「フォトジェニック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フォトジェニックとは

2018-08-13

anond:20180813201933

自分が参加できるデジタルアートの楽しさや、中で色とりどりの光を浴びた自分写真に撮った時のフォトジェニックさでは。

芸術芸術主人公でそれを眺めるものだけど、チームラボ自分主人公になるし触って変化するのは楽しいからネット時代な今の人の気風にあってる。

2018-05-28

anond:20180528064626

馬鹿にしているも何も、それが事実なんですよねー もっと言うとトピ主さんのシェクターに対して先輩たちが言った内容も実際間違ってはないですしね(傷付くと思ったので言及はしなかったですけど)

シェクターギターがトムアンダーソンの下位互換という発言やよくフォトジェニックなんかの音で満足できるな、という発言相手馬鹿にする気持ちが有ろうが無かろうが、そのコメントが間違っていない事に変わりはないので言われた側がいくら怒っても、でも実際そうなんだから、としか言えないですよ。事実無根の貶され方をしたならまだわかるんですけどねー

あと今は楽器の性能の話をしているので入手経路は関係ないですよね。それで楽器評価が覆るんですか?

2018-04-22

農家さんのユーチューバー

ってありなんじゃないかと思うのです。

鉄腕DASH!を見て思い付いたんだけどさ。

のものとか、地方で売り出したい名産品とかってさ、埋もれるじゃん。

今日やってた、「さぬきのめざめ」なんて絶対売れるだろ。フォトジェニックだし。

農家さんも売りたいのに…って思ってる人多いと思う。

JA広告代理店入んないかなーとか思ったけどピンハネするだろうから

特産品レシピ動画とかやったら「おお!」ってなると思う。

どうだろ。

2018-01-20

旅に出たい。

私の愛読書旅行会社パンフレットである特に好きなのはクラブツーリズムのやつで、いろいろな行き先のツアーがいっぱい載っていて楽しい普通旅行会社だったらだいたい行きたいエリアを決めてからその場所パンフをもらう式なので、なんとなく日程的に行けそうな国内アジアのものばかりもらいがちだけど、クラブツーリズム自分が行けそうにもない遠いエリアだろうが、そんなに休みが取れないだろうと思うような長期間ツアーもお構いなしに載せてあって、脳内妄想旅行を楽しむのに適している。

クラブツーリズムは良くも悪くも至れりつくせりで、一・二泊程度の旅でも「これでもか!」とばかり色々な名所を回るので、実際にツアーに参加してみると忙しくてしょうがないのだが、ペーパードライバー歴15年以上の私としては、交通の便が悪いところに行くならこういうツアーに頼らざるを得ない。あと、写真を撮るのが趣味なので、パンフを見ていると「ここにはこういう名所があるんだな」という調べもの材料にもなる。交通の便が良い場所なら往復のJR飛行機と宿だけとって、パンフからピックアップした良さそうなスポットに行けばゆっくり撮影できる。

が、問題仕事が不規則で人と予定が合わないことと、私と旅行に一緒に行ってくれる人がきわめて少ないことだ。前よりだいぶ一人旅にも慣れたけど、エリア的に一人で行きたくない場所(主にテーマパーク系)とか、二人以上でないと泊まれない宿が多く、行きたい場所を泣く泣く諦めることがある。一度一緒に海外に行ってくれた人がいて、その人とは他にも国内旅行に一回行ってるけど、わりとお気に入り場所リピートするのが好きみたいなのと、休みの予定が合わないので、なんでも声をかけていいのかが分からない。ちなみに私と同じ趣味(写真撮影)の持ち主で、かつ彼女の好きそうな場所花の名所が多い)を選んで日帰りで誘っても断ってくる人がいる。最近は始めから声をかけないけど、何がそこまでイヤなのか言って欲しい。

最近の悩みは、休みの日に寝坊してしまうことが多く、洗濯とか雑用をこなしているうちに一日が終わってしまうこと。せめて日帰り圏内スポットぐらい遊びに行きたいのにそれすらできない。こないだの休みに無理して富士山が見える(はずの)菜の花の名所に行ってみたが、家を出たのが遅すぎたのか、菜の花は見られたけど、富士山はお隠れになったままだった。でも久しぶりに長い時間電車に乗って遠足気分を味わえたのでやっぱりこうやって時々出かけないとだめだなと思った。

ちなみに私のシフト表は3日働いて1日休みみたいなパターンが多いので、珍しく2連休・3連休を確保してあるのにどこにも行けないと非常に悲しい気分になる。別に新幹線飛行機に乗っていくような遠い場所でなくてもいいんだけど、都内でもちょっとフォトジェニック場所とか美術館とか写真展とかぐらいは行きたい。最近めんどくさがりに拍車がかかって家の中が散らかってしょうがないんだけど、家の中を片付けるよりもどこかに行きたい。これは単なる現実逃避なんだろうか。

2017-11-07

小田急ショートショートシアター

催事用ページは会期終わったらソッコーでサヨナラされてたので上映プログラムを残しておくよ

マップはここにあった→ https://netatopi.jp/article/1086972.html

新宿店開店55周年特別企画 小田急ショートショートシアター

小田急百貨店が今だけ映画館に!

笑って、泣いて、元気になれるショートフィルムを上映!

観ると前向きになれたり、ほっとしたり。アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル&アジアから、気分をちょっと変えたいときにぴったりの心動くフィルムを新宿店本館11階で上映。

いま注目のおしゃれなフードと一緒に、いつもと違う空間を楽しんで!

■小田急ショートショートシアター

11月1日(水)→6日(月)

●新宿店本館11階=催物場 午前10時→午後8時30分

※5日(日)は午後8時閉場

※上映スケジュールは予告なく変更する場合がございます。

協力:株式会社パシフィックボイス株式会社ビックカメラ、(C)円谷プロ

A)フロントシアター

B)HAL東京シアター

C)サイドシアター

D)タブレットシアター

E)光カウンターモニター

F)VRシアター

G)グッドミールズショップ

H)アンド・ザ・フリット

I)ドックポップコーン

ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF&ASIA)とは

俳優の別所哲也氏が代表をつとめる米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭

グランプリ作品は、次年度のアカデミー賞短編部門のノミネート選考対象となる。

FRONT THEATER フロントシアター

(観覧無料/エリアA)

大きなスクリーンで多様なショートショートの世界に没入。

★世界最高峰のプログラムA(3作品・約45分)

米国アカデミー賞短編実写部門受賞作品を含む3作品をセレクト

『旅立つ前に(The Lottery)』

ニューヨーク映画祭2014(アメリカ)最優秀ドラマ作品

Shahir Daud/アメリカロマンス

アメリカ永住するための飛行機を待つ間、アウグストは彼の人生の中で最も後悔した三つのことを思い出す。

『アンディ(The Six Dollor Fifty Man)』

カンヌ映画祭2009(フランス)特別名誉賞

Mark Albiston & Louis Sutherland/ニュージーランド/ドラマ

いじめっ子たちに負けたくない、8歳の‘スーパーヒーロー’アンディ。 ある日校長先生に呼び出されてしまった時、自分自身と唯一のメアリーを守るため、アンディは現実の世界に立ち向かう。

リッチーとの一日(Curfew)』

第85回(2013)米国アカデミー賞短編実写部門受賞作品

Shawn Christensen/アメリカ/ドラマ

自殺を図ろうと浴槽に血まみれのリッチーに、長年疎遠になっていた妹から、娘を一時預かって欲しいと電話がかかってくる。

★世界最高峰のプログラムB(3作品・約45分)

クリーブランド国際映画祭受賞作品を含む3作品をセレクト

『彼氏のヒミツ(Appy Ever After)』

モンテカルロ映画祭2012(モナコ)観客賞

Rupert Le Poer Trench/オーストラリアコメディ

ケイトは彼のために特別なディナーを準備していた。しかし彼は仕事で帰宅できない。二人は電話で愛を確かめあうが…

アンチョビ(Anchovies)』

シンガポール短編映画賞2015(シンガポール)最優秀撮影賞・美術監督ノミネート

Zulkifli Salleh/シンガポールマレーシアコメディ

海の怪物の映画を観た少年は、それ以来海が怖くて仕方がない。不幸なことに、少年の家族は代々漁師で、家業を継がなければならない。

『またね(Bis Gleich)』

クリーブランド国際映画祭2015(アメリカ)審査員&観客賞

Benjamin Wolff/アメリカ/ドイツ/ドラマ

老いた二人の男女が、通りを挟んで向かい側に住んでいる。二人は時折窓ごしに目が合うが、一度も会って話をしたことはない。そんな二人の関係に、ある日変化が訪れる。

★世界のアニメーションプログラム

(9作品・約45分)

お子さまが楽しめる!大人もおもしろい!

『僕のかわいいクロコ(My Little Croco)』

Etienne Bagot-Caspar, Yohan Cohen, Francois Mancone, Maickel Pasta, Milian Topsy/フランスアニメーション

ミスタークロコの生活は「赤ちゃん」がやって来たことで一転。そんなクロコを周りは笑うが…

『やさしいハリネズミ(The Generous Little Hedgehog)』

Marjorie Caup/フランスアニメーション

小さなハリネズミが、森の中で見事なリンゴの実を見つける。ハリネズミは岩陰にリンゴを隠してゆっくり食べようとするが、そこに招かれざる客が現れる…。

ハムスターの大脱出(New Digs)』

Martin Sen/オーストラリアアニメーション

飼い主からの愛情を感じられないハムスターが、新しい環境を求めて、老朽化したケージから脱出することを決意する。

『羊が一匹、羊が二匹…(Counting Sheep)』

Frits Standaert/フランスベルギー/アニメーション

夜になかなか寝付けない少年が、父親から羊を数えろとアドバイスを受ける。少年は教えの通り羊を数えはじめるが…。

モンスターボックス(Monster box)』

Ludovic Gavillet, Lucas Hudson, Colin Jean-Saunier, Derya Kocaurlu/イタリア/アニメーション

モンスターと少女はとある花屋にやってきた。彼らが捜しているのは、モンスターの新しい家だった。

『スナイパーVSハト(Shoot)』

Rory Conway/アイルランド/アニメーション

あるビルの上層階で、プロの暗殺者が要人を狙撃するため、ピストルの照準を合わせている。そこに突然ハトが侵入し、暗殺者の行動をことごとく邪魔してくる。暗殺者はハトの妨害をかわし、任務を遂行できるだろうか?

『少女エラスティカ(A Girl Named Elastika)』

Guillaume Blanchet/カナダアニメーション

少女の名前はエラスティカ、彼女は縦横無尽に駆け回る。

『家を出るということ(Leaving Home)』

Joost Lieuwma/オランダ/アニメーション

いい年になったが、まだ両親と共に暮らす青年。「かわいい子には旅させよ」-父に説得された青年はついに家を出ていくことを決意した。でもそううまくはいかず…

プレゼント(The Present)』

Jacob Frey/ドイツ/アニメーション

ジェイクはいつもビデオゲームをして過ごしている。しかし母親がくれたあるプレゼントきっかけで、彼の人生は一変する。

ウルトラマンジードプログラム

(2作品・約45分)

ウルトラマンジード・ゼロにスクリーンで会える!

『第3話「サラリーマンゼロ」/第6話「僕が僕であること」』

ウルトラセブンの息子・ウルトラマンゼロ。若さゆえ己の力を過信する面もあったゼロだが、悪に堕ちたウルトラマンベリアルとの戦いを通して、心身ともに成長していく。地球にやってきたウルトラマンゼロは、宿敵・ベリアル遺伝子を受け継ぐ、ウルトラマンジード=朝倉リクと出会う。ゼロは地球人・伊賀栗レイトと一体化し、リクの行動を見守ろうとするのだが、サラリーマンのレイトは仕事に家庭に大忙し・・・!?

タイムスケジュール

11/1(水)

10:30~ 世界最高峰のプログラムA

11:30~ ウルトラマンジード

12:30~ 世界のアニメーション

13:30~ 世界最高峰のプログラムB

14:30~ 世界最高峰のプログラムA

15:30~ 世界最高峰のプログラムB

16:30~ 世界最高峰のプログラムA

17:30~ 世界最高峰のプログラムB

18:40~ 別所哲也氏 トークイベント

19:30~ 世界最高峰のプログラムA

11/2(木)→5(日)

10:30~ 世界最高峰のプログラムA

11:30~ ウルトラマンジード

12:30~ 世界のアニメーション

13:30~ 世界最高峰のプログラムB

14:30~ 世界最高峰のプログラムA

15:30~ 世界最高峰のプログラムB

16:30~ 世界最高峰のプログラムA

17:30~ 世界最高峰のプログラムB

18:30~ 世界最高峰のプログラムA

19:30~ 世界最高峰のプログラムB

※5日(日)は18時30分の回で終了。

11/6(月)

10:30~ 世界最高峰のプログラムA

11:30~ ウルトラマンジード

12:30~ 世界のアニメーション

13:30~ 世界最高峰のプログラムB

14:30~ 世界最高峰のプログラムA

15:30~ HAL東京 ノミネート作品

16:00~ HAL東京 表彰式

16:45~ 世界最高峰のプログラムB

17:45~ 世界最高峰のプログラムA

18:45~ 世界最高峰のプログラムB

19:45~ 世界最高峰のプログラムA

SIDE THEATER サイドシアター

(観覧無料/エリアC)

お仕事やお買い物の合間に、心に響く作品で気分をリセット

★大事なものに気づけるプログラム

(4作品・約45分)

大切な人や時間を思い出させてくれる作品。

『秘密の学校(THE SCARECROW GIRL)』

Cássio Pereira dos Santos/ブラジル/ドラマ

数十年前のブラジル。両親と弟のペドロと農村地帯に暮らす少女、ルジア。ペドロが学校に通うことになり、自分も一緒に行きたいと望むがルジアだが、父は許してくれない。そこでルジアは秘密の勉強を始める…。

『接着剤(Glue)』

Michal Lavi/カナダ/ドラマ

ある一つの「接着剤」が、トムとソフィー結婚生活を変える。

『小言(Jansoree - The Unbearable Heaviness of Mama's Nagging)』

Jung-yol Choi/韓国/ドラマ

息子は、母親の口から出る言葉ひとつひとつが、すべて説教のように感じていた。しかし実は…。空想と現実が同時に表現されているワンカット映画。

飛行機と僕の家族(Time Flies)』

Stephane Moukarzel/カナダ/ドラマ

1999年モントリオールパキスタン移民の家族は毎週末とある場所にお弁当を持って出かける。それは頭上を飛ぶ飛行機を見に行くため。しかし17歳の長男は、そんな家族が許せず、家を出ていくと宣言する。


ふるさとを思い出す こんな作品も

『くまもとで、まってる』

小山薫堂/熊本県/ドキュメンタリー

おとうさん、おかあさん、お元気ですか?ぼくは、とても忙しい毎日をおくっています。くまもとサプライズ大使になって、アッという間に1年が経ちました。くまもとには…、おとうさんとおかあさんを連れて行きたい場所がたくさんあります。でも、それと同じくらい…、ぼくは、くまもとの”ひと”に魅力を感じます。

ふるさとで、ずっと。~くまモンサプライズハピネス~(My hometown, forever…)』

小山薫堂/熊本県/ドキュメンタリー

前作 「くまもとで、まってる。」から4年。

現在も熊本県の営業部長として、県の内外でサプライズハピネスを届けて回っているくまモンが、当時の懐かしい人々の元を訪ねます。そこにはそれぞれの4年間と、大切なふるさとへの想いがありました。そしてくまモンが新たに仕掛けるサプライズが・・・

リフレッシュプログラム

(4作品・約45分)

気持ちをすっきりさせてくれる作品をセレクト

ロシアン・ルーレット(Russian Roulette)』

Ben Aston/イギリスコメディ

寂しい毎日を送るルーシーが、チャットルームで出会ったのは・・・ちょっとおバカ宇宙飛行士

『ホーム・スイム・ホーム(Le Grand Bain/Home Swim Home)』

Valérie Leroy/フランスコメディ

離婚して一人暮らしを始めた30歳の女性が、アパートの小さな部屋に引っ越してくる。かつて水泳に夢中だったことを思い出した彼女は、アパートの住民に向けて、プールもない自分の部屋で水泳教室をはじめる。

『文房具(Stationery)』

Lucy Wigmore/オーストラリアアクション

ベテラン女性社員が、古き良き時代の職場を懐かしんでいる。そんな彼女が新しい年下のボスにいびられる姿を見て、ベテランの同僚男性は彼女に手を差し伸べ、お近づきになろうと試みる。彼の独創性と、彼女の文房具だらけの引き出しは役に立つだろうか?

モーリス・レスモアとふしぎな空飛ぶ本(The Fantastic Books of Mr. Morris Lessmore)』

William Joyce & Brandon Oldenburg/アメリカアニメーション

本を愛する人々と、その期待に応える本たちのお話。“物語”の持つ癒しの力を感動的かつユーモアたっぷりに綴った寓話。サイレント映画テクニカラーミュージカル映画の融合が、様々なアニメーション技術によって表現されている。


ウルトラセブンウルトラQ

(各プログラム2作品・各約45分)

今だから観たいストーリーを厳選。

ウルトラセブン メトロン星人登場』

ウルトラセブン 第8話「狙われた街」/ウルトラマンマックス 第24話「狙われない街」

ウルトラセブン』(1967年)の社会に疑問を投げかけるかのような重厚なストーリーは、いまなお高い評価を得ているが、メトロン星人は、その一風変わった造形と侵略作戦で異彩を放っている。メトロン星人が登場したウルトラセブン第8話「狙われた街」の続編と言える作品があるのをご存知だろうか。同じく、実相寺昭雄監督が手掛けた『ウルトラマンマックス』(2005年)第24話「狙われない街」だ。人々が突然暴れだし意識を失う怪事件が頻発する理由とは・・・?

ウルトラセブン ガッツ星人登場』

ウルトラセブン 第39・40話「セブン暗殺計画(前編・後編)」

シリーズ初の360度VR特撮作品「ウルトラファイトVR」で繰り広げられる、ウルトラセブンウルトラマンゼロの親子と、ガッツ星人・イカルス星人のタッグマッチ!! かつてウルトラセブンと激闘を繰り広げた侵略宇宙人たちのなかでも強敵として知られるのが、いかなる戦いにも負けたことのない無敵のガッツ星人だ。その能力を調べ上げたガッツ星人は、セブン捕獲に成功し、公開処刑すると人類に通告する・・・!

『総天然色 ウルトラQ

第15話「カネゴンの繭」/第28話「あけてくれ!」

1966年に放送された『ウルトラQ』。宇宙における地球と自然界のバランスが崩れた時に発生する数々の怪現象を描いた本作は、日本全土に空前の怪獣ブームを巻き起こした。放送当時モノクロだった映像をカラーライズした『総天然色 ウルトラQ』(2011年)は、昭和の日本の風景を色濃く映している。下北沢を舞台に怪獣カネゴンになってしまった少年の事件を描いた第15話「カネゴンの繭」。第28話「あけてくれ!」では、小田急ロマンスカーが空を走る・・・!

タイムスケジュール

11/1(水)→4(土)・6(月)

10:15~ 大事なものに気づけるプログラム

11:05~ くまもとサプライズフィルム***『くまもとで、まってる。』

11:25~ リフレッシュプログラム

12:15~ くまもとサプライズフィルム***『ふるさとで、ずっと。』

12:40~ ウルトラセブンセブン暗殺計画(前編・後編)」

13:35~ 大事なものに気づけるプログラム

14:25~ くまもとサプライズフィルム***『くまもとで、まってる。』

14:45~ リフレッシュプログラム

15:35~ くまもとサプライズフィルム***『ふるさとで、ずっと。』

16:00~ ウルトラQ

16:55~ 大事なものに気づけるプログラム

17:45~ リフレッシュプログラム

18:35~ ウルトラセブン「狙われた街」「狙われない街」

19:25~ 大事なものに気づけるプログラム

11/5(日)

10:15~ 大事なものに気づけるプログラム

11:05~ リフレッシュプログラム

11:55~ ウルトラセブンセブン暗殺計画(前編・後編)」

12:50~ 大事なものに気づけるプログラム

13:40~ くまもとサプライズフィルム***『くまもとで、まってる。』

14:00~ リフレッシュプログラム

15:00~ ウルトラセブンウルトラマンゼロ握手撮影会

15:45~ ウルトラQ

17:00~ ウルトラセブンウルトラマンゼロ握手撮影会

17:45~ ウルトラセブン「狙われた街」「狙われない街」

18:35~ 大事なものに気づけるプログラム

19:25~ くまもとサプライズフィルム***『ふるさとで、ずっと。』


HAL TOKYO THEATER HAL東京シアター

(観覧無料/エリアB)

学生による映像コンテンツ 次世代の才能を発見しよう!


★HAL東京 ノミネート作品5本を上映!

(5作品・約30分)

IT・デジタルコンテンツクリエイターをめざす若者たちが学ぶ、新宿を代表する専門学校「HAL東京」。

学生たちが手掛けたCG映像作品の中から5本の秀作を上映します。

『FUSION』

少年の眼前では乳牛が宙に浮いている。キャトルミューティレーションだ。抵抗虚しく吸い込まれる少年。少年に気付かないUFOは少年を挟んだまま農場を飛び立つ。足の生えたUFOは宇宙を進んでいく・・・。

『litter』

人間の知らないところでゴミが生きている世界。人間の都合で捨てられ、掃除され。彼らは何を考え何をする?

『MATE』

世界の何処かのお洒落な一室。チェスと将棋、二つのゲームの駒たちが意志をもつ不思議な空間で、彼らが踏み出した「1歩」の大切さを伝える物語。「MATE」は、主人公の「ポーン」が、自分の世界を変えようと努力する物語です。

『WATCH YOUR STEP』

青年は宝石を探し、洞窟に足を踏み入れた。探索の末に一際大きく輝く宝石を見つけ、嬉々としてつるはしを振り下ろす。しかし彼の足元にいたのは・・・表情豊かなキャラクターが繰り広げる、心温まるドタバタコメディー。

『猫侍』

時は、天下泰平の江戸時代。風の向くままに旅をする素浪猫は、ふとしたことからお調子者の村猫と知り合い、行く先々で騒動に巻き込まれていくが、凄腕の剣術と勇気で悪党を倒していくのであった。

TABLET THEATER タブレットシアター

(観覧無料/エリアD)

すべてのプログラムを自由にタブレットを使ってご覧いただけます。

※VRシアターを除く

カウンターモニター

(観覧無料/エリアE)

カウンター上で超ショートショートプログラムを上映。

『駐車場、男と女(Lost and Found)』

Sam Washington/イギリス/ドラマ

駐車場で自分の車を見失ってしまった女性。ようやく見つけるも、怪しい男が何やら近づいてきて・・・

同窓会パーティー(Twisted)』

Stuart Bowen/オーストラリアコメディ

同窓会はいつだって妙なもの。不器用なタイプの人間にとってはなおさらだ。

不器用に憧れた“可愛いあの子”にアピールするため、男2人が熾烈なバルーンアート・バトルを繰り広げる。

置き手紙(With best regards)』

Bernhard Wengerオーストリアコメディ

カフェの女性店員が、常連のかっこいいお客さんに声をかけろと同僚からそそのかされている。同僚が思いついたアイディアは、彼の車にかすり傷をつけて、電話番号を書いたメモを窓に挟むという大胆なものだった。

『決死のカーチェイス(The Chase)』

Philippe Gamer/フランスコメディ

四人のちょっとワルな美女たちが、何十台ものパトカーヘリコプターを振り切って高速道路を爆走している。警察の必死の追跡も、彼女たちにとってはまるで楽しいゲームなのだ。

『ロード(Road)』

Jane Eakin/オーストラリア/ドラマ

交通事故の被害者と目撃者のやりとりを通して明かされる、事故の真相。

フライデーナイト・タイツ!(Friday Night Tights!)』

Joonki Park/アメリカアニメーション

金曜日の夜、ザックの誘いに渋い顔をするジョンギ。しかも理由すら説明しないジョンギにおこったザックは一人で出かけてしまう。

『60秒で彼女を射止める方法(How to get a girl in 60 seconds)』

Johannes Peter/ドイツ/ドラマ

女心を射止めるには、勇気とひたむきさが大切である。しかし時には思い通りにいかず、予想外の展開が待っていることもある。

『励ましのメッセージ(Peptalk)』

Andrea ostberg/スウェーデンコメディ

携帯で激励の長いメッセージを送る女性の話。

VR THEATER VRシアター

(有料/エリアF)

ウルトラマンゼロVR」などの人気コンテンツで、バーチャルリアリティーの迫力を体感!

★1回 各600円

★ POD1 『ウルトラマンゼロVR』(6分42秒)

オフィスビルでの会議中、突如宇宙怪獣エレキングが出現する。

命からがら非常口の扉を開けると、そこでは巨大怪獣ウルトラマンゼロのバトルが繰り広げられていた・・・!

★ POD2 『ウルトラファイトVR』(6分)

ウルトラセブンウルトラマンゼロとの親子と、ガッツ星人・イカルス星人との荒野での大乱闘が始まった!360度泥まみれ「ウルトラファイト」は見応え十分!

★ POD3 『攻殻機動隊 VIRTUAL REALITY DIVER』(15分46秒)

科学技術が急速な発展を遂げた2029年、日本。

脳神経をあらゆる情報ネットワークに直接接続できる“電脳化技術”や義手・義足のように体の一部をアンドロイド化する"義体化技術"が普及する世界で、日本政府に一通の爆破予告が届く。その対応は内務省直属の独立部隊「公安9課」、通称「攻殻機動隊」に一任された。

★ POD4 『進撃の巨人展 presents 360°体感シアター“哮”』(5分13秒)

巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いで いた。 そんなある日、トロスト区の扉が破壊され穴が空いてしまった。兵団の一員となり、ミカサやアルミン達と立体機動装置を使いこなし、扉の穴を塞ぐトロスト区奪還作戦を敢行せよ。

FOOD&DRINK

(エリアG・H・I)

映画を観ながら楽しめる話題のフィンガーフードをチョイス♪

おいしさもビジュアルも話題のフォトジェニックな自然派フードがお出迎え!

お得なフードチケットをご利用ください。

※現金または各種クレジットカードでのお支払いもできます。

「グッ Permalink | 記事への反応(0) | 20:27

2017-09-28

anond:20170911005812

フォトジェニックとか意識してる人はたいてい上京したひとか、埼玉とか千葉からそのために来てる人よ。渋谷六本木ハロウィン民もそう。

2017-09-11

東京の人たちの「私、良く生きてます」感が辛かった

先日、東京に行ってきました。

そんでもって、

フォトジェニックな綿あめ店やかき氷店の前で並んでる感じとか、

洒落ファッションしてる感じとか、

それから思考を凝らしたお弁当とか、

スタバドヤリングとか、

「私、良く生きてます」感がプンプンしてた。

なんて息苦しいんだろう。ど田舎からやってきた私は辛かった。

テレビ見て、Yahoo!ニュース見て、はてブ見て、GitHub見て、Wikipedia見て、Twitter見て、Facebook見て、YouTube見てるだけの生活

コンビニでいつものおにぎりを買って食べるだけの生活

「これは運営様へのお布施なのだ」と、スマホゲーム課金するだけの生活

そんな私の生活はえらい違いだった。

からすれば、彼らの生き方は、背伸びをしているようで、見栄を張っているようで、そんなことにエネルギーを使いたないと思わせた。

しかし、私はもしかしたら東京生活するかもしれない。

そんな「もしもの私」のために、今からちょっと背伸びをするのが良いのかなと思う。

とりあえず、先日はH&Mでお洋服を買ってきた。いつもはユニクロGUライトオンしかお洋服を買わないから、だいぶ頑張ったと思う。

2017-08-15

インスタ映え

周りの友人はインスタ映えインスタ映えと口にする。

写真目的がなければ行かないような場所にわざわざ行って、スマホカメラで何枚も撮る。

外食だって流行っている物を食べなきゃいけないし、家で食べるにも凝ったお洒落ものを作らなきゃいけない。

正直、甘ったるい生クリームや合成着色料が過剰についた食べ物はお世辞にも美味しいとは言えないし、値段も結構する。

周りは若い女の子で混み合っていて、みんな同じようにスマホにらめっこして加工してトリミングしてインスタに投稿するのだ。

同じ値段で落ち着いたレストランランチが食べられるのになぁと私はいつも思っている。

周りに強く勧められてインスタのアプリインストールしたが彼女達が夢中になる理由は分からなかった。

一応、私も趣味の1つに写真があってたまに一人で一眼レフを持って旅行する。

から自分が綺麗だなとか素敵だなって思った記憶を残しておきたいのはわかる。

だけど、友人達一眼レフで撮ったら綺麗に写りすぎて盛れないとかインスタにすぐ投稿したいとかで友人との時は必ず私もスマホカメラのみだ。

結局後で写真を見返してもアプリで犬になった自撮り彼女達の言うフォトジェニック有名人を真似した写真しか残っていない。

せっかく出かけたのに写真撮ることに一生懸命で残るデータがこれってなんだかなぁ...。

色々書いたけれどSNSへの感性が違うだけでみんな良い友人だし、遊ぶ事自体楽しいから辞めろとは言わないけど(さすがに某ネズミの国の座り込みとかお店の迷惑になるような事は止めて欲しい)

たまにはインスタ映えとか気にせずにゆっくり美味しいご飯でも食べたいなと思う。

2017-07-19

最近?のアムウェイ

前によく遊んでいた友達アムウェイにはまった

せっかくなのでウォッチを始めた。昔から同じ手法なのかもしれないが、個人的には気づきもあったので記載

アムウェイマルチというのはいわゆる一般人の中では周知の事実なわけで、そこからはまっていく人がどういう心理状態なのかが気になっていた。

前はただのマルチだと思っていたが、ちょっと違う心理が働いているのが見えてきた。気がする。

アムウェイの初期の上位会員は、既に良い暮らしをしている人が多い。

でも働いてくれる下位会員を見つけないと売上のマージンが入らない。

そこで、どうカモを見つけるか。

上位会員は、派手に遊ぶのが好きで、容姿の良い、ちょっと頭の悪そうな、素直な人をカモにしようとする。

すぐに自分の家(豪邸)や六本木やらで開かれるパーティに(特別に)招待をする。

初期会員の家は豪邸を持つ人が何人もいるので、代わる代わるそういった人達パーティをして(仲間という名の)カモを増やしていく

するとどうだろう。周りには、そんな風に集められた人がたくさんいるわけで仲間感が出てくる。

そしてその集客経緯からも言えるように男も、女も割りと整った人が案外多い(価値観はずれているが)。

そのうち、仲間どおしで海外旅行に行ったり(若干の資金源は上位会員が負担しているのだろう)するようになってくる。

パーティなどの様子は、すぐにfacebooktwitterInstagramなどに

フォトジェニックな感じであげてくるようになる。

若いきれいな女の子実業家っぽい若い男子が、うぃーってなっている写真だ。

だいたいは豪邸にいる写真で、その人の生活では不自然なほどのセレブ感を漂わせてくる。

SNSで反応してくる友人がいたら、次のカモとして引き込んでいく。

次にまた新たなメンバーが入りそうなときには、みんなでそのパーティに誘い込み仲間にしてしまおうとする。

新しいメンバーは稼ぎが全然無いわけで、そういった上位会員の豪邸に入り浸るようになる。

そこには、(友達?)カモ仲間もたくさんいる。

よく考えると、これは芸人の構図と近しい。

芸人が、芸人若い子に飯を食わせるようなそんなスタイルのものができあがる。

「いつかブレイクすれば、金も稼げるようになるよ」みたいな感じで、どんどんその自分たちだけの世界を完成させていく。

仲間が増えると完全に完成形になって、それまでの友達の輪から離れてしまう。

3年ほど頑張って、彼は20万ほどの収入を得られるようになったららしいが・・・

成功体験みたいなもの自動的に作り上げられるシステムというのは、何か人を引き込む力があるのだろう。

何にせよ彼の人生はそれがベストだったのかもしれないし、結局何とも言えない。

2017-06-24

英語喋れないけど勝手ネイティヴ

パナソニック→ペナサニック

アイフォンナイファン

フォトジェニックファラジョニック

ゴッド→ヴォッ

ドッグ→ダッ

タクアン→テイクオン

モツニ→マッニー

ペニスパニス

スープ→サーポ

グラスホッパーガラスハッパー

マザー→モザー

ファザー→ファザー

シスター→スィスラー

ゴスペルガスパル

アスパラガス→オスペラゴッス

2017-06-17

金箔と花入ったリップ

5本2000円とかでうってるちゃっちいお土産感が凄い…。

SNS映え♡フォトジェニック♡なんて言ってるけどケースもちゃちいし全然映えない…。

きじゃない…。

でも、大きな声で言うほどじゃない。だから友達が「欲しい、かわいい」ていうのに「そうだね〜、素敵だね〜」って答え続けてた。

それがよくなかった。

友達が、自分で買ったついでに私用にプレゼントしてくれちゃったんだ。

プレゼントしてくれる気持ちは嬉しいし、それにおそろいっていいよね!なんて。

あああああああ〜。

価格帯だったら別のが欲しかった。しょうがないけど。しょうがないけど。

まぁ、使えたら使おうと試しにちょっと塗ったら臭い!!なんじゃーこりゃ!

「可愛すぎるから家に飾って眺めてるよ!ありがとう!」っていったけど飾る気にもならない!ちゃちすぎる!

あんなのブームになって欲しくなかった…。

田舎でも買えるようになって欲しくなかった…。

友達は好き…でもあのリップは…なんか気まずい…嫌いになってしまう…。

2016-09-14

女性の平均的な身長は158cmで体重は40kg後半〜50kg前半。

こういう人は、だいぶ巨乳じゃなければCカップDカップまりだと思う。

一般人なら細身で巨乳なんてめったにいない。

たまにいるけど、だいたいブス(個人的体感)。

そして乳が汚い。(フォトジェニックじゃ無い)

そのなかでキラリと輝く極々少数の巨乳美乳美少女グラビアアイドルとして活動するんんだよ。


しかし、グラビアアイドルなんて山ほどいるか

その中で勝ち残っていくのは天文学的数字なんだよ。

そういうもんなんだよなぁ

2016-08-05

フォトジェニック主義になりすぎてる

衣食住。

服は昔からだとしても、

食べ物インテリアもfbだのInstagramだのと

洒落もの写真うつりの良いものしか載せない人多すぎる

2016-06-15

はてな動物園

id:nenesan0102です。

猫(猫科含む)のアイコンの人ばかりをお気に入りに追加していったら、なんと400を超えました。

いやー驚きました。はてなに猫がこんなに生息していたとは…。

余談ですが以下雑記

・猫族が圧倒的に多い。

・犬族はそこそこいますが、猫族の半分以下

・ちらほら鳥族がいる

・牛、羊、鹿、馬族は少ない

もっと少ないのが猿族

カエル昆虫類はたまにいるが非常に少ない

魚介類アイコンは珍しい。あまりいない。

それにしても猫というのは本当にフォトジェニックですね。小さいアイコンでも丸みを帯びたフォルムとあの特徴的な二つの突起(耳ですよ!おぱいではない)でわかりますね。

たまに灰色の煙の写真を長毛種の灰色猫と見まがったり、テラコッタ茶色の床を茶虎と見まがったりしましたがね。。。

こんなに集めたのに1つとして同じ子いないんですよすごくないですか猫!

お気に入りの欄にずらりと猫写真が並ぶさまは大変よい。いつもニヤニヤしてる。

猫は良いですね。最高ですね。モフモフ!


*追記*

なんと499匹に達しました。柴さん合せて500人になった。

それでやっと気づいたんですけどお気に入りできるのは500ユーザーまでなんですね。

これはしまった。上限が500なんて知らんかった。

そういえば同じ写真の猫がいました。ギター持ってる子猫のコラのやつですね。これ同じ子2匹いました。

あと、ウサギがけっこういますね。

猫は顔立ち(目の位置)と丸顔で判断してることが多いのですが、フェレットが非常に似ていることがわかりました。

ただフェレットはあまりいない。

あと象がいないねほとんど見かけませんでした。2ユーザーくらいしかいない気配がします。

げっ歯類は身近なのかそこそこいますね。リスとかハムスターはよく見ました。

猫は良いですね。最高ですね。モフモフ!

2016-05-09

ファミレスの盛付けに増田思うもお堕す魔煮穴離物刷れみぁふ(回文

ここ最近

ちょっと朝のモーニングのブレックファースト

ファミレスになんか行ったりしたんだけど、

なんか、

ファミレス盛り付けあんまり美味しそうだったので、

一体そういう所のシェフって誰がやってるのかしらね?って思ったの。

一流のシェフなのかしら?

ファミレス料理盛り付けなんて、

疲れ切ったシェフ

投げやりにやってるかと思ってたんだけど、

意外とちゃんとしてて美味しかったわ。

わずシェフを呼んで頂戴とは言わなかったけど。

結構フォトジェニックな感じで

食欲をそそる盛り付けでよかったわという話。

とても感動したわ!


今日朝ご飯

ちょっと早起きしてファミレスピザトースト

ドリンクバーも付けちゃったわ。

コーヒー飲み放題よ!

デトックスウォーターまたまたイチゴちゃん。

1パック100円だったので、

またまたわず買っちゃいました。

今回はイチゴフルクラッシュでしてみたの。

意外とイチゴから全部香りやら味が水に移ってる感じがするので、

残りイチゴあんまり食べても美味しくないわね。

結構味がすかすかよ。


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2014-01-18

本と読書が似合う女優アイドルモデルランキング

ソースは現時点の http://bookgirls.tumblr.com/tags からブログ主=増田が個人的に好きなタレントランキングだろと言われれば否定できない。

第7位 堀北真希夏帆吉木りさ本田翼

趣味読書とする女優は多い。堀北真希公式プロフィール夏帆公式プロフィールも、「趣味読書」としている。無難趣味としての読書は根強い。

一方で、マンガアニメオタクであることを公言してキャラ付けする芸能人も増えた。吉木りさはそれで取っている仕事もあるし、BL発言で物議を醸したりした。本田翼マンガオタクとして昨年『ほんだらけ』出版した。このジャンル第一人者はもちろん中川翔子であろう。栗山千明様も捨てがたい。

第6位 逢沢りな

Tumblrではブレイクし続けていて、腰の形で区別できるグラビアアイドルであるが、未だテレビで目にすることはほとんどない。

第4位 佐々木希橋本愛

佐々木希Tumblrグラビアブレイクしたが、その後テレビに出るようになってからはあまりぱっとしない。ちなみにTumblrローカルで人気を誇ったグラビアアイドルといえば石井香織である

橋本愛は『あまちゃん』などで人気上昇したのは間違いないが、ここでは角川文庫2012年夏のキャンペーン採用されてスコアを稼いでいる。

第3位 鈴木愛理

彼女はなんでここにランクインしているんだろう。俺の好みが反映されているのか。

第2位 松井玲奈

オタクアイドルの新星としてAKB系列から2位に飛び込んだ。写真集『きんぎょ』での書店撮影は、ユニフォームコスプレでもなく背景のロケ地として使っただけでもない、アルバイト体験的なショットが秀逸であった。Google+にも本を読む姿が投稿されることがある。他の面々とはやや趣の異なる方向性に注目したい。でもPV歌番組ではどこにいるのか見つけられない。

第1位 多部未華子

異論の余地がない堂々の1位である。ブスかわいい的な評価はここでは措いておく。読書趣味とする女優の中でも頭一つ抜け出た感があり、本をテーマにした雑誌の特集や単発の取材も多く、集英社文庫2010年夏のキャンペーンにも起用された。

蒼井優がなぜか17位と低迷した。

彼女達が実際に読んでいる本のタイトルは何か、ということは(雑誌インタビューはともかくブログSNSでは)公開しなくていいと思う。安易ステマにつながりかねない。ただ自然営為として読書オタク趣味を曝し、本を手にする姿をフォトジェニックに撮ってもらいたい。

2009-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20091006210805

じゃあ視点を変えて、「撮りたいもののためにはどんな性能が欲しいか」でも書いてみるか。

デジ一眼にはデジ一眼の良さが、コンデジにはコンデジの良さがある。道具は良い写真を補佐するけど、結局モノを言うのは自分の腕だ。

ただ、明確に目的があるなら、そのために最適な性能というものはある。全部を一台で賄うのは無理だ(デジ一眼はそれに近いことをやってるけど、代わりにレンズを何本も持つことになる)。目的を絞って、必要なら目的別に機種そのものを変えるのもひとつの手。

風景が撮りたい

風景といっても様々だけど、一般的には「広い範囲を切り取る」ことになると思う。

観光地なんかで記念写真撮ろうとして、背景の収まりが悪くて苦労したことはないか?特に建物の前で撮ると、画面に入り切らなくて困る。離れればいいんだけど、そんなに距離を取れない場所だってあるわけで。

こういう時には広角レンズが欲しい。

レンズの倍率はmmで表されてる。ズームレンズなんかだと28-135mmとか、そんな風に。この数字が小さいほど広角に写る。普通スナップ写真、例えば写るンですなんかは35mmあたり。28だとやや広角ぐらい、21ぐらいになると結構広角。14とかになるともうかなり広角。

広い範囲を無理矢理収める分、広角レンズは端が歪む。球の表面に写真を貼り付けたような、そんな風に直線が曲がる。だから正確な形は把握できなくなるんだけど、これはこれで味わい深い。歪みの面白さを利用して、わざと広角を使うことだってある。

広角の極端になったものが魚眼レンズ。全周魚眼にもなるとレンズ面から180度、つまり真横まで全部写る。

魚眼となると普段使いには不便だし、ほぼ一眼一択になっちゃうけど、単に「広い範囲を写したい」だけなら実はレンズに拘る必要もない。撮影画像を繋げてパノラマを作ってしまえばいいのだ。写真加工ソフトがあれば自力で作れるし、最近では写真自動で繋いでパノラマにしてくれるソフトまである。またカメラ側にもスウィングパノラマなんて名前で、「前の画像の端に合わせて次の1枚を撮る→終わったらカメラ自動で合成」なんて機能もあったりする。やろうと思えば360度ぐるりと見回す画像が作れたりして面白い。

さて、なにも風景のすべてが広範囲というわけでもない。時には近付けない距離のものを大きく撮りたいこともある。そういう時は勿論、望遠レンズだ。

望遠は大雑把に言えば「画面の一部を切り取る効果」だ。Photoshopなんかで写真を切り取り処理したことはないか?不要な部分が消えて写真の中心が変われば、印象は随分変わる。望遠は、それを撮影段階でやっているようなものだ。そう考えれば、これはまあなくてもやって行ける。でも切り取った分だけ画素数は減るから。大きくかつ微細な画像を使いたいなら、やっぱり望遠が便利。

望遠には他にも用途があるんだけど、それは後述。

小物を大きく撮りたい

雑貨植物昆虫のようなサイズの小さい静物を大きく撮るには、普通マクロを使う。大雑把に言えば、カメラに凄く近いところにピントを合わせるレンズだ。コンデジでもリコーソニーなんかはマクロに強くて、レンズ前1cmまで近付くことができる。最近薄型機には「スーパーマクロ」とか「拡大鏡モード」などと呼ばれる機能を備えたものがあって、この辺になると接写どころか10倍ルーペ並みの解像力を持つ。布の繊維一本が確認できるレベル

勿論一眼レフにもマクロレンズはあるし、大型のコンデジなら外付けのコンバージョンレンズマクロを使えるものもある。

ただ、この手のマクロカメラと撮影者が対象に超接近するので、被写体に影が落ち易いという欠点がある。そんな時は望遠を使って離れた場所から撮影するのもいい。要は細部を大きく撮れればいいわけで、意外に望遠で1mぐらいから撮った方が綺麗に見えることもあるものだ。

動物スポーツを撮りたい

このふたつは割と似てる。動きが早いこと、近寄れないこと。だから撮り方も割と近い。基本はズームと高速シャッター

シャッタースピードを早くするのはブレを抑えるためだ。動きが早いから一瞬で撮影しないと手足とかブレてなんだか判らない。また望遠で狙うということはカメラの僅かな動きでも視点が大きく動くということだから、手ブレが強くなる。それを抑えるためにも高速シャッター重要

シャッタースピード優先モードがあって設定した速さで撮影できる機種が欲しい。

ポートレイト風景中の被写体を撮影したい

人物や花なんかは日常的にかなり撮影頻度の高い被写体だけど、綺麗に撮るのって結構難しい。なんだかパっとしなくてガッカリした経験も多いだろう。

実は、撮影にはコツがある。被写体以外をなるべくボカして撮るのだ。

低価格カメラ単焦点のものが多い。写るンですなんか典型的だけど、80cm〜無限遠にピントが合うようになっている。こういうので撮ると、被写体にも背景にもバッチリピントが合うので、被写体が背景に沈んでしまう。

これを絞りを開放して望遠側で撮ると、前景や背景が大きくボケ被写体近辺だけにピントが合うので主題だけが浮かび上がって効果的。

これをやるには、それなりに強い望遠レンズと絞り開放可能な設定、あとなるべく大きなCCDが必要になる。この点ではやっぱり一眼レフが強いけど、一部の超望遠系コンデジでも勿論可能だ。

なお被写体が小さい場合、例えば料理写真なんかの場合もボカシは有効で、雑誌なんかで美味しそうな料理写真を見ると結構一部にだけピントが合ってて前後が大きくボケてるものがある。これは望遠よりマクロの出番。拡大鏡モードで奥行きを強調する感じにケーキ写真なんか撮るとかなり美味しそうに見える。蛇足ながら料理は逆光気味に斜め奥方向から光を当てるのが基本。手前に影が出すぎないように白い紙なんか立てて柔らかく反射させると更にいい。

カメラ持って散歩したい

日常風景って意外にフォトジェニックで、普段見慣れた場所でも時間や天気、向きが変わると新鮮味を増す。そういうのは普段から撮るつもりで見ていないと仲々気付かない。そのためには普段からカメラを持ち歩くのが一番いい。

最近ケータイカメラがかなりパワーアップしてるから、それである程度賄える部分もある。それならそれでいい。でも撮影までにあんまり時間がかかったり、画質が気に入らないようだったら薄型コンデジでも用意した方が幸せになれると思う。沈胴ズーム式(電源入れるとレンズがニューっと出てくる)じゃなくて屈曲光学式{レンズが飛び出さない望遠。ズーム部分が横向きに入ってて、プリズムで反射させて向きを変えてる)だと起動も早いからチャンスを逃さない。

余談ながら、実はこの部分ではiPhone最強。撮る→その場で加工→そのままアップロードして公開、まで一台でできてかなり幸せ。画質はチープだけど割り切ればそんなに気にならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん