「クールビズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クールビズとは

2017-08-04

冷房温度が25度以上だと全く作業にならないことに気づいた

いくらなんでももっと複雑だろうと思っていたのにコーヒーよりも日光よりも運動よりも気分よりも睡眠時間よりも冷房温度が作業の進捗に影響していた。次に影響しているのはおそらく送風量だった。これが俺だけじゃないとしたらクールビズってかなりヤバいんじゃないの?

2017-08-03

夏のクールビズでなぜタンクトップワイシャツがないのか

脇を出すということが一番涼しいと思うんだ。

タンクトップを着たことがある人ならわかると思うんだけど、熱は脇から放出される。であれば脇を出したほうがいい=タンクトップが正解だと思うんだ。だから外回り営業マンは皆タンクトップワイシャツを着たほうがいいと思うんだよ。あればの話だけど。無いか。でも作っても絶対売れないな。だって恥ずかしいじゃん。

2017-07-10

公務員民間経験義務付けるべき

自衛隊警察の実力部隊例外でもいいかもしれない。

民間成功したらそのまま頑張ればいいし、公僕として仕えたいのであれば変わればいい。

うまくいかなかった人は公務員試験再チャレンジ、たとえば30過ぎてから再チャレンジできる環境面白いはず。

公務員仕事効率化されるだろうし、先生社会経験をもって教育ができる。

民間も頑張って教育したのに公務員に行かれたら損失が大きので、10年か15年くらいの経験義務付けでいいのではないかと思う。十分企業還元してから再チャレンジ

または民間企業新人教育は最小限度にとどめて即戦力通年採用に切り替える。人材の流動化になるかもしれない。いまの大学のありようからしたら職業教育大学専門学校に任せていいでしょう。

新卒一括採用大企業就職した人からすればそれ自体既得権益化するし、希望企業に行けなかった人からみたら見るとリスクが高い。

公務員仕事に30年の熟度が要求される業務ってあるだろうか。

週休二日クールビズ成功したのは官庁が本格導入したから。していないのは最近プレミアムフライデーみたいにことごとく失敗している。

社会の仕組みを変えるには公務員仕事を変えるのいいと思う。

2017-07-08

28問題

2017-07-07

この考えは間違っている?

役所づとめしているのですが、毎日朝早く出勤して自分担当課の掃除を行ってます

それはさておき、お役所というのは暑い。設定温度を28度に設定するのが当たり前というルールになっています

世に言うクールビズですね。

しかし、クールビズと言っても全然クールでもなんでもありません。

不快指数が跳ね上がるような温度設定です。

室温28度設定と職場PCなどの機械熱の関係を全く考慮していないのが呆れます

職員ですら不満を言いたくなる室温なのですから、来庁される市民はそれ以上に不快指数が高いと思います

先日も、子供連れの市民が来庁された際に顔を赤くして汗ダラダラの子供を見ました。

子供は元気がある反面で具合が悪くても、無茶のボーダーラインになかなか気付きません。

ですので、具合が悪いと気づいたときには大事になっていることもあります

年配の方も同様です。急な熱中症になられてはいけないと思いました。

その為、私は室温を下げるように提案することにしました。

から急激に冷えるのもまずいですが、庁内に入り涼しいなぁと感じられる程度の室温を考え、

また機械熱などを考えて25度(26)程度にし、真夏の気温の際も出来る限り早く対応できるようにする必要があると伝えました。

しかし…返ってきた言葉は「クールビズから違反する」「女性職員のことも考えているのか!」と

自分たちの事ばかり考えており、反対の言葉の中に市民を考えての言葉はありませんでした。

職員の中には、個人用のミニ扇風機電池などで動く)や団扇などを持参しています

しかし、市民ミニ扇風機など持ち歩けません。それは職場から出来ることです。

団扇などに関しては事前に用意しておけばいいとは思いますが、

一般的に持ち歩いている人というのは、なかなか見かけないものです(扇子ファッションも兼ねて持っている人は見かけますが…)

室温の調整がダメならば、いっそ団扇でも無料で配れるように役所内においてみてはどうか?と提案しました。

しかし、返ってきた言葉は「予算無駄遣い」「管理に手間がかかる」と

自分たちの事のみでした。

市民を一番に考えたそのレール上で、自分たち環境も楽になるというおまけがついてくる提案だったのですが、

私のような考えは間違っているのだろうか…と悩みます

同時に市民のためにあれだこれだと謳っている割には、口だけのように見える公務員という仕事に疑問を感じています

収入などはそれなりの安定はあるにしても、気持ち的にはなんともやるせない気持ちで続けようかも悩む日々です。

今は他人のために…という考えはバカを見る時代なんでしょうかね…。

2017-06-14

新しいクールビズ計画(案)

・机にあるナッツ食え

・この水みずいな(まずいな)

・君の顔カオスだね

・あのイスいいっすね(「いいですね」の砕けた表現

みなさんも上記の標語職場学校に飾る、談笑中に唱えるなどして、地球を守りましょう。

2017-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20170604101745

カジュアルクールビズで涼しげな顔したやつより汗ダラダラのスーツ着た営業の話なら聞いてやるしなあ。

2017-05-19

遠足おやつ300円の増田根拠金庫出す間ノン絵003艶億村絵(回文

遠足おやつ300円って

何が根拠なのかしらと思っちゃったわ。

私が実践してナイスだと我ながら思った作戦は、

チロルチョコ当時10円だったので、

30個買って、

友だちのおやつと交換するの。

そうすると元本をはるかに超える利回りだから

交換したおやつの総額が余裕で300円を超えちゃうのよね。

結構遠足おやつライフはかなり充実したものだったわ。

まあ、でも今思うと

おやつ300円の根拠って何だったのかしらね

クールビズエアコンの温度が28℃で根拠無かったように。

でも、

子どもながらに、

まりお菓子に興味が無かった渋い性格だったので、

もっぱら母ちゃんは果物とか持たせてくれてたわよ。

例のチート技。

果物は300円の枠に入らないから、

私の使わなかった300円の枠を取引するの。

先生に見つかったら怒られるから

もちろん、私が300円分買ったと言うことにしておくの。

子どもながらにこういうなんか分からないけど、

変な経済活動みたいなことってあるわよね。

牛乳のフタやシャーペンの芯が教室通貨になったり。

今思ったら特殊経済圏域ね。

うふふ。


今日朝ご飯

今日今日とてごろっとタマサンド

小林稔侍ばりに「具がデカイ」って言っちゃいそうな

ゆで玉子の具のデカさなんだけど、

こぼれないように上手に食べるのが難しいわ。

でも美味しいの。

デトックスウォーター

1個のレモンを6~8に縦に切って凍らしておく

清水冷凍レモンウォーター

使う前に皮をおろし金でこすって香りを少し出したり、

なかなかいいわよ。

冷凍レモン


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-05-17

ヒール問題雑感

http://anond.hatelabo.jp/20170516141639

ハイヒール問題って議論の前提がまちまちなせいで混乱することが多い気がする。「ヒール」という言葉で何をイメージするか結構違ってる気がするんだよね。

なので、ある人が「ヒール靴で就活してる人なんてほどんど見ない」といえば別の人は「フラット靴で就活してる学生なんて見たことない」と言うことになる。

一部の人は、9センチピンヒールSATCキャリーの履いてるルブタンみたいな)しかハイヒール」と認識していないし、別の人は、2センチでもヒールがあればヒール靴と呼んでいる。

ブコメだと、「パンプス」という言葉なんかも定義がまちまちのようで面白い

女性ものの靴はまあいくつかの要素で分類できる。

1.ヒールの高さ。

・完全にフラットものソールの厚みがあるので、1センチヒールみたいな表記のことも。

・ローヒール(2~3.5センチくらいが主流)

・ミドルヒール(5センチ前後

・いわゆる「ハイヒール」(7センチ以上)

2.ヒールの形状

フラット(つま先とかかとに高低差なし)

ピンヒール(かかとが細い。人を踏むと凶器になるあれ)

チャンキーヒール最近流行。太目のヒール。何年か周期で流行ったりダサくなったりしてる気がする)

ピンヒールよりは太いけど、チャンキーよりは細い、一般的ヒール

ウェッジソール(つま先とかかとに高低差はあるが、ヒールが分かれていない)

3.つま先の形

・ポインテッドトウ(とがったつま先)

・ラウンドトウ(丸いつま先)

スクエアトウ(四角いつま先)

他にもいろいろあるけど、とりあえずこの三点でだいたい分類できる。たとえば、バレエシューズはたいていフラットでラウンドトウだけど、ウエッジソールピンヒールで2-3センチの高さのヒールがついていることもある。不二子ちゃんが履いてそうなハイヒールは、9センチピンヒール、ポインテッドトウ。

この分類でいうと特に1のヒールの高さについて、どこからハイヒール」というのかは定義がまちまちな気がしている。ヒールをはかない人(多くは男性)は、高ヒールピンヒールしかハイヒール認識してないし、一方履くことが多い女性は、1センチでも高低差があれば「ヒール靴」と言っている気がする。これは、少しでもヒールがあると履き心地が全然うからかな。

見た目についてはともかく、では、実際ハイヒールがどのような身体的な問題引き起こしうるか

・まず、つま先が圧迫されることによって痛くなる。痛いだけならまだいいが、長く履き続けると関節が変形して外反母趾、内反小趾になる。こうなると、靴を履いてなくても痛い。裸足で立ってるだけで痛い。なぜ「マナー」のせいで一生もの障害を負わなければならないのか。

それから靴擦れ。靴と足の形によるが、つま先、甲、かかとに靴擦れができる。皮がはがれて痛い。動くたびにその皮がはがれたところがぐりぐりえぐられる。拷問かな。

さらに全身にも影響をおよぼす。「ヒールに慣れてるからフラットだと歩きづらい」という人は、アキレス腱が固くなってしまっている。ヒールじゃないと歩けないっていうのも障害だよな、と思う。

(一方で、ヒール靴だと骨盤自然と前傾するので、姿勢が良くなるという効果もある)

これらの傷害に加え、行動も制限される。どんなに履きやすい靴でもヒールがあると、歩くのは遅くなる。歩幅が狭くなるから。とっさの動きもしにくいか危険。疲れやすくもなる。(まあ、高いところに手が届くようになるのはメリットだけど。)なので、あなたの周りの女性社員が、たらたら歩いていたり、いらいらしやすかったり、動作がのろかったり、すぐに疲れてたりしてたら、それはヒールを履いているせいかもしれない。

ということで、第一に、身体を傷つけ、障害を与える。第二に、動きを制限し、危険さらし、体力を奪う、というのがヒール靴。

実際に大いに生産性を下げる可能性があるので、ビジネスの場では「禁止」でいいのではないかと思う。マナーとかドレスコードって、よほど強い圧力がないと変えていけないっていうのはその通りで。夏場のネクタイ駆逐されたのも、「省エネ光熱費削減→クールビズ」という圧力があったから。「ビジネスの場に動きにくいヒール履いてくるとか、ふざけてんの?」くらいにならないと変わらないのかな、とか思う。

もちろん仕事以外では好きな恰好すればいいと思うの。でもミニスカとか、オフショルとか、キャミとか、ミュールとか仕事で着ないでしょ、っていう。

はいえ、今日明日何を履いて生きていくのかという問題は今この瞬間にも突きつけられてるわけで。ローヒールでもかかとが細いとヒール靴っぽく見えるし、ミドルハイヒールでも、かかとが太かったり、ウェッジだったりすると安定して歩きやすいしさらストラップがあればつま先の負担軽減できるし、一般的にラウンドトウよりポインテッドのほうがヒール靴っぽくみえるしスーツにも合う、とかあるので、なるべく「それっぽくみえる」靴を探して履くしかないのかな、と思う。

あとは服との関係。服がかっちりフォーマルスーツだと靴は多少カジュアル(たとえば一センチヒールのラウンドトウ)でも気にならなかったり、逆に多少カジュアルな服でも高いヒールのポインテッドとかだと全身ではきちんと見えたりするので、そのあたりで調節するとか。

まあなんにしても、「ヒール生産性を下げる」ということを声を大にして言い続けるしかないのかな。

2017-05-13

高温多湿禁止食品多数置いてる店でクールビズはやめましょう

チョコ置いてる店で27~28度設定とか頭おかしいんで

 

外出て15秒保たないよ

冷房効かせた車まで運ぶうちに傷むよ

2017-05-11

夏でも饂飩増田好調ょ血鵜子出す万灯も出ツナ回文

いつも行くうどん屋さんが

冷やしぶっかけ始めたので頼んでみたの。

まだちょっと夏本番って前だから

ちょっといかなって感じだったんだけど、

せっかくだし、

夏先取りで頼んで美味しく頂いたわ。

そのうどん屋さんの看板娘と話してたのね、

冷やしも多くなるから忙しくなるわねって。

そしたら、

うちは夏でも温かいおうどんを求めるお客さんが多いんだって

まあ、そりゃそうようね。

夏でもガンガン冷房なんだし

オフィスで冷えた身体を温めにうどん食べに来るから

年中熱いうどんが絶えないとかって言ってたわ。

クールビズとかの比ではないわね。

プールの後のおでんが美味しくて爆売れする理論ね。

ふーん、意外。

エターナルフォースブリザード

ダイヤモンドダストペガサス流星拳もビックリよね。

まあ、たしか中央冷凍倉庫の近くのこのうどん屋さんは

氷点下マイナス何十零度の寒さの中で働いてる人たちにとってはオアシスかも。

何もない雪だけしかない、

富良野の冬を思い出すわ。

ちなみに何もない春は襟裳岬よ。

そう思うと、

街の外れの辺鄙なところにある、

こんな中央倉庫のそばに

ぽつりとうどん屋さんが煌々と明かりを灯して

いつでも営業している理由が分かったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

どうしようか迷ったけど、

何に迷ったかというと、

クリームチーズブルーベリーサンドとね、

フルーツサンドも美味しいじゃない。

でもやっぱりタマゴとミックスにしました。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー

マンネリングね。


すいすいすいようび~

Keep on smile!

今日も頑張りましょう!

2017-05-04

クールビズボタンダウンシャツネクタイを着用する時、襟のボタンを留めるか否か

クールビズボタンダウンシャツ一般的になった。

ところが、だ。ボタンダウンシャツを夏以外の季節にも着るようになった結果、ある現象が起きている。

それは、ボタンダウンシャツネクタイを着用したときの、襟のボタンを留めるか否か、である

小生、東京千代田区付近)で勤務していたときは、ボタンダウンでもネクタイを着用するときは、襟のボタンを留めていた。

特に、これについて違和感も持たなかったし、NHKアナウンサーも行っている格好である

周囲を見ても、襟のボタンを外しているリーマンは見受けられなかった。

一方、現在九州地方都市で勤務しているが、襟のボタンを外してネクタイを着用しているリーマンがいる。

職場内にもいるので聞いてみたところ、「ボタンダウンクールビズのものなので、ボタンを留めていない」と言った回答。

それはそうだが、そこまでこだわる「欧米ではシャツは肌着」文化信奉者であれば、襟にボタンがないシャツを着て、ネクタイを着用すべきだろう。

ボタンダウンにも関わらず、ボタンを外してネクタイ着用、これは、私はどう見てもだらしないように見える。

一方、欧米文化信奉者から見れば、「ネクタイ着用で襟のボタンを留めるとは何事か」と見えるのであろう。

果たしてはてな民はどう思うのか。

クールビズに入った今だからこそ、聞いてみたい。

2017-05-02

クールビズの季節になれば思い出す

自分サラリーマンではないことを。

自宅ではほぼ全裸で過ごしていることを。

一番の敵はAmazonから配達であることを。

2016-10-26

上流工程お気持ち表明爆音上映

会議室の灯りがゆっくりと落とされる。没個性社会的協調を究むるスーツ達が長机とパイプ椅子腰掛けている。衣擦れの音はほんの僅かにしか聞こえてこない。均質な空間の前にプロジェクタの光が投影され、上着を脱いだ男──クールビズだ──がマイクを持って人々に声を発し始めた)

システム稼動開始70ヶ月という大きな節目を過ぎ、2ヶ月後には、運用6年目を迎えます

私も上流担当になり、技術の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、SEとしての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。

本日は、技術オープン化が進む中、当システムもまたレガシーとなった場合、どのような在り方が望ましいかSEという立場上、既存システム構成に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います

入社以来、私は当システム開発運用を行うと共に、弊社開発組織の上流と位置づけられたSEの望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。運用担当者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、更に日々新たになる技術顧客の中にあって、弊社の開発部門が、いか技術オープン化し、いきいきとして社会に内在し、顧客の期待に応えていくかを考えつつ、今日に至っています

そのような中、何年か前のことになりますが、2度の長期システムダウンを受け、加えてレガシー化による可用性の低下を覚えるようになった頃から、これから先、従来のように重い務めを果たすことが困難になった場合、どのように保守をしていくことが、弊社にとり顧客にとり、また、私のあとを歩む社員にとり良いことであるかにつき、考えるようになりました。経営観点から見て、幸いに顧客満足度は高くあるとは申せ、次第に進む当システム大規模化考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって顧客ニーズに応えていくことが、難しくなるのではないかと案じています

私がSE職務についてから、ほぼ2年、この間私は、弊社における多くの喜びの時、また悲しみの時を、顧客と共に過ごして来ました。私はこれまでSEの務めとして、何よりもまず部門の売り上げ目標に到達することを大切に考えて来ましたが、同時に事にあたっては、時として顧客の傍らに立ち、その声に耳を傾け、思いに寄り添うことも大切なことと考えて来ました。SE上流工程を担うと共に、顧客獲得の要としての役割を果たすためには、弊社が顧客に、SEという上流の立場への理解を求めると共に、SEもまた、自らのありように深く心し、弊社社内に対する理解を深め、常に社員と共にある自覚を自らの内に育てる必要を感じて来ました。こうした意味において、社内の各部署、とりわけ営業部企画部との交渉も、私はSE上流工程必要行為として、大切なものと感じて来ました。PG時代も含め、これまで私が上司と共に行って来たほぼ全社に及ぶ対話は、社内のどこにおいても、その部署理解し、その利益を地道に支える社員の方々のあることを私に認識させ、私がこの認識をもって、SEとして大切な、顧客を思い、ものづくりに励むという務めを、顧客への深い信頼と契約をもってなし得たことは、幸せなことでした。

SE上流工程に伴う仕事の仕方が、開発工程や、そのマネジメントとしての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます。また、SE多忙であったり、出張などによりその業務を果たし得なくなった場合には、運用自動化するクラウドを置くことも考えられますしかし、この場合も、SEが十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、当システム運用終了に至るまで責任者であり続けることに変わりはありません。

SE配置転換により、担当から外れる状況に立ち至った場合、これまでにも見られたように、当システムがダウンし、顧客満足度にも様々な影響が及ぶことが懸念されます。更にこれまでの弊社の慣例として、当システム運用終了に当たっては、複雑な手続きが連日ほぼ2ヶ月にわたって続き、その後プロジェクト報告に関連する書類作成が、1年間続きます。その様々な手続きと、新システムに関わる諸行事が同時に進行することから、当システムに関わる人々、とりわけ待たされる顧客は、非常に厳しい状況下に置かれざるを得ません。こうした事態を避けることは出来ないものだろうかとの思いが、胸に去来することもあります

めにも述べましたように、弊社経営陣の下、SE方針に関する決定権を有しません。そうした中で、このたび弊社の長い開発運用歴史を改めて振り返りつつ、これからSEがどのような時にも顧客と共にあり、相たずさえて当システム未来を築いていけるよう、そしてSEの務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちお話しいたしました。

経営陣の理解を得られることを、切に願っています

2016-10-03

クールビズ終わってもーた。

SEで開発職なのにスーツという時点で鬱憤が溜まってたのだけど

よく分からない意志決定システムにより、

昨年は10月末までだったクールビズ

一ヶ月早まってるし。

まだ暑いだろ?めっちゃ暑いだろ?

スーツの襟が汗だくで、腕にかけた上着まで

垂れた汗がシミになったぞい?

期日が九月末に決まったのは、早々夏の始まる前日だというのに

合理性なき決まりとやらは見直しを入れることもない。

から、業績悪いんだよ。

客先死ね

2016-09-05

透けない白衣

「透けない白衣反対」という呟きを見て、たまらなく嫌な気持ちになった。だれかの性的欲求のために白衣を着ているわけではないのに。セクハラ患者が反対している人の中にいるのだろうと考えたら、余計に腹立たしい。気持ちが悪い。

 スーツフェチ女性からクールビズ反対と言われたら男性はどう思うのだろう。まして「イケメンスーツ不細工クールビズを着ればいい」と言われたら。冗談だとしても嫌悪感がわくと思うのだけれど、ちがうのかな。

2016-08-22

クールビズがよく分からない。

半袖ワイシャツNG意見とOKの意見がどうして混在してるの?

どっちが正しいの?

そして、どうして鞄を開けたら半袖ワイシャツしか入ってないの?

一着くらい長袖あると思ったらどうして入ってないの???

2016-08-15

それでもスーツを着る

正確にはスーツジャケット自分のところの会社は2ヶ月前くらいかクールビズ期間に入りジャケットネクタイ無しで出社してもいい。

というよりも社会人としてはっちゃけない程度なら私服でもいい。

しかし私はジャケットを着て出社する。暑いめっちゃ暑い電車でも汗が止まらない。

理由スーツ収納スペースの多さにある。メモ帳ペンも入れば定期入れから名刺入れまで入る。

個人用と会社支給携帯2つ持っても大丈夫。それが凄くいい。

満員電車音楽を聞きながらスマホを弄る。そんな時物をストックできる胸ポケット存在がありがたい。ワイシャツにもあるけどね。

なにより駅の改札で定期入れを鞄の中からさなくていい。これが快適すぎる。

会社に着けばこんなに暑いジャケットなど用済みなのでハンガーに掛け退社まで着ることはない。

しかし帰りはジャケットを着る。暑い。でも便利。暑い。この繰り返し。

頭がおかしくなりそうだ。ずっとお家に居たい…

2016-07-10

要望生理学見地に基づいたハイパークールビズの導入について

男性睾丸は高温に弱く体外に露出している。

夏場においては、これを露出し外気に晒し適温にする事でエアコン使用率を下げることができる。

また、Dカップ以上の女性もまた胸部を体外に露出すべきである

胸の下に汗をかくからであり、露出することで適温になりエアコン使用率を下げることができる。

貧乳は女に有らずあしからず

2016-05-23

ゆとりクールビズ

クールビズの影響でわが事務所暑い

いや、クールビズの影響というよりもゆとりの影響かもしれない。

というのも、エアコンを入れていても、ふと気がついたらゆとりが窓を開けているからだ。

『なんで、窓をあけんだよ!?』とややキレ気味に聞いたところ。

「逆に聞きますけど、エアコン入れたら暑くないすか?」と逆に質問で返してきた。

クールビズの影響で事務所エアコン28度固定になっているからだ。

彼と会話することを諦めたわたしは、事務所開いた窓から空を眺めて、

地球温暖化が止まることを祈っていた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん