「家長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家長とは

2018-08-03

東京医大女子減点の件で、あんま家でニュースの話とかしないんだけどさ、晩ごはんの後に夫氏にふったのさ。普段通りリビングラグに並んで寝転がって。

性別でこういう差つけるんだねえ、取る気ないんなら初めから受験させなきゃいいじゃんねえ」って。

でもあんま興味ないみたいでさ。つか嫌だったんだろな。まともに取り合ってもらえんかった。挙句に「医大だけじゃなくて公務員試験も大体そうだから」とか言い始めて、なんだよそれ女は落とされてもしょうがないみたいな言い方じゃんかよーってコッチがちょっとふて腐れ気味になったらそれが気に入らんかったのか、私が気分変えようとしてベランダに出たタイミングリビングの灯り消されて真っ暗になった。なんなんそれ。

意味わからんとか思いながら5分くらいでリビングに戻ったら夫氏寝てる(フリだと思う。何かにムカついてるとだいたい寝たフリからガチ寝になる)。

なんか悲しくなったので寝てる(フリの)夫氏に毛布かけてからこっそり家出てきたよ…。今サイゼリヤコーヒー飲んでる。

いい旦那さんなんですけどね。デザイナー職で帰り遅くなりがちな私より家事やってくれてるし。毎日の晩ごはんは夫氏が作ってくれてる。今日洗濯も夫氏がしてくれてたし。

「妻のサポートは夫の役目だから」とか言ってくれるし。

ほんと感謝してる。

しかしだ。

そんな夫氏も、じつは女が社会にでしゃばるの好きじゃなくて、共働きじゃなく生活できるんなら妻に働いてなんか欲しくないんじゃないかとか思うと悲しい。

共通の知人に「彼女のどういうとこが好きなの?」って訊かれたときバカなとこw」って応えてたけど(まあバカなのは事実だけど)、やっぱ「所詮女はバカ」って思ってるのかなあ。バカ権利主張するな大人しく俺様感謝だけしてろって事なのかなあ。悲しい。

キミを責めたわけではないのに。

父がガチ男尊女卑な家庭でさ、「家長の俺に従え、嫁は奴隷だ」って母のいる前で平気で言えるような父が本当に嫌いで、嵩じて男が嫌いで、だから男に負けないように、学校での成績も、社会に出てから仕事もクッソ頑張って、おかげでそれなりに周りから認められてるとは思うけど。

「父とは違う」夫氏と思ってはいるけれど。

でもやっぱり女って男の人からみたら「所詮女」なんすか。どうなんすか。

夫氏もそうなんか。

悲しい。

2018-08-01

anond:20180801114530

感情論?どこが?

「両性の同意に基づく」ってのを男女以外で読み取るのは無理筋だし

"立憲意図としては父権社会家長制度の影響の排除目的であって同性婚を想定していない" ってのもその通りなんだろうけど

じゃあイコールこの条文無視して同性婚OKとはならない

婚姻は両性の同意に基づくってある以上は異性婚じゃないとおかし

2018-06-17

カカア天下お茶の間 第三のビール乾杯明日の見えない日本の夜にそれでも陽は昇るんだ

っていうヒーローっていう歌詞はかなりの反日歌詞かな

第三のビールしか飲めなくて明日の見えない日本の夜なんて完璧政権批判だし

それでも陽は昇るんだなんて(陽は昇らない)っていう皮肉で言ってるわけだし

カカア天下という表現伝統的な日本文化の文脈からするとありえない話

家長は男でないとダメからね女が天下を取るなんてもっての他、許せる話ではないだろう

歌全体を見ると毎日つらいけどがんばる姿がヒーローなのさって歌ってるけど

毎日つらいってのは痛烈な政権批判

本当はもっとはっきりとした言葉で伝えたいんだろうけど

商業音楽に乗せるならこの程度にオブラートで包んでなきゃダメなんだろうなって思ったわ

2018-05-07

結婚を機に父親と絶縁しようと思う

自分:男、20代後半

父親:70代後半

母親死別済み(登場しない)

彼女20代中頃

一人で実家まで行き、父親結婚の報告をしたら

と言われた。その場では、「そうだね、ごめんね。無責任だったね。また来るね」と言って帰った。

そもそも
  • 家には姉、弟が住んでいる。僕ら夫婦が同居するような場所はない
  • 同居するつもりもない(僕も彼女都内での仕事をやめて、実家田舎にいくつもりはない)
  • 母親が死んで以降、家/家族として機能していない家に、嫁を連れて行くつもりはない(報告は一人で行い、家族顔合わせは家の外でやる予定だった)
機能していない家とは?
  • 収入は0(父親年金と幾ばくかの遺産関連で食いつないでいる感じ)
  • 誰も掃除をしない!びっくりしたが、今は物で溢れかえっていた。
  • 野良猫が出入りして、糞尿が家の中にある(姉が知人からもらった猫をちゃんと世話や避妊をしなかった結果、子猫が生まれ、家の中を自由に往来しているらしい。トイレの躾もしていないので、家の中は猫の糞の匂いまみれ。人の住むべきところではない)
  • このような状況に対して、誰も何も行動をしていない(父も姉も弟も、そして自分も)。少なくとも実家の皆さんには危機感というか問題意識が無い。
自分と家の関係
  • 大学を出てから、年に一度帰れば多い方。基本的に用がなければ帰らない。
  • 現在の住所は知らせていない。
  • 収入等での依存関係相互にない。自立しているし、仕送りもしていない
  • 実家に住んでいない以上、実家のことにとやかく口出しをするつもりはない。住んでいる人たちでどうにかすべき。お金が足りないくらいの援助はしてもいいが。。
  • 家の悲惨な状況については、家長としての父親や、無責任な行動をとる姉に問題があると思っているが、自分自身もそれを解決しようとはしていない(関わらないことが無責任だと言われれば、それは認める)
今後

絶縁するのが良いかなと思っている。

というのも、現状がほぼ絶縁状態に近いので、明確に絶縁というスタンスをとってもデメリットが無いと考えている。

本来なら、同居するつもりが無いことや、実家の現状に対しての思いや解決策を腹を割って話した上で、より良い関係づくり、祝福された結婚をするのがべき論では正しいとは思う。

ただ、現状や今後のことを考えた時に、今後、父親/実家との関係を維持、継続していくことにメリットは無いと思っている。

なんと言うか、どこで自分人生を間違えてしまったのかと考えることもあるけれど、過去のしがらみや将来の不安のために今の時間を消耗するのも馬鹿らしい。

多分、絶縁すると思う。

結婚式はレンタル父親でも探そうか。

2018-05-03

anond:20180427145406

日本のは家族主義じゃなくて血族主義

公というのもpublicではなくて天皇を中心とした血族主義のこと

いわゆる家長父制だな

2018-05-02

anond:20180502171722

放棄したのは一部であり、全体ではないだろ?

そもそも、男の稼ぎが悪くなった段階で家長役割も厳しくなってきてるがな。

anond:20180502121517

女に課せられていたのは、家族じゃなくて家長を大切にすべき、であって

家族であっても家長&それに準ずる尊属や後継ぎ以外であれば雑に扱っても虐待しても無問題だっただろ。

2018-04-18

anond:20180418174504

母子家庭場合ある意味家庭内の分業がはっきりしてるからね。

もちろんきちんとした人であることが前提になるけど親が一人しかいないならいないなりに「親」としての役割がきっちりしてる。

イヤイヤ家長と不満だらけの専業主婦の組み合わせだど、形としての分業があっても実質的な分業が全くできてないわけだからそのあたりの認知協和が「あるべき家庭像」を極端な保守という形で求めるミソジニー養成課程になるのかも。

anond:20180418165628

ほう。

じゃあ旧来の社会システム男性のみ参政権あり、家長制)でどのように経済発展する見通しがあるか聞きたいね

正直それはやればやるほど社会システムを縮小させていくだけにしかならないのにね。

2018-04-06

高度経済成長期って

金があったというのもあるけど、文字通り経済が成長してたか国債地方債インフラ整備できたんだよなぁ。

 

低成長になると借金の利子自体は低くても返済のあてがないので借金してインフラ整備は難しい。ましてやインフラの維持に借金をしたのでは返済ができない。その上、家父長制の権威だけ振りかざして家長が稼げない現状では、少子化を止めるすべもない。外国人奴隷でなんとかその場をしのいでいるけれど、奴隷が逃げ出す(来なくなる)のも時間問題である

2018-03-18

anond:20180318194242

都合の良い時だけそういう保守的な国ばかりあげつらって主流と言うのもどうかと思う

日本土人ばかりの時代に逆戻りさせたいのか?

現在日本欧米諸国追従するリベラル国家だし、リベラルな国では家長制度がなく自由恋愛が基本

2018-03-16

anond:20180315211622

子供の頃から利発だと言われて、親戚一同から男の子だったらなあ」と言われて育った。お前が後継なら安心だったと。

"お前が後継なら安心だった"か。

増田には男兄弟がいるようだな。

増田と比べられネガティブなことばかり言われながら育ち、

家長というものに縛られ、自分のやりたいことなんて二の次にして生きてきただろう増田兄弟

後継がどうとか「家」のことを気にする、そんな増田の育った家庭で、

"女の特権とやらを行使しない"ような増田の奔放な生き方を男の長子ができたかどうか。

増田が男だったなら「女は身軽に生きられていいな次生まれる時は女がいい」とでも放言していたのだろうか。

しかすると増田前世で男の人間だったころそんなことを願っていたから女として転生したのかもしれない。

そして今度は現世の願い通りいつの日か再び男の人間として生を受ける。

そしてまた「来世は女がいい」といい女に生まれる。

増田は延々とそんなことを繰り返す輪廻の渦の中にいるのかもしれない。

2018-03-14

パケットシェアプランって家族の誰か一人が犠牲になる

いわば家長制度是認するようなポリコレ案件だと思うのだけれど

そこのところハゲはどう考えているわけ?

具体的希望としてはお父さん分に1ギガでも残るように設定できないの?

anond:20180314115649

エンタメ恋愛は違う

別に恋愛しなくてもいいけど

そこは終着点なのでそれで終わり

次世代から見ると、過去恋愛しなかったものは滅んだ、ってなる

滅んでもかまわないという考えももちろんある

狩りをしなくてもいいけど

飢えて死ぬってだけで

本能は生き延びたいとしようとあがくだろうが

それも自由

ハーレムとか許嫁とか家長制度よりチャンスあるとおもうけど

スキルといわれるとどうだろう

2018-02-18

https://anond.hatelabo.jp/20180218173209

ようするにつかいかたでしょ

バカだってしつけをするかバカなりにいきていける扱いにしてやればペットとして共存できるけど

どれだけできる犬かほどほどの犬でも家長にしたり主導権わたしたらろくなことにならないでしょ

2017-12-13

anond:20171213121417

それ、地域都市化の進展によって全然当たり前度が違う>三世代同居

それ以前(戦前)は、外で働く家長よりも家業農家含む)を持っている家の方が多かったと思う。

そして家業がある家では、女も男も、家事家業もすべて自分たち(と豊かな家では下女下男)で行っていてアウトソーシング市場もなかった。

三世代同居が当たり前だったころ、をいつと考えているか知らんけど、第二次世界大戦後すぐに核家族問題は出てきている

正確に言うと昭和10年代に急速に日本経済構造が変わった時期がある。

大正末期~昭和初期には企業創業ブームで、市場経済化、資本集約化が進んだ時期

anond:20171213103231

男を全員家に閉じ込めてしばりつけとけば、強制的に女に経済力甲斐性が求められることになるから

一度やってみたい気はする。男は、家長にかしづ貞淑で養うにたる美しさを求められたりするだろうけど、しょうがいね

2017-11-29

anond:20171129103921

それも、そういうのを求める男の大半が

「男の俺が支配主で女は奴隷」ってな発想だったりするからね。

例えばヤクザが女脅して売春させてその金を奪うといった構図は「男が女に経済力を求めている」が、

支配者は男であり、女は搾取されてるだけ」だし。

ヤクザまで行かなくても、昔の田舎所謂「膿家」が嫁を馬車馬のように働かせて

それで稼いだ金は家長たる夫が全部奪うのを当然視していたのも同じ構図。

2017-11-27

彼女との同棲を親に反対されている

タイトル通り。アラサー実家住まい自営業後継ぎ男性

彼女との交際自体についても色々言われていたが、どうにかプロポーズまではこぎつけて両家の親にも挨拶済み。

なのだが、入籍前、挙式前の同棲については激烈に反対されており、こんなことな結婚にも賛成しなかったとまで言われる始末。

シチュエーションとしてよくあるであろう交際中の曖昧な期間を伸ばす為のものではなく、その先を見据えた上で


大前提として入籍をするので、その後の生活に向けてお互いの独身生活を徐々に擦り合わせてソフトローンチを目指す

② 二人で貯金をして式や諸々の出費に備える

③ お互いの勤務地の中間くらいにして、通勤時間を減らして生活の質を上げるのは二人にとっても早いほうが良い


というメリット提示しているのだが、全く聞く耳を持たない

話していても明確な反対理由が見えてこず、聞き出すことも難しいのだが、理由としては


A そもそもそういう価値観がない

B 息子の自営能力責任感について懐疑的

C クラシック商家の後継ぎがそんな緩い貞操観念では信用がない

D 天上天下唯我独尊ジジイ認知症ばあさんとの同居という地獄から1世代だけ抜け出すのは許さな

E 可愛い息子と少しでも長く一緒に同居していたい


のいずれかもしくは複数だろうか(リストは思いついた可能性の高いであろう順)。

自分達のメリット相手懸念点が全く噛み合っていないので、現状説得が難しいのは分かる。

だがこれ以上どうやってクリア説明しても、最終的には強行突破になってしまいそうで、それは避けたい。

いっそ言う通り婚前の同棲は止めて、週末通うくらいにした方がいいのかもしれない。

そんな縛られた観念から還暦を越えた当代の家長夫人になっても二人して90近い爺様のいいなりになっているのでは、という捨て台詞は、

森の中にある葦の草むらへ叫んで捨ててきた。

2017-11-02

下関市の<保育>支給認定申請書の気持ち悪い5つの

夫と私と子供の3人家族です。

私の性別女性です。恋愛対象男性です。自営業をしています

昨日、保育園の申し込みをしてきました。

転居が多く各地域で申し込み手続きをするのですが

下関が一番気持ち悪く感じました。

<1> 保護者続柄に[父][母]とすでに記載がある

事情親族保護者場合はどうするんだろうか。

<2> 保護者性別に[男][女]とすでに記載がある

父と母の欄以外は[男・女]で選択できる。

自分で記入、選択できる方法が良いのではないだろうか。

女・女で両親をしている家庭もあるはず。

<3> 常に[父]が上というフォーマット

家長女性場合も多いのにどうして父が上なのか。

離婚をした方への配慮もない。

保護者の欄も祖父母の欄も常に[父]が上位表記

<4> 個人番号同居人まで記載するのに、提出先が保育園

個人情報の塊みたいな書類なのに、市役所行政が受け取るのではなく

保育園で保管後、市役所へ提出という流れが恐い。

<5> 自営業に厳しい

山口県YYターン!って言ってるくせに農業漁業に対する就労証明が厳しい。

私は農業漁業以外の自営です。

申し込み書類の受け取りの時に、自営業用の書類は添付されていませんでした。

自営業は受け付けないの?!と不安になりました。

記入例を見ると農業漁業に対する就労証明が厳しいと感じました。

Twitterにあげる勇気がないけれど何か言いたい。

保育園での確認や、行政での手続きを簡略化する為に

フォーマット化されているのかもしれないけれど

なんだか私は違和感を感じました。

申請書類も分かりにいので福岡県春日市を見習って欲しいです。

続柄性別は記入例を添付すれば問題無いです。

記入例をよく見ず記入ミスしているのは保護者責任なので無視して良いと思う。

優しい顔して優しく無い申請書に残念です。

2017-10-22

他者のモノ化」における他者支配・被支配人間関係について

https://anond.hatelabo.jp/20171022215710

更に追記

この記事をみて、何となく感想

現代の対人関係においては、人間関係が対等なものから支配・被支配的な関係シフトしつつあるのではないだろうか

かつて、家父長主義が敷かれていた我が国では

家長がその家庭を所有し、全権を担っていた

時は流れ、男女差別撤廃とともに、夫婦は同権ということになった

しかし、現代においても人間関係には他者をモノ化する性質が依然として残存しているのではないだろうか

誰かを飼育したり、奴隷として所有したり、異世界に行って他者自分賞賛する機能として所有したり

そうした創作が持て囃されるのは、未だに日本人碇シンジ的な心性から抜け出せていないことの現れだろうか

2017-10-17

anond:20171017140345

男が望んだって、どういう根拠

もともと主婦ってのは炊事洗濯掃除子守でほぼ時間に余裕がなく大変だから楽をさせろってのが前提で

家長制度破壊

・力強い男性よりも優しい男性が好まれるようになった

企業社会圧によって不本意な(お見合い結婚が増えた

家事家電で劇的に楽になった

・子無、あるいは子供がある程度育って時間に余裕ができた

等が複合して『時間を持て余してゴロゴロしてても怒られない妻』『傍若無人専業主婦』が増えたんだとおもうけど。

調べたらオバタリアンって30年前か……

2017-08-21

https://anond.hatelabo.jp/20170821124119

今時結婚式折半とか

「今時」じゃなくて、披露宴ってのは昔から両家で費用負担するものだよ

(つーか伝統的には家同士のやり取りだし、金出すのは家長たる親だ)

分担方法折半だったり人数割だったり色々だが

新郎家だけが全額負担ってのは、余程新婦家が貧しいとか新婦新郎家に身売り同然という結婚でなければあり得ねえよ

下の方の婚約指輪の件といい、勘違いし過ぎ

余程結婚は男が搾取される行事!って思い込みたいのかな

別に折半だとしても250万ならそれなりの金額だけどな(ある程度は祝儀で賄えるだろうが)

人数割なら人数次第だな

あとそれぞれにかかった費用をそれぞれが持つ、と言うやり方の場合は大抵新婦家の方が高くなる(新婦の方が衣装代がかかるため)

2017-08-06

https://anond.hatelabo.jp/20170806222440

本来キモオタ社会的地位向上を目指すためには「表現規制撤廃」「貧困格差の解消」「最低賃金の上昇」などリベラルな主張をするべきであるのだから思想左翼よりになるのが自然なんだよな。

ところがキモオタの大半は平和ボケというか権利ボケしてるせいで、主張の方向が時代錯誤な「家長制度復活」に向いてしまっている。

戦前のような家長制度が復活すれば男性権利が向上して結婚相手安定的収入が得られるとでも思っているのか知らないが。

増田用語である和製フェミニスト」(全く認識が間違っているのであまり使いたくないのだが)とやらも、そうしたアホなキモオタ反動として発生しているような気がしないでもない。

いや、逆にメディアで目立ちやすい「商売フェミニスト」のような過激言論で注目を受けて金儲けをしようとする連中に引きずられてネトウヨ化しているのかもしれない。

いずれにしても近視眼的な欲求を都合の良い歴史認識解決しようという愚かさに気づかない限りは今後も同じような構図が続いていくだろう。

両親

父はとにかく考えることが嫌いで月々の生活費やローン、生活設計を考えない人間だった。

ガンで亡くなった母の病気のことも、十数年かかって寛解した妹のうつのことも、

俺が今うつ生活保護を受けていると言う意味理解していない。

母親病気になってからは、かなりきつい口調で自分で考えるよう母親に言われていたが結局改善しなかった。

嫌な言葉だが、父はまさしくATMだった。

父親として、家長としての機能はなく、働いて金を稼いで来るだけの存在だった。

一方、母はそんな風だから父の代わりに生活設計妹の病気のことも、進学問題も、全部一人で片付けていた。

妹がうつになってから文字通り自分の身を削ってなんとか治そうとし、結局自分が病んで先に死んでしまった。

妹は5年後、母になり、そこから来る心境の変化か、うつ寛解し今は介護職で働いている。

父に対して恨み言はあるが、それ以上に言いたいのは、

夫婦ってのは思考能力レベルが同等じゃないと片方にひどい負荷がかかるってことだ。

うちの場合は父は自他共認めるATMで、それ故問題にかかわらなかった(母親に言われてもわからないと逃げ続けた)からまだマシで、

あれが攻撃的な正確なら「お前がちゃんと子供の世話をしてないからこうなった」となっただろう。

どちらかがとんでもなく幼稚な夫婦ってのは現実では家庭が破綻する可能性が高い。

いや、子供の成長に伴って問題が生じないならそれでも上手くいくかもしれない。

だが人生は進学問題、身体問題精神問題金銭問題、親戚づきあい、頭の痛くなる問題ばかりだ。

そう言った時に、片方が極端に問題解決能力が低いと負担は残る方に全て行く。

両方馬鹿なら夫婦揃って騙されて、騙されたことすら理解しないで済むかもしれないが、

片方が標準的思考レベルをもっていると、最も身近な夫/妻が最強最悪のストレッサーとなる。

夫の愚痴~のエントリーを見て、そのことを思い出した。

あの夫婦場合、夫に問題解決能力がないように見える。

そうなると、これから子供を作り育てる、

家やマンションを買う、あるいは夫や自分転職すると言った時に出てくる諸問題に対して、

夫の攻撃の矛先が妻に向く可能性がある。

散々言われているが、早々に離婚した方がいいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん