできる、痴漢に間違われる心配なし。

維持費をなんとかしてほしいぞ。通勤マイカー使うとき税金半額とか、なんかしろ

2017-01-28

一人カラオケ趣味

今日フリータイム6時間歌い続けて気づいた。

自分は熱しやすく冷めやすくて、何事も続かない性格から趣味が持てないんだと思ってた。

だけど一人カラオケは月一で通い続けてるし、一回歌い始めると何時間でも夢中になっちゃう。

趣味だ!

2016-11-25

出会いを求めてお見合いアプリ登録してみた

24歳、いない歴年齢の婚活前線絶望組なわたしなのですが、この度友人に誘われて見合いアプリを始めてみたんです。

なんでもこのアプリ最初から相手の顔や仕事趣味なんかの基礎情報がわかるらしく、しかイイネが「相互的」についたらチャットが始まるという安全仕様。これは怪しい出会い系チャットとかしなくても誠実に出会えるじゃんか!と喜び勇んで登録したんですね。

そしたらいきなりこんな案内が書かれていたんです。

「まずあなた顔写真登録してください☆」

えっ、ちょっと待ってください。

慌てて画像フォルダを覗きますが、自撮りなんか全然しないもんだからかわいく盛れた自画像なんてありません。友人と撮った行楽地での写真なんかも全然ありません。流石に友人自体はいるのですが(2人くらい)、彼女絶望組の仲間らしく、行楽地へ行っても写真なんか撮るわけないんですね。普通に楽しむか、楽しみながら本の話ばっっかり喋っているわけです。困った。

色々探した結果、取り敢えず公園で仁王立ちしてる画像(なんかフォルダに入ってた)で登録

もちろんイイネの数は芳しくなく、出だしでコケしまった感は否めません。

というかここでサッと自分カワイイ写真が出せる女性がこんなアプリ使うわけないと思うのですが…。

はいえ、気を取り直してプロフィールを埋めていきます

そしたら案の定、「趣味」の欄で躓いてしまいました。

趣味かぁ…「読書」でしょ、あとまぁ音楽聴くし「音楽鑑賞」でしょ、あと、一人カラオケ…は引かれちゃうよね女だし…うーん、奇ゲーを探すの好きだけどこれもまずいよね…あとはイラスト描いたり…アッこれただの高校生くらいの陰キャラオタク女じゃん!!まるで成長してないじゃん!!

ウーンそうねあとは物事フワーっと考えるのとか好きなのよね…はてなみてウンウン考えるとかね…えへへへ気持ち悪っ。

この時初めて気がついたのですが、わたし趣味ってどれもこれも無難すぎるか、あるいは人に言いづらいものばかりだったみたいです。

しかも、これで顔が可愛けりゃまだいいけど、登録写真公園で仁王立ちしてる女ですからね。

誰がこいつとチャットしたくなるんでしょうかね。少なくともわたしはいやです。

そういうわけで登録した2時間後、無事お見合いアプリをアンインスコしました。

お見合いアプリは、「どんな人でも気軽に出会える」とか謳っておりますが、そもそも自分カワイイ画像がないとか、人に言える趣味がない人未満のものは駄目みたいです。そういうの最初に言ってくださいね

最近結婚についてのエントリがあったのをみて思い切って勇んでみましたが、少なくともわたし結婚無理そうです。

私の代わりにみなさん頑張ってください。

2016-11-17

死ぬべきではないたくさんの理由

【追記】

トラックバックありがとう。誰か読んでくれると思ってなかったので返信遅くなりました、すみません

死にたいと思ったことは、これまでは全くありません。

「恥ずかし〜死にてえ〜」みたいに冗談で言うことはあっても、実際に人生を終わらせたい、終わらせようと思ったことは

どんなにつらくても悲しくてもなかったです。

それだけに、この心情の変化に自分自身危機感を抱いたという感じです。

*****

いま過労で鬱になって休職中で、ふっと「面倒だしそろそろ人生終わらせてもいいのかな」と思う瞬間がある。

そういう時のストッパーにしたいので、今死ぬべきではない理由自分勝手にいろいろ書いてみる。

■基本編

・そもそも生きていること自体レアなんだから、わざわざ自分で命を絶つ必要はない。

 死ぬ時は嫌でも死ぬんだし。

他人と比べて編

自分人生なんだから他人と比べてどうこうという話ではないけど、

 病気とか不慮の事故とか経済的理由とか寿命とか、のっぴきならない理由明日生きられない人がごまんといる。

 その中で、自分で敢えて人生を終了させるのは傲慢

自分の年齢で亡くなった人の報道をきくと、「ああまだ若いのに」とすごく思う。

 ということは、やっぱりまだ死ぬには早いんだと思う。

家族

・新婚なんだから、もうちょっと新婚生活を楽しみたい。

・いま死んだら多分、夫はすごく悲しむと思う。もしかしたら同じように鬱になるかも。

 大事な夫が悲惨な目に遭うのは耐えられない。

・同様の理由で、実家の人たちにも多大なショックを与えるからやめておくべき。

 特に母はちょっとおかしくなってしまうかもしれない。両親が健在なうちはやばい

・なんだかんだ、お金負担もかなり掛けるはず。それもやだなあ。

家族自殺したってなるといろいろ世間的な引け目も感じさせそう。それもやだ。

・夫側の親御さんも悲しむだろうな。申し訳ない。

・まだ結婚記念日を祝ったことがない!祝いたい。

旦那誕生日ケーキを焼きたい。今年は買うつもりだけどいつか。

・産むのも育てるのもすごい大変みたいだけど、やっぱり子供も欲しい。

 そもそも出来るかわからないけど、最低限トライはしてみたい。

・とりあえず、大事な人ともっと一緒にいる時間を持っておきたい。バカな話をして盛り上がったりしたい。

仕事

・得意分野の中でもまだまだ成長の余地はあると思う。去年まで未熟だった部分を乗り越えるという体験もっとしたい。

・そもそも働いたことのない分野がいっぱいあるから、将来のパートとかでもなんでもやってみたい。

休職したきっかけになったことを言った人のほうが長生きするの悔しい。元気になってもっと成長して見返したい。

■食べたいもの

都内の美味しいたい焼きをまだ全然制覇できてない!したい。

・美味しいお寿司屋さんと、美味しいおでん屋さんに行きたい。

・美味しいお寿司屋さんの玉子焼きが食べたい。

築地の食べ歩きをしたことがないから、してみたい。特に玉子焼きは食べたい。

流行りがだいぶ過ぎたけど、一度ちゃんとハワイアンパンケーキを食べてみたい。

・芋きんつば食べたい。

中華街で食べ歩きしたい。蒸したての中華まんとか、角煮がはさんであるやつとか食べたい。

露天風呂日本酒をくいっとやってみたい。

クラフトビールの飲み比べとかしてみたい。

都内の美味しいベーグル屋さんに行きたい。有名店制覇したい。

名古屋モーニングを食べてみたい。

・めちゃくちゃお腹が空いた状態で、コンビニ味付け卵を食べたい。

・おしゃれして旦那ちょっと良い店のコースを食べたりしたい。あるいはホテルラウンジとかで甘いお酒を飲みたい。

■行きたいところ編

巣鴨帝釈天は行きたいと思いつつまだ行けてないからちゃんと行きたい。

安産祈願ってやつに行ってみたい。子供できてないけど。

ハワイにもう一回くらい行っておきたい。アイスのお店に行きたいし、前回ガーリックシュリンプを食べられなかったから、美味しいお店を調べて行きたい。

国内温泉にもうちょっと行きたい。

足湯も行きたい。

・昔行ったヨーロッパにもう一度行きたい。今度は夫と行きたい。

パリ行きてえ〜

箱根に行ってみたい。「はこね」って書いた饅頭買いたい。小田急ロマンスカーで行きたい。旦那と。

沖縄行きたい。前回は随分昔だから大人になった今行きたい。楽しそう。

水着買ったのにまだ1回しか着てない!もう一回くらい着ておくかな...

東急プラザ銀座とか新宿NEWOMANとか、話題になったスポット全然行けてないから一度は行っておきたい。

映画館の、ちょっと高いカップルシートに座ってみたい。

池袋かなんかにある、雲みたいなシートのプラネタリウムに行ってみたい。

ラブホテルに行ったことないから行ってみたい。

一人カラオケやってみたい。

肩甲骨ほぐしに行きたい。

・もう一回タイ古式マッサージに行きたい。

代々木上原あたりにあるモスクが一体どうなってるのか知りたい。いっつも気になってる。

■その他やり残してること編

銀のエンゼルが溜まってるのにまだ応募してない!

ウォンカーウァイの映画、まだ観てないやつみておきたい。

・30代、40代、50代の自分経験してないからしておきたい。

 おばちゃんになると肝が座って人生楽しいらしいから、それを体感したい。

・まだ人生において「これで満足!」という感覚を得たことがない気がする。そういうのちゃんとしたい。

仏教的な意味での「人間らしく生きる」っていうのがイマイチ腹落ちしてないから、その辺整理したい。

 というか、「これが人間らしく生きるってことか〜」って思ってみたい。

結婚指輪クリーニングに出したい。

・新しい靴が欲しい。

MA-1っていうの着てみたい。できるうちに流行りの格好しておきたい。

・一度くらい高めのクリスマスコフレを買ってみたい。

・高い基礎化粧品使って、やっぱ高いのは違うな〜って実感してみたい。

ジョジョはもう一回くらい読み返しておきたい。

・ウシジマくんの続き読みたい。

*****

ざっと思い浮かぶだけでもこんな感じか。

利己的でもみみっちくてもなんでもいいから、この辺ちょくちょく思い出して生きていきたい。

2016-04-05

一人カラオケをたまにするんだが素人のそれでも、自分なりの歌い方というのがある。

声色はまっすぐ。同じメロディリズムだと思ったら変えてみる。作曲者への冒涜かもしれないのでカラオケでだけ許されることかもしれない。

自分の歌い方は古いのか。

古いとはあまり思っていないけど、カラを破らない歌い方だとは思う。

流行りの歌をそれほど好きにならないのは、自分美的センスが欠けているのかもしれない。庶民臭い人生を歩いてきたし。

元々自分は、日常の行動すらも演技が入ることがあって、歌にもそれが現れている(好きに歌えばいいと思っているから、意図的に演じてるところもある)。

他人カラオケに行く機会は無いが、自分ライフスタイルはとても格好良いとはいえないものなので「カッコイイ」と言われる自信はないけど、「元気でた」「やる気出た」と言われたいなーと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん