「レトルト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レトルトとは

2020-01-24

anond:20200124210857

既に書いてる人もいるけど、それは炊きたてのうちに冷凍用の容器に移して、冷ましたら冷凍するのが一番だよ。ご飯茶碗一杯分ぐらいのサイズで5個セットの容器とか売ってるし。炊飯器に残すのはその日食べる分だけ。私は最近ご飯炊くのも面倒くさくてレトルトに頼ってるけどね。

2020-01-19

anond:20200119001937

良かった🐈買い置きや、レトルトも、震災やら緊急時にそなえてしておかなくちゃねって、私も思えました。

2020-01-18

anond:20200118160454

時間をかけないで時間をかけた場合と同じ品質まであがるわけないか

手早くできる方法で、なるべく品質を上げるなら

まぁレトルト

anond:20200118160329

とろ火で一昼夜煮込むのと、レトルトパッケージレンチン

レンチンのほうがいいならいいけど、つまんねーなーという

賞味期限半年過ぎたレトルトものを食べようか迷ってるんだけど^^

キッコーマン 五目ご飯

https://www.kikkoman.co.jp/products/product/K250811/index.html

油断してたら賞味期限半年も過ぎていた。

賞味期限しか書いてなくて製造年月日わかんないから今が賞味「期間」の何倍にあたるものかもわからない。

食おうかなー?やめよかなー?

みなさんだったら普通に食べますか?

2020-01-12

カレーライスに何かける?

彼女が作ってくれたカレーライスレトルトシチューかけて「青ナイルと白ナイル」を作って、ぐちゃぐちゃに混ぜて「ナイルの賜物!」って食べてたら意味わかんない!って怒ってどっか行ったんだけど?

さっきラインで「ごめん、ネグロ川とソリモエス川だったわ」ってメッセージ送ったら「別れましょう」って返信きたんだけど?

いやいや青ナイルも白ナイルも、ネグロ川もソリモエス川は俺と君みたいに別々だけど2つで1つのナイルとアマゾンなんだけど?

ポロロッカしない?って言ったらブロックされたっぽいんだけど?

つーかさ、カレーシチューはまだわかるだろうけどカレー味噌汁を出すなんて意味わかんなくね?

俺はコーンポタージュ派なんだけどマジョリティーでしょ?

2019-12-22

anond:20191222004526

スープストックトーキョー冷凍スープセット一択

自分用には絶対に買わない値段。

普段食べれない具沢山でちょっと贅沢なスープが飲めて母親満足。

忙しい日、あっためるだけだから子供の夕飯にもちょうどいい。

野菜たっぷり入ってるからレトルトの罪悪感もない。

わたしはこれを田舎の義祖父母の家(農家の繁忙期)に送ってすごく喜ばれた。

anond:20191221102512

俺も使わないなぁ。全部まとめてレトルトパウチになってりゃいいのに、わざわざ別途食材買って切ったり炒めたりする中途半端な面倒くささが嫌い。

中途半端に面倒なくせに味は決まってるから大した工夫もできないし。

2019-12-21

anond:20191221102512

増田クックドゥ顔というより、今時みんなレトルト調味料使ってる前提で使ってない増田に驚いたのかと。

から作れるのは手間もスキル必要だし、すごい。

2019-12-20

anond:20191220084635

牛丼は家でレトルトのほうがやすいけど

食いにいく、人が作ってくれためしうまいものな。

そういう意味では増田あいてにはキャバクラはとくをしているという表現になる。

それはみとめる。得するキャバは多い。

2019-11-24

anond:20191124172237

ワイも昔鍋でやってたけど面倒やからレトルトになったやで

2019-11-20

サウナで整いたい増田住まいたい能登とでナウさ(回文

おはようございます

最近よく見かけるんだけど、

サウナとか銭湯とか流行ってるのかしら?

たまたま見た雑誌でもサウナVS銭湯ってこれって何の対決なのかしらって言うほど、

トムヤンクンクロワッサンを戦わせた特集を組む雑誌編集長に問いたいところだけど、

一度でいいから私も整ったーって言ってみたいわ。

たまにはゆっくり広い湯船にも浸かりたいところだし、

近所の銭湯スーパー銭湯とがあって、

FMが出来る、

ディスクジョッキーとかそっちの方のFMじゃなくて

FUROからのMESHIって言う流れがお風呂入ってからご飯食べられるところなんかルービーなんかのめちゃって最高の沢の贅よね。

私も時間やら何から何までに余裕があるとき

回数券までは買わないとしても、

ちょっとそう言った超リラックスタイムは欲しいところだわ。

ここんとこのこの寒さたるや、

急に寒くなってきたじゃない。

からそんなFMの流れでやってみて整えたいのよ。

そして「整ったーやっほー!」って窓から叫んで「私もー」ってのコールアンドレスポンス定番FMの流れだわ。

そんなわけで、

お家のお風呂でもゆっくりと使ってバブみたいところだわ。

バブみって言うのは、

バブが溶けるときの救えなかった感の切なさと愛しさを表した様よ。

うそう思い出したんだけど、

あの現象にも名前を付けて欲しいわ。

レトルト温めた後のお湯飲めるか問題名称じゃなくて、

パスタを茹でるときパスタソースレトルトパックもパスタと一緒に鍋に入れて茹でれるか問題名称

日本パスタ協会内ではその話題でざわついてるらしいわよ。

あれもあれでボンカレーレトルトは、

パッケージの箱を発射台みたいにしてレンジにセットしてチンして温められる分1歩先行ってるわよね!

さすがNASAでも食べられている伝統の味だわ!

でも宇宙空間では電子レンジが使えないので

もっぱら常温で食べなければって言うのがちょっと可愛そうなポイントだけど。

話しが明後日の方向に行ってしまったけど、

とりあえず

あの名称にはあの名称にはしっかりと名前を付けて欲しいとこだわ。

ちゃんと整えて欲しいわ。

おあとがよろしいのかよろしくないのかは分からないけど。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースヨーグルト

からおはヨーグルトな感じでいい感じじゃないかしら?

なんかドライフルーツヨーグルトの中で戻すのも一部では流行ってるらしくて、

私も今度やれたらやってみたいと思ってるところよ。

今日デトックスウォーター

ジャスミンティーホッツウォーラーに今が旬の柚子を輪切りにして加える

いわゆるレモンティースタイル柚子ジャスミンティーホッツウォーラー

中国じゃ定番フレーバーらしくて、

結構やってみたらなるほどなと相性バグツンなのよね。

試してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

意外と増田見られてる

保育園落ちた~」とかは超有名だけど、今でもツイッターに貼られる「ただの怠け者だった」とか5ちゃんとかで物議になった「レトルト温めたお湯を飲めるか」とかさっきはねとらぼで「Googleドライブ」が取り上げられてた…

リークとかオタクの話はツイッターまでよく行くし

自分増田インターネットのすごく端っこにあると勝手に思ってるだけで、本当はど真ん中なのか?

自分もいつかそこまでバズってみたいな

2019-11-15

anond:20191115190921

ご親切にありがとうございます。多分そういう地道な計算をしないで何とかなると思っているところが節約できない原因なんでしょうね。

朝ごはんについてはだいたい家で食べます。平日は野菜ジュースパンコーヒーぐらいで、それは夕飯をスーパーに買いに行くときに一緒に買ってます休みの日はそれにレトルトスープとか冷凍野菜をチンしたものがつきますスーパーで使うお金が増える原因になってはいますが、毎日外食したりコンビニで買ったりするよりは安上がりではないかと…。

ランチ社食で安く食べられます。一ヶ月で5,000円ちょいぐらいかな。定期はまとめて6ヶ月分買ってます給料日より先に定期が切れればいったん自分で立て替えますが、半年に一度通勤手当支給されるので、自己負担なしと考えて良いかと…。

ケータイ格安スマホに乗り換えたので、スマホプラスタブレット用のSIMカードを使っていて月3,000円ちょいですね。その他の光熱費ネット代を含めても3万円を切りますNHK受信料は年間一括払いなのでその月は支出が増えますが。

食費以外はけっこう堅実にやっているつもりなのですが、プチプラの服やアクセサリーなどを深く考えずに衝動買いすることはあるので、それが案外響いているかも知れません。あとはわりと小出けが好きで、一人でも季節感が楽しめるところにあちこち行きがちなので、交通費がけっこうかかっているかもです。

アプリでもなんでもいいかちゃんと一ヶ月分計算しないとダメですね。

2019-11-03

大嫌いな親の介護

今私風邪ひいてんのになんでエロ動画1日見てる親の晩飯作ってるわけ?(手抜きのため全部レトルトだけど)

介護認定も断固として拒否しやがるし

年金ももらえる年齢じゃないけど介護認定受ければ少しは補助出る病名じゃん!?!?

飯出してもありがとう一言もないし 薬だって渡してものまねぇし 一人で立ち上がれないくせにSOS呼ぶための携帯を持たないし(たまに親のいる一階に降りたら倒れてるから悲しくなる)

介護する気なんてないから「やりました」って事実積み上げるだけだからうそんなの期待してないけど

たまに たまにね 悔しくて辛いんだよ なんでこんな親のために私の給料時間が吸われていくの??

家は出ていかないよ これで私がいなくなったらお母さんが鬱になってしまうから

2019-10-30

anond:20191029222437

家族相談解決してほしいが、それだけじゃ芸がないので、自分が食べるのも面倒臭いときに食ってるものの例を書く。

朝 コーンフレーク野菜ジュースボトルで買う) 牛乳と合わせても150円くらい。栄養素が添加されておりバランス考えなくて済む。300kcalくらい。

昼 コッペパンつぶあんマーガリンとかのヤツ) 100円くらいで、500kcalくらい取れるすごいやつ。

夜 トースト二枚、レトルトハンバーグスーパーに売ってるサラダ、安物選べば300円はしない。600kcalくらい。

これに、おやつ果物、酒とツマミを取れば立派なメタボ

2019-10-28

anond:20191028190136

みかんかりんごを箱で買ってると、なんか嬉しくなる季節ニャ🐈

レトルトとかフリーズドライお粥

冷凍鍋焼きうどん

ストックしとくニャー。

2019-10-05

anond:20190617153201

当方、2人の子持ちで、幼稚園に子を預けてバイトしてる主婦です。関東在住、車なし、賃貸3DK住み。夫は長時間労働
自分経験を踏まえてアドバイス的な何かを書きます。参考になる部分は参考にしてもらえると嬉しいです。
文章が長いと思いますが、お付き合いください。

増田はよくやってるよ!自分を褒めて欲しい

夫に頼れない状況で子どもを育てるのって、本っ当に大変だよ。それが1人であろうと、年齢的に成長してようと、大変だよ。

自分語りになるけど、私も子どもを産んでからつい1年前まで、闇の中にいたような気がする。

フルタイムで働き、家事もしながらオシャレにも手を抜かず、子どもを●人育ててる人もいるのに…!」などと、見えない誰かと比較して、想像以上に何も出来ない自分に苛立つし、落ち込むし、子はかわいいけど動けない。
家の中に子どもたちといるのに、海の底に、井戸の底に1人で沈んでいるような孤独感があって、辛くて、夫に助けて欲しくて、でも助けてもらうことは難しくて。私の場合帰宅後、何も出来ずSNS+酒に逃げちゃってた時期もあった。

流石に自分でもヤバいと感じ、夫にも現状をありのままに伝えて「とことんまで家事をしない」「お金を使って頼れる部分は頼ってみる」ようにした。

お金を使う」は心理的ハードルが高かった。でも、出来る範囲内でお金を使った。
酒についてはアルコール依存症だと思ったので、精神科に行って、お薬をもらって、対処した。
医師からも「がんばりすぎ」と言われ、「がんばらない生活」を送れるよう努力した。

そしたら、生活が変わった。とても楽になった。

お金を多めに使っていたのは、私が回復するまでの半年くらいかな?
今は、手を抜いて楽をする方法確立して、子どもたちと規則正しい生活を送れています。酒は辞めた。SNSも辞めて、余った時間運動も始めた。病院には定期的に通って薬を飲んでます

今は、ダメだった頃が嘘のように楽に過ごしている。子どもが成長し、手伝いをしてくれるようになったのも大きいと思う。自分だけでごはんを作るのは面倒くさいけど、子どもと一緒にごはんを作るのは(私は)楽しくて。スマホテレビゲーム機を使わせないで一緒に過ごすせいか、罪悪感もない(むしろよくやってる感じがあって誇らしい)。

家事育児してる人は、時間がない、お金がない、精神的な余裕もない

…と思います。だから視野が狭くなりがちだとも思うし、想像以上に疲弊するとも思う。
家事が辛いなら、頼れる人がいないなら、手を抜きつつ、無料サービスを使いつつ、お金も少し使ったほうが良いと思う。

日本家事水準は高すぎる

日本人の家事特に料理)に求めるレベルは「高すぎる」と、何人もの人が指摘している。アメリカヨーロッパの親も働きつつ子育てしているけど、晩ごはんは決まっていてパンハムチーズだけとか、シッターメイド家事をアウトソースしてたりとか、時短勤務で残業なしとか男性家事育児参加時間が長いとか。日本みたいに1人で頑張ってはいない。(→この辺の事情中野円佳さんや、ハラユキさんのWEB記事を読むと理解やすいが、長くなるので割愛。)

例えば、晩ごはん作りって

・残り物を確認
献立を決める
・買い物をする
・配膳
・洗い物
食器棚への片付け

…といった作業が発生する。家に帰ってからパっと作って終わりではない。事前準備も、後始末もいる。

家族の好み、栄養、味つけ、食材の組み合わせやバランス家計(食費、エンゲル係数)を考えて献立を立てる…

お子さんが小さい場合は偏食も多く、気持ちにムラがあり、眠たくて機嫌が悪くなったり、食べなかったり…。
なんとか食べさせた後は汚れた食器が残されるし。風呂にも入らねばならない。寝る時間も出来れば早くしたい…。

なので、買ってあるもの食卓に並べて与えるだけでも、十分だよ。

お子さんが納豆きな子なら、納豆を買って「ごはん納豆」が最強かと。納豆にお刺身を加えてもいいし、大根おろしを加えてもいい。パン納豆チーズをのせて焼くも美味しかったりする。

野菜カット野菜を使うのも良いけど、冷凍野菜が腐らなくて楽。ブロッコリーホウレン草キノコ類などが便利。
ツナ缶サバの水煮缶も。冷凍野菜フライパンに入れ、ツナ缶を入れて調理終了。どちらも栄養素はバッチリ。保存もきく。
あとはカットワカメとか、もずく酢も子どもが好きなら便利だし、卵や豆腐ピザチーズも使いやすいし日持ちする。
レトルトスープみそ汁も、最近は安くて良いもの多い。パスタソースも便利だし、牛丼の素とか炊き込みご飯の素も便利。
個人的には冷凍食品をお勧めしたい。ピラフチャーハンパスタお好み焼きたこ焼き冷凍庫に入れておくとチンするだけで済む…。コスパ良いと思う。

私はなんとなく罪悪感があって子ども冷凍食品をあげられなかったんだけど、主婦向け雑誌で定期的に特集を組まれるくらい、みんな普通に冷凍食品は使っている。夜ごはんが丼や炊き込みごはんパンでも問題ないし、スパゲッティうどんも良い。トーストホットケーキヨーグルトも夜ごはんに出しても良い。 大丈夫

塩分が高すぎるとか糖分がとか、気になることもあるでしょう。でも、例えば日本て高温多湿なので他国より塩分を摂った方が良いとも言われているし、栄養学って考え方次第でどうとでもなるんだよ。
子ども自分必要栄養のものは食べる…とも言われているので、上で挙げたものテーブルに並べて、選んで食べてもらってみるのも良いと思う。バイキングみたいで。

主食ごはん or パン o r麺類)に汁物、そして果物栄養バッチリ問題ない。
皿洗いが面倒な場合は、100円ショップで割りばしと皿を買って使うのも良い。食洗器よりも安く導入できる。

もし、増田料理する余力があればお勧めサービス

Oisixの「ちゃんOisix


3日or5日分の献立レシピ必要食材が届くサービス大人2人分だけど量が多いので大人2人+子ども2人(未就学児)までなら平気だった。
3日分が4022円(税込)、5日分が6437円で、1食で1300円くらい。

献立作りや買い物の手間を考えるとコスパが良いし、無駄な買い物をしないせいか我が家では食費はそんなに増えなかった(外食中食が多かったせいか大人2人未就学児2人で月に9万円くらい使ってたので…)。

ちゃんOisix」のメリット

・味や栄養バランスを考えた献立を立てなくてよい(めっちゃ楽)
食材調味料と卵など以外、全て届く(買い物の手間が減る)
レシピ付きなので味つけで失敗せず、1回で決まる
配送は日時指定可能で受け取りもスムーズ
・たまに知らない野菜があって楽しい

デメリットは、嫌いな食材も届くこと、注文が遅れると完売してて買えないこと、くらいかな。
肉は冷凍なのであれだけど、魚は美味しいし半調理で手間が少ない。野菜はとても美味しいです。

スマホアプリ「タベリー

献立半自動で立ててくれて、食材ネットスーパーで注文できるスマホアプリ無料

「タベリー」は主菜副菜汁物の3品が基本で、ボタンひとつ献立を立ててくれる。
冷蔵庫の残り食材を使いたいとか、食べたいものがある場合レシピ検索して設定することも可能
指定人数分のレシピが表示されるし、NG食材を設定することも出来る。

「タベリー」の便利なところ

1番便利だと思う、他にはない機能は、買い物リスト自動作成し、近所のネットスーパーイオンヨーカドー楽天西友)に注文できるところ!
ベリーから直接注文でき、食事関係ないトイレットペーパーとか、自分が欲しいもの自由に追加して注文できます

献立を立てるのに10分くらい、注文に10分くらいで終われる。しか無料
ネットスーパーの注文の面倒くささを解消してくれる良アプリです。
レシピを探すだけなら「クラシル」も便利だと思う。)

料理以外の家事を手抜きする方法

子育てをしている親に多い意見は「便利家電の導入」な気がする。

・食洗器を買う
・全自動洗濯機を買う
・全自動掃除機ルンバとか)を買う
調理家電を買う(ホットクックとか)

家電は高いので、買うのに躊躇する場合レンタルサービスで試してみるのも良いかと。例えばRentio(レンティオ)というサービスがあるよ。

私はマキタダスキンレンタルモップ(月額1050円くらい)を使っている。クイックルワイパー100円のペーパーモップで良いかと思ってたのだけど、全然違った。月1000円の価値がある。モップについた埃が全く落ちないの…。この吸着力がすごい。

平日は毎朝5分くらいでダスキンモップを部屋中にかけて終わる。掃除機を出さなくても埃が気にならない。

ごはん作りの手抜き方法は、以下の本も参考になる

・「晩ごはん症候群」フクチマミ ※マンガTogetterに試し読みが上がってる
・「自炊力」白央篤司 ※新書文章料理初心者向けなので大変分かりやす
・「一汁一切で良いという選択土井善晴 ※ほんと一汁一菜で良いと思う。土井先生言葉を読むと気が楽になる

家事の手抜きについては以下もお勧め

・「ナコさんちの頑張らない家事」ナコ ※漫画。本当に頑張ってない家事の本。元はブログ記事なので、ググると読める
・「主婦ゼロからのやってみた家事」 ※漫画。手抜きの仕方が色々まとまっていて使いやす
・「勝間式 超ロジカル家事」「勝間式 食事ハック」勝間和代 ※合う合わないはあるようだけど参考になる
・「主夫の日々」河内瞬 ※漫画ブログ。食洗器の導入など、家事育児を楽にするアイデアが多く、導入の理由付けに説得力がある
水谷さるころさんが書いた本や記事 ※夫と家事シェアしてる方だけど、家事に対する考え方が参考になりますブログよりもマイナビの連載がお勧め

発達障害を持つ親の子育て体験談

検査を受けるなどして、自身発達障害を持つことを自認している親が描いた育児漫画ブログ)を読んでみると、気が楽になったりヒントになったりする部分があるかも知れない。

ネットで読める中で、個人的お勧めなのはモンズースーさんの「凸凹ハウス~親子で発達障害でした~」


ADHD診断済み、他の発達障害の傾向もある女性が、発達障害グレーゾーン知的障害ではない息子2人を育てている。作者の夫は単身赴任などで不在が多く、ほぼ登場しないことも、増田と近いような気がする。

発達障害の子を育てる大変さ、難しさに加え、自身発達障害についてや、ちょっとした家事の手抜き方法なども描いてある。

単行本も3冊出ている。『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした(アメブロ)』長男・そうすけくんが生まれたか小学校入学までを描いている。ブログより手っ取り早く情報が得られるので単行本お勧めしたい。

未読なら「凸凹ハウスライブドアブログ)」にある「カテゴリ汚部屋時代」を読むと感じが分かるかも。私はこの漫画で見て、洗濯洗剤を粉からジェルボールタイプにした。コストは高いが洗濯めっちゃ楽になった。

体験談をアップしている方は他にもこんな方たちがいます

・「アスペ息子とソフトアスぺ母ちゃんPixiv)」(イサヤマさん、検査アスペルガー症候群と診断された女性、息子さんにも自閉傾向あり。体験漫画
・「ああ、トマコの生きる道」(トマコさん、検査は受けてないが両親ともに発達障害の傾向を感じている、息子3人はそれぞれ発達障害があり療育を受けた経験豊富漫画ブログ
・かなしろにゃんこさんの単行本(息子さんがADHD自身発達障害ではなく夫が発達障害の傾向が強い。自身体験談以外にもいろいろなマンガを描いている)
・「おとなの発達障害かもしれない」(森島明子さん。ADHDの診断を受けた女性漫画家。独身日常の色々が描かれている漫画ブログ単行本も出てる

お子さんは発達障害持ちとは書いてないか定型発達なのかも知れないけれど、お子さんにも自閉傾向があったり、発達が凸凹としていたら、療育に通ったり進学先を調べたり…。正直、「ふつうアルバイト主婦」よりも大変だと思うよ。

終わりに

増田は現時点でも、充分がんばっていると思うので、本とか記事とか色々紹介して「読め!」「がんばれ!」と迫っているようで申し訳なくもあるけれど、ちょっとでも楽になりますように。


長い文章最後まで読んでくれて、どうもありがとう。お疲れさまでした。


ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん