「消臭」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消臭とは

2020-07-26

異性としての魅力の無さって8割は清潔感でしょ。雰囲気とかじゃなくてガチ

1服や身体から変な臭いがしないようにする。

身体健康状態に保つ。

精神的に穢れていると思われる言動を避ける。

この3つに気をつけるだけで、どんなに顔がエレファントマンみたいでも偏差値55は越えるよ。

ちょっと補足すると。

1-1 タバコや酒は控える

1-2 洗濯機のものを月1で綺麗にする

1-3 臭いが取れなくなった服や靴は捨てる

1-4 皮膚病があったら治す

1-5 低炭水化物ダイエットのような悪臭の出る生活習慣を控える

1-6 人に合う前日は大蒜等は摂取を控える

1-7 加齢臭ワキガ臭がするようなら無香料のデオドラント用品を使う

1-8 ヘアワックスなども無香料にして聖水はつけない

1-9 歯並びは仕方なくても歯石ぐらいは定期的に落とす

2-1 太り過ぎや痩せすぎにならないようにする

2-2 食事ビタミンミネラル考慮サプリ摂取する

2-3 筋トレワンパンマンの10分の1(腕立て10上体起こし10スクワット10ランニング1km)でいいからやっておく

2-3-1 ランニングが恥ずかしかったり体格的に無理なら早歩き(腰をちゃんとひねる)で代用する

2-4 睡眠時間が6時間未満になることは絶対に控える

2-4-1 どうしても無理なときは次の日に必ず2日分足したら12時間になるように眠る

2-4-2 それも無理だったときは今の生活のもの根本的に間違っていると考え脱する作戦を練る

2-5 オナニーセックスは1日3回までにする

2-6 オナニーセックスは2週間に1回はやっておいてホルモンバランスの乱れを回避する

2-7 オナニーセックスをしたあとはちゃん風呂に入って部屋を換気し消臭グッズを使う

2-8 湯船には毎日100秒以上絶対入る

2-8-1 どうしても無理でもシャワー毎日必ず浴びる

2-8-2 それも無理ならせめて身体を拭く

3-1 暴力的言動は控える

3-2 高圧的な言動は控える

3-3 ポジショントークを控える

3-4 他人にも自分にも寛容を心がける

3-5 規則に対しては正しくある

3-5-1 規則のものが間違っているときは諦める

3-5-2 諦めた以上は自他がその規則を破る際にはいつも以上に寛容を心がける

3-6 多様な価値観を認める

3-7 自分こそが最も正しいという思い込み抗う

3-7-1 ただし片方の天秤に俺なんて絶対間違っているという思い込みを乗せることはしない

3-8 他者自分も対等な1人の人間であることを意識する

3-9 異性に好かれることが人生の全てだと思わない

3-10 インターネットや本に書いてあることこそが真実だと思わない

3-10-1 とはいってもリアル人間うろ覚えの噂話はそれ以上に信用できないと考える

2020-07-18

シームレスショーツ レディース パンツ 下着 肌に優しい パンティ無縫製

レギュラー 通気性 一枚

素材構成: 素材構成: アンモニア13%、ナイロン87%

カラー】:ピンク【1枚セット】 【サイズ】: L:50—60㎏

【特徴1】優良品質生地ナイロンポリウレタンの組み合、柔軟で快適です、非常に良い品質弾力のあるストレッチ素材だからストレスフリー、マチでは柔らかい綿を採用する。消臭抗菌作用も、クロッチ部分は柔らかい綿、蒸れにくく、いつでもサラサラと快適です、通気性が良、くデリケート肌、乾燥肌、肌荒れの方でも快適な着心地で人気です、で肌に優しく安心

【特徴2】流行する設計:柔らかな肌触りで吸湿性があり優しい履き心地の女性ショーツ、ずれにくい、食い込まない、楽な履き心地で締め付けがなく、無地で普段使いに最適

【特徴3】クロッチ部分は2階層の柔らかい綿で作られて、蒸れに安く、いつでもサラサラと快適です、通気性が良い、敏感肌乾燥肌、はだあわれの方でも快適な着心地で人気です、肌に優しくて、あんしん





よくわからなかった

2020-06-09

脇が臭いアラフォー女の話

前回までのあらすじ:

 偶然にも去年「使用済みバスタオル臭い」と同居の母に言われた増田は、希釈した塩素系消毒液にその都度タオルを浸すことで夏を乗り切ったが、今年もまた同じクレームが来たのだった

要人物紹介:

増田

アラフォー

両親と3人暮らしパラサイトシングル(就活資格取得の勉強中だけど進んでない)

母が言う、自分使用したバスタオルのニオイがわからない(嗅いでも何も感じない)

服とかについた、自分の汗のニオイはわかるので、ぶっちゃけ濡れ衣or母の感覚過敏を疑っている

増田

60代・体臭なし

無職だが、たまにボランティアなどする

増田使用済みバスタオル臭いと主張するが、服は臭くないと言う

増田

70代無職・汗臭さはないが時々加齢臭あり

ニオイに鈍感なので今回の記事にはあまり関係ないが、仕事メンタルやられて退職を決意した増田に「お前の就活絶対にうまくいかないし、お前はこの先堕落していくだけに決まっている」と言った前科あり

1.ねっとりと春が来た

 時期は4月後半頃だったと思う。増田母が「またタオルが臭くなってきたよ」と言ってきた。ついでに

ちゃんと腋にデオドラント使ってるの?」

「こんなこと、他人はわざわざ忠告してくれない。親しか言わないから、あんたのために言ってるのよ」

というダメ押しまで、去年と一言一句同じである。だが去年もそうであったように、増田には母の主張するそのニオイとやらがわからぬ。しかし、己の自己肯定感を下げる言葉に対しては、人一倍敏感であった。まして、ニオイとなれば今後の就活にも影響しうる要素である。これからの季節、発汗必至のスーツ姿で満員電車に揺られ、会場に入る前に毎回腋のニオイを確認するような就活は嫌すぎるし、何よりお祈りメールが届く度に「やっぱり汗臭かったのが悪いのかな」と自分を責めるような就活は嫌すぎる。タオルは家の外に出ないからいいとして、現在使用しているデオドラントその他を使ってもなお、人を不快にするような体臭があるのなら、手を打たなければならない。

 増田は新しいデオドラント石鹸を求めて、密林の奥地へと旅立った。

2.消臭、ゲットだぜ!しかし……

 幸い、密林で入手したアイテムは体質に合っていたらしく、増田からは「もう臭くない」というお墨付きを得ることができた。だが、おわかりいただけるだろうか……「(増田が使った)タオル臭い」というのは、あくま増田母の一方的な主張なのである増田自身にも、同居の増田父にも感じられない、たった1人だけの主張。しかし、そこのお前! 3人家族中1人の意見に含まれ発言力は、家の空気の約3割だぜ! まして、体臭のない『女親』からそうでない『娘』に対して放たれるその主張は、さながら「お前は女じゃない、私の娘じゃない」と言われているに等しく感じられた。まして増田メンタルやられてからの失職中であり、家の中でも外でも、何の生産性もない存在である。もうやめて! 増田自己肯定感はとっくにゼロよ!

 とはいえ、これは去年の夏にも通過した道。増田はできるだけ冷静に「臭いと言われると、正論であったとしても傷つく」旨を、増田母に伝えた。しかし、あくまで「あんたのためを思って言っている」というスタンスを崩さな増田母。

「においの問題なんて、親が言わなかったら、誰も言わないのよ? 誰にも指摘されないまま、嫌われてもいいの?」

それ去年も聞いたよママン。

 それではと、切り口を変える増田

「じゃあ、もし今のデオドラント石鹸が効かないくらい臭くなったら、ワキガの手術受けるわ」

 これなら賛成する……かと思いきや、何故か渋い顔をする増田母。

「そんなん、お金だってかかるし、痛かったらどうするの」

「でも、実際臭いんでしょ? なら、仕方ないじゃない。周りにも迷惑かけるし」

 すると、ここで何故か突然キレる増田母。

「じゃあ、言わなければよかったの!? あんたのためを思って言ったのに!」

 正直、首がもげるほど頷きたかった。あなたさえ余計なことを言わなければ、私は自己肯定感マイナスに突っ込ませず、せめてゼロのままでいられたんだよ、お母さん。

 しかし、それができないのがパラサイトシングルの悲しさ。あと、増田母は追い詰められるとガチ泣きするので、正直めんどくさい。

「じゃあ、せめて柔軟剤抗菌防臭のものに換えてほしい。お金も出すから

柔軟剤なんて、どれ選んでも同じよ! それに、今の買い置きがまだ残ってるのに!」

「わかった、じゃあ次に買う柔軟剤からでいいよ。実際に効き目があるかどうかはともかく、ニオイが出ないようにベストを尽くしたいから。お願い」

「だから、今は臭くないって言ってるでしょ!」

というわけで結局、増田母の怒りは収まらず、会話は何だかうやむやに終わってしまった。

3.増田には母の心がわから

 正直、増田母が言う「タオル悪臭」が本当にあるかどうか、増田には全くわからない。増田母は「自分のニオイはわからいからだよ」と言うが、着てた服を脱いだ時の汗臭さはちゃん自力で感知できるのに、タオルのニオイだけわからないということは正直ありえないと思う。何ならストレス認知症か娘憎さか、とにかく増田母の側に何らかの精神的な原因があっての言いがかり、もしくは幻覚(幻臭?)を疑うレベルであるしか増田が今、この自己肯定感マイナス状態で家を飛び出しても、セルフネグレクトを経て最終的に床のシミになる未来が見える。つまり増田母の主張するニオイが、実際にあるかどうか」という客観的事実は脇に置いて、とにかく「増田使用済みタオルには不快なニオイがある」という前提で、母のお気持ちに寄り添わなければ生きていけないのが現状だ。自分で書いていても情けないが、これは動かしがたい事実である

 しかタイトルの通り増田には、その母のお気持ち理解できない。「増田タオルに、不快なニオイがある」ことを「あくまで親として、娘のためを思って」指摘する一方で、それに対して増田が傷ついたことを表すと怒り出す。柔軟剤の交換や手術という改善案を出しても、これまた怒り出す。正直、怒られる側としては、メンタルが弱っていることも重なって「ニオイを抱いて溺死しろ」……もとい、「改善しなくていいから、黙って私に殴られろ」と言われているようにしか聞こえないのである(注:『殴られろ』はあくま比喩です。増田母は言葉の選び方が時々えげつないだけで、身体虐待を行う親ではありません)。

 これから梅雨に入り、夏が来て、汗臭さはいっそう避けがたい問題になるだろう。化繊のブラウスジャケットストッキング、あらゆるものがニオイを発するようになったら、実家から増田の居場所はなくなるのだろうか。ボランティア仲間に、よそゆきの声でLINEの使い方を手取り足取り教えている増田母の声を聞いていると、その情の一欠片だけでも、どうして実の娘に与えてくれないのかと虚しくなる。

 夏が、怖い。

2020-05-28

anond:20200528012055

ペットの糞尿対策には自分コロナ以前から使っていて、消臭効果があるのは実感してるので質問なんだけど

ネコトイレ消臭スプレーしてるの?加湿器だけ?

・生成した次亜塩素酸水の保存はどうやってる?

時間が経った次亜塩素酸水は脱臭効果が落ちるような実感ある?

自家製の次亜塩素酸水がうまく生成できたかどうか、また濃度の確認方法ある?

教えてくれたらうれしいです

追記

別のレスを読んだら、自分電気分解してるんじゃなくて500ppmの「あっとクリア」を買って薄めてるのか。了解です。

2020-03-15

anond:20200315161731

その予備軍に属する予備役植松兵は消臭命令が出ても応じない人でしょ

2020-02-28

3大除菌の一つ、次亜塩素酸、アルコール、熱湯の次に、紫外線かとおもいきや。

ウイルス除菌する紫外線照射装置って、やっぱ人間にも有害

ネットショップで見たら、韓国製品で、靴の消臭用品みたいなものだった。。

まー、東南アジアでも、沖縄でも、新型ウイルスは猛威が出てるようであんまり紫外線や気温には期待できないのかな。。

2020-01-20

部屋に消臭のやつおいたんだけど

部屋が臭くなった

2019-11-10

化学物質過敏症(仮)もちだけどP&G社屋にガソリンまいて火つけていい?

・「香害」によりカフェ閉店に

https://togetter.com/li/1428114

「香害」と聞いて、化学物質過敏症(仮)でない人は以下のような感想を持つようだ。(ブコメより)

心因性身体症状」は面倒なんだよな。精神科心療内科で適切な治療を受ければ改善するんだけど「電磁波過敏症化学物質過敏症を専門にするクリニック」に行くと、多くの場合で症状が悪化してしまうのがつらい



「同時期に」という部分がポイント感染症でもないものが同時に発症するということは心因性である可能性が高く、だとするなら店を閉めざるを得ないのは仕方ない。うつ休職するようなものだ。ゆっくり休んでほしい



私は化学物質過敏症(仮)だ。

ぶっちゃけメカニズムはよく分からない。明確にいつ発症したのかも分からない。

おかしいと思ったのは、除菌消臭スプレー流行りだした頃。

自室で使うと、決まって頭痛喘息の発作が起こる。

この頃はまだそんなに支障は無かった。

ニオイに対して体が反応していると確信したのは、柔軟剤ブームの到来。

頭痛や咳からはじまって、めまい吐き気なんかも出る。

この症状は、アナフィラキシーショックのように酷い呼吸困難を伴ったり突然ぶっ倒れたりすることはない。

人工的で匂いの強いものは大抵ダメだが、特に某巨体オカマタレントが「本格消臭」とか言ってるやつが酷い。

これは何か。

なにか原因があるとすれば、一般的アレルギーと同じで免疫システム過剰反応、と見る

事もできるが、たぶんそれだけじゃない。

例えば、焼けた肉の匂いは食欲を増進する。

腐敗臭を嗅げば本能的にそれを嫌悪する。

そんな当たり前の反応の延長にあるのではないか、と考えている。

体に取り込まれ物質の特徴から特定の結果を脳が返しているだけ。

そうすると、心因性、という表現も間違いではないのかもしれない。

感情は脳が作り出したものからだ。

いまだに食物アレルギーを気の持ちようだと考える人がいる。

たばこの害だって大多数が悪いモノだと理解して、徹底的に隔離されるようになったのはここ最近のこと。

体が超絶に重かったり、なぜか朝起きれないとか、ずっと眠いとか文字が読めないとか

なんだかよくわからない症状で困ってる人たちの特集テレビで見たことがある。

脳を調べると、特定の部位で何かが起こっている・・・とか、確かそんな事を言っていた。

自分化学物質過敏症(仮)を発症していなかったら、

こういう人たちの事も「ただの怠慢」と軽く見ていたかもしれない。

でも今は違う。

そう遠くないうちに、化学物質過敏症(仮)のメカニズムが解明され、この(仮)がとれる時がやってくると思う。

たぶん急には変わらないけど、化学物質過敏症を持っている人、これから持つことになる人が

この辛さから解放される日が来ることを願う。

それと、俺が万が一"無敵の人"になったらマジで火付けるからな。

どこになるかは分からんが、やれたとしてどこか1社で終わりだろう。

覚悟してね。

2019-10-24

anond:20191024154743

俺も天皇を間近で見てみたいな。天皇加齢臭するの?それとも消臭してるの?

2019-10-16

[] #79-9「高望みんピック

≪ 前

もちろん、個人の心構えが変わったところで物事はそう簡単好転したりはしない。

亀が死ぬ気でやってもハードルは跳び越えられないし、居眠りしない兎に勝つなんて無理だ。

そのことが分からないタケモトさんではない。

だが案内してくれたコンサルタント義理立てとして、とにかくパーティをつつがなく終了させようと思い直す。

そのためにやったのは、仕事で培ってきた対人スキルを応用することだった。

そつがない、つまらない接し方だ。

相手に好印象を与えることは難しいが、少なくとも自分精神負担は抑えられる。

期せずして、それはコンサルタント最初に言っていた「気を張り過ぎない、見栄を張り過ぎない」状態に近かった。

チャンスをチャンスだと認識でき、それが手元にきても力みすぎない丁度いいコンディションである


そしてチャンスは意外にも早く、そのお見合いパーティの終盤に訪れた。

よろしくお願いします」

対面した相手は、あまり着飾らないショートヘアー女性だった。

学園でいうなら、クラスに密かなファンの多い地味っ子ってタイプらしい。

タケモトさんの喩え方はイマイチからなかったが、たぶん誉めているのだと思う。

とはいえ最初の内は他の人と同様に接するつもりだったらしい。

だが彼女がふと呟いた言葉に色めき立った。

「この香り、『エブリデイ・ウェンズデイ』ですか」

それはタケモトさんが休憩所で吸っていたタバコ銘柄だった。

コンサルタントに即席の消臭法を教えてもらっていたが、わずかに匂いが残っていたようだ。

「お、分かりますか?」

「ええ、私も同じものを吸っているので。紙タバコありがちな匂いが少なくて、そこまで重たくないから吸いやすいんですよね」

「そうです、そうです。水タバコみたいなまろやかさがあるんですよ」

会話を続けていくと、タバコ銘柄以外の趣味嗜好も近いことが分かった。

「色々やりましたけど、結局はバニラなっちゃます

「そうなんですよ。アイスパイプも結局はバニラ!」

ここに来て初めて、タケモトさんは心地よさを覚えた。

彼女が話すときテンポ、受け答え、ちょっとした所作

それら全てにストレスを感じないどころか、むしろ消えていくのを実感したという。

短絡的だが、運命相手ってのはこんな感じなのかと思ったらしい。

「へー、割と近所じゃないですか。今まで出会ってなかったのが不思議ですね」

「いやあ、まったく本当ですよ」

「お時間となりました。みなさん席を離れてください」

そうして最後まで話が途切れることなく、終了と相成る

なんとも時間が短く感じられた。

次 ≫

2019-09-10

うんこの残り香

会社学校など、全くの他人でないコミュニティがある施設でのうんこができない。

誰かが、自分うんこした直後にトイレに入ったら「臭っ」と思われるのが恐怖なのだ。もしかしたら近くを通りかかった人におならの音が聞こえてしまうのも怖い。

他の人がうんこした直後にトイレに入ってしまうこともある。「臭っ」と思うけどまあしょうがないよねと思う。

でも自分が逆の立場になるのはどうしても嫌なのだ

今も働いているが、うんこをする際は駅まで行ってトイレを借りたりしている。

うんこによって昼休みが短くなってもそれは仕方がない。

ここでいつも思うことがあるのだが、

1.誰かはわからないAさんがうんこする

2.私がトイレに入って小をして出る

3.トイレ待ちをしていたBさんと入れ違う

4.Bさんが、Aさんのうんこの残り香を私のものだと勘違いする

これが…許せない…悲しい…

私はここでは絶対うんこしないのに

消臭スプレー消臭スプレー匂いがするから消臭したことがバレて意味がない

どうしたらいいのだ 本当に。

2019-04-23

anond:20190423114228

タバコが嫌われているのは

有用どころか人体に害しか及ぼさな嗜好品なのに

それを利用する人以外にも悪臭を撒き散らすところだろう。

今回は副流煙を嫌うことは問題にしてない

健康被害の疑いのない残り香のような匂いについて論じているか

有害」は反論たり得ない。


それに対して料理基本的に害になるものではない。

もちろんニンニク代表されるように強烈な臭い忌避されることはあって、

それを食べた息や服を消臭するのはエチケットとされているし、

シュールストレミングを人が集まる屋内で開けたらそれなりに怒られる。

とはいえニンニクを食べるな」と強制するまでいけば批判されるだろう。

「されるだろう」じゃなくて、

からその違いはなに?

タバコ有害」以外の論拠がないんだけど。

(そしてここでは健康に害のある副流煙は除いて匂いの話をしているとツリー最初から明示されてる)


自動車排ガスによる大気汚染というデメリットを上回る利便性があるから許容されているし、

その上で排ガスはできるかぎりクリーンになるように規制がかけられ、

電気自動車燃料電池自動車の普及が模索されていたりする。

法律の話であればタバコは現状条例による歩きタバコ規制などはあるもの

匂いについて取り締まる法はないので

はてな民によるタバコ匂いへのヘイト擁護出来ない。


何事もバランス

ダブスタ連呼するスタンスナンセンス

このやりとりで明らかになってきているのは

君が自分の主張を論理的説明出来ないという事実だけ。

バランスだのナンセンスだの非論理的言葉に逃げていくあたりは

自身自分の頭の弱さにある程度の自覚がある。

てめえの頭で考えろコンプライアンス

自分の主張の論拠を人に考えてもらえるわけないだろ。

君のディベート能力中学生未満。

anond:20190423112634

タバコが嫌われているのは

有用どころか人体に害しか及ぼさな嗜好品なのに

それを利用する人以外にも悪臭を撒き散らすところだろう。

料理基本的に害になるものではない。

もちろんニンニク代表されるように強烈な臭い忌避されることはあって、

それを食べたときに息や服を消臭するのはエチケットとされているし、

シュールストレミングを人が集まる屋内で開けたらそれなりに怒られるだろう。

とはいえニンニクを食べるな」と強制するまでいけば批判されるはずだ。

自動車排ガスによる大気汚染というデメリットを上回る利便性があるから許容されている。

その上で排ガスはできるかぎりクリーンになるように規制がかけられ、

電気自動車燃料電池自動車の普及が模索されていたりする。

それに対して「ガソリン車を排除するな」というだろうか?

何事もバランス

ダブスタ連呼するスタンスナンセンス

てめえの頭で考えろコンプライアンス

2019-04-13

anond:20190411221341

実は自分のことをまったく頭が悪いと思ってない人間文章

「適切な機会さえあればお前はすごく伸びた人間だ」と評価されたさが露骨に滲み出た文章

低学歴には自分文章消臭する能力がない。

2019-03-23

アリエール洗濯したら

アリエーナイほどアリエール臭が付いて臭い

消臭じゃなくて臭いの上書きでしょこれ

2019-03-02

anond:20190302174943

消臭力を強化した洗剤の宣伝スポーツ選手を使うようなもんだよな

日々スポーツしてる人はあんまり汗臭くないのに

アリエール消臭ストロングはションベン臭さだけでなくオッさん臭にもよく効くのでおすすめ

2019-02-10

「猫の死体が落ちているので片付けてください」

…という問い合わせがやたらあることに今日気づいた

「猫の死骸」とか「犬の死体」じゃなくて「猫の死体

「死骸」という表現履歴が残っているのは大抵ハト。犬はほぼ登場しない、ごくごく稀。

そして猫は死に方が想像できる感じの場所で死んでる(駐車場入口で、とか駐車場パレットの上で子猫が、とか)


犬みたいにしつければ言うこと聞くような生き物じゃないから仕方ないんだろうけど、もう少し家の外に出さないように気をつけられないもんかな

行方不明になった猫の貼り紙とかたまに見るけど、いなくなったらもう諦めたほうがいいと思う

外の世界は猫にとってなかなかハードだよ、飼い主が思ってる以上に

飼い主もとてもつらいだろうけど、いなくなったあんたの猫が血まみれでウジ虫だらけになって腐臭を撒き散らしてるのを片付ける人間の辛さも少しは想像してあげてほしい

消えていなくなってるんじゃなくて、どこかで死んでて誰かがそれを片付けるんだよ

肉片を片付けて、散らばった蛆を集めて、それらを死骸と一緒にゴミ置き場に捨てて、こびりついた血を洗って拭って、消臭して、消毒もして。

外で死んだネコ天国に旅立つんじゃなくてデカ生ゴミとしてゴミ置き場から焼却場に行くんだよ


外飼いを飼い方の一つの選択肢のように挙げてるヤツを未だに見かけるけど、もう少しだけ他人のことも考えてくれ

2019-01-04

わざわざ買ったほうがいい物BEST5

1.ワンタフトブラシ

歯ブラシなんだけど、プラウト Plaut × 4本 アソート (S(ソフト)) というのがお勧め

磨いた後に、コンクールFでうがいすれば完璧

2.スイムタオル

セームタオル?とも言うのかな。水泳後の体をふくためのタオルで、絞るだけで乾燥したタオル並みに吸水力が出てくる不思議タオル

乾燥すると固くなる。これをお風呂上りの体拭きに使うとなかなか快適。

3.SHURE 3フランジイヤーパッド(通称:三段キノコ

SHURE イヤホン SE215 に付けて使ってる。

耳垢が湿潤型なせいでイヤホンが苦手だったんだけど、イヤーパッドを交換できるタイプなら、

ある程度汚れた時点で交換すれば済むので愛用してる。

4.超強力トイレクリーナー・ジョンソン株式会社 - スクラビングバブル

たまにしかトイレ掃除をしないでいると、便器内に黒いカビが生えてくる。

これを一発で綺麗にしてくれるのがトイレクリーナー。ジェルタイプなのが良さそう。

5.ワイドハイター EXパワー 粉末タイプ

洗濯物の消臭(=除菌)に最も効果があるのが衣料用漂白剤。

室内干しでも匂わない洗剤を使っていてもやっぱり匂うので困っていたのですが、

漂白剤を入れたらかなり改善した。

自分だとこんな感じ。

2018-12-22

トイレットペーパーが買えた

やったー!!!2日前から切れてたトイレットペーパーやっと買えたよ!!!

できれば消臭のやつがよかったけど匂いついてないダブルってだけで良し。

何故匂いをつける!やめてくれ!あんなん1部の高級ペーパーを除いてちっともいい匂いじゃない。

トイレ匂いしかない上に神だから他所から匂い吸い取るんだぜ!?!?

nepiaはにおわんをもっと普及させて!CM打って!

オゾン消臭機を買ったよ。すげー便器汚れない。すげー

2018-12-19

3年前に引っ越した時、そういえばアパマンだったな。

消臭抗菌代」(?)なんて取られなかった。

ヘヤシュ使ってナンボ、みたいになったのってその後なのかな。

次に引っ越す時、アパマンは利用したくないなって思ったのと、想像もしていない項目が入っていないか、明細をちゃん確認しようと思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん