「免許」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 免許とは

2024-04-13

anond:20240413134337

ワイはキノの旅キノが乗っとるクラシカルな見た目のバイクに惚れたもんやが

調べていくとブラフシューペリアSS100っていう数千万のヴィンデージもんだと分かって二輪免許すら取る気にならんかったで

なんでそんな夢みたんだ

免許盗難車に乗り込んで女子美術館に行った帰りに捕まったけどテレポートで俺だけ脱出して、脱出したけどどうせ捕まるって絶望する夢を見た

なんでだ??

テスラみたいな車だった

2024-04-09

anond:20240409105550

商用車場合、その一歩手前が考えられていて、

自動運転車両を運行するときに、運行監視する人は、その車を運転できる免許を持っていなくても良いと言う方向で緩和が行えないかいま検討が行われているっぽい。

一番効くのがバスなんかで、現在規制だと二種免許を持っている運転手が運転監視を行わなければならない仕組みだけど、それを普通自動車運転免許を持っていて、所定の訓練を受けた人でもOKと言うことにする、と言った具合。要は緊急時対処ができればいいってことね。

あるいは、工事現場ダンプカーのように、同じルート運行する場合には、ちゃんとした通信手段を確保した上で、オペレータ複数台を管制するとかもありうるようだ。

まぁ、危険物タンクローリーみたいなものにどこまで応用できるかは、わからんけど。

2024-04-07

anond:20240407223424

右折侵入禁止標識看板があるのに入って来るひとたちは図も文字日本語すら読めないのだから免許を取りあげるべき

2024-04-05

暇空茜アンチの「カルピス軍団」は、暇空の弁護士・垣鍔晶が「カルピス」という名前Twitter活動して仁藤夢乃容姿を叩いてたことが由来

垣鍔の過去が掘り下げられた際に、当てこすってカルピスと名乗る者が大量に出現して今に至る

カルピス軍団」と名付けたのは暇空で、カルピスと名乗っていない人でも暇空アンチだと軍団の一味扱いされる

文鳥もそういったカルピスとは名乗っていないカルピス軍団の一味

文京区に住み、数学修士数学教諭免許を持ち、阪神ファンだと語っている

カルピスの中には言動過激であったり、暇空への揶揄冷笑が強すぎるタイプもいるが、文鳥比較的穏やか

暇空被害者相談に乗り、裁判で使えそうな暇空の失言魚拓提供などをして、実際に提供を受けた伊藤和子は勝訴している

多くのカルピスはわりと若い男性らしく、たまにスペースを開いているが文鳥はそれには参加せず年齢性別不明

一人称が「私」なこともあり女性疑惑があり、また一方で「数学が得意」という点から暇空は文鳥の正体はcolabo弁護団の伊久間だと認プロしている

伊久間は東大法学部卒業後すぐに弁護士になっているので数学修士になっている暇はない

暇空は最近はナニカグループよりもカルピス軍団言及することが多く、彼らを監視している

カルピスの一人が気まぐれに鍵垢にしたりするだけで「カルピスが逃げた、なにか起こったのだ」と暇空や支持者はは認プロして大騒ぎするので

おちょくるためなのか、鍵垢にしたり、アカウント名(@~)変更したりをよくやっている

つい先日も文鳥アカウント名を変更し、「文鳥アカウントが消えた、なにか起こったのだ」と暇空は大騒ぎした

それを面白がったのかカルピスたちは「文鳥消えたけど、あの人ヤリ目で会おうとか言ってくるのキモかったよね」「すぐナンパしてくるよね」などと架空雑談

暇空支持者たちはそれを信じて「文鳥出会い厨なのが問題になって逃亡したんだ」「カルピス軍団内部崩壊」と盛り上がった

文鳥女性説が根強いことと、カルピススペースは女性も少数いるが男性ばかりなので、痴女文鳥が男たちを食っていた路線ちんちんをふっくらさせた

[]

アメリカは車がないと生活が成り立たなくて(大都会を除く)、しか高校生から運転できるので車に乗る、車を持つハードルがかなり低い。

でもバスに乗るということはその低めのハードルすらクリアできない何か、たとえば犯罪歴がある、免許がない/剥奪された、クレカを止められている、銀行口座が持てない、まじでお金がない などの訳ありの人が多いわけです。

2024-04-04

anond:20240404221800

電車はしってないとこで免許とって働いて窓閉めて大声で歌いながら行きたいとこにいく生活してるよ

2024-04-02

anond:20240402120529

こういうこと言い出す奴から免許を取り上げれば迷惑ドライバーも減るし交通量も減って一石二鳥

anond:20240402120541

そうなった場合免許持ってる奴は自転車乗らなくなるだろう?

自転車程度で免許無くすリスクとらないだろ

anond:20240402120233

自転車免許制にしたところで原付きと同じで普通自動車免許にくっついてくる形になるだろうし、運転免許証もっとも手軽な身分証明証運転しなくてもとりあえず持ってるって人が都市圏でも多い現状、免許制にしたって自転車利用者の数はそう変わらないと思うぞ。

自動車様の運転ルール無視がなんだって

免許持っててもルール違反し放題なんだから自転車ルール無視も変わらねえだろ。

駐車違反

圧倒的に多い。違法駐車が多すぎるせいで都内は1車線潰れてるんだけど。アホか?

休憩のために駐禁地帯で停まってるのは駐車なので違法ですよ?

監視員来ても簡単に誤魔化せて見逃されるから常用されてるけど、運用おかしいだけだからね。

一時不停止

メチャクチャ多い上に圧倒的に危険

ドライバーは取り締まられなきゃ平気だろ。と思ってるフシがある。

歩道侵入する時は一時停止するんだけど観測する限り99%守ってない。

減点されなきゃ安全なんてどうでもいいもんな。

 

横断歩道でも車サマが優先と思ってるアホはかなり多いので、

歩行者は横断を躊躇する

→車サマが譲られてると思って爆走するは相当数いる

横断歩道渡ろうとしてる奴いたら譲るんだよ?

 

信号無視

ギリ黄色信号ならセーフじゃないんだよ。信号の変化予測して止まるんだよ。

行方向が詰まってたら先に進むな。教習所運転習わなかったのか?

2024-04-01

はてブクリエイタースポーツ選手無罪志向はいい加減にしろ

漫画家が億単位の巨額の収入をえていながら、全く確定申告納税しておらず告発されたニュースブコメ見てびっくりしちゃった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/matomedane.jp/page/157381

 

本人が「確定申告必要と知らずやってなかった」と言ってると報道されてて、それを真に受けて「過失なのに告発は厳しい」だの、「故意でないから罪は重くない」だのブコメがたくさんついて、たくさんスター集めて上位ブコメになってるの。

…それマジで言ってるのか?

この場合の「過失」ってのは、確定申告したつもりだったけどできてなかった(税理士に依頼したけど税理士が怠けてやってなかった、パソコン入力したけどテスト送信されてなかったとか)場合で、

収入はあったけど、確定申告必要だという知識がなかったので、やってませんでした」は故意なんよ。

 

無免許運転で捕まった人間が、「自分免許持ってないのは自覚してたけど、公道で車を運転するのに運転免許必要だと知らなかったので、運転してしまいました」と言ったとき、過失になると思うか?

ならねーよ。この場合の過失は「有効期限が来てるのに気づかずうっかり失効してて、自分有効免許を持ってるつもりだった」とかだよ。

自分運転免許持ってない事実認識してたのなら、本気で運転免許必要性を知らなかったとしても、これは故意無免許運転になるんだよ。

法の不知は言い訳にならず、「違法と知らなかった」では過失にならないんだよ。

過失として罰・罪から逃れるためには「事実を誤認してた」前提が必要なんだよ。

まあそれ以前に、日本普通に生きてて「公道で車を運転するのに免許必要と知らない」ってまずあり得ないので、嘘ついてると判断するのが普通だわな。

 

今回のはそれと同レベル言い訳だよ。

作者のwikipedia見ればわかる通り、デビューしたてでいきなり大ヒット飛ばしたわけでなく、最初の連載は2010年でもう10年以上のキャリアがある。

 

これまで編集者とのつきあいで、税金の話や確定申告の話が全くでなかったと思うの?

漫画家同士の雑談で、税金たくさん取られて大変で~、確定申告で経費計上して~みたいな話が全くでなかったと思うの?

自営業やってないサラリーマンですら確定申告義務は知ってるし、普通に日常生活を送るなかでテレビ新聞雑誌でも確定申告脱税摘発の話はたっくさん出てくる。

それを全く耳にしてなかったと思うの?

周りの漫画家自営業者、サラリーマン収入ある人はみな税金を払ってる中で、自分は億単位の巨額の収入を得ていながら1円も所得税を払ってない状況が、本当に無知によるものだと思ってるの?

しか記事読めばわかるけど、印税収入だけでなく、不動産投資までしてるんだよ?不動産投資なんて節税手段相続税対策の筆頭じゃねえか。それで「確定申告必要と知らなかった」を信じちゃうの?

才能あるクリエイターイノセント純粋で悪意のない存在で、そのやらかしは全てうっかり過失によるものでした~ってか?

馬っっっ鹿じゃねえの?

 

大谷選手ときもそうだけど、クリエイタースポーツ選手言い訳を頭から鵜呑みにして同情的になるはてブの傾向って公平性カケラも無くて、ほんっと気持ち悪い。

政治家違法行為したときに「知らなかった、秘書勝手にやった」を鵜呑みにして「先生被害者よね、かわいそう、これからも頑張って!」と投票するジジババの思考回路理解できなかったけど、大谷選手漫画家言い訳鵜呑みにしてるような連中がそのまま年を取ったら、ああいう愚かな有権者になるんだな。勉強になるわーはてブ

思考停止宗教カルト信者みたいになるのはいい加減にしとけよ。

ただ女性であること程度で社会的弱者と言われましても

断っておきたいが、俺は女たたきをしたいわけではない。

会社研修で「貴方ストレート男性管理職であるから社会的には強者である社会的弱者である女性のことを考えましょう」みたいなことを言われて、不意打ちにあったような気持ちになった。

俺は在日三世である。まず、在日差別はある。おじいさんや父親が苦労してきた話(教師が親父の書いた絵に「朝鮮人で最も絵がうまいで賞」と書いた花をつけて廊下に張り出す、など)を聞くとやるせない気持ちになるし、今でも同世代との飲み会になるとザイニチが!みたいな罵倒語を吐くやつは目にする。

なので、正真正銘ゴマカシなしの社会的弱者であるウチは、在日であることを完全に秘匿しながら、日本において唯一無二の後天的に取得しうる強者性=学歴を息子や娘に身に付けさせることが長期的な戦略となった。豊かではない父母は持てるリソースのすべてを我々に注ぎ込んでくれ、果たして俺は東大合格した。

ただ、どんなに努力を重ねても、やはり特に大阪に帰ると無意識差別オブラート社会を包みこんでいるように思えてならない。帰化申請自分で行ったときに、半ズボンで来るようなマトモじゃない人は審査で落とすけど、君は大丈夫普通だよ。でも普通じゃない人ばっかなんだ、とヘラヘラ宣った法務局のHとかいう奴の顔は一生忘れないし、梅田の地下歩いてただこの親父が免許書を見せた瞬間に顔色変えて根掘り葉掘り聞いてきた警察官のことを俺は許さない。妹の元彼の親が朝鮮人とは結婚されられないと挨拶の場で断って、それにそれもそうだなあと言っていたらしいアイツらは妹の流した涙のぶんの毒薬地獄で飲ませたい。

なので、俺がしてきた努力は、親子三代に渡り投入し続けたリソースは、この日本社会で生きていくために絶対必要なコト/モノだったし、その結果としての社会的強者然としたこの姿は、弱者性の超克の志向当然の帰結である

それを、社会的強者である日本女性から生得的に男性であるからという言葉だけで強者形容されるのはとても気に食わない。俺は、俺等弱者は、本当に死ぬ思いをしてここまで来てるんだ。生得的なんて言わないでほしい。

2024-03-31

医者になりたい奴はなんで外国でなろうと思わないのか

地頭が良ければ外国入試くらいいけるやろ

日本人外国医師免許取れるかはわからんがそれでは不満なのか?

生き物ってカワイイ方向に進化してるよな


最近思ったことがある。多くの生き物って、人間にとって見た目がいいように進化している気がする。

哺乳類とかだったら、人間にとって気持ち悪いやつはあまりいないだろう。爬虫類とか両生類とか、特に昆虫類だったら気持ち悪いやつがけっこういる。

今回思うところがあったから、4つほどエピソードを語らせてほしい。

1.アナグマ

 去年の秋頃だったか、近所の裏山に登って、入会地の傍にある栗林で農作業をしていたのだが、そこにひょこっとアナグマが現れたのだ。アナグマというのは……約10年前にやってた「のんのんびより」のEDだったかな。「あれってハクビシンとか、タヌキとか、アライグマとか、イタチですよ」とか、そういう歌詞があったのだが、だいたいそんな生き物だ。

 アナグマイタチ科の動物で、体長1m未満のずんぐりしたイタチみたいなやつだ。顔はハクビシンに似ている。※ようつべ検索するとすぐに出てくる。

 で、そのアナグマだが、栗林で農作業をしていた私の方に寄ってきたのだ。まだ若そうな個体だった。当方だが、農業林業はこれでも10年以上やっている。これまで、数多くのイタチキツネアライグマその他の小動物が箱わなに引っかかり、漁師地元住民殺処分されるところを見てきた。

 正直、あまりいい印象はなかったが、半径数メートル以内まで寄ってきたところで、「けっこうかわいいな」という印象が支配するようになっていた。このあたりにはアナグマが少ないのもある。あと、私が育ててるのは栗だから、こいつらには盗まれんだろうという感覚もあった。

 そういえば、小学校高学年だった姪っ子が、同じようなシチュエーション農地の中)で、狸っぽい生き物にポテトチップスコンビニホットスナック(ファミチキ)をあげていたのを思いだした。あれは遠目からだったが、やはりずんぐりした見た目だった。

 結局、栗林に来たアナグマは、その辺りをちょっと掘り返しただけで山の中に帰っていった。もう二度と出会うことはないだろう。例えばもし、私が育てているのがイチゴだったとしたら、確実にその場でクワなんかを握りしめて、ヤツを叩き殺そうとしていただろう。

 実際、うちの畑でサルを見かけた時は、全力で追い払うようにしているし、タヌキやアライグマだったら石を放り投げてぶつけた後、スコップで殴り殺したこともある。蛇とかだったら、毎年20匹以上は駆除してる。長靴で踏んづけて、もう片方の足裏で頭を叩き潰すのだ。ジャンボタニシだったら、毎年夏になると百匹以上は生き埋めにしてる。イノシシは……あれはプロの量子さんの領域である農家は手を出さない。

 私はこれでも専業農家である。大切に育てた農作物を捕る生き物は憎くてしょうがない(人間まで含めて)。蛇足になるが、農業従事者は漁師率がけっこう高い。昔の農家は、田植え稲刈りの時期を除いては、鶏を育てたり、山に入って鳥獣を捕っていた。今でも、狩猟免許がある人もない人も、山でイノシシとか鹿とかを捕って食料にしている例はある。

 私の祖父もそんなだった。私がまだ小学生の頃に、鶏小屋キツネかタヌキかアライグマかはわからないが、そういうのに襲われてしまった。非金属ネット小屋だったから、鶏が何匹かやられてしまっていた。祖父は悔しそうな顔をしていた。

 或る夜に、実家で夕食を食べていると、鶏が騒いでいる声が聞こえた。祖父と親父はすぐに実家を飛び出して、鶏小屋に行くと、キツネのようなものが鶏小屋ネットを破ろうとしていた。なぜか、祖父よりも自分と父の方が早く鶏小屋に着いていたっけ。

 後ろでカチャッ、という音が聞こえた。祖父が目の前に出てきたと思ったら、パアンッ!! という音が聞こえた。※祖父散弾銃を撃ってた。

 キツネのようなものは、その場で転がって痙攣しながら逃げようとしていた。親父が、祖父に鍬を手渡していた。それで、祖父が走り出して、ほうほうの体で逃げるキツネに追いついて……後は、何度何度も鍬が振り下ろされた。ぐちゃ、べちゃという音が聞こえて、狐は何度か鳴き声をあげると……多分絶命したのだろう。※近づいてわかったが、縞々のしっぽだった。アライグマである

 祖父は「このバカタレが、バカタレがぁ、アアッ!!」って叫んでたっけ。愛鶏(?)を殺されたのがショックだったのだろう。とにかく狐に凄まじい恨みを持ってた。あの時の自分は、「すげー。銃かっこいい!! 撃たせて」って祖父にねだってたよ。それくらい衝撃的な体験だった。私にとってのエポックメイキングだった。

「なに、お前も撃ちたい? 大人になったら警察行って免許がとれるど!」

「じいちゃんは、警察に行って銃の免許もっとるん?」

「わしはもっとらん。ひいじいちゃんもっとった。でも、わしは撃てるけえええんよ」

「俺も撃ちたい」

「○○くんが撃ったらいけん。捕まるよ」

「じいちゃんは捕まらのん

「捕まらんよ。ハタチの頃からずっと漁をやっとる」

 平成初期の話である。当時はおおらかな時代だったのだ……。今だったら普通に逮捕される。絶対マネしないように。

 さしもの私も、祖父の遺品である銃剣類は所持しているが、自らの敷地内であっても使おうとは思わない。なにしろ狩猟免許もってないからな。ほかの地元民と同じく、鳥獣駆除行為はひっそりとやりたい。

 話があっちの方にいってしまったが、私は基本的に、うちの農地に入ってくる鳥獣類は殺そうとする。苦労して育てた農作物を食われるのは絶対に嫌であるしかし、たまに殺さない例もある。それが上の例でのアナグマだった。

 その状況で見逃したのは、なんとなくという理由が強い。農場内でメシを食ったばかりで、ゆっくりたかったのもある。しかし、珍しくこっちに寄ってくるアナグマが「かわいい」という感情もあったのだと思う。うちの地域では、アナグマが珍しかったのもあるかもしれない。しかし、不思議体験だった。

2.コガネムシ

 今度は市街地での話だ。

 まだ若いころ、農業者じゃなくてサラリーマンだった時代に、とある国道沿いの飲み屋街にいた。最初の一軒目を探していたのだ。ふわふわ路地をさまよいながら、国道に出たところで、そいつ出会った。

 歩道の上に、もぞもぞと動く物体があった。よく覗いてみると、コガネムシだった。背中の色が特殊で、なんとベージュだった。限りなく白に近い真珠色といってもいい。レア甲虫である。いとおかし!! いとおかし!!

 その真珠コガネムシは、あまり元気がなかった。しか車道に向かってもぞもぞと進んでいた。このままでは自動車に轢かれて死ぬだろう。ぐしゃ、という音がするのだろうな。昆虫類が車に轢かれると、意外と大きい音がする。

 私は、そいつの目の前に人差し指を延ばした。するとそいつは、六本の足でガシッと私の指を掴んで、勢いよく私の手を昇り始めた。

 土の中から出てきたばかりのカブトムシとまではいかないが、元気な様子で私の手指を昇っていた。そのまま徒歩で飲み屋街に移動して、レストラン沿いの並木を見つけた。おそらく欅だったろうか。樹の表面にコガネムシをくっつけると、また元気そうにどんどん昇って行った。

 どうしてあの時、コガネムシを助けてやったのだろう。そういえば、小学生の頃は甲虫が好きだったような気がする。懐かしい気持ちになった。

 今でも、夏場で路上に転がってるセミとか見つけると、拾って助けてやる。すぐ近くにあるクヌギコナラにくっつけてやる。

3.トカゲ

 これは私じゃなくて、息子の話だ。当時は小5だったかな。夏休みだった。

 ある日、家の庭の中にある小道(※田舎から家が大きい)で、息子が「トカゲ見つけた」と報告してきた。「捕まえたの?」と聞くと、「捕まえてない」と言う。

 現場に行ってみると、小道の上でトカゲが2匹、それぞれ離れたところに倒れていた。お腹を上に向けて。瀕死だった。おそらくだが、野猫にやられたのだろう。お腹に爪で引っかかれた跡があった。

 息子がそいつらを触ったところ、1匹だけはまだ息があった。残り1匹について、「よい旅を」と私がその場に埋めてやっていると、息子が生き残った方に落ち葉や土を被せてやっていた。どうやら、回復を待つつもりらしい。「これ、おうち」と言っていた。

 好きにさせるべきだと思った。息子に対して、「日光に当てないように木陰を作る」「できるだけ触らないように」「1日に1回は霧吹きで水をかけてやるように」「餌はやらなくていい」など最低限の指示をした。

 私はトカゲが1日以内に死ぬと思っていた。木の棒で突いても、片方の足が全く動いてなかったし、どう見ても虫の息だったからだ。早い話、移動能力を失っている。

 その日から、息子は毎日トカゲのところに足を運んでいたっけ。水やりは欠かさなかったし、日光を浴びて体がのけぞっていたりすると、木陰の位置を調整してやったりする。

 3日が経って、私が現場を見に行くと、どうやらまだ生きていた。土くれと落ち葉を払いのけると、少しだけ体が動いた。体にはまだヌメリが残っていた。片足だけを動かして、体をのけ反らせて私から逃れようとしていた。「シャー」みたいな感じで、口を開けてこちらを威嚇している。少し気の毒になって、植物用の霧吹きをしてやったのと、一応、ミルワームを顔の近くに寄せてやったが、無反応だった。やはり餌は不用のようだ。

 次の日だったか、息子が飛んできて、「トカゲが動かない」という。現場に行ってみると、そこには……「おうち」から出てきたところで静止しているトカゲの姿があった。口には小さいミミズのようなものが入っていた。目は閉じていた。

「餌をあげてしまったの?」

「うん。お腹すいてると思って」

「そうか。たぶん、びっくりして死んでしまったんだね」

「うん」

「……どう思った?」

「わかんない」

人間常識トカゲ常識は違ったのかもしれないね

「うん」

 そんなやり取りをしたかな。

 そのトカゲは、結局何時間たっても動かなかった。生命活動を停止したのだ……。推測だが、ミミズが喉に詰まって息ができなくなったのかもしれない。放っておいても、数日中には死んだだろうが。

 息子にとっては、トカゲがかわいかったのだろうと思う。私は、あまりそうは思わないが。大人になると、高速で動くトカゲちょっと苦手だ。だがまあ、カナヘビはまだかわいいと思える。トカゲと似ているが、比較するとあまり動かないのもある。

4.セミ

 先日、県道を車で運転していたところ、路側帯を走っていた自転車が急に停まった。その彼女アスファルトにゆっくりと降りて、自転車を端に寄せると、足先でなにかを小突いていた。

 ちょうど信号待ちになったので、その様子を眺めていると、どうやらそれはひっくり返ったセミのようだった。彼女が小突く度に、「ジジッ」という音でセミは鳴いていた。死んではいないようだ。

 その子は、セミに向かって指先を伸ばした。セミは指を樹木だと思ったのか、ホールドした。その子の指に乗ったセミは、一緒に自転車でまっすぐの方向に進んでいった。

 次の信号で、彼女に追いついた。自転車を降りて、民家の入り口に生えている樹にセミをくっつけようとしていた。指で押してやると、セミは樹にくっついて、もぞもぞと枝を張っていた。彼女セミちょっと撫でたかと思うと、また自転車に乗って県道を走り抜けていった……。

 一応、セミかわいい部類には入るのだろうか。丸っこい見た目だから好きな人いるかもしれない。当方はどちらともいえないが、今度セミがひっくり返っていたら、死んでいるか小突いて確認してみようか……と思った。新しい世界が開けるかもしれない。



話は長くなったが、結びにしよう。

大昔から、それこそ多くの生き物がいたのだろうが、人間にとってかわいくない種の生き物がどんどん淘汰されていった。それで、今みたいに哺乳類鳥類可愛いのばかりが残った。

それは、全然定かではない。でも、かわいい生き物はというと、殺される場面でも殺されないことがあったのではないか。大昔から。よって、醜い種に比べて生き残れる可能性が高かったのではないか。と、先日『利己的な遺伝子』を読み終えたばかりの私は感じた。

あなたはどうだろうか。生き物は、やっぱりカワイイ方が生き残れると思うだろうか。しかるに人間場合は、かわいげがあって、みんなに好かれる個体ほど早死にする傾向があるように思えるのだが。

2024-03-29

免許医と知りながら医療行為を依頼することは何らかの罪に問われるのだろうか

ブラックジャックに手術を依頼する側の人が何かの罪の問われることはあるのか、という話か

免許医師側はもちろん違法だろうけど

自動車運転免許場合は、無免許だと知りながら運転を依頼したら罪になるんだっけな

とりあえず「無免許医 依頼 罪」でぐぐる

うーん、ぱっと見る限り見つからないように見えるが……

医療行為一口に言っても色々あるから

薬を処方とか手術のために体にメスを入れるとか

とりあえず手術に限って考えるか

免許医が手術をすると傷害罪だって何かで読んだな

「私はあなたお金を払いますあなたは私を殴ってください。」みたいな状況と解釈することもできるのか?

あー……思い至った、もっとシンプルな話なのかコレは

免許医と知りながら医療行為を依頼することは犯罪教唆になるのだろうか、ってことか

教唆幇助?詳しくないか用語の使い分けがわからん

→この場合幇助か、元々犯罪意思が無かった人を唆すのが教唆でもともと犯罪意思がある人を助けるのが幇助

なんか空想法律読本でこういう話が載っていたような……

仮面ライダーの改造手術の話だったか

法律はややこしいけれど後でもうちょっと軽く調べてみるか

これは日記です

医師運転免許に限らず無免許でなんかすると罪になるようなやつの判例を調べれば何か引っかかるかもしれんな

こういう話は専門家に聞くと手っ取り早い

弁護士の人に機会があれば質問してみるか

罪になりそうに見えるけどな~

2024-03-26

マジで偉いので拾った財布届けた。

5万とか入ってたら迷わず抜いてたけど、7000円という微妙ラインだったので少し悩んだ末に届けた。でも7000円あれば遊べるしちょっと後悔してる。

交番行ったら警官が1円単位で中身を数えてて、カード類も逐一改めてた。乳丸出しの女が載ってるなんかソープの会員証みたいなのが出てきて、別に何も変な事はありませんけど?みたいな空気感でしれ〜っと流してたのが面白かった。免許写真見て、へ〜コイツがそういう店行くんだ〜って思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん