「くる電」を含む日記 RSS

はてなキーワード: くる電とは

2015-05-12

子供嫌い

邪魔だと思うたびに、ホームに入ってくる電車に轢かれて死なないかなって考える

2015-04-10

雪桜

人生にそう何度もあるわけではない、珍しいイベントだけど、

そのおかげでどうしても思い出してしまう嫌な思い出がある。

この日が雪桜でなければ、いちいち思いだすほどのことにはなっていなかったと思う。

当時私は中三になりたてで、その日は入学式のため午後からの登校になっていた。

当たり前のように在宅していた私を、一本の電話が脅かした。

たかが一本の電話オーバーな、と思われるかもしれないが、

親が夜働いていたうちに午前中かかってくる電話は迷惑以外の何物でもない。

友人に電番を渡すときは、「よほどのことがない限り、午前中は電話してくれるな」と申し伝えていた。

から確認したら掛けてくれてもよかった電話でも、

この注意事項により午前中に電話をしてくる友人は皆無といってよかった。

しかし残念ながら、電話の主は友人Aだった。

Aは大変困った人で、気を許した相手には平気で我儘をいい、

一度言いだしたことはてこでも曲げないところがあり、共通の友人とほとほと手を焼いていた。

用件は「小為替(当時のオタク必須アイテム)が欲しいが、入手方法がわからない。

一人じゃ嫌だから郵便局へつきあってくれ」というものだった。

緊急性はかけらもない。

正直、放課後でも余裕で間に合うし。

郵便局はあんたの家の方が近いんだから一人で行きなよ。

しかも今外雪降ってるんですけど?

以上のことを私は隠さず伝えたし、午前中の電話は基本するなと言ってあったはずだと詰め寄ったが、

人の言う事に耳を傾けない人というのはいものだ。

こちらが怒ってることがまるで通じないし、

「私はこれがしたい、どうしても今すぐしたい、引けない」というばかりで、どうどう巡りになる。

2~30分はやりとりしただろうか。

私は同じことを話し続けることに疲労し、仕方なくAの我儘を飲んだ。

用件だけ付き合って帰ってくれば、30分あれば事足りる。

親を起こさぬように気を遣って、神経をすり減らすのはもう嫌だ。

待ち合わせを約束して家を出た。

怒っていたって寒いもの寒い

近所の桜は満開だったけど、どれも雪が積もっていて、なんだかちぐはぐな光景だった。

初めて見るはずの景色を、

綺麗だとみとれるような心の余裕がそのときの私にはなく、

時期外れの雪と寒さが苛立たしかった。

春先の湿っぽい雪はそこらじゅうをぐずぐずと水たまりにして、

あっという間にスニーカーを濡らした。

約束通り郵便局へ付き合ったが、会ってる間中こちらは終始無言だった。

彼女が言う通りの我儘につきあってるのだから

こちらの不機嫌にだってつきあうべきだという気持ちだった。

郵便局でどの程度面倒をみたのかもう覚えてないけれど、

希望のものを入手させ、不機嫌なまま別れて帰途についた。

勢いのまま履いてきてしまった布製のスニーカーはびしょ濡れで、

足はかじかむし、午後もこの靴で登校しなくてはならない。

寒さに震えながら、恨めしい気持ちで桜に積もった雪を見ていた。

特に新学期からといって期待するようなこともなかったけれど、

今日は一日いいことなど何も起きそうもない、そんな気分だった。

会っている間、彼女にご機嫌を取られたりしたかどうかは、もう覚えていない。

こちらがどんな態度でも、あまりAの態度は変化がなかった気がする。

あえてそうしていたのかは、聞いたことがないのでわからないけど。

ただ、謝ることは絶対にしなかったので、不機嫌をあらわにしていても謝罪されることはなかったと思う。

世の中にはいろんな人がいるわけで、時にはケンカになるけれど、Aとはケンカにはならなかった。

こちらの不機嫌が伝わらないタイプ人間だったからだ。

クラスが分かれたおかげかどうかはわからないけれど、

私はAと疎遠になっていき、中学卒業後もうつあいはなかった。

何年かたって、Aから「謝りたいので会えないか」と共通の友人Bに連絡が入った。

また友人としてつきあおうというのではないならいいだろうと思い、誘いを受けた。

なにより、何があっても謝らなかった彼女自分から謝ろうということに興味があった。

AとBと私、3人で会った。

それぞれ近況など話し、過去を振り返る流れで謝罪を受けた…?

「あのときはごめんねー、私も悪かったよー」

こちらは当時受けた我儘の数々を具体的に上げられるほど覚えているのに、

やんちゃした人の思い出話につきあった…だけのような…ふんわりとした謝罪…?

そもそも、膝詰の勢いで謝罪されるような気がしていたのが、誤りだったのだ。

迷惑をかけた側とかけられた側の典型的認識の違いというやつだ。

結局何について、どう謝りたかったのか、肝腎なところは不明のままだ。

まあ、Aもいざとなったら気まずかったのかもしれないし、

なにより謝罪など一切する気がなかった彼女自分から謝りたいと言ったのだから

と、私とBは「Aに謝られた」と納得することにした。

「人はそんなに簡単に変わらないな」と思いながら。

あれから、そう何度も雪桜を見たわけではないけれど、

桜の開花後に雪が降るかもしれないというニュースを聞く度に、

苦い気持ちで見上げた雪桜を思いだす。

あの頃とくらべて、コミュニケーション能力がそんなに上がった気はしないから

今の自分が当時と同じ要求を上手くかわせるどうかはわからない。

受話器をあげたままの電話冷蔵庫しまうのはアリかなと思うけど。

2015-01-07

実家に帰って泣いた

母一人子一人の母子家庭で育ってきた。

普段は故郷を離れて東京一人暮らしをしていて、正月帰省した。

たまに母からかかってくる電話が煩わしかったけれど、久々に見た母の姿は華奢で弱々しく、それでいて私を愛してくれいていると感じた。

貧乏で一月ほぼ休みなしで働いているにも関わらず、帰り際に少ないけれどと交通費をくれた。

金額的には大したものではないけれど、受け取ったそのお金はとてもとても重く感じた。去り際に見せた悲しそうな顔や、母に何もしてやれない自分の不甲斐なさに駅までの道のりをただ涙しながら歩いていた。

今までは自分のためだけに生きていたけれど、これから他人のために生きなければいけないと思った。

2015-01-05

就活自殺する人

就活自殺する人っているけど、僕も就活してた時、ある厳し目の面接を受けた帰りに、ホームに入ってくる電車に飛び込みたくなったことある

就活してる人なら誰でも一度くらいは、死にたいとふっと思った瞬間があるのではないだろうか

ようはその瞬間に死んじゃうか死なずに生き続けるかの差なんじゃないかなって思うんだよね

僕も、あの時に、もしかしたら電車に飛び込んでこの世にいなかったかもしれない

辛いこともあるけど、死ななければなんとなかると思うので、どうか死なないでほしい

2014-10-24

母親から介護要請無視している話

徒歩五分のところに住んでいる自分の両親。

どうやらそろそろ年齢的に衰えてるらしく、父親が介護必要なようだ。

まだそこまで深刻ではないけど。

母親から一人じゃ面倒見きれないから土日だけでも見に来てと言われた。一人っ子なので私にしか連絡は来ない。

冗談じゃないよ、こっちは子供はいないとはい結婚して働いてるんだよ。

土日は寝たいよ。

その次の土日は海外旅行の予定だし、更にその次の土日は温泉旅行の予定だし、さらさらにその次の土日は結婚式やら舞台やらで予定がいっぱいだよ。

ニュースになった記事で、同居していた娘が2、3日放置した結果餓死し、逮捕されたというものがあった。

遠くに住んでいた長男無罪

これを見た瞬間親の介護は絶対にやめようと決めた。いちどでも関わったら沼にハマる。母親が過労で倒れようとも関係ない。同居してないんだから知らないし見ていないし。

というわけで毎週金曜日になると母親からかかってくる電話を無視するのがここ最近の日課だ。

最初話を聞いて以来電話にも出ていないし留守電伝言メモも見ていないので今はどうなってるのかよくわからないが。

ただ懸念されるのは近所に住んでいるのでいつ母親が家に突撃してくるかだ。それだけが最近の恐怖だ。

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140719112508

車いすに限らず、図々しい客への対応は難しい問題だな。

無礼な客は叩きだして良い、という承認のある社会の方が住み良いと思うが、今は何かにつけ店側(というか一番立場が弱い店員)に皺寄せが行く。

職場にかかってくる電話も、相手がどれだけ非常識でも「二度と掛けてくるなアホ」とか言えないし。

日本的なるものの嫌な面だと思う。

2012-10-22

au女子割のCM

au女子割のCMに出てくる電車かっこよくないですか?

E235系、ああいうのでもいいなと思いました。

ちょっとポップすぎるかな?

2012-03-04

私の人生修羅場(3件分)

好きだった人に告白して、フラれた。そうしたら、相手が私のストーカーになった。

姉がなくなる前日の話。これが第1の修羅場

姉が亡くなった日のこと。

普段は家庭を顧みない父も珍しく帰宅していて、母と二人で狂ったように食事をしていた。

ずっとずっと何時間2人して食べ続けて、歌を叫んで、そして眠っていた。

姉の事が大好きだった弟と従兄妹は飲みに行ってまったく帰ってこなかった。

祖母は放心していた。私は皆の分のカレーを作っていた。

これが第2の修羅場

姉の事は大好きだった。恋の話も進路の話も、仕事の話もたくさんした。今でも大好きだ。

それなのに、1人だけ涙も出なかった。

こんな薄情な女だからフラれたあげくストーキングされているのだと、

しつこくかかってくる電話の履歴と、増えていく迷惑メールフォルダの未読数を見ながら思った。

遠方から来た親族用の宿を取り、皆を宿まで案内したところで、反射的に鳴った携帯を取った。

「やっほー、この前貸したDVDなんだけどさ、面白かった?」

「もう返送しました、関わらないでください」

自分がフラれたからって人間関係を終わらせようとするなんて自分勝手だよ?」

「私には亡くなった姉のことでやることがたくさんあるんです、関わらないでください」

こんな感じのやりとりをしたことだけは覚えている。

あと

戦前特撮映画が好きとかいう女に好かれたって嬉しくない」

オタク女とかキモいwwww」

かいう内容のメール鬼のように届いてた。

今になって思い返してみても、彼は何をしたいのかが本当に分からない。


母も父も極限状態で、誰も頼れず、友達に連絡することすら思い浮かばず、

ただただ自分が悪いのだと毎日泣いていた。

一瞬、私があまりに薄情な女だから姉が死んだのかと勘違いすらしたレベルだった。

それは無い、と自分自分の思考につっこんだ瞬間に目が覚めた。


しつこいメール

鳴り続ける電話

贈られ続けてくるDVD

家の襲来が無かったのだけが幸いだったけれど、たぶん実家住まいだったから。

その回数と内容の全記録を持って、私は最寄りの交番相談しに行った。

お巡りさんたちは親切だった。その時関わってる誰よりも私に優しかった。

被害届は出せないけれど、見回りも相談の記録も残してくれた。みかんも貰った。



法職の友人にも相談した。

「確かにあんたはオタクだしキモいけどwwwwwwこのタイミングストーカーはねえよwwwww

しわかった、反撃の準備はするwwwwww」

僧職の友人は「そいつを上手いこと屠ったら俺が読経すればええのんな」と言ってくれたし、

ムスリムの友だちは「アッラー的にもそれは無いですジハードキタコレ」と手を貸す約束をしてくれた。

毎日泣いていたことに心配してくれた当時の職場の同僚たちも

不審者チェックに余念がなかった。

言ってみるもんだ、と思った。


いつもかかってくるストーカーから電話に出た。

電話に出たってことは反省したんだね?今度いつ遊ぶ?」と言いだしたストーカー

あなたのしている行為に関して警察相談しました。

名刺を送付しますので、今後は●●事務所の担当者を通して連絡してください。」

と告げたところ、それ以降連絡はない。ふられてからこの日まで三か月かかった。



そのストーカー結婚したと聞いたので、今、とても安心している。よかった。ほんとうによかった。

かわいそうな目に遭うであろう結婚相手の女性には申し訳ないけれど、

(なんせ25歳でこの対人感覚なのだから、マシにしようと思ったらそれこそ

子供を持つ間もなく、彼の矯正をしなくてはならないだろう)

私は今、彼に精神的な意味で殴られ続ける人間が私ではないことに、安堵している。



あと、連絡の無くなった日から半年以上、似たような体格の男性を見かけると、

恐怖で強張ってしまう私を見て、「これはストーカーを殴りに行くしかない!」とはりきっている

元ヤンの弟や従兄妹たちや友人たちを止め続けたのが、この話の3つ目の修羅場

2011-10-05

自炊」代行業者が撲滅された後にわたしたちができること

何が行われたのか

比較的手広く「自炊代行」を手がけていた業者は、出版社作家が連盟で出した質問状という名前脅迫状によって店をたたんでしまうことになりました。

法律上の論点はこのへんの記事に出ているとおりだと思います

http://anond.hatelabo.jp/20110907193725

違和感の原因

自炊業者を利用して自炊していた人たちが、脅迫状を出した人たちに感じる違和感はひとえにこれではないでしょうか。


出版社から出ている紙の書籍勝手電子書籍化するなといわれても、お前らは私たちが読みたい電子書籍など一冊も出していないだろう。それなのに客を泥棒扱いしておいて、えらそうに一体何様のつもりか。

Amazon Kindleで読める電子書籍は100万冊を超えています

一方、日本で出ている電子書籍は22万冊をようやく超えた所で、しかもその多くがマンガだといわれています


媒体で出ている本をすぐに電子書籍で読みたい人は、大手出版社俺様フォーマットで、紙媒体とほぼ同じ価格で売りつけてくる電書籍を、間抜けのようにあんぐり口を開けてずっと待っているべきなのでしょうか。

不利益を被っているのは読者であることは明らかなのに、出版社既得権益保護システムが完成するまで黙って待っていなくてはならないのでしょうか。

それとも、自分裁断機スキャナーを揃えて自炊するべきなのでしょうか。

でも、そういう機材がそもそも高価で場所取りだし、スキャン時間もったいないから自炊代行業者を利用していたわけでしょう?

残された道は

脅迫状に署名した作家出版社をすべてボイコットするのは、現実的ではありませんね。

例えばこんなのはどうでしょうか。

1.出版社ではなく読者主導の電子書籍コンソーシアムを作る


日本電子書籍市場に感じられる鬱屈は、旧態然としたビジネスモデル出版社保護するために根回しばかりやっていて、なにひとつ読者の利益になりそうな要素がないという点ではないでしょうか。

電子書籍価格著作権関連の法制について、もっと読者の声が反映されるべく、出版社に対して影響力を行使できる団体を作るというのはどうでしょうか。



2.脅迫状に署名した作家は、時代を逆行させようとした誤った選択をしたことを知らせる


リストに載っている方たちはそれなりに功成り名を成し遂げた方々で、ファンも多い方々であるが故に、自炊民の失望も大きいのではないでしょうか。

読者として、自炊だって作者に正当な対価を払う気持ちが無いわけではないでしょう?

ただ、あの方々が、脅迫状に署名をしたことによって、自分たちのファンを結果的に泥棒扱いし、唾を吐きかけたことが残念です

彼らが出版社にそそのかされて将来の収入に恐れを抱いたあまり、誤った選択をしたことを、わたしたちは声を揃えて知らしめることができるのではないでしょうか。

そしてまた、作家の方々の恐れの原因が、出版社押し付けてくる印税のパーセンテージにあるのではないかということも。


3.集団で街に出て自炊パーティーを行う


古い映画ですが、ガンジーの伝記映画を見たことがあるでしょうか。冒頭に近い場面で、若い弁護士であったガンジーは、滞在先の南アフリカで不当な人種差別を受けます

その後、南アフリカ有色人種に義務付けられていた外国人登録証を燃やす会合を開きます

多くの有色人種が集まりイギリス官憲に囲まれた中でガンジー自分外国人登録証を火にくべます

ガンジーは殴り倒されますが、それでも登録証を燃やし、力尽きます

有色人種たちはそれをずっと見守っています。彼は官憲の前で堂々と法律違反を犯しました。それが不正法律だと確信していたかです。これはガンジー非暴力抵抗運動の始まりとして映画で描かれています

リテラシーの高いはてなーのみなさん


数あるソーシャルサービスの中でもさまざまな分野でリテラシーが高いとされているはてなーのみなさんは、これから取ることの出来る行動について、どうお考えでしょうか。

これからの行動の指針について、ぜひご意見をお聞かせいただきたいと思います

ちなみに、これを書いているのは、自炊代行業者の中の人ではありませんよー

自炊代行業者をはじめて利用しようとして、調べてみたら、どこもいっせいに閉店予定だったので、ずっこけてしまった情弱です

2011-07-28

エヌ氏の一日

エヌ氏の一日は、「いいね!」ボタンクリックすることから始まる。

「いいね!」ボタンは、エヌ氏が参加している仮想世界上の友達日記ひとりごとつぶやき機能についているお手軽評価ボタンのことだ。

エヌ氏の友達は、熱心に仮想世界上の日記に日々のできごとを綴っていた。

朝ごはんに食べたもの、今いる場所、気がついたこと、天気のこと、猫や花の写真とありとあらゆるもの仮想世界上の日記としてほぼリアルタイムに書き込まれていた。

エヌ氏は仮想世界上の友達との友好的なコミュニケーションを円滑に果たすために、早起きしてエヌ氏が就寝してから起きるまでの間に書かれた日記にたいして、「いいね!」ボタンを次々と押していった。

本来は、どういうふうに「いいね!」なのかを感想コメントとして残すべきなのだが、何せエヌ氏が読まなければならない日記の量は膨大で一日のうちのかなりの時間をそれに費やしていた。そんな状態だったので、コメントを残さずとも、友達日記を読んだ証拠を残せる「いいね!」ボタンはエヌ氏にとって、歓迎されるべき機能であった。

出勤前の30分の時間で、「いいね!」ボタンを押し切ったエヌ氏は、朝食も摂らぬまま駅へ向かうバス停へ向かった。

エヌ氏は、家を出たことを仮想世界上の日記に書き込んだ。

するとエヌ氏の仮想世界上の友達たちは、これまでのエヌ氏の「いいね!」行為への対価を果たすべく、「家を出ました」日記に対して「いいね!」を連発し始めた。

たからみると、一体全体、何に対して「いいね!」なのかさっぱりわからないが、「いいね!」ボタンを介したコミュニケーションはエヌ氏の生活の一部となっていた。

バスに乗り込むとき、エヌ氏はバスナンバープレートに書かれた番号とバスの形式を仮想世界上の日記に書いた。このナンバーのチェックはエヌ氏のライフワークだ。エヌ氏のこの日記に次第に「いいね!」が増えていく。増えていく「いいね!」の数を見て、エヌ氏は満足した。

バスを降りたエヌ氏は駅の立ち食いそば屋へ入り、いつものコロッケそばの食券を購入した。カウンターで食券と引き換えにコロッケそばを受け取ったエヌ氏は、隅っこのテーブルにコロッケそばを運び、携帯端末コロッケそばの写真を撮りはじめた。エヌ氏は、そばを食べながら、器用に左手携帯端末をあやつり、コロッケそばの写真仮想世界上の日記として書き上げた。

当然、今年の初めからコロッケそばを何杯食べたかカウントも忘れない。梅雨の明けたこの時期でコロッケそばカウントは65だった。

食事をこの日記に書き込むこともエヌ氏の大切な日課だ。エヌ氏は日記に書き込んだあとに徐々に増え続ける「いいね!」の数を見ながら、コロッケそばの余韻に浸っていた。

エヌ氏が朝起きてから、2時間が過ぎようとしていた。エヌ氏が見るべき新しい日記があることを画面が告げていた。交友関係が広いエヌ氏が見るべき日記の数は瞬く間に増えていく。

電車を待つホームの上でも、日記を確認し、「いいね!」ボタンを押す作業は続いた。エヌ氏はいものように先頭から2両目の後ろよりのドアに並ぶと入ってくる電車の番号をチェックし、軽やかに日記作成した。

日記作成している間にもエヌ氏がチェックしなければならない日記の数はうなぎのぼりに増え続ける。電車に乗り遅れて遅刻しそうな人の日記に「いいね!」を付け、風邪でおなかを壊して寝込んだ友人の日記にも「いいね!」をつけた。ゆれる満員電車の車内で、つり革につかまらずに絶妙なバランスを取りながら、携帯端末操作し、増え続ける日記に次々と「いいね!」ボタンを押して、日記を読んだことを示す証しを残した。

会社に着いたエヌ氏は、席につくとおもむろにパソコンの電源を入れ、社内SNSの画面をチェックし始めた。この画面にも「いいね!」ボタンが実装されており、次々と軽やかに「いいね!」ボタンを押し続けた。

会社の業績が落ちていることを示す記事、先輩が地方に転勤する記事、一身上の都合退職することになった記事と内容のよしあしにかかわらず兎にも角にも「いいね!」ボタンを押し続けた。

プライベートな仮想日記とは別に取引先や同じ業界の人たちとのネットワークもある。社内向けの「いいね!」が終わると、仕事上のつながりのある人たちの日記に「いいね!」をつけ始めた。こちらはプライベート日記以上に「いいね!」をつけるのに気を使う。付けもらしがあっては失礼だし、「いいね!」をつける人とコメントを書く人との間で差をつけてはいけないからだ。一応、社内の内規でコメントを書くことは作業負担も大きく、誤解を招く恐れがあるので、「いいね!」操作に限るとなっている。

ここまで仕事を終えたエヌ氏は、休憩のために喫煙室へ向かった。喫煙のための休憩はなぜか咎められないことになっている。

タバコに火をつけるのと同時に反対の手で、携帯端末から喫煙なう」と仮想日記に書き込んだ。

書き込んだあとから「いいね!」の嵐がやってくる。仕事中に増え続けた日記に「いいね!」をつけ終えるとエヌ氏は、喫煙室を出た。

エヌ氏はオフィスに戻ると、担当している商品のプロモーションアカウントログインしてみた。一般の人から感想や苦情が書き込まれることが多く、それに対してうまく受け答えをしなくてはならない。機転のきいたコメントができればいいのだが、うまいコメントが思い浮かばないときは、「いいね!」を多用した。そのときに最善の言葉が見つからなくても、会社として関心があることを示すことができる「いいね!」ボタンはエヌ氏にとっても会社にとっても都合のよいものであった。担当者が複数いても、それぞれの変な個性がでることもなく穏便にアカウントの運営ができた。

「いいね!」ボタン操作に夢中になって仕事をしていると、とうに昼食の時間を過ぎていた。

カフェテリアでB定食を選び、デザートのショーケースから日替わりプリンを手に取り外の見える席に腰掛けた。昔は同僚と食事をともにすることが多かったが、今では食事の時間も貴重な「いいね!」タイムとなっている。プリンを食べた数をカウントするのもエヌ氏の重要ライフワークとなっている。プリンカウントは89だ。日記タイトルカウント数を入れて、写真を撮って日記作成した。

先ほど、休憩したときに「いいね!」チェックをしたにもかかわらず、すでに二桁以上の新しい日記がエヌ氏の携帯端末の画面にはあった。

この日記の未読を消化することはエヌ氏にとって大変に重要な関心事であるしか読み逃げするわけではなく、「いいね!」をつけるのだ。

「いいね!」をつけることは信頼とコミュニケーションの証しであり、エヌ氏にとっては生きがいだ。

食事のあともエヌ氏は的確な操作によって、「いいね!」ボタンを次々と押し続けた。それは仕事の一部でもあり、趣味の一端でもあった。

画面を更新するたびにあらわれる新たな「いいね!」ボタンがある限り、エヌ氏の仕事存在し続けるし、エヌ氏の存在意義も大きなものになる。

日もとっぷりと暮れたころエヌ氏は会社での仕事を切り上げ、帰路の電車の中にいた。朝と同じ車両に陣取り、携帯端末の「いいね!」ボタンを押し続けた。「いいね!」ボタンたくみに使いこなすエヌ氏は、仮想日記上での評判がすこぶるよかった。仮想日記上でエヌ氏と知り合うことができれば、自分日記にエヌ氏からの「いいね!」の評価が必ず入るからだ。

エヌ氏の「いいね!」の評価は呼び水となりほかの人も釣られるようにして、「いいね!」ボタンを押してしまう。エヌ氏の周りには「いいね!」の好循環ができているようにみえた。

帰宅したエヌ氏は、就寝までの時間を使って、仮想日記の新着のチェックを始めた。帰路の電車バスの中でもチェックをしていたのだが、小さい画面では、日記の消化に限界がある。エヌ氏ご自慢の32インチ薄型画面を使っての「いいね!」ボタンを押す操作はとてもはかどるのだ。

時計の針が次の日に変わるころにエヌ氏の一日は終わる。しかし、エヌ氏が寝ている間にも世界は動き続け、無数の「いいね!」ボタンは増え続ける。

2011-06-15

権力者達真っ青

やべえ、マジやばい

日本電気料金値上げしたい。原発停止で火力の燃料がヤバイって事で電気料金値上げしてえ。

しかし、しかしだ、電気料金を値上げしてしまうと、そこらの成金連中が作った電気に鞍替えする所が出てきやがる。

そして、そいつらが売ってくる電気も高く買わなきゃいけなくなる。

それだけならまだしも、ソーラーパネル設置した乞食共の家から電気も高く買わなきゃいけなくなる。やべえ。どうすんべ。

電気料金値上げしても、やばい。このままでもやばい

ソーラーパネルで、電気自動車充電して、走られるともっとやべえ。

電気は売れねえし、買い取らなきゃいけなくなるし、ガソリン税金は取れねえし、計画停電で脅しも効かねえ。

やべえマジやべえ。

様々な新エネルギーへの投資日本国内では妨害しまくって来た。

からスマートグリッドだって地熱だって太陽光だって日本メーカーですら、日本投資できなかった。

しかし、福島がぶっとんじまったから、国内に向かってきやがった!!!

世界自動車プリウスにかっさらわれたように、このままじゃ、自然再生エネルギー日本にかっさらわれる!!!

原発により日本国民が自らドブに捨てていた、日本大学研究所メーカーが持っている最先端技術が金になってしまう!

しかも、こっちが関与できない形で!!!

全力で阻止せねばならない!!!!!!!!!!!!

とにかく管を止めさせるしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2011-05-20

チン↑ポムの所業メモ

159 名前名無しさん涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/19(木) 19:17:47.14 ID:UWc0xwf90
チンポムの「芸術活動一覧」
ちなみに、すべてパトロンに金をだしてもらうをコンセプトにしているため、メンバーは働いたことがない

本物の生きたドブ鼠を渋谷で捕まえて殺してピカチュウ(朝早くの通勤時間帯にやっていたため、メンバー一人が派出所につかまる)
http://chirock.laff.jp/photos/uncategorized/2008/11/07/0075.jpg
夢の国、ディズニーランドディズニーシー子供の見てる前で裸になってチンポみせつけて記念撮影
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658156928/
渋谷カラス死体をつるしたり、鳴き声をスピーカーで大音量で流してカラスを大量に集める。周囲はカラスの糞で真っ黒に
http://www.flickr.com/photos/webdice/2657328497/
作品名「アイムボカン」カンボジア地雷地帯にいき、現地で800円でガイドを雇って地雷の上に何十万もするブランド品を置いて爆破させる
爆破したブランド品は金持ち相手にオークション。下は800円で命をかけさせた現地ガイドと、セレブなエリさん。ちなみに、この際に保険を使った詐欺の疑いあり。
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658155702/
「ピカッ」広島の空に飛行機雲でピカとかかせる
http://www.k4.dion.ne.jp/~wakaba55/LOVELOG_IMG/pika.jpg
「ともだち」富士樹海放置してある自殺者の遺品や遺書面白オカシク展示!
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658155172/
「エリゲロ」エリというメンバー唯一の女にゲロを吐かせる。これだけで200万くらい儲かったらしい
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658154606/
このキッタネエのが彼らの個展日本アート10年遅れている!が合言葉
http://www.flickr.com/photos/webdice/2662681407/
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658246740/
188 名前名無しさん涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/19(木) 23:35:48.53 ID:wnEEPJJr0
過去スレにまとめがあったよ
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1224844127
・生きたネズミを捕まえてぶっ殺して加工、本物のピカチュウができたと大喜び!
・意気揚々と今度は鶴を剥製にして本物の千羽鶴を作ると豪語するも、保護鳥の鶴が捕まらずショボーン
・富士樹海自殺現場に行き、遺書も散乱する近くの木の穴から顔を出して「樹の精」と称して記念撮影。
 自殺者が首つりに使った木や紐や遺品を持ち帰り、展示のネタに(木に紐がかった状態)して大喜び!
・故ダイアナ妃の地雷撲滅活動を見て、自分もわざわざカンボジアへ行って
 私物のブランド品を爆破、これで私もセレブよと、大喜び!
・カラスの死骸にカラスが集まると聞いて、死骸持参で公道を走り回り、
 わざわざ東京都心のど真ん中(渋谷109)にカラスを集めて、本当に集まったと大喜び!
 さらにこれに味をしめ、岡本太郎の墓などピンポイントカラスを呼び寄せ大はしゃぎ!
・ディズニーシーで、全裸or半裸になってディズニーキャラのまねをしてテンションageageで記念撮影。
 係員に怒られても、かまわず展示のネタに。
・ピンクゲロを笑いながら吐き続け、これがギャル生き様よと、カッコいいと大喜び!
・9.11事件を伝えるTVをみて、崩壊するビル被害者断末魔の叫びがたいそう気に入り
 事あるごとに、「Oh My God! 」とマネし、これがマイブームよと大喜び!
・「オレオレ金振り込むから口座番号教えて」と老人をおちょくる電話をかけまくり、当然相手にされないが
 60人目でやっと口座番号を教えてもらって大喜び!通話を勝手に録音して流しながら領収書を展示のネタに!
・WebTV生放送中にいきなりケツをだして、女子高生に向かって放尿開始。
 逃げ惑う女子高生を見て大喜び!
・New、広島の上空に原爆意味する文字を書き広島市民を威嚇、「テロの予告か?」「また原爆が落ちるの?」
 と、恐怖におののく問い合わせTELが、本人は「若い人に関心をもってもらうため」と31才がケロリ!!
 (謝罪を促され、後に謝罪するも、行為自体については「後悔はない」と開き直り)

2010-02-02

au不思議な遠隔コントロール機能(全機種対応)

変な機能を見つけた

au携帯を紛失した。営業用で、いろんなところから電話がかかってくる。大変だ。

こういうとき au携帯はビミョーな機能を提供している模様。

ソースはこれ ⇒ cdmaOneの遠隔 操作サ-ビス開始について(だいぶ古い)

着信転送サービスを遠隔制御する

かかってくる電話に、他人の携帯会社の番号でもいいからとにかく転送したい場合。そんなとき、着信転送を遠隔で制御できる。

  • まず 090-4444-1424 にダイヤルする。どこからでもつながる。
  • 紛失した au携帯番号を入力する。
  • 暗証番号 4 桁を入力する
  • 転送先の電話番号を入力する
  • 問題なければ [#] 修正するときは [*] を押す
  • 「かかってきた電話を、すべて転送します」と言われてサクッと切られる。セット完了。

こうすると、自分携帯にかかってくるべき着信が、セットした所に全部かかってくる。

設定を解除したい場合、その携帯から 1420 にダイヤルしてもいいが、下記の方法も可能。

不在通知(お留守番サービスを遠隔制御する

携帯を自宅に置いてきてしまったなど、紛失じゃないときは「お留守番サービス」の ON/OFF ができる。しかも伝言再生まで遠隔でできる。

  • 090-4444-0141にダイヤルする。
  • 紛失した au携帯番号を入力する。
  • 暗証番号 4 桁を入力する
  • ログイン完了。「トップメニューです」と言われるので、指示通りに操作する。

コマンド一覧

2009-12-29

布団のなかで考えた事

(少し混乱しています。思った事をそのまま書こうと思うので、暇を持て余した方々、厳しいツッコミ阿呆の頬にブチ込んでやって下さい。どうか喝の一撃を。)

 私は3日前、大学バイトの用事をすべて終えたので、名古屋から遠く離れた実家帰省しました。ですが、久しぶりの我が家を見ると、私が強く感じるのは懐かしさではなく、その懐かしさに付随する不安なのです。

 私がただいま、と言うと、みんなは私を歓迎してくれます。疲れたでしょう。お風呂に入りなさい。

 大学はどう?バイトはどう?どうってなんだよ。具体的にどう聞けばいいのかわからないのよ。じゃあ僕も答えようがないじゃないかw。 家族のお決まりのやりとりです。みんなが普通の時は楽しいです。ですが、ふとした思いがけない事でスイッチは入ってしまうのです。私や父、祖父の気にも留めない言動や冗談。誰と誰が話しているか。その場所はどこか。親戚からかかってくる電話、その内容。例をあげれば全く数えきれません。

 そんな、少なくとも、私にとっては非常に些細な事なのです。母はその些細な事柄にかかる埃を指ですくい取るように、それを息で吹いて顔にかけるように、家族に対し、自分がけなされている、仲間はずれにしている、いじめられていると主張するのです。

 そしてついに昨日、再びそれは起こってしまったのです。祖父や私はそんなことないよともいうのですが、母は人の意見を聞く事を知りません。だらだらと不毛な主張を続けるのですが、ついには父が怒り、普段は優しいはずの声を荒げ自分の部屋へと帰ってしまいます。結局父と楽しく飲むはずだったお酒はやけ酒へとその性質を変えていました。少し眠り、今は懐かしき我が部屋でこの文章を書いています。実に情けないものです。

 

 中学生頃の私は、度々起こる母の主張を、単なる被害妄想だと断定し、片づけてしまう事には抵抗を感じておりました。私に学校いじめられた経験があったから、人の心は簡単に傷つき、他の人がそれに気付くのは極めて難しいという事を知っていたからだと思います。母といえども母は私ではない。ましてや私が偉大なる母になれるわけなどないのです。母が精神病院患者であり、入退院を一時期繰り返していた事など、そこにおいては関係がないという大前提を置くことにしたのです。それが正しい事だと信じたかったのです。

 しかし、母の考え方を洞察する癖がついて数年、母にはその主張に至るまでの過程として、嫌になるほど自分勝手思考回路がはっきりとある事に気付いてしまいました。その仕組みを説明することは、あまり意味がなく、この文章がチラシの裏に書けない長さになるのを防ぐため書きません。

 ともかくこれに気付いてから、私は母を心の中で嫌悪するようになりました。彼女の主張にことごとく懐疑の心を感じるようになりました。今日も急に泣きだしたので、嫌々ながら部屋に行き背中をさすってなだめたのですが、私の中で母への文句が溢れんばかりになっているのが客観的にわかります。上にも書いたとおり、私は酒を飲み、眠りました。

 目が覚めると、慣れない布団もあってか、意識が冴えていたので、今後の事を考えていました。不憫に思うのは、父です。父を私はとても尊敬しています。真面目で、優しく、頼りがいがあり、時に厳しく・・・私の語彙のなさを恨みます。どんなに父が偉大であるか書こうとすると、その分、つらくなるので、やめます。

 ですが、母だって書いたとおりの文句を除けば、偉大なのです。彼女の喜びは私の喜びなのだと感じるほどに母は私を愛してくれています。いや、母も本当は家族を愛したいはずなのです。彼女は臆病です。人を愛し、人に愛されたいが故に、人の行動や態度、言動に懐疑的になってしまっているのかもしれません。

 もう良く分からなくなってしまいました。ここまで読んで下さった方には、文章から私の未熟さにもうお気づきでしょう。感謝とともに見苦しさをお詫びします。

 今の私には、私がこれからどうしたいのかすらはっきりと見えていません。また寝てからもう一度読んでみて、また考えることとします。なにかできる事はないか、考えます。

2009-11-21

ふたば○次裏 シンジがあまりにも男らしすぎたら

… 09/08/23(日)22:48:49 No.67838064 del

ここまでたくましいとトウジに殴り返しそうだな

… 09/08/23(日)22:49:57 No.67838163 del

トウジは妹とベッドを並べるハメに・・・

… 09/08/23(日)22:50:02 No.67838177 del

殴り返すどころかパワーボムぐらいしそう

… 09/08/23(日)22:51:22 No.67838305 del

初っ端から動きが暴走してそう

… 09/08/23(日)22:51:45 No.67838331 del

鳴らないどころかかけまくる電

… 09/08/23(日)22:52:47 No.67838413 del

使徒はぶっころーす!

使徒はぶっころーす!

… 09/08/23(日)22:53:50 No.67838507 del

転校前の学校から頻繁にヤンキー系の友達が遊びに来てそう

… 09/08/23(日)22:53:52 No.67838512 del

君が気に入ったならこのエヴァに乗れ!

… 09/08/23(日)22:53:55 No.67838514 del

ガギエル戦でアスカと全くシンクロしそうもないな

… 09/08/23(日)22:54:32 No.67838565 del

>初っ端から動きが暴走してそう

使徒はぶっころーす!

使徒に同情すら覚えはじめるネルフ一同

… 09/08/23(日)22:54:55 No.67838597 del

あのマダオからどうやってこんな前向き?な子供

… 09/08/23(日)22:55:04 No.67838609 del

地上に出たとたんにドロップキックかましそう

… 09/08/23(日)22:55:13 No.67838618 del

目標センターに入れて…

おいそこまでボコり行くから動くんじゃねぇぞ!!

… 09/08/23(日)22:55:26 No.67838644 del

友達にプロレス技かけるノリで使徒を…

… 09/08/23(日)22:55:40 No.67838666 del

ヤンキー特有の装飾が施される初号機

… 09/08/23(日)22:55:48 No.67838683 del

ガギエル戦でアスカと全くシンクロしそうもないな

違う意味シンクロするよね

… 09/08/23(日)22:56:03 No.67838706 del

「碇・・・子育てを間違ったようだな」

「ああ・・・」

… 09/08/23(日)22:56:17 No.67838724 del

「こんな時どんな顔を すれば良いのか分からないの」

「歯ぁ食いしばれええええ!!!!」

… 09/08/23(日)22:56:25 No.67838733 del

グレンラガンみたいになるよねコレ

… 09/08/23(日)22:56:46 No.67838762 del

ヤンキー特有の装飾が施される初号機

角とか多い方がかっこよくね!?

… 09/08/23(日)22:56:51 No.67838768 del

初号機ぃ

ぶっこんで行くんでぇ

よろしくぅ

… 09/08/23(日)22:57:14 No.67838801 del

サキエル戦のフィニッシュはキン肉バスター

… 09/08/23(日)22:57:32 No.67838832 del

自分ボロボロになっても3号機からプラグ引き抜いて

トウジを無事に助け出しそうだな

… 09/08/23(日)22:58:07 No.67838874 del

すごい、初めての操縦で歩いた・・・!

走った・・・!

殴りつけて・・・その勢いでマウントを!?

… 09/08/23(日)22:58:19 No.67838890 del

陽電子パンチで砕かれるラミエルさん

… 09/08/23(日)22:58:21 No.67838894 del

ヤンキー特有の装飾が施される初号機

プラグ内に白いファーとネオン管に変な芳香剤…

… 09/08/23(日)22:58:25 No.67838905 del

パラリラパラリラ言いながら出てくる初号機

… 09/08/23(日)22:58:29 No.67838911 del

畜生!やりやがったな使徒め!

こうなったらエヴァでぶっ飛ばしてやるぜ!

… 09/08/23(日)22:58:43 No.67838938 del

自分ボロボロになっても3号機からプラグ引き抜いて

いや3号機の手足だけぶっちぎったり折ったりして行動不能にさせるな

… 09/08/23(日)22:58:48 No.67838945 del

必殺技ヤクザキック

… 09/08/23(日)22:59:08 No.67838983 del

獲蛮牙理怨 夜露死苦

… 09/08/23(日)22:59:08 No.67838984 del

ゼーレまで直接乗り込みそうだなこのシンジさん

… 09/08/23(日)22:59:38 No.67839018 del

人間吸収して盾にする新使徒をズタズタにするブラック初号機)

… 09/08/23(日)23:00:14 No.67839079 del

カヲルゥ・・・ おめえはよぉ

ハードラック”と”ダンス”っちまったんだよ・・・

シャアア!!

… 09/08/23(日)23:00:20 No.67839090 del

>殴りつけて・・・その勢いでマウントを!?

ヤクザキックを連発する初号機

ゼルエルの頭を掴んで「大根おろしって知ってるか?」

… 09/08/23(日)23:00:34 No.67839114 del

トウジこらァ……

俺の舎弟が……!

こんなモンにヤられてんじゃねェ!!

コラァッ!!

… 09/08/23(日)23:00:48 No.67839136 del

リフトが上がるなり使途のコアにナイフ投げて同時に飛び掛るシンちゃんだ

… 09/08/23(日)23:01:05 No.67839157 del

竹槍付いてる初号機

… 09/08/23(日)23:01:19 No.67839176 del

綾波アスカATフィールド展開のタイミングを合わせるんだ!

… 09/08/23(日)23:01:24 No.67839184 del

カエオルくんがドグマに降りて行く時のBGMゴッドファーザー

… 09/08/23(日)23:01:28 No.67839192 del

(オンボロのマント羽織って何処からか登場するツギハギエヴァ

(ブワッとマントが俟い開き中から出てくる巨大ガトリング砲)

… 09/08/23(日)23:01:41 No.67839211 del

カヲルきゅんとすごい相性悪そう

ホルモン歌いながら現れるカヲルくん

… 09/08/23(日)23:02:03 No.67839239 del

「オラッオラァッ コラァッ」

ドスッゲシッ ガスッ

(うずくまったまま動かない使徒)

… 09/08/23(日)23:02:20 No.67839267 del

やたらとプログレッシブナイフの扱いに慣れているシンちゃん

でも最後はグーパンチだけで使徒をやっつけるシンちゃん

… 09/08/23(日)23:02:26 No.67839283 del

>むしろダイナミックプロダクションで育てられたとか

OPテーマ

「戦え~エヴァンゲリオン~!」

… 09/08/23(日)23:02:28 No.67839287 del

>OPが仁義なき戦いテーマ

神話ってそういう・・・

… 09/08/23(日)23:02:57 No.67839326 del

ゴッドファーザーメロディーで咆哮する初号機)

… 09/08/23(日)23:03:00 No.67839334 del

盗んだエヴァで走り出す 14の夜~

… 09/08/23(日)23:03:16 No.67839359 del

ラストシンジカヲル、トウジのエヴァが3体合体するとこまで見えた

… 09/08/23(日)23:03:24 No.67839371 del

案外カヲル君とは馬が合うのだろうか

オタクヤンキーがつるむみたいな感じでボニー&クライドしよう

… 09/08/23(日)23:03:39 No.67839396 del

>(うずくまったまま動かない使徒)

ヴァンプ将軍&怪人を思い出してしまう

… 09/08/23(日)23:04:48 No.67839487 del

ラストシンジカヲル、トウジのエヴァが3体合体するとこまで見えた

飛行形態戦車形態から変形して合体するエヴァ

… 09/08/23(日)23:04:58 No.67839501 del

レイと絶対仲悪そう

… 09/08/23(日)23:05:12 No.67839518 del

そのうちシンジの操縦に初号機がついていけなくなって

使途の力を吸収してパワーアップした真初号機とかになるよね

… 09/08/23(日)23:05:14 No.67839519 del

>案外カヲル君とは馬が合うのだろうか

隼人ポジションとみた

… 09/08/23(日)23:05:20 No.67839534 del

これならすぐアスカを助けに行けそうだ

エヴァ専用バイクで量産機を轢きまわす初号機・・ イイ!

… 09/08/23(日)23:05:39 No.67839571 del

>(精神汚染されたけどピンピンしてるアスカ

「ハッ!この程度で精神汚染?笑わせんじゃないよッ!!」

… 09/08/23(日)23:05:42 No.67839575 del

>(うずくまったまま動かない使徒)

やめてあげてやめてあげて

… 09/08/23(日)23:05:58 No.67839603 del

プラグスーツが長ラン

… 09/08/23(日)23:06:19 No.67839631 del

熱血チンピラのシンちゃん

皮肉屋でニヒリストカヲル

コメディリリーフのトウジ

合体だ!

… 09/08/23(日)23:06:21 No.67839637 del

このシンちゃんはダメだ、すぐ特攻しかけそう

… 09/08/23(日)23:06:35 No.67839670 del

>(うずくまったまま動かない使徒)

使徒の頭に割れたビルの破片を落とすシンジ

… 09/08/23(日)23:06:44 No.67839688 del

>精神汚染されたアスカも取り込まれたトウジも「しっかりせんかいコラァ!」の一言で何とかしそう

ゲッ・・・エヴァの力を信じろ!

… 09/08/23(日)23:06:50 No.67839706 del

プラグスーツが長ラン

新品なのにすそがボロボロの長ラン

… 09/08/23(日)23:07:11 No.67839734 del

>このシンちゃんはダメだ、すぐ特攻しかけそう

好きな武器N2爆弾

… 09/08/23(日)23:07:14 No.67839739 del

戦自研から徴発しネルフで組み立てた

ポジトロンスナイパーゼファー750

… 09/08/23(日)23:07:16 No.67839746 del

>合体だ!

ワシに自爆させる気かいな!

… 09/08/23(日)23:07:30 No.67839774 del

http://www.youtube.com/watch?v=o96DlRbR2cQ

OPテーマがコレ

… 09/08/23(日)23:07:32 No.67839776 del

>使途の力を吸収してパワーアップした真初号機とかになるよね

初号機の腹あたりから食われたサキエル上半身とかが生えてきたりするのか

… 09/08/23(日)23:07:33 No.67839780 del

マリにゃーの尻とおっぱい見て口笛吹くシンジ

… 09/08/23(日)23:07:50 No.67839801 del

エヴァの腕砕けてもそのまま殴ってそうだな

… 09/08/23(日)23:07:54 No.67839810 del

つまりレッドさんだな

… 09/08/23(日)23:08:32 No.67839874 del

ボインとかナイスバディって死語を常用するシンジさん

… 09/08/23(日)23:08:47 No.67839896 del

精神汚染されたアスカも取り込まれたトウジも「しっかりせんかいコラァ!」の一言で何とかしそう

「出来るかボケェ! わいは一般人やぞぉ!!」

使徒化した参号機を支配して殴りつけるトウジ

… 09/08/23(日)23:08:55 No.67839912 del

マダオ「・・・(こええええ~~ 息子が異様にこえええ~~~ 下手なこと言えへんでホンマ・・)」

… 09/08/23(日)23:09:06 No.67839925 del

「死ぬんはいやや、死ぬんはいやや、死ぬんはいやや・・・」

「死ぬんはいややゆーとるやろがぁ!」

きれいなきたない関西弁で湖から起き上がる弐号機

… 09/08/23(日)23:09:20 No.67839942 del

このエヴァゲッター線に汚染されすぎてる

… 09/08/23(日)23:09:21 No.67839943 del

>>(うずくまったまま動かない使徒)

>(使徒の頭に割れたビルの破片を落とすシンジ

「やっべ・・・動かねぇよコイツ」

「死んだ?マジで?」

ミサッさん!車用意して、コレ捨てて来っから!」

… 09/08/23(日)23:09:22 No.67839948 del

使徒をもりもり食べそうだな

… 09/08/23(日)23:09:28 No.67839953 del

使徒と「漢比べ」をする初号機)

… 09/08/23(日)23:09:28 No.67839954 del

>使途の力を吸収してパワーアップした真初号機とかになるよね

人のどてっ腹に喰い付きやがってこのヒモ野朗!

テメェなんぞこの俺様が喰らってやる!(ガブゥ)

… 09/08/23(日)23:10:01 No.67840012 del

>(うずくまったまま動かない使徒)

>(使徒の頭に割れたビルの破片を落とすシンジ

(泣きながら四つん這いで逃げようとする使徒

… 09/08/23(日)23:10:15 No.67840029 del

でも参号機のパイロットって大抵・・・

… 09/08/23(日)23:10:20 No.67840035 del

>「出来るかボケェ! わいは一般人やぞぉ!!」

使徒化した参号機を支配して殴りつけるトウジ

以後、融合したままの3号機が自機になるトウジ

手足が伸びたり色々便利

… 09/08/23(日)23:10:21 No.67840039 del

チンピラすぎる…

… 09/08/23(日)23:10:29 No.67840049 del

使徒と戦う前にアヤナミアスカシンジで三人ならんでウォークライ

… 09/08/23(日)23:10:33 No.67840055 del

サキエルの顔をはがして何回出てくるか試すシンジ

… 09/08/23(日)23:10:34 No.67840057 del

「ワッショイ!ワッショイ!ワッショオイ!」

(ポンポン浮くサハクィエル)

… 09/08/23(日)23:10:39 No.67840066 del

EVA新聞メリケンをやりかねない

… 09/08/23(日)23:10:54 No.67840086 del

ああカヲルちゃん最強伝説ってそういう…

… 09/08/23(日)23:11:03 No.67840102 del

S2関取り込み失敗でアフロになる4号機

… 09/08/23(日)23:11:42 No.67840160 del

>このシンちゃんたち

>本部を平気でぶち壊しに来そうだ

完全武装の戦自に襲撃されても自力でなんとかしそうね

… 09/08/23(日)23:12:39 No.67840243 del

サキエルの顔をはがして何回出てくるか試すシンジ

「たった10回で打ち止めか・・・根性ないのう!」

… 09/08/23(日)23:13:00 No.67840274 del

>「出来るかボケェ! わいは一般人やぞぉ!!」

使徒化した参号機を支配して殴りつけるトウジ

>以後、融合したままの3号機が自機になるトウジ

手足が伸びたり色々便利

教室の後の壁を取っ払って授業を受けるエヴァ=トウジ

… 09/08/23(日)23:13:04 No.67840278 del

おいゼーレ俺に四号機貸してくれ

使徒を守る為に俺はネルフと戦う

… 09/08/23(日)23:13:49 No.67840343 del

>このエヴァは専用バイクとか乗ってそうで困る

(異常に高い位置についてるロケットカウル)

… 09/08/23(日)23:14:15 No.67840381 del

>完全武装の戦自に襲撃されても自力でなんとかしそうね

(割り箸を鼻に突っ込まれる&そのまま20発くらい殴られて死んでる特殊部隊

マンホールの蓋を投げて応戦するシンジ

(無論、腹にはサラシを巻いてる)

… 09/08/23(日)23:15:05 No.67840451 del

>「たった10回で打ち止めか・・・根性ないのう!」

この人はもうシンジさんじゃなくてシンイチさんとかショウゾウさんじゃないのか

… 09/08/23(日)23:18:08 No.67840701 del

セカンドインパクトゲッター線でも降り注いだのか

… 09/08/23(日)23:19:36 No.67840843 del

カミナのアニキだってこんなにドーパミン出てなかった

… 09/08/23(日)23:21:58 No.67841039 del

発動する人類補完計画

魂の箱船となるエヴァ初号機

巨大化して生身で初号機と綾波と対峙するシンジさん

… 09/08/23(日)23:21:58 No.67841040 del

部屋のインテリア

ラークゴミ箱ウーロン茶の缶、ラッセンポスター

… 09/08/23(日)23:22:30 No.67841088 del

>カミナのアニキだってこんなにドーパミン出てなかった

ああ、ガイナ立ちってそういう・・・

… 09/08/23(日)23:22:34 No.67841094 del

シャムシェル戦でのトドメは両腕掴んで

何度もコアにパチキ!パチキ!パチキ!

… 09/08/23(日)23:29:46 No.67841717 del

>補完計画っつうか溶け合ってしまわないよねこシンジさんと周りの人たち

補完発動する前に量産型叩き潰してるよ

… 09/08/23(日)23:36:58 No.67842337 del

ケンスケ登場すらしなさそうだ

… 09/08/23(日)23:39:24 No.67842551 del

ポジトロンパンチ!

… 09/08/23(日)23:47:54 No.67843274 del

ケンスケ登場すらしなさそうだ

不良に絡まれてる所をシンジさんに助けられてその後シンジさんのパシリになる役で

2009-11-02

信じがたい最悪のクレーマーの話

※なお、以下はフィクションです。

http://slashdot.jp/~GetSet/journal/490564

クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 - GetSet の日記

とは何の関係もないただのネタです。

――――――――――

ねぇ、みんな理不尽クレーマーがきたらみんなどうする?

あたしさ、とある宅急便やさん(って書くとどこかわかっちゃうか・笑)に派遣でつとめてるんだけど、この間さ。

あたしの仕事は事務兼電話番みたいなもんで、出先の営業とかからのデータの照会とかそう言う仕事をしてる。かかってくる電話は専用番号で、いつもは社内の人からしか電話かかってこないんだけど、そこに突然変な男から電話があったの。

え?なんでこの番号に外の人から電話が?って思って驚きつつ対応すると、

携帯を拾った」

と言うのよ。なんだかぼそぼそ早口でよく聞き取れなかったけど、苦労して理解すると、どうもそう言う話だった。

そんで、とりあえず一般の人からかかってくるはずのない番号だったからあわててしまってまごまごしていたら、なんかぼそぼそ聞き取りにくい声で、なんだか趣旨がよく分からないことを早口で喋るわけ。

ほとんど聞き取れなかったけど、コンビニが数軒あるとか、繁華街だとかなんとか言うんだけど肝心なことを言わず一方的にまくし立ててきて、もうあたしどうしようと思って、ほっとくといつまでもまだぼそぼそ続きそうだったので、かろうじてお待ちくださいと言って、上司を呼んだの。

すると上司

「いたずらなじゃないのか?」

なんて言うわけ。確かに上司の言うことは分かるよ。前もさ、どこからか番号が漏れて、結構なイタ電がかかってきて業務が麻痺したことだってあったし。(その後番号かえた)そもそも携帯の持ち主情報に登録された番号じゃなくて、こんな番号にかけてくるのが怪しいって。

だけどそんなことはもちろん言っちゃ駄目。オキャクサマハカミサマですから。

電話の相手は何故か遠いこんな所に電話をかけてきたから直接対応もできないし、とりあえず近くの営業に対応してもらうように依頼しろって事になった。その時点でいたずらかどうかもわかるし、などと上司

それであたしは指示通り電話に出たの。

「そこから近所の営業を紹介しますので、そちらに連絡してください」今から営業から電話をかけさせますので、と、続けようとしたらいきなりその男

「ハァぁ!? ワタシは単に し、しし親切心から、ひひひ拾い物の連絡をしただけで、さささらに連絡をワタシにやれ*・だふぁうぇえf」

とかっていきなり怒りはじめて、あっ、と思ったらもう遅い。要注意系だったかと思ったけど後の祭り。なんて言うかはっきり喋らないから何をいっているかわからないけど、早口でガタガタ「お礼がない」とかって。

あー、まさかお礼クレクレ系か……?。

とりあえずここは配送センターで、ここからでは対応できないから営業が対応すると説明しようにも全く話が通じない。上司を上目遣いで見ながら変わろうと「お待ちください」と言おうとするけどもはや人の話なんて聞いてないみたいで、一方的に言うわけ。もう全くどうしようもない。

あげくの果てに男は

「じじじ自分たちで勝手に拾いに行け!!」って勝手にキレて「ささささっさとこないと、だだ誰に拾われるか、しししれたものじゃない」

なんて言って一方的に電話を切るの。

それからが大変。だって不審な男が一方的に電話をきって、あの雰囲気じゃ何をやらかすかわかんないわけで。一瞬呆然としちゃったけど電話機自体はすぐに営業に連絡を取ってもらって、壊されることもなく無事回収できたのでまだよかった。

だけど本当に大変だったのはその後。

その男ホームページからいきなり苦情送ったらしいのよ。それもそのすぐ後。

信じられる?それから本当にすぐ後だよ。

そのすごい手慣れたクレームの入れ方に、これは明らかにクレーマーだって事になったらしくって、本社からクレーマー対応の専門の人たちまで出てきて、すぐに飛んできて事情を聞かれた。

クレーマー処理の人たちに言わせると、

  • なぜか警察に届けるなど常識的ですぐに問題が解決できる方法をとらない(普通落とし物は警察へってのが基本だんだけど…)
  • 近くにヤマト取り扱いの店はたくさんあるのに、末端の店じゃなくて本体に連絡を取ろうとする
  • 拾ったのに標準の操作方法で呼び出せる所有者情報にある番号にかけてこずに、なぜか離れた配送センター電話をかけることで、担当者が内々に処理できなくする
  • いきなり激高してみせる
  • 交渉が不発に終わると、素早く別の所にクレームを入れる

とかで、クレーマー典型的パターンはまっているんだとか。

こういうのはもう相手は話しが通じないので、徹底的に謝って、携帯には重要情報が入ってなかったとか事実はどうあれ、相手の気が済むまで反論しないことしかないんだ、って言ってセンター長まで出てきてさ。

その後上司共々しかられに行ってきたんだけど……。その男、結構すごいことを一方的に書き散らかしてあったらしくて、あること無いこと。だからもうはじめはセンター長かなりお怒りで。もうそんときは、この仕事わりと好きだったのに、もうクビだよねぇなんてもう思っちゃってさ。

だけど上司がきちんと事情を話したら今度は逆に同情してくれて、泣き笑いしててさ。センター長、怒って悪かったって、私もその時はそうするしかないだろうって、ご苦労さま、こういう事もあるけど仕事がんばってくれなんて言ってくれてさ。

そうしたらなんか悲しくなって来ちゃって……。

どうすればよかったんだろうね。確かにあたし馬鹿だからあんまり上手いこと言えないし、自覚あるからお客さんと接しない所で働いてたのに、いきなり変な男から電話かかってくるし。

同僚は「あの人はお礼を言ってほしい寂しい人だったんだよ」って慰めてくれたし、上司は「止まっている配送車も鍵をかけるよう徹底するようにしないとな」って意味深なことを言ってたりしながら慰めてくれたし。センター長の取りなしでクビにならずにすんだけどさ。

確かに言っていることは筋が通ってるみたいだし、あたしがとっさに、かかってくるはずのないこれはオキャクサマって分かったときにつけいられないようにきちんと対応できなかったのが原因っぽいからさ、どうしたらいいのかな……。

でもさ、完璧じゃないとつけいられてクレームつけてくる相手にどう対応すればいいの?

書いてたらまた憂鬱になってきた。あー、もうわかんなくなっちゃった……。

――――――――――

※なお、以上はフィクションです。

http://slashdot.jp/~GetSet/journal/490564

クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 - GetSet の日記

とは何の関係もありませんただのネタです。

2009-10-22

NTT代理店からかかってくる電話で言っている意味がわからない

資料くれっていったら電話でご説明しますの一点張りだしなんだあれ

ほっといていいかね

2009-10-12

三十路からの携帯電話

「あまり使わないよな」、何て考えていて

車中心の生活地域なので公衆電話で大体事が足りて

いざとなればタバコ乞食のごとく、一緒にいる人の電話を借りて

ぼけっとしていたら三〇になった、そんな感じ。

PHSなんか必要でもないのに、みんな持ってたからってだけの理由で持ってて

使った事なんて数えるほどしかない時期もあったけど

別にケータイが好きでも嫌いでもなく、ただただ縁がなかったとしか表現できない状態だった。

少し前までは。

価値観がちょっと変わったかな。

・朝は大体かかってくる電話とかメールの音で目が覚めるようになった。

内容は、本当にどうでも良い内容ばかり。甘いモーニングコールみたいな物だったら嬉しいんだろうけど。

生活時間が一緒な人間が周りにいるのだからなのだから必然なのだろう。

結局そのままハンズフリーでおき支度を始める。

ただ鳴ってもいないのに、鳴った気がして起きることも(これは慣れるのだろうか?)

NTT回線では全く気にならなかったナンバーディスプレイ。知らない番号でも平気で出ていたけど今は無理。

最初数人にしか教えてくて、もちろんその人とだけなはずだったけど

番号はいつの間にか広まって、NTTの番号しか知らないはずの人からも普通にかかってきて何か少し怖かった。

大抵の知人を登録することで解決したが、未だに番号だけの表示はやだ。非通知なんて最悪だ。

これを今まで自分が平気でしてたと考えると、空恐ろしい。自分が普段持ち歩く物に侵入ってのが嫌なのではないかと思う。

おかげでNTTの方も見覚えのない番号は警戒するようになる始末。

・目の前の人を無視できるようになった。

無視という単語が適切かどうかは分からないけどこれが一番大きい。

例えばコンビニとかで電話しながら店員とやり取りしても回線の向こうの相手にそれを感づかれないそんな今まで無かった行動スキル

又、目の前で会話している人がいても今の段階では電話側にインタラプトされたらそっちに意識を持って行かれる。

それまでの自分の中では今まで当たり前のように目の当たりにしてきた

少し嫌悪感を抱く行動だったけど、それが普通なんだと思えるようになった。

・走行中の電話は本当に危ないと思った。

ハンズフリーとか意味無い。

でもみんな普通にやってるから、これもしばらくすれば慣れるのだろうか?

・結局大切な事は、メールアポ取ってから行動するというスタイルが変わらなかった。

本当はもっとどこでもドアみたいなのを少し期待していけど

自分だけで見たらこっちのアドレス携帯のそれになったぐらいの変化しかなかった。

一番期待していたのが期待はずれだった。

いつもイーモバ&PCって言うのもあるかも知れない。

・「又電話する」って言う話の切り上げ方を身につけた。

なんだか知らないけれどだらだらした会話になりがちなので。

他には「バッテリーが」とか「電波が」とかいろいろ。

・布団の中でネットが出来るって素晴らしい。


・何故か大の途中にかかってくる、電話してると大がしたくなる場合が多いと気づいた。

結構音に気を遣う。

2009-07-14

可能性

twitterタイムラインから流れる都議会選の開票速報を横目に見ながら、時代錯誤な厚みと正方形に近い形状のブラウン管に映る政治家の無表情を装う苦しい顔を見つめると耳に入ってくる電車の音、ほのかな潮の香り、まとわり付くような湿った生暖かい空気を感じるとき、はてな民は自分のたるんだ白い腕が震えていることに気づき、その震えがクーラーもないような部屋や隣の住民が迷惑を省みない音量でサンボマスターカヴァーした「あの鐘を鳴らすのはあなた」をヘビーローテーションしていることによるものではまったくないことを知る……。

 

はてな民はなにができるだろうか? 注目エントリー一覧から2chまとめブログの記事を探してきて読みふけること? アイマス動画マイリストに叩き込んでいくこと? 自分のpostがさまざまなめりっとで取り上げられていないか定期的にチェックすること? ドラえもん釘宮理恵ゲスト声優で出演したときに「くぎゅううううう」って叫ぶこと? はてなブックマークが付くことを期待して、アルファブロガーの記事を思いっきDisる記事を書くこと? サブアカウントプライベートモードで作ってエロサイトブックマークしていくこと? はてサヲチスレに張り付いて特定個人を攻撃し続けること? 匿名ダイアリで「id:y_arim です。この前、美容室にいったんだけです。美容室。そしたらなんかもうヱヴァの話でいっぱいなんです。」と騙ること? 「リンクは許諾制です」という個人のファンサイトブックマークして晒し者にすること? ブックマークブックマークを重ねて、さらにブックマークを重ねて「馬鹿と煙は高いところに登る」とか書かれているコメントを一瞥だにせず、さらにブックマークを重ねること? ライフハック記事をブックマークして、「あとで読むタグをつけて、あとで読まないこと? 上から目線の非現実的なブコメはてなスターを連打すること? テレビを見ながら今までにやったことのないやり方でタダごとではない旨さのトマトソースを作ってしまうこと? ヨーロッパ旅行に行く日に空港まで行ってから、パスポートを忘れてしまっていたことに気付くこと? はてなキーワードの「子育て」を含む日記を追いかけて、主婦層の生活を夢想すること? あるいは twitter's fotolife に張り付いてかわいい女の子写真を探すこと? 将棋オタク取締役崩れにガツンと一言かますこと? 児童ポルノ単純所持違法問題に口は出すが、金と労力は出さないこと? 自分炎上したら、プライベートモードに変更してアカウント削除して何食わぬ顔で3日後にはてなに戻ってくること? 自分の書いた記事をプリントアウトして精神科に持って行くこと? 新サービスの開始と同時に XSS 脆弱性をついて遊ぶこと? あるいは CSRF のトラップを仕掛けること? 一旦ログアウトして、コメント欄通りすがりざまに袈裟切りすること? 「原作の「櫻の園」は、簡単に言うと女子高生同性愛を最大のテーマとしています」と書くこと? あるいは、ライトノベルに詳しくないのに「ゼロの使い魔」を「正統的なライトノベル」「非常にオーセンティックな、ライトノベルの鑑のような作品」と書くこと? iPhone を持って便座に座り、一本糞をひねり出すときの息みの勢いで 1get すること? その糞を流す前にプライベートアカウントに乗り換えて 2get して注目エントリー入りする素地を作ること? 流したらお尻を拭かずにパソコンで違うアカウントから 3get して注目エントリー入りさせること? id:finalvent の記事に100文字以内でクドクドとネガコメを書くこと? ネガコメを書きながら Air のトゥルーエンドを鑑賞すること? 病床の子供ネガコメ約束すること? あるいはたんにネガコメをすること……。

だが、できることといえば「死ねばいいのにタグを付ける、ないしはたんにネガコメする。ネガコメする。ネガコメするのはきもちいい。ネガコメするのはいい。ネガコメはいい。あまったるくネガコメする。ねこのあたまをなでるようにネガコメする。きぬのようになめらかにネガコメする。めをとじてネガコメする。うたいながらネガコメする。きもちよくネガコメする。ブックマークきもちいい、ネガコメ、いい。やさしくネガコメする。どきどきしながらネガコメする。もえるようにネガコメする。かわいくネガコメする。さそうようにネガコメする。ネガタグ、めをほそめる、ほほがあがる、ネガコメ、あまったるい。ネガコメする。ネガコメにスターをつける。ネガコメにスター。へんなネガコメにスター。かわいくスター、へんな、ネガコメ、スター。ネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスター、へんな、ネガコメにスター。ネガコメにスターをつける。ネガコメにスター。ネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスター、きもちいい、ネガコメにスターネガコメにスターネガコネコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスター、あまったるい、ネガコメにスターメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスターネガコメにスター。

2009-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20090306172158

別にミクじゃなくても、オタク要素のあるモノが公の場で脚光を浴びるだけで罵詈雑言を浴びせたくなるわけね。

単なる選民思想というか、高2病というか…

別に心配するほどのことでもないんじゃね?

中2病とえんえん罵倒合戦を楽しめるだけだし。

どっちもどっちの近親憎悪だけど。

まー、そんな自分がイヤだというなら、匿名掲示板なんぞ近寄らないことをオススメする。

頭から流れてくる電波を直接外に出すのはキモチイイけど、これやってるとどんどん頭が悪くなっていくのが自分でもわかるしな。

「この発言をしても自分の名に恥ずかしくない」ところまでフィルタリングして意見を外に出す作業ってやっぱり大事だわ。匿名批判以前の問題。

2009-03-02

家にかかってくる電話が恐くて仕方ない。

まず、何の前触れもなく鳴るベルが恐い。心臓に悪い。

次に、出るまで相手が誰か(ケータイは除く)、何の用かが分からない。

面倒なことを押し付けられたら、悪い知らせだったらどうしよう。

ネガティブな考えばかり去来する。

また、自分でなく誰か(家族なり同居人。仮にAとする)に代わった場合はさらに不安が増す。

電話向こうの声が聞こえなくなるからだ。

Aと一緒にいる自分にも面倒が及ぶのではないか。

自分の落ち度をAに報告されているのではないか。

そんな風に考えてしまう。

そんな自分の今の仕事場はコールセンター

電話の恐怖と戦う毎日だ。

上司に掛け合ってみても、この恐怖は理解してもらえないらしい。

どうしたものか。

2009-01-28

仕事を優先しない生活

今まで僕は仕事を最優先して生きてきた。

小さい会社経営し、朝から深夜まで働いた。

休みの日も、家での食事中も、入浴中も、常に仕事のことを考えてきた。

こんな僕だけど、結婚する機会に恵まれ。近々結婚することになった。

高校卒業して東京に出てきた友人たちは続々と地方に帰り始める。

地方での暮らしを聞くと、本当に時間の流れが遅いらしい。

収入は少なくてもスローな暮らし。結婚したらそんな生活もいいんじゃないかと思った。

僕は6時に起きて、朝食を食べる。

もう世界経済情勢なんて気にする必要はない。日経新聞の代わりに目覚ましテレビを見る。

もくもくと手を動かし、5時になった瞬間に定時ダッシュ。

5時半には家に着く。

さて、寝るまで何をしようか。

僕は数年前に買ったMacBookを広げ、Firefox3を立ち上げる。

最近Firefox5がリリースされたらしい。どちらにしろ僕のMacじゃ動かないだろう。

はてブエントリを見る。

ITから離れたばかりの頃は理解できていた記事が今では暗号だ。

完全に僕はITの正解から遠ざかってしまったらしい。

少し悲しくなって僕はMacを閉じてテレビを付ける。

あれほど興味のなかった野球が今ではとても面白い。

外出時の命綱だったスマートフォンも今では解約し、パケホーダイにすら入っていない携帯が一つ。

かかってくる電話はほとんどが飲み会の誘いだ。

いつものメンバーと安い居酒屋で飲む。

店長は僕らの若い頃からずっと同じだ。多少の無理も聞いてくれる。

帰りにコンビニ寄る。

バイトの子は友達の妹だ。

いつもの仕事といつものメンバー

どこに行っても知り合い。

とてもゆっくりと平和な生活。




たぶん極端な例だけど、こういう生活をはたして受け入れられるだろうか。

2009-01-22

なぜ「クソみたいな戯れ言」なのか。

id:simulacreです。普段「増田じゃなくてはてダに…」と言ってますがチラ裏な内容なのであえてここに落書き

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://japan.cnet.com/blog/onuka/2009/01/21/entry_27019611/

>>id:napsucks 自己責任論を批判する人は「戯言」とか「クソみたいな意見」などという罵倒をするだけじゃなく、理詰めでこの人を論破できるの?力ずくでこの人を黙らせたって多くの人々の「心の疑問」を封殺することできないよ?<<

http://japan.cnet.com/blog/onuka/2009/01/21/entry_27019611/

↑なぜこれが「クソみたいな記事」で「戯れ言」なのか。

調べもしないで印象批評

>>景気が良く、派遣バイトでもいくらでも結構良い給料仕事がある時は、適当に職を変えながら遊んでいた人たちが、景気が悪くなって派遣が切られたら(不況の時切られるのが正しく派遣バイト本質)あわてて文句を言う。<<

>>サヨクがかったマスコミは何でも”大企業が悪い” ”政府労働者を守るのが仕事” と言う時代遅れスローガンをかかげて政府を攻撃する<<

いやー、どっかで聞いてきたような紋切り型派遣村叩きだね。じゃあ本当にあの派遣村にいる連中が「童話キリギリス」よろしく、本当に「適当に遊んでた人たち」なのか。というか、農業飲食業を「3K」って?それに「政府労働者を守るのが仕事」なのは当たり前だろ。国家国民を守るのは当たり前なんだから。右も左も関係ないよ。

関係のない自慢話

>>私の姉は60歳近い年ですが、旦那の稼ぎが悪いので、今でも某ハイテク企業派遣で働いています。フルタイムで働き、一応英語ができるので英語で掛かってくる電話は(正社員が取れないので)姉が全部取り、能力経験も一緒に働いている正社員女性より上なのに派遣のまま(一応正社員にならないかと言う話はあったそうですが)。 私が(長男なのに)アメリカに居るので両親の世話もしてもらいました。今は母親と旦那の面倒もみながら忙しく働いています。<<

立派なお姉さんですね。で、派遣村と何の関係があるの?

関係のない政治的主張

>>でも私が本当に腹が立つのは、そういう甘えを利用している日本サヨクマスコミと、信念の無い政治家などの指導階級人間です。ここには書きませんが、中国朝鮮の”根拠の無い戦争犯罪問題”や、未だに”東京裁判史観”から抜け出られない自虐体質も、政治家のそしてサヨクマスコミの問題だと思ってます。<<

派遣村とも労働問題とも関係ねー。今時こんなの産経2ch以外で見るなんて思ってもみなかったよ。

で、あんた何者?

http://japan.cnet.com/member/u301501/profile/

もう経歴だけ見ると典型的な「アメリカかぶれのクソッタレ」じゃないですか(単にアメリカに住んでるだけじゃなくて、無駄に変な英単語を使っている読みにくいプロフィール)。というか、こういう安全地帯上から目線で貧民を啓蒙しようとする人を見ると、本当に胸くそが悪くなるんですよね。この人が仮に「日本納税者」ならばここまでクソ呼ばわりすることも無かったんですけどね。

なんというかさ、いつもなら「安いエサだな」って思うだけなんだけど、世の中の多くの人がこういう考え方を持っていると思うと、ぞっとする訳ですよ。だからあえて「クソみたいな戯れ言」なんて言葉を使った。

最後に

久々にはてな記法を使ったので引用がうまくいかない。(←そこかよっ)

2008-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20081007114408

うーんと、会社というのは企業体なので

ネットで悪い評判が立っているから、インターフェースなおしましょう」とはなりません。

お客様電話の苦情が多いので、直して下さい」とは言えるのですが。

ちなみにコールセンターにかかってくる電話は全部録音されてて記録も残るので、

怒鳴ったり怒ったりしてクレーム扱いにならないように、穏やかに苦情を言えば

特に問題ないはずです。

毎日新聞の件でも、ネットで盛り上がってることよりも

鬼女さんが電凸したほうが実際に問題になっていたと思います。

今回の増田の記事を読む限り、「問題にしたい」という側面より「実際にインターフェースを直してほしい」という部分が強いと思うので、その目的であれば、できるだけ多くの人がコールセンター電話して、改善要望を出した方が

インターフェース改善の可能性が高いです。

サービス自体がネットで問題になったりすると、そのサービス自体辞めるとかアクロバット的解決になってよけい使いにくいとかそういう方向に進む可能性がかなりあります。トップダウン決断されちゃう可能性が高いので)

2008-06-12

諸君、わたしは電話が嫌いだ.

諸君、わたしは電話が嫌いだ.

諸君、わたしは電話がきらいだ.

諸君、わたしは電話が大きらいだ!

着信音、バイブレーション、着信通知がきらいだ.

プログラムを書いていても容赦なく鳴るのオフィス電話がきらいだ.

カワイ着メロの自分のケータイがきらいだ.

電話です、と取り次がれる電話がきらいだ.

コールバックくださいのメモがきらいだ.

自宅で

オフィス

出先で

ビーチで

山奥で

この地上のどこに居てもついてくる電話が大きらいだ.

ミスコールが誰からなのかを確認するのがきらいだ.

ミスコールの履歴を確認するボタンを押すときなど、指が震える.

留守電3件、という表示がきらいだ.

受話器を耳に当てて、留守電に吹き込まれたメッセージをきく勇気が出るまで数週間かかる.

仕事上誰かに電話連絡をするのがきらいだ

ぎりぎり最後までメールなど他の手段に訴えてみて、最後の最後で結局電話するのが苦痛で仕方がない.

休日にビーチにいても容赦なく鳴るケータイがきらいだ.

電源を切っておけばいいや、と思うと今度はスカイプ留守電が入っていたりするのは最悪だ.

いまだにきいていない数ヶ月前の留守電が何件あることだろう.

プライベートですら電話はきらいだ.

しかし待ち合わせのときにどうしても見つからなかった場合、電話するしかないその瞬間がつらい.

親とでさえ電話で話すのはきらいだ.

親がメールも出来ないのでファックスでやり取りするという全時代的な手段が、似合っているのかもしれない.

諸君、私はこの世から電話連絡というものがなくなることを望んでいる.

諸君、私は電話がきらいな人種というのが認められる日を望んでいる.

諸君、私と同じ電話嫌いの諸君、君たちは一帯何を望んでいる?

更なるオンライン化を望むか? あるいは手紙の時代に戻ることを望むか?

リアルに顔をあわせるコミュニケーションを望むか?

電話! ケータイ! スカイプ通話!

よろしい、ならば電話など捨ててしまえ.

我々はわずかに少数.

仕事中にヘッドセットを装着してずーっと恋人電話をしているデザイナーに比べれば物の数ではない.

だが諸君は一騎当千の新の電話嫌いだと私は信じている.

ならばわれらは、諸君と私とで、電話がなくても成り立つ世界をつくろうではないか.

電話なんてクソくらえだ!

電話なんて前時代的なものに頼っているやるらなんて叩きのめそう

電話のケーブルをひっこぬき、パソコンに刺さったマイクのケーブルをぶったぎってやろう

連中に、タイムラグのあるコミュニケーションの味わいを思い出させてやる

連中に、直接顔を合わせてすコミュニケーション幸せを思い出させてやる

電話では伝えられないものが腐るほどあるってことを思い出させてやる

電話では、自分の力が1%も出せない人間がいるってことも思い知らせてやる

目標 コールセンター

電話のない世界をつくろう作戦を開始せよ

逝くぞ、諸君

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん