「柔道」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 柔道とは

2023-06-15

anond:20230615100045

57kg・63kgで

高校大学時代柔道 

大会優勝の

五ノ井元自衛官(22)もセクハラを受けましたもんね

anond:20230614103417

で、出たwwwwwwwwww

野球喧嘩売ったつもりで他の体重が重いほうが有利なスポーツ(相撲柔道ラグビーアメフトリュージュボブスレーetc)にまで喧嘩売奴wwwwwwwwww

↓↓↓↓

プロですら体脂肪率16%で標準。25%すらいる。それどころか体脂肪率10%とかのいかにもプロアスリートらしい肉体の選手割合的にほぼ存在しないレベル

2023-06-02

anond:20230602171703

引退して10年以上経ってはいるけど柔道メダリスト野村忠宏が、現役中の吉田沙保里タックルを受けた後では切れなかったので、

男子中学生なら吉田沙保里に勝てるかというとさすがに怪しい

ルールなしのなんでもありなら吉田タックルカウンターで膝を合わせられるかもしれないけどそのへんは一応考慮する)

男子中学生比較するのがそもそもおかしいので、同じ女子体重10kg以上重い格闘家を出せばいいのよ

それこそUFC体重60kg台の女子格闘家上位ランカーに50kg台の吉田が勝てるわけはないのでね

2023-05-26

旦那と別れたい


昨日のことだ。ちょっと聞いてほしい。今、すごく気分が悪い。

旦那がしばらく遠くで仕事をしてる。最近は部屋の掃除もしてないから、窓を開けて掃除機をかけてあげようと思った。部屋の押し入れを開けて、襖の真下に溜まった埃を吸っている時、置いてあった白い段ボール箱が気になった。

掃除を終えた後で中を覗いてみたんだけど、旦那子どもの頃に集めていたと思われるグッズが詰まっていた。

少年ジャンプに、ぬいぐるみに、ガンダムカードに、子どもチャレンジ(1986生まれ用の中学版)に、小学校卒業式写真に……いろいろあったけど、その中にとある冊子があった。写真が入ったアルバムだった。高校時代と思われる。

最初のページには、グアムハワイのような光景があった。旦那が真ん中にいて、8人くらいで記念写真を撮っていた。

次のページには、柔道着姿の旦那と、その学友が並んでいる写真があった。進学校かつスポーツ名門校名前柔道着の胸のところに書いてあった。私と旦那が同じ商社に勤めていた時、友達上司から、「増田さん大学国体に出たことあるって」という話を聞いたことがある。

柔道場の前で、学友二人と並んで笑顔だった。坊主頭だった。スマイルがまぶしい。ほんわかした気分になった。

「昔は、こんな顔してたんだ」

感傷に至りながら次々にページを捲っていった。私の知らない旦那の姿があった。坊主頭旦那かわいいなって思った。昔から明るくてお調子キャラだったのかな。

でも、途中から様相が変わった。真ん中あたりからかな。気持ち悪くて吐きそうになった。

真ん中ほどのページからは、柔道大会中に旦那撮影したと思われる柔道女子写真があった。相手と組み合って対峙する直前のような光景だった。

細身で、小柄な女の子だった。顔はよくみえないけど、かわいいかな……? 遠目なので何ともいえない。

そして、その写真の右上にはマジックペンによる旦那の字でこうあった。

秋季大会もめちゃ可愛いアイカワさん」(※もちろん仮名)

次のページにも、そのアイカワさんの写真が続いた。寝技相手を抑え込んでるのを撮影していた。「粘ってようやく撮れた!! 超ラッキー」という文字があった。

次は表彰式だった。アイカワさんが優勝旗を持っていて、旗竿に顔を傾けて目を閉じている(疲れてる?)写真だった。矢印と、アイカワさんのフルネームが書いてあった。

あとは、大会が終わって、アイカワさんの高校選手柔道場の板張りのスペースで着替えているのを二階から撮影していた。やっぱり、アイカワさんだけ拡大してある。マジックペンでの名前表記付きで。

キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ!! マジで無理。

こんなの犯罪じゃん。

え、これはなに? ひどすぎるよ……。

の子だけじゃない。ほかの女の子柔道をやってる写真も撮っていた。大体4,5人分。しかも、写真の端っこにはその子フルネームが書いてある。

かにも、高校卒業の時の柔道部の寄せ書きが出てきた。色紙の真ん中に旦那名前があって、それを囲むように部員からメッセージがあった。衝撃を受けたメッセージがいくつもあった。ちょっとだけ、いやもう、好きなだけ書かせてもらう。私が読んだ順だ。

後輩A

同人誌コレクター増田さんへ あなた変態っぷりにはほとほと呆れるばかりでした……大学生になっても、変わらず変態でいてくださいね自分リッツ第一志望です。京都まで遊びに行きます

後輩B

増田さんは、△△高校アイカワさんがロリロリで好みなんですよね!! アイカワさんを是非モノにしてください 応援しています

後輩C

増田先輩の変態エクストリームハートには緊張させられっぱなしでした。スーパーハードロリータ増田!! 早く警察に捕まってください!!笑 カノジョさんともお幸せに 愛のキューピッド 藤本より」

後輩D

ロリータ戦士 増田さんへ あなたロリータっぷりにはびっくりでした。あなたのそのロリータ魂を受けつぐ戦士が欲しいです。ぜっひ増田さんにはロリータ魂を忘れてほしくないです。ファックfuck!!fuck!!fuck!! アダルト西村

顧問先生

増田君が入部してきた頃にはどうなることかと心配しました。ご卒業おめでとうございますキャプテンとしての重責、大変ご苦労様でした。柔の道は、将来どこかで役に立つ時がきます。力必達(つとむればかならずたっす,のフリガナ)。何事も最後まで諦めず努めてください」

女子部員の後輩Aさん

増田先輩ご卒業おめでとうございます これからも頑張ってください」

Bさん

「3年間お疲れさまでした 面白い先輩でした笑」

Cさん

「これからも今までみたいに頑張ってください」

自分も一応女だからわかる。書くことがないときテンプレートだ。



あれから真剣離婚を考えている。

元々、夫とはそこまで合わないとは思ってた。でも、なんでも全部が一応、標準以上にできる人だったから、そのへんは割り切ってアプローチを受け入れたつもりだ。

まりイライラして、周りの誰にも愚痴を吐き出せない。もし吐き出したら、こっちまで変な人扱いされそうだ。とうてい話せない。話せないよ……。

別れたいけど、これは離婚できる理由になるんだろうか?でも、とにかく別れたい。気持ち悪すぎる。旦那気持ち悪い。気持ち悪い。

2023-05-24

最近ランチ事情で困る増田酢丸マコでうょジジチン羅のン紀伊さ(回文

おはようございます

本当にここのところ海外観光客の方が多くおみえになっていて多いわ!

やっぱり彼らなりに日本満喫しているのよね

ヒロミゴーのジャーピャーンじゃない方の億千万でもない方の綴りで書くスペルJAPANってあるじゃない。

そのJAPAN文字が書いてある帽子JAPAN最初のAが富士山モチーフになっている帽子かぶっている人はまだ序の口よね。

日本が大好きなのがよく伝わってくるわよ。

映画でやってるスーパーマリオよろしくクッパゲッソー帽子を被った人もいたり

ドラゴンボールの神と神みたいなTシャツを着た人もいたり

なかなか日本人がそれやったらちょっと痛い感じがしないでもないけど、

海外観光客の人たちが楽しそうにジャパニーズファッションを着こなして闊歩しているのを見ると微笑ましい山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。

まあアニメゲーム系もまだ可愛く見えちゃうぐらいで

私が見かけたのは、

柔道着を普段着の旅の服装として着ているバックパッカーの人がいて

きっと私より強いやつに会いに行く!ってそれってなんてストリートファイターの件?って思っちゃうほど柔道着がしっくり着こなしていて、

しかもなんか新品のさらぴんのおニューの柔道着じゃないっぽくって

日本に来たか日本で買って着てみました!って感じじゃなくて本当に着潰していてちょっと彼の地元でもそれ普段着でずっと着てるんじゃない?ってそれなんてストリートファイターのおれより強いやつに会いに行くの件?って思うほどの柔道着のくたびれ具合なのよ。

あとはなかなか渋かったのは、

日本人でもそんな人見たことないんだけど、

三度笠を街中で被ってる人。

なかなか渋味気合い入っていて三度笠は強かったわ!

私の突っ込みライブラリーの中からでは風来のシレンか!ってしかツッコめなかったけど

多分シレンリスペクト系だわ!

そんでそれ1人じゃなくて

別の日に別のところで何人かも見かけたから三度笠流行ってんのかしら?

つーかお土産クオリティーのペラペラの三度笠じゃなくて、

どこで調達買ってきたか私も分からないレヴェルのなんか本格的な三度笠みたいで、

ちゃんと雨風や強い日差しを凌げる

今の日本の厳しい気候に耐えうる頑丈なやつで

遠目から見ただけでもその三度笠の本気度が伝わってくる感じがなかなか三度笠よ。

さすがにまだ私は簔の被ってる人はまだ見たことないわ。

思えば遠くへみのもんた!ってはるばる日本に来てまた海外の人たちには気付かれていない日本人もビックリアイテムかも知れないわ。

あと天秤棒担いでいる人もそれはさすがに脚色しすぎよね。

そんな人はいないわよね。

日本人がそれら彼らのような格好を街中でしていたらちょっと緊張感走るけど、

海外の人たちがやっていても日本満喫してるわね!って見方が変わっちうからわっちゃう話しよね。

ちょっとほんと人が多すぎて、

馴染みの近所の定食屋さんも毎日パンパンで入れないのが大変なのよ。

結構マジでランチ問題それあるから困ったものなのよね。

しかしかもよ。

お昼のピークタイム関係なく時間を外しても多いって言うんだから

ジランチ問題マジで5秒ぐらい困る案件だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドイッチしました。

ここのサンドイッチパン屋さんはまだかろうじてそんなに人パンパンではないんだけど、

そのサンドイッチ屋さんの近くの地元民にお馴染みの人気の美味しいパン屋さんはパン屋さんだけにって言いたいわけでは無いんだけど人パンパンなのよ!

すごいわー。

まあ野菜サンドイッチタマゴとトマト組合せが美味しさが際立つけどね!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

もうちょっとお茶っ葉増やして濃いめに作ってもいいのかも知れない好みの問題かも知れないけど、

私的にはもうちょっと濃いめを所望したいところだわ。

だんだんと暑くなってきたので、

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-10

のっぽさん

1967年からNHK教育テレビ(現・Eテレ)の番組「なにしてあそぼう」「できるかな」に出演。一言もしゃべらず、軽やかにステップを踏みながら工作をする「ノッポさん」役で親しまれた。緑色帽子トレードマークだった。

武芸百般で知られ、柔道剣道合気道弓道等合計五十段を重ね、絶え間なく現れる挑戦者に対して無敗を重ねてきた。2000年以降はMMAに傾倒し、ロングリーチの打撃の他グラウンドテクニック精緻を極めていたとされる。

2023-05-05

anond:20230505142750

この強さってMS込み?単独の強さ?

アムロシャア柔道フェンシングやってたけど他のキャラは何かしてたん

2023-04-29

anond:20230429212639

そんなのフィジカルスポーツも同じじゃね?

柔道で足取り極めた奴とか意味無いじゃん

2023-04-22

anond:20230421205241

例えば途中から自分が少数派だと気づいたら、または相手テーマがわかってしまったらどうするのか。

自分相撲と言われたけどみんなは柔道っぽいな。俺も柔道の体で話すか」というスタンスで良いのか?

しかしそうなると人狼を見つけるのは至難の業である。会話になんの違和感も生まれないのだから

「どうするのか」も何も、柔道の体で話すスタンスで良いに決まってるでしょ。

人狼プレイヤー自分人狼じゃないと思わせるのが目的ゲームだぞ、これ。

なんかルール勘違いしてない?

anond:20230421205241

実質ワードウルフは少数派に多数派のお題を気づかせてはいけないゲームではある

から

「多分みんなは柔道だけど、俺は相撲って言われたからその体で続けよう」

個人的にこっちの方がしっくりくる

ちなみに自分の観てた動画だと

・一人ずつ全員への質問という名の発言権があり、消費しないといけない

質問に対して嘘をついてはいけない

ってルールはあった

非対称型対戦ゲーム云々に関してはもうそジャンル宿命からしゃあない

2023-04-21

不同意性交等罪や内閣府の性暴力ポスターを叩く人達が見えていないもの

あなたイエスでも私がノーなら性暴力」「怖くて何も言えなかった」という内閣府の性暴力ポスター炎上している

普段表現放火するな!表現の自由を守れ!」と言ってる連中が炎上させてる

(イラストタッチ問題で取り下げられたらしいが)

これだけじゃない。不同意性交等罪の件でも、

「後で本当は嫌だったと言われて有罪になるぅぅぅぅぅぅぅぅ怖いよぉぉぉぉぉぉぉ!!」

と騒がれてる

多分彼らは知らないのだろう、見ていないのだろう。私達が見てきた性犯罪にまつわる絶望を、恐怖を。

相手合意している」と思い込む性犯罪者達も。

抵抗してないか無罪!不起訴!」という司法判断も。


合意してると思い込む性犯罪者達


性犯罪者は認知が歪んでいる。

抵抗しないかOK娘!」などとほざく痴漢は多い

満員電車復活したので、痴漢の集うスレッドを見てわかったことをまとめる

https://anond.hatelabo.jp/20210408230226


受刑者は、刑務所で知り合った性犯罪者達についてこう語っている

https://nikkan-spa.jp/1835108/amp

柔道の某金メダリストみたいな感じでしょうか。レイプだと思っていないんですよ。『いいじゃん、いいじゃん』と言ってなし崩しにやれば許されると勘違いしている輩がいる。元暴走族にもこのタイプが多くて、しかも彼らは押しに弱い女性を見極める精度がものすごく高いんですよ。

>そして、私が接した性犯罪者のほとんどは、事後に同意があったと勘違いしていました。女性側がそれ以上の加害を恐れておとなしくしているのを、合意されているものと思って犯行に及ぶんです。前出のAは、忍び込んでレイプした後に被害者とベッドでイチャイチャしたので同意があったと思ったとか

性犯罪者の認知の歪みを舐めてはいけない。

不法侵入強姦されるも合意だと主張され、警察にも「事件にならないかも」と言われたが、無事に起訴され、実刑懲役3年になった https://togetter.com/li/1709193

下の階にタオル落として届けられてお礼したら「アピール」だと思い込んで不法侵入のち強姦、「またしたくなったら呼んでね」と言い残し、警察でも合意を主張。そして警察にも「事件にならないかも」と言われる。

そう。不法侵入されて襲われても、相手合意だと思っていれば事件にならない可能性があるのだ。

から性犯罪構成要件改正する必要があるのだ。

他にも、娘に性暴力を振るう父親達は「娘から誘ってきた」と主張するらしい。

から娘への性暴力「向こうが誘ってきた」悪びれない父親たちの言い分

https://www.bengo4.com/c_1009/n_13449/


「妻の連れ子の15歳の娘と合意セックスしていたのに、妊娠中絶きっかけに発覚して強姦として訴えられている!冤罪だ助けて!」って相談に「15歳の少女生活を握っている義父の求めに逆らえない。強姦です」って答えていたサイトもある。

「娘を励ますために性交した」とほざいた父親もいた

監護者性交等罪ができる前は、どれだけ闇に葬られていただろう。

性犯罪者の認知は歪んでいる。

きっと娘に手を出そうと電車痴漢をしようと不法侵入してレイプしようと、彼らにとっては例のポスターの上半分のように見えている

上半分の彼女は頬を染めている。

だが、これは男視点にすぎないのだ。

あなた認知は歪んでいませんか、と問いかけるポスターなのだ

「性暴力に見えない」という意見があった。当然だ。男視点を描いてるのだから

上記のようなケースが多いからこのポスターも生まれ不同意性交等罪として要件が色々変わったのに、

彼女合意イチャイチャした後本当は嫌だったと言われて有罪になるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!」って騒いでる奴らが本当…

ちなみに、性犯罪者未満でも、ノートコピーを取ってあげたりレストラン相手の分のおしぼりや水を取ってくるくらいで「俺のことが好きなんだ」と勘違いする男は多いらしい

【態】勘助ホイホイだった友人

http://kansuke.doorblog.jp/archives/54484551.html

(続く)

anond:20230421205241

例えば途中から自分が少数派だと気づいたら、または相手テーマがわかってしまったらどうするのか。

自分相撲と言われたけどみんなは柔道っぽいな。俺も柔道の体で話すか」というスタンスで良いのか?

しかしそうなると人狼を見つけるのは至難の業である。会話になんの違和感も生まれないのだから

少数派がお題に気付いたら発見が困難になるのは当然でそういうゲームでしょ。

少数派が多数派のお題を当てたら逆転勝利オプションルールがあると気付かれた時点でほぼ少数派の勝ち確になるし。

黙っている方が得なのである

これはその通りなので、慣れた人向けには「最初に全員お題について一言ずつ喋る」というオプションルールがある。

配信であれば配信者は喋ることがゲーム勝敗以上に大事から不要オプションルールだろう。

ポイントのチャンスが不平等

ポイントは基本のルールにない、配信などのローカルルール

ワードウルフ人狼の様な古典ゲームではなく日本ゲームデザイナーによるボードゲームなので、ルールが気になったのならちゃん正規ルールを参照しよう。

ワードウルフってゲームとして完成してなくない?

ワードウルフというゲームがある。

4-10人くらいで行うもので、テーマを2個決める。例えば相撲/柔道のように似通ったものが良い。

一人に相撲とだけ伝え、残りの全員に柔道と伝える。お互いのテーマ自分多数派かどうかは分からない。

時間を決めて話し合い、少数派を探し当てるというゲームである

一時期配信者などの間で流行った。このゲームについてずっと思っていることがある。

いや、ルールガバガバすぎん???

例えば途中から自分が少数派だと気づいたら、または相手テーマがわかってしまったらどうするのか。

自分相撲と言われたけどみんなは柔道っぽいな。俺も柔道の体で話すか」というスタンスで良いのか?

しかしそうなると人狼を見つけるのは至難の業である。会話になんの違和感も生まれないのだから

では「多分みんなは柔道だけど、俺は相撲って言われたからその体で続けよう」となるべきか?

これもおかしい。ゲーム忖度や手加減を入れると真剣勝負にならなくなる。

そこも含めて最初ルールを決めれば、という意見もあるだろう。自分もそう思う。

だが少なくともYoutuber最初にこのあたりを明言して開始する人たちは一人も居なかった。

案の定ゲーム中に「あ、それを聞くのはタブーで」みたいな流れもあった。

話し合いをするゲームで話し合いに制限が出るなんて、ルールとして不完全であろう。

もう一つの不完全感は、このゲーム要するに黙っている方が得なのである

自分多数派なら負けることはないし、少数派でもボロが出にくくなる。

ルールで縛ればいいが、発言の仕方を客観的ルール化するのはだいぶ難しい。

発言者を指名/ターン制にする、というのもアリだが、ワイワイ感が失われ時間もかかる。

もっというと勝ち負けの概念おかしい。ローカルルールはあれどだいたい以下のような概念である

投票を行いワードウルフを探せ出せたら、多数派勝利

ワードウルフを探せだせなかったらワードウルフ勝利です。

まり、非対称型対戦ゲームのため、全員一回ずつウルフを回す、という運用をしない限り、ポイントのチャンスが不平等なのである

かといって1回ずつ回すと最後の方はウルフになる人が推測できてしまう。

はじめは面白いゲームだと思ったのだが、いざやってみると(または人の配信を見てみると)意外とおもしろくないと思った人は少なくないはず。

いい改善案が浮かべば是非提案したいのだが、正直思いつかない。もう少しでめちゃくちゃおしろゲームになりそうなのだが。

2023-04-08

札幌ドームコンクリート上で柔道はしない方がいい

コンクリートの上では受け身がうまくてもケガしちゃうでしょ

2023-04-03

ジェンダーママじゃないけど戦争絶対反対ママに育てられて苦労した

左翼つながりで共通点があるかもしれない。

オレの母親はいわゆる戦争絶対反対の左派支持者だったんだけど、父親仕事で忙しいのと母親子育てに口出しさせなかったから、子どもの頃からほぼ母親の思い込んだ理想押し付けられて育った。

戦争絶対反対なので、被害者側が武器を取ることすら否定するので、まず戦争や争いつまりイジメケンカ否定してるので、その存在自体を教えない。

から小学校で急に殴られた時にびっくりしたよ。

こんなことがあるなんて聞いてなかった。当然どう対処すればいいのか教わったこともない。

当然いいおもちゃを見つけた相手は楽しそうに殴ってくる。

イジメケンカにあっても、暴力絶対ダメちゃんと話せば分かるから、と解決しないどころか悪化する方法しか教えてくれなかった。

でも言い方を変えてああ言ってもこう言っても当然無駄

どう言えば相手が止まるのか教えて、と毎日聞いては(当然)効果がなくて殴られ続けてた。

小学校入学してすぐに絶望したのを覚えてるよ。

ちなみにロシアウクライナ侵攻でウクライナ側を責めてる奴等もたぶんこれと同じように、暴力絶対ダメちゃんと話せば分かるから、と考えてるはず。

いい加減どうしようもなくなってこちらも反撃するようになったけど、当然殴られた時の争い方とかも教えてもらってないから、殴り返すことどころかまともに口喧嘩すらできなかった。

口喧嘩相手を威嚇することすら、何をやっていいのか分からなかったからな。

そして相手空手とか柔道とかやってるから勝てるわけがないわけよ。

一方オレはそういう武術格闘技存在すら隠されて知らなかったからな。

身を守るための術すら奪われてた。

そんなわけで小学生の頃はずっといじめのいいターゲットになってた。

多少いじめられなくなったのは中学くらいからかな。

中学に入ってからは一人で出歩けるようになって、情報も手に入るようになってケンカのやり方もなんとか覚えた。

まず威嚇されたら威嚇し返さないと弱みにつけ込まれるんだな、とかそういう初歩レベルの話。

母親妄想まじりの教育にも反抗するようになった。

フザケたこと言うたびにボコってたら言うこと聞くようになって笑ったわ。争いは話せばなんとかなるんじゃねえのかよ、ってな。笑

このあたりで学校でもボコったりボコられたりケンカしてやっと加減が分かってきた。

ついでにちょっとだけタバコ吸ったりバイク乗ったりここには書けないこととかもして、威嚇の大事さを学んでからそっち方面からは手を引いた。

要は常に暴力をチラつかせて、チャンスがあればやり過ぎるくらいやり過ぎるってのが相手戦意喪失するし一番ものごとが平和解決するんだよ。

それ以降は余裕を持って、基本は優しく、でもフザケた奴には後悔させるほどブチ切れるってやり方で人間関係うまく行くようになった。

というわけで、高校に入るくらいまでは母親現実無視した教育のせいで苦労したという話。

anond:20230403004401

それは最低年数。

三段以上は実力がないと年がいくつになろうと取れないし、四段以上は強さ以外にも柔道界への貢献を示せる実績とか、推薦人が必要世界レベル人間は除く)。

増田場合は、指導者歴の積み重ねで四段の受験資格を得たのではないか......と本文を読んでいて感じた。

anond:20230401150344

これを読んで子供のころほんの短い期間だけ何らかの理由で一緒に活動した相手と再会した経験ってあるかなと思いを馳せたが、

特に思いつかなかった。ブギーポップインザミラーパンドラあとがきか何かでそんな話が載っているから読んでみろって言ってくれた、あいつ、今どうしてるかな。

九州地区合宿熊本の人たちが話していたのに乱入して散々話しまくって、その中の一人とめちゃくちゃ仲良くなって、

その後なぜか長野合宿所に行くことになった時に、なぜかそいつも同じところに行ったために行きも帰りも一緒だったあいつ元気にしているかな。

元増田と違うのは、俺そんなに人の顔と名前を覚えるの得意じゃないから、たぶんそいつにまた会ってもわからないだろうなと思う。

実は案外近くにいるのかもしれない。

...ところで、柔道の段ってそんなに取りにくいものなのか?

年齢要件だけ見たら30代後半なら7段までは要件を満たしそうだが。

と、書きながら、さらに見たら、必要になる修行年限が大会成績で変わって、可のレベルだと初段 1年、二段 3年、三段 4年、四段 5年と長い時間かかるのか。

そうすると、初段が取れてから12年以上なのか。点数がたまるのにも時間がかかりそうだし、大変だな。

http://kodokanjudoinstitute.org/activity/grade/

2023-04-02

anond:20230402100533

銀河学院か暁の星やろ。どっちも漫画に出てきそうな学校名。

柔道着の胸の部分にそんな漢字が書いてあったら、失礼ながらちょっと厨二感があるなwww

anond:20230401150344

柔道全然からないけど、同年代地域の話で興味深く読んだ。

サントークやキャスパですれ違っていたかもしれないな。漫画に出てきてもおかしくない名前学校か…どこだろう、なんとなく女子校想像したけど。

今は自分地元から遠く離れた街で生活している。あの頃少しだけ仲の良かった子達は何をしているだろうって、感慨深い気持ちになったよ。ありがとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん