「君に届け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 君に届けとは

2018-04-28

anond:20180427190022

俺にカレーを食わせろ

ゴーゴ-カレー

君に届け

俺の歌を聞け

他に有るかな

2018-03-01

大人だけど大人の男じゃない

島耕作スピード感は、『君に届け』を2コマで置き去りにする

https://magazine.manba.co.jp/2018/02/26/ueda-kimishima/

これ見て自分との格差愕然とした。

から気になってた子の隣の席になって、たわいもない話が楽しくて、さらに好きになって、本当はもっとたくさん彼女の事を褒めたりして自分好意を伝えたり色々聞いてもっと距離を近づけたいと思ったものの、あんまりグイグイ行くと引かれるかなと躊躇したりしつつ、生まれて初めて会社に行くのが楽しみと思えて、4月になったら人事異動で席が離れて今まで通りに話できなくなるのが怖くて、でも今の一緒に過ごせる幸せな時を大切にかみしめながら四六時中彼女のことばかり考えてる。って状態なんだが、まるで中高生の恋じゃねーかって我ながら思ってしまった。

こうガッツリと惚れるんじゃなくて、あんまり相手に入れ込まない大人の恋が出来る大人の男になるにはどうしたらいいんだ?

2018-02-09

10年前

2008年出来事

バラク・オバマアメリカ大統領当選

北京オリンピック

リーマンショック

小林誠益川敏英南部陽一郎下村脩ノーベル賞受賞

大阪府知事選挙橋下徹初当選

毒入りギョーザ事件

秋葉原通り魔事件

ほっともっと開業

taspo導入

ダビング10

iPhone3G販売開始

Twitter日本語版開始

Facebook日本語版開始

航空自衛隊幕僚長田母神俊雄更迭

小室哲哉詐欺罪逮捕

飯島愛が急死

内閣総理大臣

福田康夫麻生太郎

アニメ

Yes!プリキュア5GoGo!

機動戦士ガンダム00

コードギアス 反逆のルルーシュR2

マクロスF

ストライクウィッチーズ

とある魔術の禁書目録

とらドラ!

狼と香辛料

夏目友人帳

true tears

劇場版天元突破グレンラガン・紅蓮篇

特撮

仮面ライダーキバ

炎神戦隊ゴーオンジャー

このマンガがすごい!

ハチワンダイバー

へうげもの

よつばと!

シグルイ

おおきく振りかぶって

GIANT KILLING

極道めし

レッド

鈴木先生

海獣の子供

君に届け

海街diary

オトメン(乙男)

フラワー・オブ・ライフ

うさぎドロップ

GENTE

Real Clothes

eensy-weensy モンスター

高校デビュー

光の海

映画

崖の上のポニョ

花より男子ファイナル

おくりびと

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国

レッドクリフ Part I

容疑者Xの献身

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンドパール ギラティナと氷空の花束シェイミ

相棒劇場版- 絶体絶命!42.195km東京ビッグティマラソン

アイ・アム・レジェンド

20世紀少年<第1章> 終わりの始まり

音楽

truth』『One Love』嵐

『キセキ』GReeeeN

羞恥心羞恥心

そばにいるね』青山テルマ

『海雪』ジェロ

書籍

ハリー・ポッターと死の秘宝』J.K.ローリング

夢をかなえるゾウ水野敬也

B型自分説明書』Jamais Jamais

『O型自分説明書』Jamais Jamais

『A型自分説明書』Jamais Jamais

ホームレス中学生田村裕

女性品格いか生き方まで』坂東眞理子

『親の品格坂東眞理子

『AB型自分説明書』Jamais Jamais

『脳を活かす勉強法 奇跡の「強化学習」』茂木健一郎

ネット流行語大賞

金賞: あなたとは違うんです

銀賞: ~ですね、わかります

銅賞: ゆっくりしていってね!!!

流行語大賞ノミネート抜粋

・グ~!(エドはるみ

アラフォー

ねじれ国会

糖質ゼロ

サブプライム

ミシュランミシュラン東京

せんとくん/まんとくん

アキバ系

ローゼン麻生

・メークレジェンド

霞ヶ関埋蔵金

婚活

おバカキャラ

世界のナベアツ

ホームレス中学生

・これでいいのだ

居酒屋タクシー

ゲリラ豪雨

汚染米事故米

後期高齢者

ゆるキャラ

・毒入りギョーザ

チェンジCHANGE

あなたとは違うんです

暫定税率

2018-01-18

anond:20180118144743

少女マンガ恋愛友情をメインに据えている

優しい男の子と優しい女の子と優しい友達の優しい恋愛で話を面白くするのは難しい、俺物語とか君に届けとかあるけど何か飛び抜けたキャラや設定など恋愛友情以外の飛び道具が必要

優しい先輩と優しいライバルと優しく協力的仲間達で勝利しかしないスポーツやバトル漫画想像してほしい、飛び道具無しで成立させるのは難しいじゃん

自分で作ると考えたら主人公を認めない仲間がいたり悪役が居たりたまに負けたり何か紆余曲折が欲しいだろ

あとギャップ萌え道明寺ヒロインを虐めてたクズだけど惚れたらこれだけデレましたみたいなギャップを楽しむとか

友人は裏切って話を盛り上げ、解決したらそこを許すヒロインの懐の広さと優しさをアピールして爽やかに終わらせるとか

あと二次元リアルを結びつけるのはナンセンスやで

2017-12-26

アニメレビューで格好つけたくなるのってどうしてなんだろう

なんていうかこう「魔法陣グルグル(2017)」に「世界中の大好きを集めても君に届けたい思いに足りない」ってレビューをつけるような感じの奴

2017-11-17

ありがとう君に届け

大好きだった「君に届け」の連載が、今月発売の別冊マーガレットで終わった。

申し訳ないんだけどネタバレがあるから、「君に届け」のネタバレをされたくない人は読まないでほしい。

実は、29巻が出る少し前から、5年ぶりくらいに毎号別マを買って本誌で連載を追いかけてきた。

少女マンガに傾ける熱量が異常だった小学生中学生の頃ぶりに購入し続けたのだが、あの頃と変わらず女の子たちに夢と希望と居場所を与える別マ、そして「君に届け」がうれしかった。

あれをみんなハッピー大団円とみるか、ひとつ青春の終わりとみるかは本当に人によると思うんだけど、私は後者で、ひとつ青春の終わりとして最高の最終回だったと思ってる。だから、騙されたと思って別冊マーガレット12月号買って。

ここからネタバレ

なんでこの青春終わるなって私が感じたっていうと、最終回ちょっと前で爽子と風早くんがセックスたからなんだよね。

恋愛の段階を丁寧に描いてきたこ作品の中で、初回のセックスが二人の終着点(付近)になるってことは、現実世界で二人の道は分かたれるんじゃないですか?って思ったんだよ。だってセックスを超える恋愛の段階ないよ。

同じことは「ハツカレ」を読んだときにも思った。でも、「君に届け」のふたりの初回セックスは、今まで二人といっしょに大きくなってきた読者の心を思いやって描いてくれたなあと思う。「ハツカレ」も私は好きなんだけど、あの超展開にえっ?!て戸惑ってしまって振り落とされた子たちもいそうなので。

でね、本誌で追って、青春の終わりを感じたからこそ、最終回の絵も台詞モノローグも全てにグッと来てしまってマンガで泣いた。久しぶりに泣いた。

駅の場面は実にずるい。千鶴見送り(ひとり見送る者のくせに笑顔で送り出す人格の完成されぶり)・風早くんとの別れ(”あの”2人が駅でキスもするし呼び捨てもし合ってるし君たちはだれ?成長したね?)で泣き、畳みかけるように車内で読む風早くんの手紙がまあステキで泣き(翔太おまえはよくできた奴だな)、そこで襲いかかってきたモノローグ(1ページまるまる電車が走ってるあにページ!!!なにあれ泣くでしょ)で泣きすぎて鼻水出た。

爽子たちはずいぶんとゆっくり高校生をやってくれた。爽子たちと椎名先生別マ編集部の人たちに、本当にありがとうございましたという気持ちでいっぱい。

出会ったときは既刊4巻で、まだ私は小学生だった。それから10年経ったけど、友人関係絶望した時も、家族との関係に悩んだ時も、好きな男の子に振られた時も、いつも「君に届け」のみんなはそこにいてくれた。高校時代友達と大騒ぎしながら読んだことは今でもいい思い出だ。

みんなの年齢はとうに追い越してしまった。でも、この感謝はずっと変わらないし、この作品はずっと好きなままだと思う。

たぶん自分受験したり上京したり彼氏と付き合ったりっていろんな経験があったからこそ最終回ボロ泣きしたんだろうなあとも思う。

いくつになっても楽しめてしか経験が増えるほど楽しみ方の幅が広がるなんて少女漫画は最高だね!!!

小中学生の頃は少女漫画に熱意を注ぎながらも、いつか大人になったら飽きるのかなあってちょっと不安に思ってたけど、そんなことはないか安心しろと昔の自分に言いたい。飽きない。超楽しい

なんか集英社の回し者みたいになってきたけど違うからね、これで入社させてくれるなら入社させてほしいよ

てかこれだけ青春の終わりとか言っといて来春の別冊マーガレット5月号(2018年4月13日(金)発売)で爽子と風早くん結婚してたら超恥ずかしいな!

婚姻って恋愛の究極の終着点とも捉えられるよね!

でも買う!!

超楽しみだから来春まで生きるね!!!

2017-09-06

[]津田雅美彼氏彼女の事情」1巻3話まで

周りにほめられたいという見栄っ張りな主人公の女が、自分以上にちやほやされてる男子敵愾心抱くけど、

その男子に自分が見栄っ張りなことがばれちゃって・・・

ガイナアニメなってることは知ってたけど見たことな

とりあえず漫画よんでみるかと思って読み始めた

一番驚いたのは展開の速さ!!!

1話ラストで早速バレて2話でそれをネタにおどされて3話でちょっと距離あくけど仲直りして・・・

もうめでたしめでたしでいいじゃんっていうレベル

これから20巻分もなにやんの?って感じ

バレそうでバレない、みたいなシーソー展開をだらだらやる漫画だと思ってたけど違った

君に届けも割と早い段階でくっついたと思ったけど(くっついたのに今なにやってんの?と疑問)

こっちは比べもんにならんわ

トラブル読み始めたら1話ラストではるなちゃんに告って2話からララとのはるなとの取り合いが始まる感じ

少年漫画ラブコメテンプレ無意識に想定してるから、展開の速さとかマセた話とか男に対するあまりにもあまり理想描写がでてくると、やっぱちょっとウッときちゃうなあ

(男向けの漫画を女が読んだときも同じようなこと思ってんだろうなあ)

主人公の表情もころころかわってかわいい面白い


でも動物のお医者さんと比べると、やっぱり少女漫画感が強くていまいちのめりこめないなあ

(裏の顔ばれて脅されるところとか、ちょい悪っつうかそういうシチュがいいのか?っていうのが男からだとどうも共感できない。

 こわく感じる

 エロ漫画読みすぎで脅す=エロと考えてしまうのもあるけど)

これからの展開で継続するか考えよう

あとアニメも見てみようかなあ

タイトルなんかきいたころあると思ったら相川七瀬彼女と私の事情だった

絶対この漫画に影響されてるよなあ

2017-07-26

みんなに届け

なんか不倫だの淫行だのなんだのなんだの言ってる人や世間は「君に届け」29巻(最新刊)を読め。ピン(高校教師主人公親友女子が好きになる)がとんでもなくいい男だぞ。そんでもってそれぞれのキャラモノローグも最高だぞ。

2017-06-07

可愛いオタク娘とやらに

君に届けたい

自分否定しすぎかな

嘘に思えるかもだけど、あんたを少しずつ知ってまるごとの恥ずかしいあんたを愛してくれる人といずれ出会う。そして泣く。誰より相手を大切にする。唯一の理解者だから。で、依存して捨てられて泣く。あんたは悪くない。寂しさ紛れに男に騙されてまた荒む。ようやく本命出会いあなた幸せを掴み取る。

これはあなた未来 あたしの話

http://anond.hatelabo.jp/20170606005748

2017-04-26

あーもういい加減にしてほしい。お互い30超えてるんだよ? 「私一人じゃ寝れない人間から」って知るかボケ! そんな駄ドラマみたいな台詞声に出して言う人間初めて見たわ! ばーかばーか! 勝手にやってろよ、でも俺を巻き込むんじゃねえっつってんの! 君に届けこの思い! 届け!!!

もう嫌なんですー自分卑下してるくせに卑下してる自分のことが世界で一番大好きなクソナルシスト女どもに付き合うのはー。大抵部屋の本棚浅野いにお漫画が置いてあるんだよーなんなんだよあのいにお率はよーうんざりだもう何もかもうんざりだ腕が洗濯板みたいになってる女ももういいようんざりだよ本当に明日都内ラブホが一斉に潰れて男は交尾したら金玉一個づつ落ちる生物になってればいいよ俺を含めて

CA社員くらいちんちん主導で生きられれば楽になるんですかね。無理だー虚しいー。俺を含めた全てのクソどもが一週間で死に絶えますように。

2017-04-22

人には言えない事

男なのに少女漫画が好きな事

しかエロ系とかカードキャプターさくら的な一定数の男読者がいそうなのじゃなくて「君に届け」とか「僕等がいた」みたいなコテコテのやつが好き

姉がいるからそこからの影響だと思うが、姉はもう漫画を読んでいないのでkindleで買ってこっそり読んでる

俺のkindle本棚、多分そこらの女子より乙女チック…

2017-02-08

どこにでもいる嫌な人

夫と私は、社内恋愛の末に結婚しました。

夫は、いわゆるアイドルみたいなでした(爆)

看護師職場は女の花園なので、そりゃもう色々あります

夫が、飲み会で、大々的に私と付き合っていることを言ったので、一気に病棟まで広まりました・・

別に、隠すようなことじゃないし、と夫(^_^;)

女の花園をあまくみていたと思われます

付き合う前はみんな優しくて、気遣ってくれたり、励ましてくれたりと、大変な中でも楽しかったのです。

付き合ってからは、手の平返したように一部の人の態度が変わりました。

ちなみに、付き合ってから職場では(社会人として当然ですが)彼とは敬語で話をしていました。

あるスタッフは、私が彼女なのを気に入らないようで、

なんで、あの子なの?

って、言っていたらしいのです(笑)

これは、病棟の噂話をいちいち私に報告してくる、おばちゃん看護師から聞きました。

もっと、良い人と付き合って欲しかった、とか言ってるらしいのです(爆笑)

君に届け』の世界ですか?

実際、有りもしない変な話を作って、彼(夫)に話して、別れさせようとしたらしいのです。

彼(夫)は、私を信じてくれました。

夜勤などで患者と、色々話すらしく

患者の方が良く見てるよね』

って、言ってました。

幸いにも、患者さんから私の評価は良かったようです(*^^*)

入職して1年ちょっとで、付き合うことになったので、

一人前に仕事できないくせに、恋愛なんかするな、

とか言われました。

実際、ちょっとマシになったら

なんで、あの子なの

結婚が決まったら、

まだ早い

じゃ、いつならいいんですか?

女の世界って怖い( ̄▽ ̄;)

中でも、飛び抜けて、性格の悪い看護師がいました。

仮に、嫌味ナースをEとしましょう。

『〇〇は大好きなの!だから、〇〇には幸せになって欲しい!あの子相手なのは、可哀相。なんか、嫌だ。』

実は、Eも職場恋愛結婚して、私の夫と同期です。

Eの夫はEに

「〇〇が選んだのだから、そんな事言うな」

幸せそうだよ。見守ってあげようよ」

とか言うらしいのですが、

『でも!でも!』

『なんで、あの子なの!?

と、必死なのだとか。

夫が、E夫から聞いたと教えてくれました。

そのE夫から、私の夫へ「うちの妻がすまない」と謝ったそうです。

これは、病棟スタッフから聞きましたが、

Eは、他のスタッフにも、

『みんな、結婚を誰も祝福してない』

『他のスタッフも、余興を嫌々やって、準備してる』

『誰も結婚式を楽しみにしていない』

などなどと、言いふらしているのだそうです。

ここまできたら、もう笑うしかありません(笑)

まるで小学生です。


普通自分幸せだったり愛する人がいたら、そこまで言わないと思うのです。

結婚式について、彼の同僚は祝福してくれて、ありがたいことに、素敵な演出をいっぱい考えてくれていました。

看護師は気が強くないと潰される職業だと思います

もしくは、どんどん気が強くなるか・・

人の命を預かる職業ですからね、気が強くないとやっていけないのは確かです。

結婚式をして、子供妊娠、県外へ引っ越しもすることになったので、その年の瀬退職しました。

2016-12-02

おめーらは努力してんのかよ?

電通とかブラック企業とか得意げに叩いてるけどさ、

おめーら努力してんの?

配慮してんの?

ブラック労働話題になるたびにリツイートするお前!お前だよ!

お前はなんで昼間ツイッターにかじりついてんだよ。

本腰入れてれば定時で終わった仕事じゃねえの?

それを昼間だらだらツイッターで遊んでおいて、

夜中になって「今日も帰れない」とか、休日に「自宅勤務」とかつぶやいてんの、ばかじゃねーの?

お前は1人で仕事してるんじゃねえんだよ、勤務時間中にお前が進めないと、俺らがしわよせを食うんだよ。

俺たちは常に巻いて巻いて巻いて進めて、それで必死で定時を守ってる。

なのに、お前が昼間遊んじゃった罪悪感から夜中や土日に勝手に働くワガママに、なんで俺たちが巻き込まれなければいけない?

俺は思う。

つぶやかれた残業ほとんどは怠惰によるものだ。

ほんとにヤバいとき、お前はツイッターなど開けないはずだ。

勤務時間10個以上つぶやいているお前、お前だよ。

お前はエクセルよりパワポよりフォトショより、ツイッターを開いているだろう。


ブラック労働に敏感な割に、お前は配慮ということを知らない。

必要もないのに深夜や夜中にメールを飛ばす。

100歩ゆずって土日や深夜に勤務が必要だったとしよう、

だが、他の社員に早急に作業してもらう必要がないのであれば、今すぐメール電話をする意味はあるか?

月曜朝に出社してから伝えればいいものを、まるで自分の手柄を報告するかのように伝えたがるお前よ、配慮を知れ。

イレギュラーイレギュラーとして扱うことから労働者の抵抗は始まるのだ。忘れるな。


他人無駄に働かせない配慮を、努力を、お前らはしているか

ブラック企業に抵抗する日々をお前らは送っているか

社会企業けが悪のように喚き散らかすお前ら、お前らがイチ歯車としてできることをしているか

この気持ち君に届け

2016-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20161114201217

同志よ。

メジャーだけど、『高校デビュー』『君に届け』あたりの集英社もかなりいいよな。

白泉社なら『狼陛下の花嫁』とか『彼女になる日』、『LOVE SO LIFE』あたりはどうだ?

俺も表には出してないよ。

少女漫画男子に幸あれ。

2016-10-24

ちょっと前にシチューウズラの卵を入れたいと言っていた増田ですが(追記

先週末、あああー寒い!これはもうシチューしかない!今夜はシチューだ!

と思ってついに今秋初のシチューを作ったんだけど、この前の具材集が役に立ったのでまた書いてみている。

今回はニンジンタマネギジャガイモコーンマッシュルームアスパラ、忘れちゃいけないウズラの卵、

と割といつも通りのモノに加えて、気になっていたウインナーを入れてみた。

これがすごくおいしくてですね!ほんとに!

今までの私のシチューに足りなかったものはこいつだ!!!と感動した次第なのであります。もれなくスタメン入りしたよ!

一緒に食べてた人と、これはうまい大人げなくも取り合いになりました。入れる前は肉じゃないの?と渋っていたくせに…今度はもう一袋入れて仲良く食べよう。

ソーセージウインナーを推してくれた(?)

id:vlxst1224 さん、 id:hatomugicha さん、 id:Sediment さん、ありがとう

★追記

なんとIDコール飛ばないのね!!!!初知り…wattoさんありがとう

…というこの感謝はどうやって本人に伝えたらいいの?orz 君に届けありがとう!!!

anond:20161014093129

2016-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20161001201454

追記を読んだ。

とりあえず「ダーティじゃないBさん」の具体例を挙げて欲しい。

最近読んだ少女漫画の「君に届け」「orange」「宇宙を駆けるよだか」のBさんポジの子はダーティだったけど。

2016-08-30

まあでもエロゲのオープニング作ってた新海誠新海誠だし

http://anond.hatelabo.jp/20160829084435

raitu 新海誠の新作アニメ映画「2日間で観客動員約59万人、興行収入約7億7000万円(26日が約3億4800万円、27日が約4億2200万円)を記録」今回は「君の名は。」という中高女子向けの人気原作であることも寄与してるっぽい

この人、「君の名は。」と「君に届け」あたりを勘違いしてそう


それはさておき。

現状のはてなの騒がれ方は、元増田みたいな認識よりももっとずっと手前ではないのか。

近い時期にシン・ゴジラがあったもんだから、それと二項対立を組めばいいんだとしか思ってないバカが「オタクシンゴジ、非オタ君の名は」みたいな構図で安い叩きを量産している。海猿叩く時の文章のまま、タイトルだけ変えたやつ。

童貞の星からメジャー作家まさかの転身」という前提(元増田のいう誤読)にすら到達してないのでは。

2016-08-14

君に届け

読んでると死にたくなるんだけど

三十路童貞が読むもんじゃえなこれは

2016-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20160527204041

「君に届いてます」じゃなくて「君に届けます」じゃないか。即アプローチ。軽やかに恋せよ乙女的な何か。

http://anond.hatelabo.jp/20160527203757

君に届け」を否定するのはやめろ!

タイトルが「君に届いてます」になるだろ!!w

2016-05-23

『国に届け』とやらは酷いと思いますが、ドS彼氏とやらは別に少女漫画の主流でもなんでもないでしょ。元ネタの『君に届けからしてヒーローキャラは優しい爽やかイケメンなのに.

大体、仮にドS彼氏少女漫画の主流だったとしても、読者は単なるフィクションと割り切って楽しんでいると何故思えないのか。

ディズニーアニメ異性愛至上主義を叩く人達といい、二次元の影響力を大きく見積りすぎ。女の子はそんなにバカじゃない

2016-02-02

痩せたら「俺の思う女らしさ」を押し付けられる立場になった

10k痩せた。

もともと人と話すのは苦痛じゃない正確だからか、

合コンで6人中4人から連絡がきたときは楽しくって仕方がなかった。

ああわたし普通になったんだ!!!

高校の時あんなに憧れた、普通人間

いまなら頑張れば普通のおしゃれなサラリーマン恋愛できるかもしれないし、

「その多大勢女性立場から物を言っても

てめーに言われてもな、とどこから突っ込みが入る事もない、

まれた時からなんの意味も、理由もなく、

ピンクリボンを与えられて、当然ですという顔をしていて、

大学の時好きだった漫画君に届け

ただの普通女性であったのだろうと思われる事の喜び!

わたしにとっては

普通のただの女性であるという扱いが

まるでスターのようにキラキラ輝く存在だったんだ。

なんでもっとくそれに気づかなかったんだろう。

ずっとずっと羨ましかった。バカにされて悔しかったんだ。

でも、なかなかうまく行かないね

痩せてつきあったはじめての人は、「女性らしい」私が好きみたい。

付き合う前はジョジョよんでるーって話で盛り上がったのに、

私の部屋の本棚見たら「マニアックなのばかりだね」って若干引いてる。

「好きなサンリオキャラクターとかないよね、女の子はだいたいはまってるキャラあるでしょ?」

「(冗談なんでやねんwに対し)そういう言葉遣いより、おしとやかなほうが似合ってるよ?」

「そういうのは、男受けしないよ」

こういう一言一言が、地味にわたしの体力を削っていくのがわかる。

歴代の彼氏にはすっぴん見せてたのに、

いまの彼氏には見せられない。たぶん、「見た目、幻想自分しか好かれてない」ということを

感じているからだと思う。

私は理想女性らしさを押し付けられようとしているのか?

「知らん」と心では思っているのに、行動は彼に答えようとしている。

ああ、太っていたときはこんなことなかったなあ。

2016-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20160122161722

マーガレット」と「別冊マーガレット」との違いは感じませんか?

前出の作品だと連載誌は

君に届け」「俺物語」「町田くんの世界」「宇宙を駆けるよだか」が別冊マーガレット

高台家の人々」はYOU

同じマーガレットコミックスでも掲載誌が違います

本家の「マーガレット」とはターゲットが違うのでは?

追記:

失礼しました、「瞬きもせず」も「イキにやろうぜイキによ」も「くらもちふさこ」も掲載誌別マだったんですね。

知りもしないことをあげつらってしまい、申し訳ありませんでした。

最近マーガレットって結構オタク向け

からしたらマーガレットと言えばちょっとリア充寄りのお姉さんが読む漫画イメージで絶愛が出たときにはあのマーガレットオタク向けホモ漫画を?!と衝撃が走ったような雑誌で、さほど読んでなかったのだが気がついたら最近結構読んでいて外れなしで面白かった。最近読んだのを並べてみる。

君に届け

恐い顔で誤解される優しい女の子主人公の優しい世界漫画

物語

少女漫画離れした良い男が主人公の優しい世界漫画

高台家の人々

脳内面白い妄想をしている女と人の心が読める王子キャララブコメ

町田くんの世界

不器用で取り柄がないと本人は思っているが、すべての人を家族のように愛して愛される眼鏡少年の優しい世界漫画

夜空を駆けるよだか

優しくて可愛い女がデブスで家庭環境も悪くて性格も歪んだスクールカースト底辺の女と体が入れ替わるサスペンス

どれもかなり面白かったし、コミュ障キャラが多くてオタクからしたら読みやすかった。

アニメ化された作品も多いし結構オタク向けになってきてるんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん