「クモ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クモとは

2024-01-27

人生で一番最初他人比較することは九九の覚える速さ

なにしてもいい怒らないから 太陽キメるか なぜそうなったかを追えばいい クモは糸の作り方を知っている

気持ち 感情 感覚 そんなほしいか? 60歳清掃員でいいだろ 60歳清掃員と悠々自適金持ちそんな変わらん 気持ち感情感覚そんなほしいか

障碍者きらい 洗濯物をすべてとりこむ 時間の正体 死ぬまで待っている 自分のことを悪く言うと 最近疲れたってなるべく言わないようにしてる

頑張ったって言ってる いい思いをしたいかしたくないかでいえばしたい けど 5年後10年後いまのままでいいかと言われたら 別にいかなって思う

かわいい子と出会わないほうがいいんじゃないか どうせ自分のものにならないから パラドックス

たられば ロイヤルブレッド 石の話 ツボに石は入る 

なにしてもいい怒らないか

60歳清掃員はやだ

60歳清掃員でいい 

2024-01-26

にしても何か腹立ってきたな・・・

最低3か月昼間のセルフで慣れてから深夜セルフor派遣でモクモ作業へって思ってたけど

もう警備会社セルフスタンド夜間警備に直で応募しようかな

2024-01-09

加湿器は結局何がいいの

空気清浄機に付いてくる加湿機能

シャープ空気清浄機に水タンクを補充するタイプ

昔はこれをずっと使ってたんだけど

シーズンの始めと最後に徹底的に掃除して、さらフィルターを買い替えないと臭いがヒドイことになる

電気代は安いけどフィルター代金が高いのでコスパがいいのか謎

超音波加湿器

クモクした白い煙が出てくるアレ

加湿器!」という感じなんだけど

昔買ったやつは加湿量がすごすぎて部屋がカビたから使ってない

最近のは自動調整あるのかもしれないけれど、やっぱり衛生面で信用してないから買ってない

ダイソン扇風機加湿器

実家がこれ買ってたんだけどほとんどメンテナンスいらないらしい

あと水タンクがクソでかいから給水が少なくて良い

ただ本体が高い

ランニング安いけどイニシャルが高く付く

湯沸かし型加湿器

子供が産まれから子供部屋用に買ったやつ

加熱式が一番衛生面は信用できる

ただし電気代が凄まじいことになる

800Wぐらいで沸かし続けるから、そりゃそうだよね

モードにしたら落ち着いたけど、他の加湿器と比べたら10倍ぐらいは電気代がかかる

一方でお手入れはクエン酸だけだから全然安い

ランニング高いけど、消耗品を考えると似たようなものかも

ダイキンエアコン

ダイキンエアコンは加湿機能付いてるらしいけど誰か使ってない?

なんとなくだけど、一番良さそうな気がしている

2024-01-06

anond:20240106203947

さっき動画で見たクモの話だけど

交尾としたらおちんちんおたまたま?が取れて雌の腹に残るんだって

一回で2個とも使っちゃうとそれ以降交尾はできない

一つ残ったら2匹と後尾できる可能性がある

おちんは口元にあるから交尾たかみたらわかるんよ

おもろいね人もそうだったらいいのに

睡眠導入剤を飲んだ後にこれを書いている。

先に告げておく。

今は処方中。

処方中においての内の文章だ。

数カ月前からメンタル病み、今はまだ休職している。

精神科医に掛かるのも今回がはじめてということで、ざっくりとした診断を受けた。

その結果としてとりあえずは投薬によって様子を見ることに。

処方されたのは睡眠導入剤

就寝前に1錠、飲む。

今まで睡眠障害に対する薬を飲んだことがなかったため、ちょっとした不安があったものの飲むようにしている。

効果はすぐに表れる。

酩酊したような、周りがほんんやりと映りはじめる。

寝ぼけているような…むしろ…夢の中に居るかの追うなぼやけ具合がある。

たとえばPC モニター

俺は今、薬を飲んで朦朧とした状態でこれを書いている。

スマホではなくPCで。目に映る目の前のモニターには増田日記を書く用の画面が表示しており、ここまでは別段いつもと同じだ。

ただこの薬を飲んで画面を見ると、いつもと異なって目に映るようになった。

それが何なんかを知らしめたいがためにこれを書いている。

はじめてのときは質感だった。

目の前のモニターが表示している文字群がモニターに表示されているのではなく和紙に表示されているような質感があった。

触れば触れられるんじゃないか?ふと手を伸ばしてその和紙を掴みそうになってしまったのは印象深い。

そしてたまに、いや今のそうなのだけどこうして長文を書いていると時に文字サイズが変わって見えるときがある。

ふとした瞬間、中央部分のみが小さく映るとそこの部分の文字は行動し、それは中央が縮み右側がそのままなことによって遠近感のようなものをもたらし、気を抜いて見ていると折れ曲がっていくように見える。

それでもやはり印象的なのはモニター感覚。画面はデジタルではなくアナログである、のようなモニターに映る白さが白紙のようにぺらぺらとして感じられる質感。

モニターの中にあるのは、枠の中にある紙。そこにえんぴつかなんかで書き込んでいる。そんな感じに見えてくる。

ぼんやりとした、酩酊状態のような。

寝ぼけているというよりは夢の中に居るに近い。

そんな感覚。部屋を消せばスチームが炊かれ、モクモクして見える雲のような陰りがさまざまに形を変えて見せていくサーカス

幻覚のような作用が強い気がするんですか…と担当医に話すと、最初はみんなそんな感じなので大丈夫ですよ、とのこと。

と言うわけでも今でもこの薬を飲み、飲んだ後は幻覚のようなものに囲まれる。

ただそれは夢の中のようなものなので嫌悪感はなく、寧ろ楽しい。変に気分が良くなってくる感じ。

自分は一錠でこれだが、人によっては平気で二錠らしい。

そして症状が重い人はほかのもっとよく効く薬も処方させるらしい。

質感。とにかく質感なんだ。

周りのものダリ時計みたいにぐちゃっと曲がる可能性。

それを幾度となく見せてくれるようなそんな薬を睡眠導入剤として飲んでいる。

睡眠は安定している。

2024-01-02

「令和」という元号が良くないんじゃないか

元号が令和に変わってから、変なことが起き過ぎている。

令和元年(2019年)は特に何もなかったので、いいとする。

2年目となる2020年1月からコロナ禍が始まって、3年間続いた。

令和を発表した菅官房長官総理大臣にまでなったが、1年で辞めてしまった。

コロナ禍が終わった2023年も、ビックモーターだのジャニーズだの宝塚だのダイハツだの増税メガネだの旧統一教会だの色々あった。

そして2024年は元旦から飛ばし過ぎでしょ。

もう富士山噴火しようが、台湾有事が起ころうが何も驚かないぞ。

報道ヘリがうるさくて救助の邪魔になるという話はどう広まったのか - きしだのHatena』へのコメント

https://nowokay.hatenablog.com/entry/2024/01/02/113921

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nowokay.hatenablog.com/entry/2024/01/02/113921

この記事2020年ガイドラインにまだ問題あるか、守ってないのでは→「ごう音、風圧… ヘリ報道 救出作業に支障 警察消防二次災害の恐れ」 2020/08/23 [11:00] 公開」 https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=670076456447984737

totoronoki 2024/01/02 14:11

97年に改善された?残念、2016年熊本地震時の報道ヘリに関してのソースこちらです。https://www.bpo.gr.jp/?p=8619

tikuwa_ore 2024/01/02 15:10

何度でも書くけど、ガイドライン以降でも報道ヘリ新宿繁華街上空で無理な画角写真撮るために旋回急降下かつ最低安全高度違反した事例見てるから報道ヘリパイなんか航空従事者の中ではゴロツキみたいなもの

satromi 2024/01/02 16:12



ほらな、これだけ証拠を出してアレコレ書いても自分記憶だけでマスコミ叩きする id:satromiみたいなのが沸くから無駄なんよ。もう病気だよ、病気

demakirai 2024/01/02 16:53



熊本地震でも多数の苦情(ヘリ以外も含む)が寄せられていて、謝罪しているが…どうしてデマネットの一部がぁーと言い続けるのか謎。

weakref 2024/01/02 17:20

紳士協定的なものはあるが数字欲しさに守っていない事例が山ほどある https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=670076456447984737

Niemand 2024/01/02 17:46

長崎新聞の報告例はあっちでもこっちでも貼られてて2020年なんだが?どうもこうもないやろ。実際やらかしてるから言われとるんやろがい。

tomoya_edw 2024/01/02 17:55

罰則のないガイドラインを掲げ「迷惑なんてありえない」なんて…ビックモーターの経営理念を見て「不正なんて起こりようがない」って主張するようなモノ。邪魔した例→ https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=670076456447984737

ottyanko 2024/01/02 18:30



https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/nowokay.hatenablog.com/entry/2024/01/02/113921

昨日今日ブコメ見てて思ったけど「うるさかったって話を聞いたことある!!!」とかこんだけ出てくると、もしかしたら現物ヘリすら見た事ない田舎在住コンプ田舎老害なのではって思うようになってきた

demakirai 2024/01/02 18:37

2023-12-25

令和ロマンの片方が大和証券グループ副社長の息子と日本中にバレたのだが

大和証券じゃなくて大和証券グループの方な。ボンボン中のボンボンな。

でも中高一貫桐朋から一浪して慶応行き、昨日M-1で優勝するまで家から支援なくむしろUberEATSで汗臭くなるまで働いていたのに太ってる良い人です。

間違ってもビックモーターの元副社長とか製紙会社の奴とかみたいな金の力で学歴付けて会社ポスト与えられた無能と同じじゃないですし、大和証券グループも天下りより副社長の息子をねじ込むのを優先することは流石に無いです。

2023-12-20

anond:20231220182008

これに加えて、普段話している言語と授業の言語は異なるものとするがあるからなぁ

普段部族言葉で話して生活をして、学校の授業や試験英語フランス語ってマジで地獄みがある

その上、ノート教科書が満足に買えないとか、電気不安定なので夜間は勉強できないとかもあるから

 

しかし、このルナティクモードで国際留学するための奨学金勝ち取る人いるんだから、頭のスペックっていうのはどう考えても努力でどうにかなる範疇ではないわな

サインボルトの足の速さと同じ類いのやつやね

2023-12-13

anond:20231213084556

カンダタ! 乗せてくれ! “恋愛差別認定クモの糸に!

緊張して勃たなかったんだ。

彼女どころか女友達さえいなかったから、そもそも最初から震えていて、で、祈りは通じなかった。

「えーダメなんだ」「頑張りなよ」

「そんなだからモテないんだよ」

EDになった。

医者心因性だという。薬に頼ったが無理だった。

はじめてできた彼女は結局去った。

綿菓子って頰にくっついて食べにくい。それを知ったのが、彼女との夏祭り

ふたりで笑いあって、楽しかったな。


涙の数だけ強くなれるよって歌があったが、正直思う。

別に強くなんてなれなくていいか記憶を消してくれ!

「そんなだからモテない」は毒のように全身に広がって、脳にうっすら膜がかかったようになって、舌は痺れて、綿菓子の味も、ペニスの硬さも奪っていくんだ。

ED弱者男性増田とでも呼んでくれよ。みんな、これからよろしくな……。

2023-12-03

貧乏の子沢山というが、五反百姓に十八人も子供がいるような日本

天然資源的に見れば取り代えるオシメにも事欠く程度の素寒貧だし、

持てる五反の畑も人里はなれて山のテッペンに近いような、

もしくは湖水の中の小島のような不便なところに孤立して細々と貧乏ぐらしを立てている。

気のきいた泥棒も、気のきかない泥棒も、そんなところへ物を盗みに行くはずがないじゃないか

しかるにそこの貧乏オヤジ泥棒きたるべしとダンビラを買いこみ朝な夕なネタバをあわせ、

そのために十八人の子供のオマンマは益々半減し、豊富なのは天井クモの巣だけ、

そのクモの巣をすかして屋根の諸方の孔から東西南北の空が見えるという小屋の中でダンビラだけ光ってやがる。

ここのウチへ間抜け泥棒が忍びこむよりも、このオヤジ殺人強盗に転ずる率が多いのは分りきった話じゃないか

もう軍備はいらない 坂口安吾

https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/45748_24336.html

しか泥棒は入ってこないかもしれないが、

道を作るから家を空けろと迫る地上げ屋はやってくるかもしれない。

2023-12-01

トコジラミを捕食してたのは

ゴキブリらしい。近年ゴキブリ減ったかトコジラミ増えた説あるそうな。

考えてみたらゴキブリなんて血も吸わないし家にいても実害ないよね。気味悪いけど。

クモヤモリトコジラミ食ってるかもしれんね。トカゲ系飼ってる人は食わせるといいかもしれん。

2023-11-30

漫画でモクモク吹きだしに「…………」とか書いてあるやつ

なんなんだよアレは

クモク吹きだしが書いてある時点で「何か考えてる」表現なのになんでその中で何も考えてないんだよ

何も考えてないなら最初から吹きだし自体出ないだろ

せめて「モス照り焼きチキンバーガー食べたい……」とでも入れとけよ

2023-11-18

anond:20231118180630

ビックモーターはやり過ぎたと思うね。

2023-11-15

はてなーがまた他人土地侵入してがなってる

はてなを見ていると常々思うが、何か法的・組織的あるいはコミュニティ的な面で不祥事があるたび、それらを解体廃止しようという意見があがる

ビックモーターや統一最近ではジェンヌとかだね

けど、はてなー(多くはブクマカ)に届くのごく一部で極論ばかりで今更や誤りが多数存在する情報だったり、単なる怪文書ばかりだ。特に増田にあがるものをそのまま鵜呑みにして断定する人が非常に多い。

恐らくブクマカ増田などをある種の身内贔屓のバイアスかかって読んでいるフシがある。

そんな人達コメントになんの意味があるのか。

その上、そもそもタイトルくらいしか読まないと言われるほど脳みそ破壊された人達ばかりで、いかにも社会的もの排除した非論理的感情論しかないコメントは、単に不快にする以外にないんだよね

けどなぜか、ブクマカなそういうものを共有することで一体感を感じて、いかにもその意見が正しいトレーニング錯覚しているようだ。

から他人土地不法侵入して怒鳴っていても平気なんだろう。

やばない?

anond:20231115012923

まあ少なくともあなたパワハラしてやめさせても問題はないですし、

ビックモーターみたいなことしても大概おとがめはないですね。

2023-11-13

ダークモード早く廃れてくれないかなぁ

「夜なので勝手ながら暗くしました」とかマジで要らんのだわ

2023-11-10

タトゥー

いつもお世話になっているソープ嬢(34歳美形豊胸美乳Eカップテク接客お姉さん)がまあまあ派手なクモの巣みたいなタトゥーを両肩に入れてたんだけど、ある時から

「消そうと思ってレーザー通ってる」

と仰る。なんで? と聞いたら

タトゥー入れたのは10代の頃で、友達から温泉行けなくなるよ!』とか言われたけど何とも思わなかったが、三十路になって温泉行きたくなった」

とのこと。結局3年くらいかかってたのかな? 今ではよっぽどガン見というか元々そこにタトゥーがあったと知ってなければわからない程度になった。

タトゥー入れた当時の自分に言いたいことある? と聞いたら

「入れるのはいいけど面積は小さくしとけ! かな」

だそうです。ところで消えたことだしワイと温泉行く? 車出すよ。もち日帰りでエッチいことは無しでええで。

「店の外で会うわけないでしょー」

たいへんもうしわけございません。

anond:20231110002725

やはり馬鹿なんだな

6億って言葉を繰り返しているけど、こっちがテキトーに作った数値にこだわるのは凄い気持ち悪いな

しか人口のことだと思ってるあたり、どうかしてる

そういう所が馬鹿なんだよ

そもそもインフラやそれに準ずるエッセンシャルワーカーなどは残さないといけないだろ

医師がいないと子供をどうするんだよ

6億って数字人口って考えたとして(どこの国だよ)、そこの人全員が働かないってことあるか?

子育てを優先するならそういう部分は絶対に外せないが、なんでそういう人も仕事しないと思うわけ?君が勝手にいってるだけだろ?


端的にいって君のような人ができる仕事不要だってこと

君がしていることなんて、せいぜい詐欺受け子やビックモーターや地方の無くなってもいい会社の車磨く程度だろ?農業でも道路工事でもいいから、とりあえず人類を生き残らせるために働けよ

子育て世帯を守るためにな

無くなってもいい仕事や人の延命のために働くなよ

ちなみに農業と例に出したのはかなりいい加減だから

さすがに詐欺受け子より立派で人の役に立つから

2023-11-07

おはよう 今日もいい天気だ

朝ごはんを食べよう

パクパクモグモグ パクパクモグモ

パクパクモグモ

2023-11-06

今日晩飯は鶏そぼろ丼とポトフ

だしとしょうゆ酒みりん砂糖で鶏胸ひき肉を煮、汁気を飛ばします

鶏そぼろは冷めたほうがうまい

程よく残った脂肪分が出汁ごと固まり熟練炒飯がごとくパラパラになるから

この脂肪分が口の中で出汁と共に溶け安心感のある母を味合わせてくれる

そぼろを炊き立て白米に載せ真ん中に卵黄を落とす

その周りに紅ショウガ

備後漬物いかキムチを、

いかが入ってるわけではなく発酵もされてないが白菜以外にも色々入っててまあそこそこな感じのキムチを載せる

口に含む

めちゃめちゃ美味いわけではない

そぼろが期待値を超えてくることはない

いや

超えてはいけない

そぼろは80点が100点なのだ

必ずヒットを打つ男、あるいは二塁へ送る者

それが

そぼろ

鶏そぼろ

パクパクモグモ

ごっそさん

2023-11-05

フード付きパーカーを着用して暗い部屋の中でダークモードの画面を操作したい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん