「チュートリアル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チュートリアルとは

2024-05-28

anond:20240528183305

女性基準セクハラチュートリアルとしても、もう古いと思う。

学童検診で服をめくるのもセクハラになる。まさに。

男女平等に恥ずかしがるべきシーン、恥ずかしがらないでいいシーンを規定するべきだ。

例えば男だってパンツを見られたら恥ずかしがっていいし怒っていい。

anond:20240528173119

義務教育ときセクハラチュートリアルを教えるのがいいと思う

女の子女性母親)が嫌と言うことは素直に止めなきゃダメ

2024-05-27

遊戯王

インストールして、チュートリアル触って、ブルーアイズ出せるようになってランクマに挑戦してみたら、

4枚並べてた魔法カードが一掃されて、次のターンにモンスターカードが全部破壊されて、

そこから攻撃力4000くらいのモンスターを1ターンに4体くらい召喚されて、

こちらの盤面には何も出てない状態で殴り殺された。

これ初心者狩りだろ…。

2024-05-22

格ゲー村、舐められとりゃせんか?

藤井総太呼んで「じゃあ今日は駒の種類と動かし方を教えてください」なんて言おうものなら

将棋から骨も残らんくらい徹底的に燃やし尽くされるわ。

トッププロを呼んで何か教えてもらおうって時には、トッププロからしか教われないことを教わるべきだろ。

トッププロがこれがドライブインパクトっていうやつで~このボタン押したらドライブパリィっていうのが出て~みたいな

ゲーム初めて1か月です!みたいなやつですら言えそうなことを延々と教えてるの、正直バカにされてると思うんだけど。

これがトップ帯のいっこ手前で停滞しているんですが、どこを直せばいいでしょうか!とかならまだプロに聞くのもわかるけど

どのボタン押したら何が出るかすらわからん奴にプロが教えることなんか何一つないだろ。

つーかそんなもん、説明書チュートリアルですむだろ。そんなことでトッププロを呼びだすなよアホか。

そんなことすら自分で調べる気がない奴が残るわけない。新規入れなきゃの新規に数えるなよそんなアホ。

次の大流行ゲームが来たらそっちに流れていくだけだよ。

2024-05-18

学マス、発表から追ってる奴とたまたま知ってインストールした奴でゲーム体験モチベが違いすぎる

いやもうメディアミックス体験と言おうか悩むくらいだ

学園アイドルマスターを発表から追ってる奇特な奴はこれだけのものが触れられた

・毎週のアイドル&声優紹介+アイドルPVの公開

GW楽曲MV毎日公開

・その他のいろんな告知施策

 

そのうえで追ってる奴の認識はこうだ

アイドルPVが最終目標であることがわかってる

・チラっと映ったゲーム画面からシャニマスウマ娘のように1回で最終目標までたどりつかなそうなことが想像できている

・最終目標を達成するまで失敗を積み重ねられる忍耐力がある

なので積み重ねた先がなにかをわかっているのでそれがモチベになっている

でもたまたま知ってインストールした奴が受けるゲーム体験はこうだ

・なんかチュートリアルやったけど1位とれんかった

・なんか最初に選んだアイドルPVみせられた

・そのままプロデュースはじめたけど観客がまばらなライブで終わった

・「なんこれ?」 

これが初期ウマ娘だったらURAで入賞できてたら美麗なライブには出られるし、今度は1位やってみっかーってなるだろうけど、

学マスはそうじゃなくて見た目上よさげな結果とれても、Trueエンドじゃないと地下ドルみたいな結果しかお出ししてくれないので

たまたまインストールした奴のモチベには何も繋がらなくて継続率やばそうっておもったってところだ

 

ほなまたプロデュースしてくるわ……

2024-05-16

自由恋愛マニュアル必要だと思う

男女関係なく、相手の心をジャックして恋に落とす方法もっと研究されていい。

パートナーとしてふさわしいかどうかを積極的テストして、素早く選別できる方法も。

自由恋愛なのだから男女平等の限りにおいてアグレッシブに、効率的に、異性にアプローチできるべきだ。

恋愛のためのチュートリアル本、攻略本必要だ。

2024-05-15

LINEプレイというゲームアプリで2年ほど遊んでたのだけど、サービス終了が決まってあと数日というところだった今日

アプリ起動すると初期画面になってた

チュートリアルスキップし、facebookログインを試みるも失敗

一度アプリ削除して再インストールするか、とアプリを消したら、もうとっくにダウンロードできなくなってた

終了

ちょっとだけ早かったけど卒業

終了間際のばら撒きで驚くほどたまっていたポイントの類はほとんど使わず終了だ、はあ

[]5月14日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:エノキ人参大根ピーマンウインナースープ豆腐海苔を混ぜたやつ。納豆たまご焼き。バナナヨーグルト。間食:なし。

調子 

むきゅーはややー。おしごとは、むむむー。

トラブルの話を整理して各所に連絡。

明日は忙しくなりそう。

FGO

FGO魔法使いの夜コラボチュートリアルみたいなやつをクリアしてサポート借りればクリアできるからストーリー読むだけならガチャしなくても良いよ。それぐらい調べたらすぐわかるでしょ?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4753369330852241632/comment/aukusoe

はてなIDaukusoeさんからこんなブコメを貰ったので、魔法使いの夜コラボだけ遊ぶためにインストールして、チュートリアルみたいなステージクリアした。

金曜日までみたいだけど間に合うのかな?

まあけど、aukusoeさんはサポート借りればクリアできるって言ってるから大丈夫か。

(オルガマリー所長を推したい云々からFGO初見あるあるをやろうと思いましたが、流石にやめておきました)

2024-05-14

anond:20240514170320

次元のおねーさん

チュートリアルを始めるね!」って言うのに

一回もリアルでチューしてくれない・・・

2024-05-11

Goversoft Privazer Donors

Privazer は、自宅でも職場でも、インターネット上で PC使用したり、単純なダウンロードを実行したりした後、ディスク領域解放するだけでなく、トラック保護できるように設計されていますビデオチュートリアルが利用可能です。

PrivaZer は、インストーラーまたはポータブル アプリとして利用できます

初めて PrivaZer を実行するときは、5 分かけて段階的なセットアップを行って、何を削除するかを決定する必要があります。 また、最初の実行は次回よりも時間がかかりますレジストリバックアップ自動的作成され、サブディレクトリに保存されます

PrivaZer を最大限に活用するには、Basic ユーザーまたは Advanced ユーザーから選択できます。 基本ユーザーには 12ステップ上級ユーザーには 14 のステップがあります

カテゴリには次のものが含まれます

#事前分析

#MFT のトレース

#空き領域トレース

#USN ジャーナル痕跡

$LogFile の #トレース

#インターネットの閲覧

#Cookieスーパー/エバクッキー

#Index.dat と WebCache

#メッセンジャー

#Windows歴史

#レジストリ

#インデックス作成

メモリ

#スタートジャンプリスト、クイックアクセス

システム

#コピー書き込み

#ダウンローダ

#ビデオ音楽ソフト

#写真ウェブソフト

#その他のソフトウェア

2024-05-10

anond:20240510230644

あいうのアプリ自体が「気にせずとにかくいいね送ってみよう!」って宣伝してるじゃん

チュートリアルとかで

2024-05-04

anond:20240504222943

フェミニズムブラッシュアップしようって運動アンチフェミなので。

しろフェミニズムを深掘りするのがよろしいかと。

ただ最近よく聞くジャンルなのに、チュートリアル環境が充実してるとは言えず、

特に子どもフェミニズムを教えるにはどうすれば良いかは困ってる人が多い状況なんですよね……。

2024-04-28

ソフトウェア技術の99.9%はインターネットから学べるのでググる力を身に着けましょう

こんにちは、皆さん。今日は少し物議を醸すかもしれないトピックについて語りたいと思います

それは、「ソフトウェア技術の99.9%はインターネットから学べるのでググる力を身に着けましょう」という考え方です。

現代ソフトウェア開発者にとって、インターネットは最も重要学習リソースの一つです。

オンライン上には無数のチュートリアルドキュメンテーションフォーラムブログ記事論文があり、それらは私たちが新しい技術を学び、問題解決するのに役立ちます

しかもこれらはソフトウェエア技術のほぼ全分野をほぼ網羅しており、見つからない情報はありません。MIT OCW, arxiv, github, kaggleなどなんでもあります

ググる力」とは、情報効率的検索し、適切な情報を見つけ出す能力のことを指します。

これは、適切なキーワード使用したり、信頼性のある情報源を識別したり、関連性のある情報抽出したりする能力を含みます

ソフトウェア開発は常に進化しています。新しい技術フレームワークが日々生まれ既存のもの更新され続けています

このような環境では、すべてを覚えることは不可能ですが、必要情報を素早く見つけ出す能力があれば、それが可能になります

私の主張は、すべてのソフトウェア開発者自分自身で学ぶこと、そしてそのための最良のツールインターネットであるということです。

そして、そのためには「ググる力」を身につけることが不可欠です。

2024-04-24

めちゃくちゃ仕事できそうな人でワロタ

仕事だけではなく、プライベートで触りたかった Cloud Dataflow のチュートリアルを二つほど完了することもできました。)

自分が調べてまとめたスプレッドシートも共有しますので参考にしてください。

と、ここまで良いところをたくさん書いてきたので、少し気になったところも書いておきます

この三行だけで判断できてしまうンゴねぇ・・・

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hiramekun.hatenablog.com/entry/2024/04/21/125849

2024-04-21

ネット民「なろう作者が読者に読んでもらえるように気を付けてる事」

まとめサイト経由でなんJから怪文書が伝わってきたが、個人的に納得できない部分があってのでつっこみを入れて行こうとおもう。なお、なろう専用ルールではなく俺が好みのフィクション全般としてのルール意識した。

 

 

 

なろう作者が読者に読んでもらえるように気を付けてる事がこれ

最初の時点で主人公目的を持たせろ

・序盤はテンポよく進めろ

くそ長の世界観や設定解説最初に入れるな

・読者は主人公活躍を求めている

主人公は惚れる側ではなく惚れられる側

 

受動的な主人公は受けない

方向性を決めて読者にその魅力をアピールしろ(読者を惑わすのはNG)

現実固有名詞を使うのは極力避け、実際の事件事故ネタにしてはならない

独自固有名詞用語を連発するな(ファルシのルシがコクーンパージ等)

・パロネタをやるな

 

・導入は出来る限り短くしてさっさとキャラを動かせ

・読者は複雑な設定や重厚ストーリーより魅力的なキャラクターを求めている

 

 

 

最初の時点で主人公目的を持たせろ   

評価〇△

いや最初期はなくていい、開始5分?10分?15分?以内に主人公は「仮の」目的と、「大まかな」設定をみつけろ。ミステリーサスペンススリラーならアクション作品より曖昧でいいが、でも方向性提示しろ。そしてストーリーが進むと共により鮮明になる形になるのがいい。逆にこの作品はどうしたいんだ?どこに向かってんだ?みたいなのはちょっと

 

□序盤はテンポよく進めろ

評価

物語の序盤の流れは重要だ。するする進むストーリー快感だが、2,3話かけて徐々に話を盛り上げてくるメイドインアビスみたいな話作りもありだ。

でも主人公に設定を語らせるな。昔の下手くそチュートリアルみたいに設定を長々語らせたり、

視聴者に「設定の講義を受けさせるな」。

 

くそ長の世界観や設定解説最初に入れるな

評価

スーターウォーズー程度の設定文章詰め込みは我慢してやるけど、全部をまとめて流し込もうとするな。分割しろ提示方法を考えろ。

最近ゲームチュートリアルで考えろ。30分間手をマウス/パッドから手を放した状態で設定垂れ流しを'受講'したいかJRPG始めて、最初戦闘まで30分かかりたいか

 

□読者は主人公活躍を求めている

評価

そりゃ読者は主人公活躍を求めている。ただし活躍定義=常に大成功努力無き大勝利、つまり楽勝ではなく積極的に動く事。活動性、積極性。失敗してもいい。間違えをしてもいい。途中まで地に服していい。

活動的な失敗の方が動きがない事よりいい。と思ったけど状況にもよるか。昔の漫画馬鹿主人公漫画のあまりに何も考えていない猪突猛進ぶりもそれはそれできついか

   「危機的状況だぞ。どうするんだ?」

「どうにかする」

   「考えはあるのか?」

「その場その場で考える」 

   「・・・・」

みたいなね

 

主人公は惚れる側ではなく惚れられる側

評価

いや惚れる側がいい。惚れるが最初感情が届かなく一方的時間をかけて徐々に勝ち取るのがいい。

そもそも量産型なろうアニメ恋愛要素ない奴の方が多い事から、やっぱりこの一二箇条は根拠ないでっち上げじゃないのか。

 

 

受動的な主人公は受けない

評価

能動的な主人公の方が見ていて楽しい。でも受動的な主人公相方サポートするとか、もしくは受動的な主人公が激動の人生を流されているが、途中から自分で歩み出すのもいいか

 

 

現実固有名詞を使うのは極力避け、実際の事件事故ネタにしてはならない

評価

いや別にいいよ。ただ、歴史上の英傑オールスターズが一同に会してアリーナトーナメントは無制限厨二病すぎて個人的に無理。例えば終末のワルキューレFate文豪ストレイドッグス

厨二病濃度を加減し、調整し、洗練させて欲しい。スプリガン屍者の帝国啄木探偵處とかならあり

 

というか、現実事件うんぬんするなは完全に噓だな。だって織田のっぶーやジャンヌダルクサスケヒットラーホームズ・森アティ等、パロでぃ孔明銀河英雄曹操伝などの歴史上の人物をベースファンタジー要素や創作でふくらませて話作りまくってるし。

 

え、もしかして別世界に現世の言葉を持ち込むなってリアリティライン/フィクションとしての統合性の話?」それは説明の仕方がずれすぎてない?

 

 

 

独自固有名詞用語を連発するな(ファルシのルシがコクーンパージ等)

評価

程ほどにオリジナリティある用語は入れて欲しい。あと、なろうやラノベキャラ名前はつまらん。厨二病ナス先生虚淵みたいな方が面白い名前を考える。ただし上で述べたように、徐々に覚えるようにしてほしい。1話で別世界ジャーゴンを20個とか垂れ流しされたくない

 

□パロネタをやるな

評価✘△

使い方次第。センス次第。ぽんのみちのパロは寒かったが、ごちゅうもんは鰻ですかは許容範囲だった。つまらんけど。あと作品性とリアリティライン意識して個々に調整して欲しい。

 

□導入は出来る限り短くしてさっさとキャラを動かせ

評価

無駄にだらだらしてるよりはテンポ良いがいいが、しか

なろうの超ダイジェスト構成下品で大嫌い。ただ早くすればいいというものじゃない。5分で死んでチートスキル貰って、復活するとか味気なくて酷すぎる。キャラバックグラウンドは大切にするべきだし、その設定は後々まで何度でも展開や設定に積極的に絡ませていかすべき。

メイドインアビス無職転生、すかすか、ガルパン僕だけがいない街カバネリ、ナウシカとかは良い塩梅だった気がする。

 

□読者は複雑な設定や重厚ストーリーより魅力的なキャラクターを求めている

評価✘✘

キャラを魅力的にすれば簡単作品の見栄えがよくなるけど、それは他の事をおざなりにしている言い訳のように感じる。

もっと複雑な設定や重厚ストーリーに力を入れて欲しい。ただし、それをマシンガンみたいに口の中に叩きこむのではなく、【程よく】、【程よく】切り分け咀嚼し、食べれるサイズや柔らかさにする必要があるし、12話でできる事できない事、魅せる事魅せれない事は意識して欲しい。

おしまい

中学生の知人に相談された。

いわく、恋愛したいけど、どうすればいいかからない、だそうだ。

それで少し調べたんだけど、いまの世代って

チュートリアルになる恋愛アドベンチャーゲーム全然やってないらしい。

そもそもリリースされなくなったっぽい。

ねぇみんな、時代って、変わるよ・・・

2024-04-20

大地震が起きるたびに地震についての研究理解が進むから関東大震災が来る前にもっと起こって欲しい

予報の精度だって今はまだ10秒ぐらいだけど、金と時間実践の追加投入で1分前、10分前とドンドン良くなる気がするんだよね。

「10分後に地震が来ますから車を手近な駐車場に停めて下さい」とか「バス電車から降りて近くの公園に向かって下さい」とかそういった放送がされるようになったらもう全然生存率が変わるよ。

復興についてもいざ地震が起きてからやっと法整備やら自衛隊運用方針やらが進歩していってるじゃん?

関東大震災まであと何年猶予があるのか知らんけど、それまでのチュートリアルとして人口密度もっとずっと低い所でバンバン地震が起きて研究が進んでほしいね

と心のなかで思ってるくせに、口にさえ出さなきゃバレないと思っている関東民の卑劣さが憎い。

お前らの本性はとっくの昔に知ってんだよカスが。

anond:20240418115605

メイク家庭科で教えるのは、どう?

厚生労働省セルフケア……メンタル自己回復を図ること、を大々的に推してる。

そのくせチュートリアルさえ提供せず、子どもたちの自助に任せっきりなのは…、怠慢でしょ。

メイクセルフケア恋愛スキルだったり、とき武装意味も持つ。

社会に出ると事実上必須になって、多くの女性が苦労して我流習得してる現実があります

なのに学校で基本のスキンケアさえ教えないのって、社会生活の「精神面の」生きづらさから目を逸らしてると思うわ。

決シテバズラ

Vブームニノレズ

3Dブームニモレズ

東ニ流行ノアメアレバ

追ッテ描キテモ誰モミ

西ニ新ジャンルノ波アレバ

参ジテミテモ客ツカズ

技術進化ニ着イテ行ケズ

チュートリアルヲ見テモワカラズ

2024-04-19

anond:20240419182329

いうても25年前の、もうコードなんてとっくの昔に破棄されたNetscape4だけの都合よ

未だにこの不具合を引きずってるXMLパーサーなんて見たことない

から新規に開始するReact・Vue・Blazorプロジェクトでは、いい加減スペースを無くしていいと思うんだ

別に昔のコードを引き継ぐわけでもないし、しっかりテストするだろうに

なのに、どのチュートリアルもだいたいスペースがついてるんだよなあ・・・

せめてチュートリアルくらいはもうスペース無くしていいだろ・・・

2024-04-12

[] 2024-04-12

アルビオンオンラインチュートリアルを終えて船でとある地方についたみたいなんだけど、これがまたしんどい

なにがしんどいかっていうと、「疲れましたか?街を見て回りませんか?」みたいなタイトルクエストクリックしたら「さあ、命令だ、見て回れこのボケ!」みたいなこと言われてんの。

クエストをこなすという発想が、そもそも俺には合わない。仕事じゃないんだからもっとリラックスさせてくれ。

一日の集中力は有限と言い、意思決定を減らすために服の種類を1種類にする人というのがいるらしいが、仕事疲れたあとにゲームをしようとするとそれがかなり理解できる。

ああ、なんで仕事ってしなければいけないのだろう。俺が今の仕事をしてもしなくても、別に社会平常運転だろう。なんで無駄仕事が溢れているのにベーシックインカムは未だにないのか。

とにかく今週は疲れた津田氏脳。

2024-04-09

anond:20240408212053

ゾーニングゴールポストを定めて。

フェミニズムについてどう思いますか、率直な意見を聞かせてください。

お願いだからクレカ会社とかを使って無制限絶対殺すマンするのではなく

どうすればエロコンテンツゾーニングしたと認識してくれるのか、フェミニズムは、その明確なラインを決めてほしいと思う。

[B!] コミックLO作家、ここ数日で大規模凍結祭へ

[B! 表現] Visa/Masterカードの決済停止、成人アニメ老舗ブランドの公式サイトも

成人向けアニメの老舗ブランド「PinkPineapple(ピンクパイナップル)」を展開するSoftgarage(東京都渋谷区)は、ピンクパイナップル公式サイトVisa/Masterカードは利用できなくなると発表した。4月12日午後5時をもって取り扱いを終了する。


草食系男子——最近弱者男性なんて言われることもあるけど、女性を避けて生きてきた男性は少なくなく、しかしそれでも性欲は生まれつきの業として分かちがたくビルトインされている。セクハラが許されない現代の世の中で、生の女性恋愛チュートリアルにする訳にはいかない。まだ恋愛に慣れてない男性の荒削りなコミュニケーションでは、悪気なく生の女性を傷つけてしまう…。

からフィクションエロコンテンツはどうしても必要だ!

アンチフェミv.s.フェミの構図はネットでは良くあるけれど、大半の健全な男は距離を置いてる。女性差別解消活動邪魔する気はないんだ。ただ暗闇でひっそりと自家発電して生きたいだけなので、どうかエロコンテンツを見逃してほしい、その手段を教えてくださいよ。

2024-04-06

anond:20240406065744

それはどうやろうな

20年以上前ニューハーフを集めた番組があったがその中でベテランママさんが「今の子は素で女の子みたいなのが多い」っていってたけど

人によると思う

(MCチュートリアル オリエンタルラジオ 山本裕典番組)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん