「プレー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プレーとは

2024-01-02

anond:20240102162413

イチャイチャとかしたいんならホテヘルのほうがいいだろうね。

恋人っぽいプレーを得意としてる人は少なくないくらいいる。

anond:20240101234333

うつにはヴァイタメンディー! そう! ビタミンDだ!

Dは魚きのこ卵くらいかしか摂れんから意識しないと不足しがちだ! サプリでもいいがな!

ここはアガりつつDを摂れるアンチョビキノコピザを作っていこう!

他の具はトマトソースモッツァレラオリーブ、粉チーズオレガノスライスにんにく、回し掛けオリーブオイルくらいだな!

トマトソース(トマト缶を崩したものOK)とモッツァ(シュレッドチーズ代用してもOK)は必須としてあとは好みだ!

フライパンで蓋して強火2分焼いて底を固めたあと、魚焼きグリルの網に直のせして強火2分(フライパン焼き中に予熱しとく)、これでOK!

魚焼きグリルがない場合は……かわりにバーナーで上から炙ればOK! その方がムラができず良いくらいだ!

グリルを主軸にするならグリルピザプレートってのを使えばグリルで一貫して作れるな!

生地自分で粉からこねてもいいが、元気がなければ既製品ピザクラストみたいなやつでも良い!

本当に力尽きてるときトースターで焼くだけのチルドピザ宅配ピザでも勿論いい! チーズにも微量ながらDはあるしトリプトファンも摂れる!

 

ほかだと、主に魚からのD摂取で、サバサケマグロといった脂の多い魚が良い!

マグロの中で特に優れたビンチョウはツナ缶にもなってるので、ツナピザトーストに乗せるなんてのも習慣的にDを補給できる手軽な方法だ!

卵焼きツナを混ぜるのもいいな! オイルサーディンを崩してパスタピザに使うなんてのも良い!

Dは油分と一緒にとると吸収されやすくなるぞ! おさかなパワーでみなぎっていこう!

2024-01-01

絶対に向いてないのがわかるのにVtuberをやりたい

まず適当視聴者と話したりコメント拾って話膨らませたりすんのがだるい、私の好きな話だけしてたい

他所の箱の人と絡んでファン稼がないといけないのもだるい、知らん人とやりたくもないゲームをやりたくない

コンスタントに週何日とかで配信しないといけないのも無理、昼間普通に働いてんだぞ?

箱の人間とも仲良くできる気がしない、今までやってきた仕事全部個人プレーから

ていうかそもそもゲーム独り言すら一切発さないんだよな、出ても舌打ちと差別用語くらい

どう考えても一ミリたりとも向いてないのがわかる、こんなんじゃ若い女バフがあっても登録者数3桁も無理だろと思う

でもやりたい 何で?

歌うのとキャラクターになりきるのと動画作るのと絵描くのとデザインするのが好きだからだと思う

でもVtuber100%向いてない

この、やらない方がいいことを何故かはわからないがやりたくて仕方がないって感情をどうにかできないもの

そんなあなたにはこれ!大塚製薬カンジョウナクナール!みたいなのないの?

2023-12-31

anond:20231231124258

ぴんとこないのだが、研究する上で「その学問への造詣が深いこと」以外の長所=得意分野って必要なのか?

少なくとも数学数学が得意という人のソロプレーで成り立ってるわけじゃん。他の学問だと具体的にどんな得意分野がいるの?

anond:20231231123044

その会議の取り回しの能力研究者立場だとしてどの場面で必要になるの?専門的な勉強は基本独学だからそんな能力はいらない。研究も頭がいい人間ワンマンプレーでするならいらない。

じゃあ学会ぐらいか?でもそれだって査読が通った時点で正しいのであり学会でまで無理にわからせる必要なく質疑応答にも「わからないのが悪い」で一蹴しても自由だろ。

新たな事実証明という成果さえ出してくれればコミュ力不要でないのと高卒は思う

ついでにいうなら数学以外の学問における新事実発見は(特に生物化学のような薬剤の配合ありきの場で顕著だろうが)運に左右さてる部分も大きいという。

でもだから頭がよくても有利にならないって言いたいならその理屈は成り立たないよね。「運なる」ものの個々の学者に与えられてる期待値数学者になるれるようなひとだろうがそれ以外だろうが変わらないはずだから

それなら運以外の、頭がいいことに由来するひらめきが起こる確率は頭がいいほど高いのだからやっぱ数学者が有利なんではねーの。

2023-12-28

一人用ホットプレー

ふるさと納税サイト焼き肉用の肉を見るたびに、ホットプレートで焼いてすぐ食べられる環境調理したいなぁと思うのだが

さすがに40歳独身の寂しいおっさんPC机にホットプレートとビール置いて焼き肉焼いて食ってる絵面を想像するとそれだけで悲しくなってしまうのでいつも買えない

2023-12-25

anond:20231225211714

社交性が育てられない趣味が偏っているからだな

チームプレーを行わない趣味は良くない

2023-12-24

やっぱオレはハンドボールって糞競技を一生恨み続けると思うね

ゆるふわエクササイズみたいな名称と手のひら大のボールで甘く誘い込んで

実際は選手同士コンタクトしまくりの格闘技だもんな

明らかにボールに行ってないイキりヤンキー接触プレーが軽いファールで流されるような競技だもんな

さっさと辞めればよかったわ

明らかに異常だもの

ハンドボールなんかやったか人生が狂った

2023-12-20

何かを本気でやり始めるハードルが上がっている

例えば音楽

昔は太鼓ギター感覚的にたたいたり、弦を弾いたりから始められた

でも今の主流はDTM

DTM音楽を作っていくにはソフトインストールから音の設定方法、重ね合わせなど事前に勉強しないとほとんど何もできない

別に昔ながらのやり方で、適当に弾いて、適当に歌って、それをブラッシュアップしていく方法もなくはないけど、圧倒的な才能が必要になる

他の例なら野球

昔なら適当に投げて適当に打ってから始まっている

でも今は厳密にルール化されており、タッチプレーフォースプレイインフィールドフライ牽制球ボークピッチクロック学童なら球数制限など

覚えることが多すぎる

文化成熟進化するってことは便利になる反面、物事を突き詰めようとする際の労力が多くなるということなのかもしれない

2023-12-18

バウアーら去就未定の助っ人、動向が気になるのは

リリーフ投手ではエスコバーDeNA)、ターリー広島)、ペルドモ(ロッテ)の実績ある3人も自由契約となった。




野手で最も注目されるのがポランコ(ロッテ)の去就だ。

の後は怪我などもあって成績は年々下降しているが、6年間で通算161本塁打を放っている。

 冒頭でも触れたが、以前に比べてNPBでの実績というのがより高く評価されるようになってきていることは間違いない。

2023-12-17

anond:20231217105041

そんなことをしたら大谷ドジャースプレーしなくなってからドジャース大谷分の贅沢税が掛かるようなことになるぞ。見込みではなく将来の実際のインフレが判明するのは将来になってからなんだからしかも、そんな制度にしてしまったらまさに今回の大谷みたいな配分にすることで短期的には贅沢税を骨抜きにできてしまうようになる。将来分は割引現在価値になおして、契約期間に合わせて配分して贅沢税を計算する今の制度はそういった問題が起きないよくできた制度なんだよ。今回の大谷の件でも別に贅沢税を回避できていない。元増田が本当はすぐ7億貰えたのに損を覚悟の上でチームの贅沢税対策のため受け取りを将来に先送りした、みたいな勘違いをしているだけ。本当はすぐ貰っていたら7億になんて届かなかっただけなのにさ。

anond:20231217102252

それは故意落球で反則だな

プレー上のルール欠陥つくのもけっこう叩かれるけどな

サラリーキャップという競技全体の面白さを左右する制度のアラをつくのはレベル違うと思うし

いずれにせよアメリカ世論判断するだろうよ

大谷クズかどうかは

anond:20231217101501

いや違う。

レギュレーションを徹底的に読み込んでそれを勝利につなげるのは卑怯ではない。

野球プレーでも存在するはずだ。

わざとフライを落球して多くアウトを勝ち取るプレーなど。

それと同じだ。

同質のものだ。

2023-12-15

好きなプレーは6-4-3のダブルプレーです!

オタク「うおおおおおおおおおお!!!野球に詳しい!!!!!!女神!!!!!!!!!

 

好きなスニーカーナイキですくらいクッソ浅い回答だと思うんだけど。

2023-12-10

[]野河田監督勝利への強い気持ちはより強まってる」9日天皇杯決勝 川崎勝利クラブタイトル獲得へ

 オレオレFCクラブタイトルに向けて、今日9日に天皇杯決勝で川崎フロンターレ(国立競技場)と対戦する。8日はオレフィールド報道陣をシャットアウトする完全非公開で調整した。練習後、野河田彰信監督MF鈴木潤主将オンライン取材に応じ、天皇杯決勝、クラブタイトルへ意気込みを語った。

  ◇    ◇    ◇     ◇

 今シーズンの最終戦集大成試合が幕を開ける。野河田監督は初めての決勝に「2チームしか立てないんでね。その中で、このクラブがいるという事は本当に光栄な事ですし、1年の総決算なんで、いい形で勝利をしたい。選手も僕も勝利への強い気持ちはより強まっていますよ」と話した。

 特別なことはしない。普段通り、やるべきことを徹底するのがオレオレFCスタイル今シーズン開幕前は主力の大量流出もあり、スポーツ誌評論家から批判の嵐。更に「Jリーグ史上ワースト記録を残す」「圧倒的最下位で降格」と辛辣評価する記者もいた。

 しかし「そんなん気にしてへんよ」と指揮官が笑い飛ばしたように、オレオレFC今季開幕4試合目で初勝利を挙げると、シーズン通して連敗は僅か1度だけで過去最高の5位と大躍進した。“エリアプレス”、“フォルスプレー”など革新的戦術を敷いたが、徹底したのは「普通サッカー」。指揮官は「きっちりと自分たちのサッカーができているということ。当たり前のことが当たり前にできている」と評価している。

 初めての決勝。緊張感は高まっている。「そら普通通りなんか出来ないんで(笑)普通通りいうのは1年間やったチームで、ある程度こういうふうにやったら勝てるから、こっちは普通通りにやったらええけどね」としながらも「いい結果を出すしかないんでね。そういう選手ラッキーボーイになるんちゃうかなと思いますよ」と話した。

 川崎の力は認めている。今季は1分1敗。「そんなん最初から思ってますよ。相手は力があるんでね」としながらも「隙はあると思うんで。やっぱり先制点を獲れば、何かが起きると思いますよ」と不敵な笑みを浮かべた。国立舞台ロイブル軍団が難敵を下し、初タイトルで有終の美を飾る。

 ○…MF鈴木潤主将川崎戦へのリベンジを誓った。ホームで行われた9月の同戦で終盤までリードしていたが、残り8分から3失点して逆転負け。「本当に悔しかった」と話す鈴木潤はこの日のミーティングで「あの悔しさを晴らす番だぞ」と呼びかけ、意思統一を図った。

 今季主将として36試合に出場し、11ゴール12アシストとチームを牽引。「コンディションも問題ない」と決勝もスタメンが有力だ。自身初の決勝に向けて「チームの雰囲気は良い。緊張もしますが、川崎さんとやれる事に感謝しながら、自分達らしさを出して勝ちたい」と意気込みを口にした。

 ○…川崎鬼木達監督は決勝への思いを口にした。17年の監督就任後、5年連続タイトルを獲得したが、昨季は初めて無冠に終わり、タイトルのチャンスはこの天皇杯。「やっぱりタイトルをとり続けないと、やっぱりタイトルは途切れやすくなると思うので、負けられない試合になる」と意気込みを示した。

オレオレFCについては「やっぱり若い選手がいっぱいいますし、鈴木君は特に警戒すべき選手。前回9月も勝ちましたけど、一歩間違えたら、負けていた。油断は許されない」と警戒する。

会見に参加したMF脇坂泰斗も「チームはここに来て、雰囲気が良くなってきた。2年連続無冠というのはあってはならない。厳しい試合になりますが、絶対に勝ちたいです」と常勝軍団プライドをのぞかせた。

2023-12-09

この冬、ぼっち鍋を最高に楽しんでる

俺も去年くらいまでは鍋したいけど一緒にしてくれる人もいないしな~なんて思っていた。

しかし今年の俺は違う。ぼっち鍋の楽しさを知ってこの冬。全開で鍋を楽しんでいる。

楽しんでいるっていうかもはや週3鍋である

ぼっちはいいぞ、俺のぼっち鍋最高生活無印良品の「深型ホットプレート」を手に入れる事から始まった。

まあ別にこの商品じゃなくてそれっぽいホットプレートとかコンパクトな卓上カセットコンロでもOKだ。

大事なのは本体サイズ感だ。これが大きすぎるとなんていうか、切ない気持ちになりやすい。

なのでここは徹底して「一人分にちょうどいい大きさ」の器具を用意することが望ましい。

俺は以前ならぼっちで鍋したい時は大きめの鍋に3~4人分とか作って何食かに分けて食べたりしてた。

これはこれでコスパは良いんだが正直ちょっとした侘しさみたいなのも感じていた。

しかし明らかにお一人用ですよねこサイズは、って鍋でやると、急に粋な感じがしてくるのだ。

から寒いし、一人用の鍋をちゃちゃっとね」みたいなノリでいけるのがベストだ。

実際、そういう需要があるから色んな家電メーカーコンパクトカセットコンロホットプレートを出している。

ただ俺はそういう商品がたくさん生まれてるのを全然知らなかったので、無印のそれを見た瞬間「ああ、求めていたのはこれなんだ!」とちょっとした衝撃を受けた。

なんかとても人気商品らしくレビュー動画とかもたくさん上がってたわ。でも確かに良い商品だと思う。とにかくサイズ感がちょ~~ど良いのだ。

デザインシンプルで主張が少ないのも良い。ほんと気分的な話なんだけど「別にはりきって鍋とかしないっすよ、ちょこっとあったまりいくらいなのよ」

みたいなムードにピッタリ合うのだ。あと個人的カセットコンロはなんかあんまりきじゃないってのもあるけど。

そもそも鍋ってのはほんとに楽で、上手くて、コスパも良い。

なんせ具材適当に放り込んで煮るだけで出来るんだから

なんのスキルも下準備もいらない。野菜とか切る手間があるじゃないかって?それくらいは大したことないだろう。

いや、それすらも面倒くさい人もいるだろう。人によっては包丁、ないわ家、みたいな人だって珍しくはない。

でも大丈夫最近は便利なもんがある、最寄りのスーパーでも100円ローソンでもいい、カット野菜の鍋用のやつが売っている。

それと食べたい肉のパックでも買うだけで、もはや包丁いらず、スーパーの袋からダイレクトに鍋にぶちこめばいいのだ。

スープだって選び放題だ。ただここはひとつ難を言えば、レトルトパックで売ってるスープはだいたい2~3人前とか3~4人前の容量で売られてるものが多い。

余った分を保存もできるが、お財布と相談しながらキューブタイプのと使い切りのやつなんかも検討しよう。

しかし実のところ、鍋ってのは粉末の鶏ガラスープの元とか、めんつゆとか、なんかそういうので適当に薄味つけるだけでも全然美味しいのだ。

具材勝手に旨味を出してくれるので、ぶっちゃけそれだけでも旨い。

鍋系の定番レシピひとつである白菜と豚バラミルフィーユ鍋とか、白菜と豚バラから出る味だけでも旨いのでスープなんてほんと薄味の塩っけとかだけでもいける。

まあでもとりあえずスーパーとかで色んな種類のが選べるからまずはそのへんでお手軽にやればいいのだ。

ちなみに俺はそういう鍋用のスープとかはちょっと味が濃い場合が多いし量的に保存が面倒なので、各種調味料も徐々に増えていってはいる。

胡椒鶏ガラスープ味の素めんつゆ、この辺だけでもあっという間に美味しい寄せ鍋はできる。あと個人的にはごま油とかあるといいと思う。ぐっと香り立って最高に旨くなる。

定番キムチチゲ鍋なんかもいいな。こっち系はもやしとの相性がいいので安いもやしでかさ増しできるのも良いですよね。

あとだ、ぼっち鍋は卓上でコンパクト調理できるんで、しゃぶしゃぶなんかにもピッタリだ。

一人で自堕落にだらだら食べるしゃぶしゃぶとか最高だぞ。くつくつ湧いてる鍋に食べたいもんなんでもくぐらせて、のんびり晩酌できるぞ。

でもって、さんざん楽しんだ最後に麺なりご飯なりぶちこんでの雑炊だ。米も麺も適当なパックやつでいい、コンビニおにぎりなんかもいいね

煮込まれた色んな具材から出た出汁が染み込んだ麺や米の味は、思わず笑ってしまうくらい旨いよな。

コンビニ飯?Uber?高い高い。鍋ならアレンジし放題だし安くすませられてしかもめちゃくちゃ旨いんだぞ。

鍋にフォーカスしたが当然焼肉してもいいしラーメン作ってもいい。とにかくコンパクトに卓上で使える機材さえあれば可能性は一気に広がる。

色々勢いで書いて読みにくいと思うが、とにかく卓上ぼっち鍋は最高だってことを伝えたかった。

anond:20231209112038

ヤマダ電気に行けば

2000円くらいで

一人電気プレートあるよ。

コンセントさすだけ。

2023-12-08

anond:20231206190630

漫画原作アニメなんぞを有難がってるやつはオタクカルチャー素人

最終的に漫画に行きつくやつはオタクではない

サブカル詳しいと気取りたいだけの一般人

アニメアニメ漫画漫画、まったくフィールドが違い面白さも違う

漫画読みのサブカル一般人選書のダシにアニメを利用するなど不届き千万

アニメってのはな、総合芸術なんだ

漫画家のワンマンプレーである漫画なんてのとは芸術としてのベクトルが違う

(これ言うと漫画もアシや編集たくさんの人が…という頓珍漢が出るが漫画作家色濃いワンマン芸術なのは変わらん)

から漫画読みの視点だとアニメ化がなんかうまく行かないやつがあるように見えるし

アニメ愛好者の視点だと原作に触れてみるとアニメで描かれた解像感がまるで抜け落ちてる駄作があるように見える

2023-12-05

anond:20231205105430

年俸35億らしいけど、ソフトバンク来るかな?

球界移籍情報精通する米球界関係者は「メジャー復帰するとは思わない。彼の名前は一切、聞いていない。またNPBプレーすべきでしょう」と否定的見解を示した。

https://full-count.jp/2023/12/04/post1481529/

2023-12-02

ほっこりゴルフ屋さん

ほっこりゴルフ屋さんのビデオテープ

読んでみた感想

最悪でした

先に言っときます、他の話のほっこり夫人

価値を平均70ぐらいだとすると

この話の価値は-1億ぐらいですね

うん、もう読み終わるとそもそもこいつが存在しなければこんな悲劇は起きなかったのでは…?としか思えませんでした

それで人間としての価値ダントツ最下位

メガネですね。点数が-1万ぐらいか

一緒に回ってた仲良しのゴルフ仲間をね

実験台にしまではまあギリ許容範囲なんすよ

問題は先だった妻の思いと巣立った子供を捨ててゴルフの実力を手に入れようとしてるとこですね。これが-9999点分ぐらい

あのさ、あんた本当に父親なの?

そんなに子供って巣立ったか父親を忘れちゃうもんですか?あんたみたいなオトコでも

子供にとっては唯一無二の血の繋がった家族でしょ?嫌でしょ故郷に帰ったら自宅が更地になっていて、公園ゴミを拾う男が実の父親だったって

しかも、子供はお母さんと死別してるんよ

これ、もう虐待だよ、児相案件だよ

子供はある日突然父親破滅した理由を知るんだよしかもそれが「ゴルフで楽に実力を手に入れるためにビデオ見ました」だよ

んで、

実験台にされた教習所教官の恐 見世

まあ10点ぐらいにしようかと思ったんだけど

ビデオメガネに渡してしまったのとクソ夫人に会ってしまったので残念ながら

1000点ぐらい

話は変わるけど、三回見ると死ぬ絵ってあるじゃん。でも考えてみ

あれ、三回もチャンスくれる上に死なせてくれるんだぜ。

に対してこのビデオはフルで見た場合最悪一回で人生終わるからね。しかも死なせてくれないからね、ホームレスになってゴミ漁って死ぬのを待つだけの最悪な日々だから

もうタイトル死刑宣告に変えた方がいいと思うし、財団はこのビデオ夫人をさっさと収容した方がいい。間違いなく

で、偉振は多分気づいてたよね

最初の下手なプレーを見て笑ってたのは失敗を嘲笑ってたんじゃなくてビデオを見てないことを確認して笑ってたんだよねたぶん

からその後急に実力が付いたの見て「ああ」

ってなってたんよね。ここでビデオを見たことを察してしまったんよね

偉振、お前だけは点数50点ぐらいあげるよ

お前だよこの話でマトモなのは

しかし、この漫画ありま猛(連ちゃんパパの作者)が作画担当なのだけどこの話だけは全部ありま猛が考えてないか??

ほっこり夫人と見せかけて中身は連ちゃんパパの主人公なんじゃないか??

と思うぐらい最悪でした

読む時は次の話も読んだ方がいいです

余計最悪な気分になるので

てか全部読んだ方がいい、この巻は

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん