「横綱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 横綱とは

2017-10-03

https://anond.hatelabo.jp/20171003020847

そうですね。

始皇帝死ですわ。

力士でもない人間横綱に勝てるわけもないでしょう。

2017-10-02

火ノ丸相撲微妙理由

ジャンプでやってる漫画。連載打ち切り危機を、コアなファンの声のおかげで何度も乗り越えてきた。

読んでないわけじゃないけど正直1話目読んだ時から微妙と思ってた。

絵柄とかではなく、話に入り込めなかった。

 

国宝」という言葉意味不明

キャラの箔付けの意味で「あいつは国宝〇〇だ」と説明されるが、「国宝」という言葉定義にまつわるエピソードをやらずにいきなりキャラ紹介と同時に言葉が出てくるので意味が分からない。しか全国大会では雨後の筍のように、あいつも国宝、こいつも国宝と出てきて、国宝のありがたみが分からない。元横綱学生時代に「国宝」と呼ばれていてそれを引き継いだみたいなのが最初にあったら分かるが。

 

技の名前現実との境が不明

漫画はいろいろな決まり手が出てくるが、リアルなようでいてオリジナル名前っぽい。リアル決まり手フィクション決まり手の技の違いが分からない。オリジナル技の凄さを、ハッタリでもいいか解説してくれるとありがたい。

 

と、学生編は微妙感想だったが、大相撲編はかなり楽しみにしている。

2017-09-26

誰にも負けない物がやっぱ欲しいよね

いや、むりやろ。

インターネット世界中が繋がっちゃった今で誰にも負けない宣言したらいきなり70億全部ライバルやん。

つーわけで誰にも負けないは無理。

横綱とか竜王とかヘビー級チャンプになってようやく宣言できるレベル

むりむり一般人にはかたつむり

かみまみた

かみまみてませんでした。


はいえ『ランダム100人集めて上位5人にはほぼほぼ確実に入れる程度のもの』は欲しいですよね。

プラス方面アイデンティティなしで生きてくのは実際精神的にキツい。

自分の得意方面で明らかに勝ってる人以外に対して「でもこの分野では絶対俺が勝ってる」と思えるかそうじゃないかって全然違いますもんね。

逆に自分の得意方面自分より明らかに上の人に対しては、服従ポーズ取ることになっても諦めがつくというか喜んで股開きますよって思えますもの

なんか無いですかねえ。

ちょっとした事なら以外と皆出来てますからねえ。

以外な人が絵が上手かったり昔プログラム齧ってて今もある程度打てちゃうとか普通に起きますからね。

ランダム100人に2人プロが混じるとして残り3枠を争う相手の中に経験者が実は10人ぐらいいましたとか普通にありえますよね。

そうなると上の下ぐらいは行ってないと「とりあえず下位95人に対しては俺が確実に勝ってる」なんて言えないじゃないですか

厳しい。

かといってあまりニッチ方面に生き過ぎると「でもこの分野なら100人集めて上位2人には確実に入れるぐらいじゃないと自信には繋がらないな」ってなりますからね。

キツイわ。


自分の中に確固たる自信を持てる物持つのがこんなに難しいとは。

『夢中になれる物がいつかキミをすげえやつにするんだ』とか歌いつつオッパイオッパイ言ってる名曲がありましたけど、実際そのとおりですよ。

何か一つ子供の頃から夢中になり続けてた物があればそれが確固たる自信になる。

確固たる自信を持ってる人間は、攻めに回らないと行けない状況でちゃんと攻めていくことが出来る。

それが出来ない人間自分というアイデンティティに自信を与えてくれる物がない人間はそれが必要な状況でも物怖じしてしまうんですよ。

自分がこの世界存在してる意義があるって確証を持ててないから。

そういうのがいちばん大事なのかもなあと思いながらも、この年までやってきた事がチンタラしたペースでゲームやってネット見てきただけなんですから自分はもうどうしようもないですね。

から頑張るとしても何を頑張らいいのかっていう。

だって頑張り続けられるほど興味持てるものないですし、頑張らずに興味持てるものゲームネットぐらいですもの

そのゲームネットで上位5人に入ってる可能性はほぼ0%ですしね。

メジャー趣味レッドオーシャンすぎてガチガチガチじゃないと上の下にはなれないのが辛い所。

2017-09-23

おしっこスカトロ扱いされるのに納得がいかない

スカトロというカテゴリに入れるってことは、実質的おしっこうんこをほぼ同列に扱うってことじゃん。

そりゃまあ扱われ方にそこそこの違いはあるよ。

でもそれって「力士というカテゴリの中にも横綱付き人までいろんなレベルデブがいるんだぞ」程度の違いじゃん。

でも俺からすればうんこ横綱スーパーデブだとしたらおしっこ程度はBMI28程度の小デブしか思えないんだよね。

だっておしっこ別にそんなに汚くないじゃん。

出したばかりのおしっこってのは直前まで膀胱の中に閉じ込められてただけあって、晒っぱなしの素肌よりも綺麗なんだぜ。

対してうんこは汚いなんてもんじゃない。

毒だよ。

うんこを塗った矢や棘を食らった兵隊が化膿して死んだって話も結構聞くだろ?

そのレベル猛毒

死ぬんだようんこの毒は。

でもおしっこは死なないじゃん。

しろお腹壊せるかどうかも怪しいレベル

全然レベルが違うでしょ。

それなのに同じカテゴリで一緒くたにするってどうなの?

まさしくクソミソも良い所じゃないのか。

ロリというカテゴリの中にただ身長が低いだけのアラフォーアラフィフを混ぜ込むが如き十把一絡でしょ

2017-09-10

横綱の休場が残念というだけなら個人の感想で済むだろうけど

ケガをおしてでも出場しろとまで言い出したらブラック思考だよなあ

2017-09-08

anond:20170908210102

横綱  安倍bot

これにはみんな納得だな

だれがみてもおかしいよね

安倍bot

そう言えば最近小池botも出てきていたような気が…

増田のやべーやつ番付修正

横綱  安倍bot

大関  低能先生

関脇  スペース増田

小結  パンティ増田

前頭  京都ゴミ大学

    病的な男叩きの人

    絵の下手な奴はの人

十両  今日も女は毒親叩きの人

    電車嫌いの人

幕下  女が悪いの人

三段目 職業威信スコアの人

序ノ口 近畿私大叩きの人

増田のやべーやつ番付

横綱  安倍bot

大関  低能先生 

関脇  スペース増田

小結  京都ゴミ大学

前頭  病的な男叩きの人

十両  電車嫌いの人

幕下  車嫌いの人

三段目 近畿私大叩きの人

序ノ口 職業威信スコアの人

※追記

そういえば忘れてた人が多すぎた。修正anond:20170908210102

2017-08-12

架空の「思い出」を買うか

思考実験です

あなたお金を出すことで、あなたが実際には体験していない過去記憶を買うことができます

内容は基本的にはなんでもいいのですが、過去に誰一人やっていないことは買えません

例えば甲子園優勝投手の思い出は買えますが、時速180キロボールを投げた記憶は買えません

月面着陸した記憶は買えますが、土星に着陸した記憶は買えません

(どちらも現時点で)

下条件等

・思い出は人から買い取るのではなく、ただ自分が手に入れるだけです

もしプロ野球二刀流した記憶を買っても大谷翔平存在がなくなることはありません

・買い取った場合自分が思い出を買い取ったという記憶は無くなります

まりあなたは本気でその思い出を信じることになります

事実が変わることはありませんが、あなたがその齟齬に気が付くことはありません

例えば65代横綱だったという思い出を買いました

テレビ横綱一覧が映った時、他の人には65代貴乃花と買いてありますが、あなたには自分名前が見えています

・周りの人と話が噛み合わなくなるかもしれませんが、不思議な力で誰も違和感を感じません

さて、あなたは思い出を買いますか?

いくらまで出しますか?

2017-08-07

横綱

ドルゴルスレン・ダワドルジダメな奴だったけど強かったよな

けど日本人からって理由幕内優勝一度もないうちに横綱になって

博打に狂って親方株売り飛ばして辞めたクズがいたよな

クズらしくその後逃げ込んだプロレスからも「練習きつい」と逃げ出したわけだが

あいクズ日本人って理由だけで横綱になれるよりは

今の方がよっぽどいいと思うわ

白鵬クズ、どっちが肩書きにふさわしいと思うよ

クズ日本人というとてつもない下駄はいてるけどぜんぜん及ばんやろ

2017-07-26

権力勾配の概念によると格下が張り手を使ってもセーフでも横綱ダメなんですよ

大横綱よ、張り手はもうやめて (2017年7月25日)

 無職 香川義熙(千葉県 89)

朝日新聞にこんな投書あって、横綱なんだから張り手やめろとか変化すんな正々堂々相手を受け止めろとかほんとむかつく

2017-05-31

小学校英語教育改革案

単語文法に触れる前に、本物の英語を知る必要がある。教科書に書かれているI have a penのような文ではなく、実際に使われている英語から、その意味体感させる。単語文法による分解は、まず英語を知った後でいい。

子供の気を引くためには、やはりアニメだ。シンプソンズのような良質のアニメ国家予算で買ってきて、編集して教材にする。アメリカらしい、ナマの英語を感じてもらう。

しかしま発音が難しすぎて聞き取れないので、ゆっくりはっきり喋るように音声を再録してもらう。語彙レベルギリギリまで下げる。英語では(日本語でもそうだが)、難しい語彙も基本語の組み合わせでほとんどは表現できる。

小学校で学ぶべきは、give, take, get, go, makeのような横綱級に使い倒すことになる基本動詞達や、on,off,in,out,with,withoutといっ前置詞、副詞達、do, have, can, could, will, would, should, must, have to, be going toといった頻出助動詞、where,whenのような5W1H、this, that, it, a, the,といった基本語達を感覚で捉えられるようにする。これらは理屈では難しく、幾つもの実例に当たって感覚を磨かなければわからない。さらに、句動詞としての意味の変化や、頻出イディオムなど、理屈を覚えると逆になんでそうなるのかわからないものも、フレーズ単位で丸暗記させ、アニメのシーンとフレーズを関連付けて覚えさせることで感覚的に理解させる。

You can say that again(もう一度それを言っていい→全くその通り) 大人になってから真面目に英語勉強を始めてすぐ、このフレーズに触れたのだが、その時の衝撃は計り知れなかった。なんでこれが「全くその通り」になるのか、あまりに納得いかなくて寝込みそうになった。

しか英語勉強を続けるにつれ、そっちのほうが英語本質なのだと思うようになった。英語字面にそんなに意味がないので、とくに口語では、なんでそうなってるのかさっぱりわからないイディオムが大量に出てくる。単語文法にこだわるより前に、まず英語のいい加減さを受け入れなければならない。

I'm onto you(お前の企みを知っている)、He is up to something(彼は何か企んでいる)、You can't get away with it(その罪からは逃がれられないぞ)、You bet(まかせろ/どういたしまして)、I mean it(俺は本気だ)、頻出慣用表現小学校時代に全部見せて覚えてもらう。

そして、小学校時代に鍛えておくべきは発音だろう。まず発音記号を覚えさせる。教えられる先生がいないかもしれないが、真面目に教材を見ながらきちんと正しい口の形を練習すればすぐできるようになるはずだ

https://www.amazon.co.jp/dp/4816344640

この本のDVDは役に立つ。Rの発音はこのやり方ではダメだが、そこはYouTubeとかでやり方を探してちょっと練習すればあっという間に発音は良くなるはずだ。

まずアニメを、英語字幕つきで見せる。意味が分かるということはないだろうが、長い単語も一瞬で捉えて認識する力が速読には不可欠だ。英語字幕を追っていれば、その能力は否応なく鍛えられる。

英語字幕名詞冠詞を緑、助動詞ピンク動詞を赤、前置詞をオレンジ副詞を青、形容詞黄色接続詞関係詞は白、強く発音する単語は大きな文字、弱いところは小さな文字、修飾節はメインより一段小さい文字にする、イディオムは斜体にする、といった工夫をこらす。最初意味がわからないだろうが、いずれ実際に英文を読むようになった時に、品詞ごとに色がついて見えてくるだろう。

まずは一周、楽しんで見終わる。5分ぐらいの長さを想定している。どういうストーリーだったか児童たちに推測で話をさせ、答えは言わない。

このためには、英語がわからなくても映像だけで楽しめるようなアニメでなければならない。シンプソンズのそういうエピソードを使う。

そして二周目に入る。今度は発音記号字幕にする。色分けや大小などは英語字幕に準じる。キャラクターが喋るごとに一時停止していくモードにする(この教育法には 高度なシステム必要である教室の前方にはみんなに見える大画面があり、さら児童1人ごとタブレットを配り、作り込んだ英語学習アニメアプリを使うことを想定している)

大画面でアニメ再生し、キャラクターが一文を話し終わるごとに、発音記号字幕を見ながら、みんなでアニメ声優の真似をして発音する。日本人英語先生では本当の英語発音を教えるのは無理なので、ネイティブ声優を真似る。

発音が終わったら、さて、ここでなんと言ってるでしょう?と児童の一人に聞く。適当な推測で構わない。推測が感覚を磨く。

さあ、答えは何でしょうか、といいながら次に進むと、日本語の答えが表示される。それと同時に、英語字幕のルビ部分に単語イディオム意味日本語で表示される。一画面に日本語英語とルビの日本語が出てくることになる。

それで最後まで進んだら、三週目である発音記号字幕とともに、キャラクター一言喋るごとに発音するところは同じ(さすがに退屈するかもしれないので、3週目は発音練習飛ばしたほうがいいかもしれない)。その次は英語字幕と、ルビ部分に単語イディオム意味日本語で出てくる。

さて、このシーンはどういう意味だったでしょうか。児童全体に問いかける。単語イディオム意味日本語を見て、児童の1人が先程見た正解を類推で思い出して大きな声で言うはずだ。その後、日本語の正解が出てくるので、みんなで正解を言っていく。一体感の中で、英語ができているような気分がするだろう。この過程日本人英語コンプレックスは溶け去るはずだ。

次は個人学習うつる児童一人一人のタブレットで、アニメを見させる。先程のように、英語字幕一場面ごとに再生が止まる。

単語イディオムタップすると、4択で意味を答えるクイズ画面になる。答えを思い出して選んでいく。間違っていたら即×がつくので、4択の他の選択肢タップして正解を探す。正解だと単語イディオムのルビに正解の日本語が表示される。全単語意味を正解したら、文全体の意味も4択から選ぶ。アニメ全部を正しくタップして日本語意味を取れたら、ご褒美として日本語字幕アニメを見られるモードがアンロックする。これでおそらく、授業時間中に終わらなくても、家に帰って自らアンロックのためのタップ作業をし、ご褒美の英語音声日本語字幕も家で見るようになるはずだ。

ルビから単語イディオム訳語を覚え、訳語の羅列から文全体の意味を推測する。この作業を繰り返していけば、確実な英語力の向上が見込める。

それとともに、英語音声を発音記号レベルでしっかり認識し、強く発音する所弱く発音する所を字幕からビジュアルに知って真似することで、音声的な部分も強化できる。リスニング力もかなり強化されるはずだ。

学年が進むに連れて、内容を高度にし、発音現実のものに近づけていく。本物の役者を使ったドラマも入れていく(これはセリフを録り直して編集しても口がシンクしないので、新しく作らなければならないだろう)。

小学校卒業時には基礎的な語彙と、感覚的な英文読解法が身につき、TOEIC400点ぐらいには至っているはずだ。ここまでで読書のための基礎が身についたことになる。

http://anond.hatelabo.jp/20170531191820

2017-05-30

政治的に正しくない発言はどの位まで認められるか

日本人横綱に頑張って欲しい」位は、政治的に正しくないけど許容されるべきだと思うんだけどね。

キモオタ死ね」はダメだけど「キモオタは家に引きこもっていろ」くらいまでは許容した方がいいんじゃないかと。

日本人選手に負けて残念。次はアメリカ人に頑張って欲しい」くらいまでは許されないと何も言えなくなると思う。

英語ニュアンスが判らないから "very uncomfortable"がどの位強い表現なのかはかれないんだけど。

2017-05-06

[] 打吹公園だんご

打吹公園だんご(うつぶきこうえんだんご)は鳥取県銘菓

白餡、小豆餡、抹茶餡の三種の餡で包まれた餅を串に刺したものである一見、「坊っちゃん団子」に似ているが味は全く違う。

明治時代より作られている餅菓子で、倉吉市幸町本店を構える石谷精華堂(いしたにせいかどう)が製造販売している。

地元では「公園だんご」の名で親しまれている。

また、石谷精華堂のウェブサイトには倉吉出身の元横綱琴櫻もその味を故郷の味として好んでいたことが掲載されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E5%90%B9%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%94

2017-03-27

大相撲における「殺せ」コールの解禁について

大陸出身品格に欠ける外国人力士日本出身正統派横綱が倒すという戦後力道山のごとき構図が、それ自体品格的にどうなのかという疑問が呈されつつも喝采を集めているのは否定し難い事実だ。

ここに一層相撲人気を盛り上げるスパイスとして、「幽☆遊☆白書」の暗黒武術会編で観客がやっていた「殺せ」コールを導入するのはどうだろうか。対手を屠り神へ奉納することを象徴した言葉だ。語呂が良くてコールやすく、一体感を醸成し、気分を昂揚させる効果は間違いない。

古代ローマにおける大相撲に相当するコロッセオでの剣闘を描いた映画グラディエーター」でも観客が「Kill! Kill! Kill!」とコールしていたので、歴史的正統性問題ないだろう。

2017-03-24

稀勢の里横綱に上げやがった奴らが許せない

初場所稀勢の里相撲内容ははっきり言って受け身で体格で逆転する相撲も多く、良いとは言えなかった。

大関琴奨菊には、立ち合い負けから完敗。日馬富士鶴竜豪栄道・栃ノ心という立ち合いから厳しい攻めを繰り出す力士は休場し、対戦がなかった。

九州場所12-3で、優勝者から2つ離された星。「優勝に準ずる」というのには無理がある星だった。

それなのに、なぜか横綱。もちろん初場所相撲内容が評価されたということになるのだから稀勢の里初場所の受け身になる相撲内容を変えるはずがない。

その結果がこれ。もう、本当になんなんだよ。

稀勢の里はさあ、まだ発展途上だったのに。立ち合いがよくなれば、本当に大横綱になれたはずなのに。

許せない。

2017-02-12

幸福の科学インタビュー守護霊著名人リスト

尚、とりあげられたからといって彼らが本当に幸福の科学信者かどうかが分かるものでは無いのであしからず

尚、この記事を書いている人は守護霊とか霊験がどういったものなのか全くわかってないのであしからず



やべぇ見たくなってきた(だが踏みとどまる)

2017-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20170207075911

二十代半ばあるある

二十歳過ぎに高校球児を見て、哀愁を感じる素振りをして、

半ばで俳優オリンピアン博士課程の学生子どもを授かった人なんかを見て焦り妬む、

そして三十過ぎて、引退する横綱キャリアを捨てて独立した人、そのほか一長一短では成し得ない功績を表された人々、

彼らが歳下であることに驚き力なく笑う

大相撲横綱 年間勝利中央値平均値

中央値

年度稀勢の里鶴竜日馬富士白鵬
2012109.5●④11★②13①
2013119④10.5③13.5①
20149④11.5★②1114①
201511101113①
2016121011.5③12
201714★①5③4④11

平均値 

年度稀勢の里鶴竜日馬富士白鵬
201210.2③10●④11.5★②12.7①
201311.3③9④11.5②13.7①
20149.7③11.8★②9.4④13.5①
201510.3②8.6④9.2③11
201611.5②9.5④11.2③12.4①
201714★①5③4④11

(2017年初場所のみ、参考)

★は横綱昇進年、●は大関昇進年 ○内は順位

全休場所は除き、途中休場場所勝利数は含む



稀勢の里は安定感なら横綱(白鵬以外)と互角だったと言われたりもしていたが、その印象は割と正しい。

稀勢の里も昨年がキャリアハイで成績は日馬鶴竜キャリアハイを上回っている。1人だけ途中休場や休場がないのも大きい(2014年初場所千秋楽のみ)。

しか2013年ピークに2014年以降は成績を落とし、下り坂に転じていく兆候を見せていた。

ところが2016年初場所琴奨菊の優勝を見届けた後から盛り返した。2016年は年間最多勝を獲り、横綱級の力をつけたことを証明した1年になっており、中央値では白鵬トップタイで並んでいる。30歳以降に19回優勝したという千代の富士のようにここから全盛期を迎える可能性もないとはいえない


鶴竜は安定感を見ると横綱昇進した年だけが確変みたいな状態になっているが昨年11月場所の優勝は見事だった。


日馬富士は強い場所では強いがムラッ気があり、怪我と休場も増えつつある。ただ2016年稀勢の里と年間最多勝を争っただけあり久々に休場がなく、勝利中央値ではキャリアハイ。安定感の良い年だった。


白鵬は若干衰えの兆候があるものの未だにトップレベルであり、2016年稀勢の里(中央値)以外にはトップタイすら許していない。

これまでも日馬富士横綱昇進した翌場所に全勝優勝や43連勝があったり、鶴竜横綱昇進した翌場所から6連覇したり、横綱誕生の翌場所から発奮して再び全盛を迎える傾向にあるため、稀勢の里が新横綱になった来場所以降の白鵬は注目。


それと同時にずっと言われ続けてきた初優勝&横綱昇進プレッシャーから解放され、横綱になったことで常時開き直り状態になる稀勢の里にも本覚醒が起こるかどうかも注目。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん