「薬学部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薬学部とは

2021-11-28

anond:20211128113350

学費200万円の私立薬学部卒だが、普通に社長の息子娘は多かったぞ

土建屋不動産屋がけっこういたな もちろん医師歯科医の子比較的多い

2021-11-15

anond:20211115144043

これ煽りっぽいけど、真実突いてると思うんだよね。

薬学部入って卒業するのは大変だったと思うけど、薬剤師って社会的ステータスとしては特別高い訳はない。

30代薬剤師女性相手って、同年代の私文卒バリバリ営業サラリーマンあたりかなと思うけど、

そういう人見下していませんか?

もっと視野を広く持とう。

2021-11-11

頑張ったのに結婚できずに30歳になった

幸せな家庭を築くことが夢だった。

結婚出産しても働けるように「手に職」をつけようと思い、高校生の時から医療職を志した。

化学数学も大嫌いだったのに無理やり薬学部に進学した。6年間しがみついて勉強した。花嫁修業として毎朝お弁当を作って大学に通った。

残業の少ない女性が働きやす職場就職した。

大学6年間は、将来性のない男とは付き合わなかった。地元に帰って就職したいとか、結婚願望ないとか、そういう人は避けた。

マッチングアプリとか街コンとか婚活パーティーを駆使して、理想男性出会ったのが25歳の時。


お互いの両親に挨拶もしたし、結婚の話もしてた。でも貯金ためてから結婚しようとか、奨学金の返済があって自信がないとか、色々引き伸ばされて、29歳の時に振られた


他に好きな人ができたらしい。 

新しくできた彼女は21歳で同じ会社派遣社員らしい。

付き合ってた間頑張ってきた。

料理の腕前もかなり上げた。

忙しくても会う時間は作ったし、見た目にもいつも気を使った。デート代は折半

結婚はしたいけど、別に海外旅行に行かなくていいし、披露宴もなくていいし、結婚指輪も新居費用折半で良いと思ってた。結婚たかたか就職してから5年間で600万貯めた。

そして彼と別れ、結婚相談所に登録し、30歳になる。妥協しなきゃと分かってるけど前の彼氏と比べてしまう。

 

本当にメンタルやられて、毎晩こんな時間まで起きてるし、ふとしたときに涙が止まらなくなる。どこで間違えたのかなって。

2021-11-10

大学6年間(薬学部)でやって良かったこ

1.早起き朝活の習慣を作る

私の場合は5時半起き

ストレッチ

筋トレ

・お弁当、朝食作り

・授業の予習 

英語勉強

をしてました。

2.授業をめちゃくちゃ真面目に受ける

真面目に受けて、真面目に予習復習して、単位をしっかり取ることを最優先

3.子ども食堂ボランティア

就活ネタにもなったし、料理も覚えられて一石二鳥でした。

4.婚活

サークルが主戦場大手メーカー内々定が決まっている男性を捕まえて、卒業後すぐ結婚

5.全身脱毛

通うのは面倒でしたが、早いうちにやっておくとめちゃくちゃ楽。学割で安い。

6.ワキガの手術

4泊5日、退院後も1ヶ月ほどは両腕の可動域が制限夏休みを利用しないとできなかった。

7.自動車免許の取得

これも社会人になってからだと大変。

8.インターン

製薬会社インターンした。病院製薬会社、どちらに就職するか迷っていたので参考になった。

9.つみたてNISA

仕送り節約してつみたてNISAを少額でやってました。実際にお金を動かすことでリテラシー資産運用知識も身に付く。

10.振り袖姿できちんとした写真を撮る

成人式に出れなくても、振り袖でスタジオ写真は取っておいたほうが良い

11.オンライン英会話

毎日少しずつやってたおかげで、日常会話はこなせる。薬剤師仕事でも役に立ってる。

12.夜の仕事しない

同じ大学キャバクラガールズバーデリヘルなどでバイトしてる子いたけど、私は節約して仕送りのみ。楽にお金を稼ぐと金感覚も狂うよー。

2021-11-01

なんでわたしを産んだの。

どろどろとした感情が溜まって眠れないので吐き出させてください。後味の良い話ではありません。

わたし20代半ばの女です。

母親わたしが幼い時に離婚してます物心つく前だったので父親のことは何も知りません。

祖母(母が高校の頃に離婚済)と幼い頃から3人暮らしをしていました。

すくすくと何不自由なく育ててもらったと思います不自由不自由と感じないように育てられたのかも知れません。

小中高、全て公立でした。

母も祖母も「薬剤師は食べるに困らない」と言っていました。文系に進みたかったけれども説得する強さが私にはなく、かと言って公立薬学部受験する頭もなかったため大学は自宅を離れ、私立薬学部に進みました。

そこからトントンと進級していきました。しかし、3年生で留年してしまいました。奨学金が止まりアルバイトしたこと学力は落ち、2回目の留年しました。流石に3回目は回避し、2種と民間奨学金を復活させることができましたが、当初借りていた1種は完全に廃止になりました。

それからアルバイト大学の二足のわらじを今まで履き続けています

6年生になって現在卒業が怪しくなってきました。

母に辛い気持ち吐露するも、お金のことしか心配されません。

学費生活費負担なんてかけていないのに。

考えてみればお母さんはいっつもお金のことしか言わなかったと悲しくなっています

かに、生きる上でお金大事です。でも、それよりも試験が辛い気持ちとか、生活しんどい気持ちとか、ストレスで体調悪いことについて心配して欲しかった。

20代半ば過ぎて自分でもなに甘えてんだって思います。でも、小さい頃から「なんでうちにはお父さんがいないの?」って残酷質問しなかったり、「最新のゲーム機が欲しい」って駄々こねなかったりいい子にしてた。粗暴だったから手はかかる子だったかもしれない。

もともとハグすることなんかが嫌いな人だったから、あんまり甘えさせて貰った覚えがありません。

卒業できないかもしれない、って言ったら「どーすんの?」って言われたの忘れません。「どうしようもこうしようも、今は頑張るしかないよね」って笑いながら言って、電話切ったら泣きました。

どんな言葉が欲しかったのか自分でも具体的には言えません。でも、不安気持ちをもう少し受け止めて欲しかった。

親の急な物入りだとかで、トータルで100万くらい貸しになってる。毎月返すよって言われてもう一年過ぎるのに1円も返ってこない。親にお金ない事情もわかってるけど、わたしには精神的にすら甘えさせてくれないのに親は経済的に甘えるんだ、って気持ちがどろどろしてくる。

卒業後は一緒に暮らそうとか、色々話されてたけど無理です。ごめんなさい。人でなしだと思います

でも、お母さんみたく人の気持ち考えることができない人とは暮らせません。ごめんなさい。

母親がもともと発達とかアスペとかなんか持ってるんだろうということに大人になってから気がついた。わたしも多分その気はあると思う。負の連鎖

それでも、母親のことは嫌いではない。親ガチャ失敗したとも思わない。お母さんなりに色々考えてはくれてるんだなってことは感じる。単純に相性が悪いんだろうと思う。

でもなんで、妊娠からお父さんと上手くいってなかったのに、わたしのこと産んだの?それでお金のことずっと言われてるの苦しい。念のため言うと、お父さんは養育費ずっと振り込んでくれてたそうです。止まったこともあったらしいけど。

自分問題母親問題を切り離せてないなあ、と文章を書きながら苦笑いです。これ以外にも、うちはご先祖遡って負の連鎖があるのですが、とてつもない量になるので割愛

増田にどろどろを吐き出して、ちゃんと寝て、明日からまた母親の前でちゃんと笑えるように頑張ります

お目汚し失礼しました。おやすみなさい。

2021-10-21

家が荒れて、親の言いつけで無理やり薬学部に進学したらコロナもあって環境が本当にダメなっちゃって進級ギリギリ成績底辺メンタルも死んで身体ボロボロになった。

でもなんとか家を出て、今は適当生活してる。悪化したものとか幼少期から辛くてずっと抱えていたものがやっと良くなってきて、よかったなーって。でもマイナスゼロに戻る程度なんだけども。それでも今の生活人生で一番最高だなって思う。これからもっと幸せになりたいな。この程度のたかだか普通生活幸せって変な話。

前にここに書き込んだ時に家を出な!ってアドバイスしてくれた増田ありがとう。他の友人からも両親から離れた方がいいって言われて結局家を出ました。

2021-09-21

anond:20210921205131

いや、京大は良いと思うぜ。少なくとも、東大に行かないことを正当化できるのは、京大だけ。官僚とかも、比率じゃ東大次点だし。それに、京大出世する部類だと思うがなー。本当の負け組は、九大と北大とかじゃないかな。あと、東北大も聞かなくなったなあ。阪大横国名大とかは、伊藤忠三井住友銀行社長出てるし、報われている部類でしょ。あと、慶応も昔ほどじゃないような気がする。というか、慶応医科歯科東工大におされているような気がする。この調子医科歯科薬学部をつくれば、慶應医療系では厳しいような気がする。おそらく、お札効果で、一橋社長になるケースは増えると思うしね。一橋東工大と東外と医科歯科合併を推進して、パリ第二大学みたいに『東京第二大学』みたいにまとまったら、慶応は厳しいのじゃないかな。最近は、慶応出身政治家実業家も有名どころが消えたし。石破さんと河野さんも、慶応っぽくないしな。

anond:20210921103740

6年薬学部通えばだいたい行ける アホ学校でもまじめにやれば

2021-08-12

うじうじするのやめたい

親に医学部に行けと言われていたのに自分への自身のなさとか反抗期とかで薬学部を受けたことを後悔してる

5年になって、実習にも行って、医師がどれだけ良いか今更わかった

薬学部に受かったとき医学部にも受かる点数だったんだけど、そのとき自分医師になるなんて無理だと思ってた

受験なんて金銭的にも精神的にもできない…

ただ、うじうじするのをやめたい

2021-08-11

anond:20210810200223

薬学部って医学部に入る頭が無かった人がクソ高いプライドに折り合いつけて泣く泣く進学してたイメージ

2021-06-29

国立私立学部で見る大学生イメージ偏見

学部編〜

法学部 見るからに真面目。

経済学部 浮ついてるように見えて真面目。

商学部 チャラついてる。コミュ力でなんとかしがち。

文学部 落ち着いてる。草食。美意識高い系。一部ウェイ。

理工学部 陰キャ

医学部 坊ちゃま。

薬学部 姿を現さない。地味だけど意思強い系女子

看護学部 女子派閥が怖い。強キャラ

国立私立編〜

国立 一見チャラくても、5教科7,8科目を潜り抜けた猛者なので中身は真面目。ただ、発達障害もそこそこ。

   おとなしい。堅実。勉強が好き。

私立 チャラ〜推薦系〜スポーツ推薦系もなんでもあり。国立に比べると難関私大でもチャラいし不真面目なイメージ。あと派手。

  地味な学生は隠れがち。

 コメ日本殆ど私大

ごめん。文系から限界が来た。

続きを誰か書いてくれ。

2021-06-22

anond:20210622050413

正規4年+留年4年+休学4年=12年まで行ける

医学部薬学部は最大18年

大学とかわらんよ

2021-06-06

男子高校生だけど専業主夫になりたい

高1で、全日制の普通科テニス部

勉強は不得意。結構勉強しているつもりだけど、成績は中ぐらい。本当はもう一ランク上の高校を志望していたけど、最後まで模試の判定が悪くて諦めた。

家族は、母と社会人の兄、大学院生の姉(父は死別)。

将来社会で働くことに興味が持てない。やりたい仕事も見つからない。

ただ、小さい時からよく手伝いをしていたので料理掃除は得意。今は家族の夕食と弁当作りを任されていて、とてもやり甲斐を感じている。週末も部活がないときは、家の掃除洗濯をしていることが多い。自分にとって掃除ストレス解消を兼ねた趣味だ。

家で家事をすることが自分に向いていると思う。

将来スーツを着て働く自分想像できないし、そうなりたいとも思えないが、こうやって家族のために家事をし続けられたらいいなと思う。それが一番できるのは、専業主夫しかないと思う。

 

子どもが好きなので、専業主夫として子供育児に全力で取り組むことにも魅力を感じる。いくら男の育休拡大といっても専業主夫ほどに子供と関わるのは無理だろう。自分物心ついた時には父が亡くなっていて、母は仕事で忙しく小さい頃はいつも寂しかった覚えがある。だから子どもが小さいうちは特に絶対寂しい思いをさせたくない。

 

から専業主夫になりたい。

 

男女の生き方多様化している時代だし、自分のように働くことより家のことを切り盛りすることに興味をもつ男子高校生がいてもいいはずだ。

ただ問題は、専業主夫へになるにはどうすればいいかいまいちからないことだ。

学校では、男も女も働くことが前提で進路を考えさせられるし、専業主夫志望だというのはなかなか言い出しづらい。

参考にできるような男性も周囲にいない。

家族には既に話してある。

夫を死別している母は「一馬力は大変なのよ」とあまりいい顔はしてくれない。しかし「専業主夫になれなかったとしても生きていけるように手に職をつけなさい」とは言ってくれている。

既婚者の友人の多い姉は、「兼業主婦志望で看護師薬剤師資格を持っておいた方があとあといいらしいよ」と言う。

ただ、看護師女性の多い職場自分には向いていない気がする(小学生の頃、こども合掌クラブ女子ばかりであまり馴染めなかった思い出がある)。それに、看護師という仕事に興味を持てない。人命にもろに関わるだから、興味がなければきついだろう。

薬剤師の方は、まだどういう仕事かきちんと調べられていないけれど、自分の成績で薬学部に行けるかが不安だ。

兄は「専業主夫には向いてると思うけど、結婚相手が見つかるかが問題だよな」と言っている。出会いがある高校生か大学生のうちに恋愛をすべきだぞうだ。たしかに、大黒柱になれそうな女性大卒だろうし、大学には行くべきだと思う。

 

専業主夫になった人、専業主夫結婚したという人、それから専業主婦専業主夫になりたい人は何学部に行くのがいいのか詳しい人がいたら教えてほしい。

 

 

2021-04-21

センター9割取ったけど駅弁大学の授業についていけなかった話

小学校の頃は勉強に関しては困ったことがない。

テストは大体100点だった。

ただ友達付き合いが壊滅的に下手で、中学に入ったこから学校に居場所がなくなり、年単位不登校になった。それはここでは省略する。

高校からは真面目に登校し、友達もできて、勉強も遅れを取り戻すことができた。

高3になり、大学受験に向けた模試では毎回旧帝薬学部が狙えるレベルだった。

緊張して臨んだセンター試験は9割。正直、自分スゲエと浮かれた。

旧帝薬学部が十分射程範囲に入るのだ。

でも待てよ、と立ち止まった。

もし落ちたらどうなる?

そう、自分自主勉が嫌いなのだ

学校や塾で授業を聞くのは苦ではないが、一人で勉強するとどうしてもすぐネットに手が伸びて1時間時間が溶けてしまう。

コツコツ一人で机に向かうことが本当に苦手だった。

からもし浪人すると絶対ネット漬けになり、ダメになってしまうという確信があった。

選んだのは合格確実な地元国立駅大学の非薬学部

親元から遠くなるのに不安を覚えたから、地元から出なかった。(これは正解だった。のちに引きこもりになり生活習慣も精神的にも不安定になったので毎週実家に帰って会話する相手がいてかなり救われた)

当然合格し、駅弁大学入学。どうやら50人以上の学科入試の成績が一位だったようで、表彰もされた。

入学するとオリエンテーションサークル勧誘で異性からたくさん話しかけられた。

新入生の女ならちやほやされて当たり前なのだが、こんな私でもリア充になれるかも?と少しだけ夢を見させてもらった。

しかしその少し後に、私は衝撃を受けた。

教授講義で話してる内容がまったく理解できなかったのだ。

どこがわからないのか考えても、一から十まで全部としか言いようがない。

からないところがわからない、お手上げ状態である

何せいきなり理解不能な単語概念が当然のもののように出てきて、それを前提にどんどん講義が進んでいく。

その専攻は高校では好きな科目だったはずなのに、しょっぱなから高校までで習ったことは嘘です。本当はこうなっています意味不明説明)」と打ち砕かれる。

極めつけは実験科目で、実験器具を目の前にして何をどうしたらいいのか教科書を見てもまったくわからず固まってしまい、「あ、これ無理だ」と確信してしまった。

授業にもついていけないし、人間関係も、最初同級生と仲良くできたものの一歩踏み込んだコミュニケーションが取れずに徐々に距離ができていった。

次第に私は大学に行かなくなった。一人暮らしアパートに引きこもってネットゲームに明け暮れ、昼夜逆転生活を送るようになった。

土日や長期休みには実家に帰ったりアルバイトをしたりして、そこでだけ人と会話できた。

当然、単位が足りず留年確実になった。

このままではいけない。なんとかしなければと学生支援センターのあたりをブラブラ歩いていると、入学後でも専攻が変えられることを知った。

これだ、これしかない。

私は文系学部試験を受けた。普通入試と似たようなもので、英語小論文があったと思う。

無事に合格し、心機一転、同じ大学で二度目のキャンパスライフスタートした。

この学部でも専門科目はわけがからなかったが、前の専攻とは違ってまだ理解の糸口がつかみやすかった。

また文系マンモス学部なので講義で人と関わることはほぼなく、かつ編入生という明確な立場の違いがぼっち安心材料になって、余計なストレスを抱えずに勉強できた。

あとはここで躓いたら二留か最悪中退するしかなくなるので、授業も試験も頑張るしかなかった。

幸いなことにその学部卒業要件がゆるく、ゼミはあるもの卒論すら不要だった。また、私が選んだゼミはゆるさで有名なゼミで、ぼんやりとしたテーマでなんとなく発表する程度で許されたのも運が良かった。

かくして引きこもりぼっち大学生は、一留したものの専攻移動という手を使ってなんとか卒業までこぎつけたのだった。

ちなみに授業と並行して資格試験学内講座も受けたが、そちらは教えるプロ試験突破目的とした講義をしてくれるので非常にわかやすく、自分が得意だった大学受験までの「お勉強」と似ていた。

そのため資格試験の方は余裕で合格し、無事に就職できた。

大学卒業して長いこと経つが、いわゆる優等生の方だった自分大学でなぜあそこまで躓いたのだろうとたまに考えることがある。

1.大学講義をするのは研究プロであり高校までの教えるプロとは異なるということ。

2.高校までの参考書パラダイスと異なり、底辺大学生に一から理解してもらうための参考書が乏しいこと。(当時の私も一生懸命探したが自分の専攻では見つけられなかった)

3.高校までは「AはBのためCになる」のようなシンプル絶対事実をいくつも積み重ねて理解を深めていくが、

 大学ではAからZやそれ以上のあらゆるパターンが先に出てくるばかりで絶対事実に辿り着かず、「結局確実に言えることは何なの?どこから覚えたらいいの?」と地に足がつかないままどんどん先に進んでいくこと。

 (よく考えたらお勉強ではなく学問研究世界なので当たり前である

など色々あるが、結局、答えの用意されたお勉強が得意だっただけで、答えのない学問を追究すること、つまり大学進学自体そもそも向いてなかったのだろう。

高校までのお勉強大学で学ぶことは全く異なるということは全高校生に知ってもらいたいと思っている。

ここまで読まれた方は、私は発達障害だと思うかしれない。診断は受けてないが傾向があることは自覚している。

しかし「高校までの勉強が余裕だったのに、大学の授業が全く理解できなかった」という話は発達障害界隈でもあまり聞かない。私だけなんだろうか。

2021-04-14

そろそろ私は終わり。なんかもう無理

私はきっと自殺するでしょう。たぶん30歳くらいまでには

若いとおもいましたねwww?

いやもう私は死にたいのです

まあ、きっかけはありがちです。就活がうまくいかいからです

ガクチカとして卒業論文(私は現在M2)でつくりあげたシミュレーションモデル(完全に一から作り上げた。ちなみに非情報系)をつかってるのですがうまくいきません

それはきっと私がガイジだからでしょう

そう。私は正真正銘ガイジなんです

精神科通院、発達障害うつ病吃音

高校ときまで気づかなかった。私がガイジだねんて

まあ高校高校教師吃音いじられてそれを教師の弱みにして出席日数足りずにそれで卒業した卑怯者なんですけどね

浪人してそこそこの国立大学入ったのに結局うまくいきませんでした

なんだかんだ頑張ったのに、社会は私のことをいらない(まあとっくにわかってた。だってみとめられたこともないし)

ああ、うまくいかない

マッチングアプリで作った同い年同じ大学彼女(顔はかわいくないけど、頭はいい。私のことわかってくれると思ってたけど医療かじってるから表面だけわかる中途半端な嫌な奴だと今気づいた)

は、就活状況に対してDisってくる。まあ薬学部で成績よかったもんね。僕のことわかったふりして傷つけるの得意だったよね。まあいいやもう連絡しません

結局私の理解者なんていないのである

理解者のふりして自然マウントとってくるやつが多い(西成マウントとりにいったくそ女とか)

ああ、女っていいよな。馬鹿でも顔がよくて頭いい振りすればまともに生きれるんだし

男のガイジは悲惨です

たぶん私はそろそろ死ぬと思います

それは私がここ一年てんかんのような症状で三度病院にはこばれたからです

私は今まで、うつ病発達障害吃音を隠すように生活してきました

理由日常生活で不利になるからです

しかし、てんかんまできたらさすがにばれます

もう生きたくないです

なんか、あの西成底辺バードウォッチングしに言った女みたいなやつが嫌いです。

2021-03-21

anond:20210321195450

家が歯医者でもないのに歯医者になりたがるのか理解不能

あんなん設備投資いくらかると思ってんだよ

歯医者って結局のところ自営だぞ

雇われの歯医者もそりゃいるだろうがさ

医者になるってんならわかるが、なぜ歯医者なんだ

医逃げか?だとしたら諦めさせて薬学部にでもつっこめ

2021-03-15

anond:20210315115010

資格関係ないなら別に薬学部である必要ないし、文学部でも良いんじゃないですかね

理系がほしいならすでに加計学園には理学部あるし・・ってなってしま

まずそこから構造自体をどうにかしないと難しそう

anond:20210315114150

薬学部卒業が求められる低賃金仕事ってなんかあるん?

薬剤師以外もドラッグストア店員は全員薬学部卒で固めろとかそういうの?

anond:20210315114150

偏差値薬学部そもそも薬剤師国家試験に受からない人の数が割と居て問題というアレが

まあそのへんは歯学部でも同じだけど

まあでも確かに薬剤師になるわけじゃない前提でやるのなら関係ないと言うのであればそれはそうか

anond:20210315113833

でも薬学部出て他の低賃金仕事ついてる人いないじゃん

なすぎるからでしょ

anond:20210315113253

薬学部も十分多いぞ

地味に高レベルではない大学の「文学部」もあまり多くないからあったほうが良いと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん