「クッパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クッパとは

2021-11-27

「僕に君を守らせてください」

告白とき、そう言ってくる男が実際いた。

体格も私と同じくらいで運動能力普通

好意をもらえて嬉しいという気持ちはそこそこあったのに、その一言

漫画に影響されすぎの人?こいつ大丈夫?」

と気になって一気に萎え記憶がある。

これがもし身長180cm以上でマッスルミュージカルのように筋肉隆々だったら、おそらく違和感なかった。

なにせ説得力が違う。

とはいえそんな筋肉隆々は日本でお目にかかることは滅多にない。

医師免許もってない人間に「治療なら任せて」と言われるようなものである

そもそも君を守るとは?何から守る?クッパ?鬼舞辻無惨?

漫画から謎の「男らしさ」を学んで、それに憧れるのも別にいいが、

現実漫画区別くらいつけろよと思ったエピソード

2021-09-17

K-POPわからん

男性グループ女性グループも見分けがつかん

見分けというか全部似たような感じに聞こえる

老いたのかもしれない

気にいる曲が見つかったら好きになるかもしれん

いや別に嫌いなわけじゃないんだけど

テレビゴリ押されてたりアニメサムゲタンゴリ押されてたり日本アニメやらゲームにわざわざ触れてはキレて訂正を求めてきたり仏像がなくなったりなんやなんや記事が一時期バカスカ入ってきてあんまいい印象なかったのよ韓国

からちょっと遠巻きに見てたらなーんにもわからん!になってしまった

いや美味しいものは美味しいと思うんだけどね豆腐キムチ鍋みたいなやつ好きだしクッパだかなんだかあのおこげが美味しいなんだ?鍋焼き混ぜご飯みたいなやつクッパで合ってたよね?うまいよね好きだよあれも

でも食い物だけで好きになるには苦手意識デカすぎんのよ

気のいい韓国人の知り合いとかできたらまた変わるのかね

現時点で韓国に対する自分イメージが「別に仲良くもないのにやたら馴れ馴れしい人」みたいなやつなのね

あー漫画も読んでるやつあるよ 全体的に絵がきれいで大体フルカラーですごいなーと思う

ちょっとこっちの文化と違うとこもあるけどそこまで気にならない漫画ならね

縦長の漫画が多いイメージだけどちゃん単行本になるのかな

まあそれでも最終的に苦手意識が勝つの

ただなんとなくで苦手にし続けてるのもなんかもったいない気がするので

これがキングオブK-POPやみたいないい曲あったら聞いてみたいよね

2021-07-19

ルックバックが分からない」と言える人は頭良さそうで羨ましい

俺は馬鹿から疑問に思えない

「つまりシュタゲみたいな感じでしょ?」

で終わってしまう。

展開について疑問にも思わない。

時系列がどうなってるとかタイムパラドックスとか一切思いつかない。

ある意味作品は完全に時系列順で、

第1世界→(時空を超える愛の力)→第2世界→(時空を超える愛の力)→第1世界再び

となっているだけに思える。

平行世界を切り捨てていないだけとしか思えない

この手の作品でよくあるのが無数の並行世界がただの失敗セーブデータとして扱われることだ。

たとえばマリオが99体いて、98体の残機が消えてクッパが倒されたとする。

そのとき98体のマリオは平行世界においては実際に死んでおり、その世界クッパ支配されたままとなってしまう。

これが一般的ゲーム的平行世界感覚だ。

だがこの作品は一方の並行世界における救済がもう一つの並行世界を救済する形にしている。

それによって両方の並行世界が救われる。

これが何を意味するかと言うと「無数に強いメッセージ性を宿らせることが出来る」である

逆に第3世界存在したら?

第2世界から4コマが届いたことで二人がずっと仲良く生きていける世界が生まれたら、他の並行世界はまるで失敗のようになってしまう。

かに、それは事実かもしれない。

だがそれでは作品の伝えたいメッセージが伝わらない。

俺は頭が悪いからよくわからないけど、「たらやればはあるけど、自分が今生きている平行世界幸せになることに対して前向きに生きていくことしか、私達には出来ない」とかなんじゃないだろうか?

自分が関わったことで最悪になってしまったものがあるかも知れないけれど、もしかしたら最高になったものもあるかも知れない」とかなのかも知れない。

どうにしろこの作品が描くのは「自分必死に生きるのならどんな並行世界でも、その並行世界なりの幸せが築けるはずだ」という人間讃歌なのだろうか?

わからん

むずいな。

とにかく明るい話なんだと思う

暗い話であるかのように捉える人は頭が良すぎるんだと思う。

不幸だ。

でも頭が良いか物事の暗い所までよく見えるというのは、俺からすると羨ましい。

それは「解像度が良すぎるテレビだと芸能人が厚化粧のブスに見えるぜ!」と同じようなものだろう。

でもその芸能人がブスに映るテレビでみる自然ブラウン管のしょぼしょぼ画質よりもクリア雄大なのだろう。

俺は知らないけど。

悲しいことにクオリアは知能によって制限を受ける。

知能もまたクオリアによりボトルネックを食らうことになる。

だがそれぞれのボトルネックによる掛け算によって見える世界が、個々人の見ることが出来る世界個性になる。

世界解像度の低さは時に人を幸福にすると私は信じている。

なんにでもマヨネーズをかければ美味しくなるというだけの世界で生きるものは、高級食材以外を不味い不味いと怒り散らす人より幸福かも知れないし、本当の美食を知らない不幸なものなのかも知れない。

本当の友情を知らない人生は寂しいのかも知れないが、本当の別れを知らないことが幸福なのかも知れない。

だが、どんな世界にもその世界幸福があるのだと、そういう漫画だと俺は思って読んだ。

だってその方が読み終わった後気持ちいいじゃん?

馬鹿って、羨ましいだろ?

https://anond.hatelabo.jp/20210719125034

2021-07-08

anond:20210708234740

クッパかくめい起こされてもミニゲーム勝てる有能なら結局優勝出来るから

anond:20210708234030

ふつう共産主義者だよ

現実にいる人間じゃなくていいならカメ帝国クッパがいい

コインを巡った争いをなくすために全員のコイン平等に分けるから

2021-06-08

酒がないとマズいもの

緊急事態宣言アルコール提供NGになった。10年近く夕飯は基本的に一人で外食だったので、

まあ黙々と食べるなら良いだろうということで、大きくは生活スタイルは変えずに送っていた。

が、普段食べてた店のご飯がとにかくマズく感じる。

お酒飲んで食べてる時は週1で通ってたようなお店のご飯ダメだ。

まりにも味覚の落差に愕然としたので、酒がないとマズくなるもの勝手ランキングしてみる。

第3位 刺身

日本酒飲みながら白身ビールマグロなど、和食系の居酒屋割烹行ったら、間違いなく刺し盛りを頼んでいた。これが酒が無いと途端に不味くなる。

1切れ目は良いが、3切れ目くらいになってくるとムニムニとした食感も飽きてくるし、

醤油の味も辛くなってくる。帆立や赤貝などの貝類特に好きだったのだが、

磯臭さがどうにも鼻について、気分が悪くなってしまった。

醤油味がダメなのかなと思って、ユッケ的なものカルパッチョ

ヌタ胡麻和えなどバリエーションを変えた刺身も試してみたがやはりダメ

刺身が食べられないという人の気持ちが少し分かった気がする。

第2位 ビストロ料理

ビストロ系の料理は、もう全部ダメだった。とにかく味が濃くてしょっぱい。

アヒージョフリット、カジョス、ロースト、煮込み・・・etc

ワインと合わせて食べた時はめちゃめちゃ美味しいバルだったのに、

ノンアルのスパークリング飲みながらだと全然美味しくない。

普段だったら3〜4皿頼むのだが、2皿も食べたら塩味が強すぎて食べられなくなった。

水飲みながら何とか食べきったけど、寝るときも体が火照ったような気持ち悪さが抜けなかった。


第1位 焼き肉

好きな食べ物を聞かれたら焼肉と答えてたほど焼肉が好きだったのだが、

これが見事なまでに酒が無いと美味しく無い。

美味しいホルモンを求めて都内中を探したり、安全に食べられるユッケがあると聞けば

神奈川埼玉に足伸ばしてでも食べにいくほど好きだったのにだ。

サシが入るような肉は脂っぽく、赤身の肉もしょっぱい。

ホルモンも脂の多い部位はグニグニと気持ち悪く、コリコリした部位も顎が疲れるだけ。

キムチセンマイ刺しも一口で十分で、シメで食べてた冷麺クッパも味が強すぎるように感じた。

まりの衝撃に店の味が落ちたと思って、別のお気に入りの店に行ったんだけど

そこも同じ。俺が美味しい美味しいと食べてたものは何だったんだろうか。


お酒飲まない人が外食好まないのは何となく分かったけど、

こんなに楽しく無い外食をしてたのかと思うと結構びっくりした。

追加:

思ったよりみんな色々おもうことあるんだなw

コメント少し返してみる。

○米と一緒に食べたら?

糖質制限的なのやってるのもあって、炭水化物は夜は控えてるんだよなー。

そしてそもそも自分があまり米が好きじゃ無いってのもある。

○酒飲んで味覚バカになってるだけ。

飲まないで食べたら、美味しくなった!

ってならそうだと思うんだけど、実際逆なので驚いてるのよ。

飲食店が酒呑みのバカ舌に合わせてるっていうなら、そうなのかもしれないけど、

それならマジで酒飲まない人にとって外食は辛いだろうなと思ったんだよ。


身体どっか悪いんじゃ無い?

今年の健康診断の限りだと大丈夫そうではある。緊急事態前までは普通に飯美味かったし。


○俺は酒飲まないけど、それら全部美味いぞ!

自分子供の頃は酒飲まないで飯食ってたから、

まあそうなんだろうけど、不思議だよなぁと思うわ。

○ノンアルビールは?炭酸水は?ジンジャエールは?

ノンアルビールは一杯目は「お!いけるやん?」って思うんだけど2杯目から急激に不味くならん?

炭酸水もまぁ良いけど、美味しくは無いよなぁ。

ジンジャエールとか甘い飲み物食事には辛い。

○酒呑み向けのしょぼい店行ってるからだろ。

これは店の名誉のために言うけど断じて違うぞ。

上品な高級店ばかりではないけど、良心的で良い店ばかりだよ。

たぶん俺のエンゲル係数聴いたら引くよ。

食べるくらいしか趣味ない独身舐めるなよw

早くまた、行きつけの店で美味しく食べたいだけなんだよ!

2021-05-24

anond:20210524032613

魔王という呼称にこだわってるのか。そういうポジションのことを言ってると思ってたわ。

そもそもドラクエ魔王が出たのは3からだろ。

それ以前にわかやすいのでもガノンだのクッパだの魔王が出てくる作品はあっただろ。

2021-05-20

掃除機の紙パック増田問題団も出す魔クッパミカ記事嘘(回文

おはようございます

誰かが事務所掃除機の紙パックを適当に突っ込んで使ってて

ハマらないままで掃除機吸えてたのかよ!って思うとともに、

なんで蓋が閉まらないんだろうと何度やっても上手く行かなかったのは、

社共タイプの正しい切り込みのところを切って使ってなかったか

掃除機本体の方のフタも完全に閉まりきってないという

ミスミスを呼ぶというまったくもってなってないわ!って思ったのよね。

ちゃんと紙パックに印刷されている手順にそって指示された切り込みを切って掃除機差し込んで欲しいわ!

って私も紙パックを装填しようと思ったけど

パナソニックN型、パナソニックK型!と同じメーカーなのに2種類のパターンがあるのなら話は別ね。

こりゃ分からない場合もあるわ。

でも無理矢理ハマらないまま突っ込んだ形跡が残っていたので

もうさすがに犯人探しは止めるけど

こういうのはちゃんと使ってほしいものね!って思うのは私だけ?って

おかげさまで、

ちゃんと正しい切り込みで切った紙パックのジョイント部分は

宇宙ステーションISSジョイントドッキング部分と同様で

1日で19回の日の出日の入りを迎えるように

めでたくあっぱれな吸引力を華麗にも復活させた不死鳥のように復活したのよ!

でも間違ったまま使えててゴミ吸い込めてたのも謎だけど。

あれはもう掃除機のパワーでもちこたえていたと言うところなのかしら。

今度はしっかり密着密閉した気持ちよくハマった紙パックで掃除捗るわ!ってもんよ。

真の掃除機のパワーを発揮すべく、

もう一度紙パックの装填間違ってないか

今日はチェックして欲しい掃除機の日ということで、

おあつらえ向きで皮肉ものだわ。

あの紙パックじゃないタイプの中で遠心分離して集まるタイプ最初は良かったけど、

使っているうちに掃除機本体がなんか薄汚くなるような、

掃除機掃除機で吸いたくなるぐらい

あんまり要は私は好きじゃないタイプ掃除機かも知れないわね。

メンテナンス的には紙パックをぱっと捨てられて再装填出来る方が、

掃除機自体メンテナンスもいらないんすよ!って

どちらも一長一短一朝一夕はいかない感じがまた長所短所と言ったところかしら。

まあ確かに

パナソニック掃除機に紙パックの切り込みの切り方が2種類ある方が鬼なのかも知れないわね。

から

掃除機掃除機で吸いたくなる私のこの気持ちだけでも

熨斗と付けてあなたに贈りたいところよ。

今日事務所に誰も居ないか

忙しくなるかも知れないという体裁を保ちつつ

こっそりカントリーマームレンチンしたら美味しいと言う事実発見した

なんかアメリカ大陸発見した人が居るような発見と同じ

これはカントリーマーム大陸だ!って

原住民に美味しい食べ方を教えてもらった気分よ。

でもさ、

久しぶりにカントリーマーム食べたけど、

なんかこんなにちっちゃかったっけ?って

あの目の錯覚か分からないけど、

どのカントリーマームも大きさが一緒だから

小ささは私感じて間違いないところだと思うし、

これだと床にカントリーマームを散らかしてこぼしたとき

掃除機で吸い込めちゃいそうな小ささで

まるでカントリーマームゴミのようだ~って

しかしこんなに豆粒のようにカントリーマームって小さかったっけ?って

走馬灯を開いて思い出しても、

大きい頃の思い出がなくて、

比較できないことにも気が付いたわ。

昔はもっと大きかったわよね?

今のお菓子に対する不満全体を

ハッピーターンだけは粉の量を増やすことでなんとか

このお菓子戦争のなかを生き延びているんだわって思ったし

やっぱり増量された粉が落ちて仕方ないので、

掃除機は欠かせないと言うことで今日はこのぐらいにしておくわ。

粉の量多ければ多いほどいいとは限らないのね。

うふふ。


今日朝ご飯

今日もシャキシャキレタスサンドしました。

フレッシュレタスの歯ごたえが朝の目覚めを呼び起こしてくれるわ!って

べつに眠気眼で食べてるんじゃないの。

目が覚めるような美味しさ!って言いたいだけなの。

デトックスウォーター

スイカ8分の1玉を最近よく買うわ。

半分食べて半分はキューブ状にカッツして

スイカウォーラーにしちゃうの。

たくさんスイカ食べたいとき

一玉丸のままで一度買ってみたいわね。

冷蔵庫に入らないから「ひとたま」りもないわね!

なんつってー。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-04-23

焼肉雑感

久しぶりにクッパを注文した。

美味しかったが、やはり焼いた肉を持て余す。

白いご飯は母なる大地、すべてをうけとめてくれる。

となり席の二人組の話し声が聞こえてきた。

「あ~ヒールじゃなくてヒーローなんだってところしか覚えてないわ」

テレビドラマしか興味ないわって顔のおばさんでもやってるんだなあ

しじみ

2021-04-11

ゼルダ姫です

クッパに捕まったので助けてください

出来るだけお早めにお願いしま

2021-04-08

anond:20210408065827

焼き肉食べ放題で、ライスは食べん、ビビンバクッパも食べん。

肉と野菜サラダだけ、あとはスイーツと思って食べたら、なんか満足感低かったな。

2021-03-22

昔は良くなかったゲーム

逆張り野郎って言われそうだけど、昔(SFC~PS)は今ほどフレンドリーな作りのゲームが多くなくて

子供自分ではクリアできないゲームが多かった。まあ単純にヘタクソだったのも多分にあるが

今だからこそ言えるが、スーパーマリオワールドとかクリアしたことない。マリオ3クリアしたことない。大体終盤で詰まって止める。そしてまた最初から遊んでた

FF5クリアできなかった。64の時オカもクリアできなかった(エンディング家族がやってるのを見た)し、ムジュラなんか怖すぎてグレートベイで止めた

ドラクエ6クリアできなかった。チャモロを仲間にする場所までは覚えてたから、多分ムドーで詰まってた。DS版でやっとクリアしたほどだ

大好きなマリオRPGが合体したマリオRPGクリアしたことがない。スターロード?みたいな場所は行った記憶があるがそれ以降の記憶が無いので確実にクリアしてない

GBの6つの金貨クリアした覚えがない。ラストステージまでは行った記憶があるが、クリアできずに諦めた気がする

PSドラクエ7FF7FF8FF9も、友達に借りたロックマンX4もチョコボの不思議なダンジョンテイルズオブエターニアクリアできてない。とにかくクリアできてないゲームが多かった(最近クリアしたやつもある)

一方でポケモンだけは唯一まともにクリアできるRPGだったので、赤・青・緑・ピカチュウ版・金・銀クリスタル無駄に周回した。二人姉弟通信ケーブルも買ってもらっていたので、フーディンゲンガーも手持ちに居た

それとマリオ64もスターを全部集めずとも、クッパに挑戦ができる優しい作りだったのでよく遊んでた。もっぱら終盤のスターほとんど放置してた記憶しかないが


それに比べて今のゲームはどうだろうか

絶妙に詰みポイントが配置されてるゲーム(FF13とか)はたしかにあるが、まあ全体的にはフレンドリーな作りで年代わずクリアできるゲームが多いのではないだろうか

昔はこんなに難しかった自慢をする輩が一定数居るが、個人的には今の方が子供たちにとっては幸せ環境だと思う。大人からしたら簡単ゲームでも、子供にとっては難しいなんていくらでもあるだろう

大人としても今のゲーム環境の方が多種多様体験を出来て楽しいだろう。個人的な嗜好でレゲーを好むのもその一環だと思う

何が言いたいかって、今は最新機種で旧世代機のゲームリマスターされたり、リメイクされたり、スマホリリースされたり

やろうと思えば中古で実機買ってきて遊べるし、最新ゲームは全体的にフレンドリーな作りで困ることが少ないから良い時代になったなぁと思いました。おわり

マンガ肉の様なスペアリブ増田酢魔ブリアペ砂紆余の国ガンマ(回文

おはようございます

今日はハマってるスーパーマリオの話しよ。

いよいよもうスーパーマリオ35が今月で終わっちゃうのでしっかりやり込んでおかなくてはと意気込みを晒しまくっているんだけど、

みんなでテトリスで戦うやつは

あんなの絶対プロテトリスラーがいるので、

1位にはなれないけど

どう足掻いても無理よね。

そもそもとしてテトリス下手っぴだし。

まだマリオの方が1位取れたりするから

たまに奇跡が起こるわよ。

私も何回か取ったことあるけど、

終盤4-1ステージに誰かが行ったものなら

一瞬であのトゲトゲだらけになってしま地獄だし

誰かが2-3に行ったら

プクプクだらけ!

誰かがちょっとでも難しい先のステージに行ったら一気に混沌としたカオスが訪れるし、

最後の旗の前の階段クッパが2匹いるとか!

もうファイヤーマリオじゃないと詰む敵の配置とかもう止めて欲しいんだけど、

これもバトルだから仕方ないわね。

前にももしかしたら書いたかもしれないけど、

いよいよもうスーパーマリオ35がサービス期間終了間際の際の佳境の域よ。

コインランキングもぜんぜん上位取れないし、

どう頑張ってもランキングが10000位ぐらいで

コインランキング

強者の猛者に溢れているわ。

そんでスーパーマリオ35バトルに飽きてきたら

他のゲームで遊んでみたりするんだけど、

私のそのゲーム機の中にはスーパーファミコンスーパーマリオワールドも遊べて、

これやった途端に

私はそもそもとしてスーパーファミコンリアルタイムで接したことがないゼット世代の申し子なので、

これは面白いぞってまた時間いくらあっても足りないのよ!

でね、

休みの日だからって

スペアリブ買ってきて

そのスーパーにはなかなか肉ぶりのいいスペアリブが置いてなかったから半ば諦めていたんだけど、

ちょうどその時寄ってみたら、

マンガ肉とまではいかないもの

そのスペアリブの様子はさながらマンガ肉と言っても良いほどの良い肉っぷりで

わず2パック買って、

これはもう美味しいスペアリブスープを作らなくては!って使命感に駆られたものの、

結局料理できる時間がなくなってしまって

もう社会人としてあるまじきアルマジロな訳なのよ。

反省

今日はその反省から始まるんだけど、

から今日ちゃんとお料理

食材やっつけちゃってから

ちゃんゲームするわね。

そしてちゃんと美味しいスペアリブスープが出来たら

美味しく頂くことにするわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

今日も午前中忙しくなりそうだから

朝は朝とてしっかり食べとかないとって感じよ。

じゃないともりもり仕事して昼間でもたないわ!

デトックスウォーター

グレープフルーツを昨日午前中輪切りにしたものを仕込んでおいたので、

今日はまともなグレープフルーツウォーラーでした。

なんか最近

暑かったり寒かったりするから

着るモノが本当に困るわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-02-23

ゲッソーを送り込む増田作戦瀬草田寿磨婿陸夫をーソッゲ(回文

おはようございます

暇があればゲームばかりです。

そんでね

Nintendo Switch の連写コントローラーが欲しいの。

最近Switchずいちゃってる感じが否めない私なんだけど、

昨日も気が付いたら深夜2時よ。

まりに夜更かしはお肌に障るし

明日祝日からってスペシャルってわけにもいかないじゃない。

でね、

コントローラーことなんだけど、

標準のコントローラーじゃ精度が出せないこと無いかしら?って思うの。

からここはプロ増田を目指すついでにと言っちゃーなんだけど、

コントローラープロ仕様のものをと思っちゃうのは致し方ないわね。

でいろいろ調べてみてるんだけど、

というか私の調べ方があまりポンコツなのかどうか分からないけど

もしかして

Nintendo Switch無線の連射付きコントローラーってのはこの世の中に存在してないのかしら?

よく分からないけど、

迷ったら普通プロコントローラーをと思ってね。

連射付きではないけど

またそれでハイスコアが出せたら教えるね!

と言ってもやるゲームは相変わらずスーパーマリオ35なんだけど

おかげでステージクリアした回数がカンストしそうな感じよ。

4桁の次いくのかしら?って

もう延々と1-1と1-2をやり続けていたんだけど、

私にもちょっと進歩して、

ちょっと上達してきたな!って思えたことがあって、

よし!次1-4に行って誰かにクッパを送り込んでやろう!って作戦

調子によってクッパを送っていたら

クッパ返しを喰らって

1-2のスターが出てくる少し先の狭いところに

クッパ2人同時にいるとか!

もうコインも使い切っちゃって、

アイテムも使えないし、

こういう時に限って、

ファイヤーフラワー出ないし、

もちろんクッパブロックの下から叩いても

1回じゃ倒せないし。

意外とこれ詰むパターンもあったりするから

八方塞がりな時があるのよ。

あと意外に油断できないのが、

パックンフラワー

アイテムもなくってファイアーマリオでもなくって、

ジャンプしても避けることが出来ない

詰んだ配置になっている時はもう終わりね。

あとはもう意図的に水中ステージに進んで

対戦相手たちに

プクプクゲッソーむちゃくちゃ送り込むって作戦

あの予測不能な動きのゲッソーと突如したから出現するプクプクを送り込んだ日には

KO間違いなしよっ!

送り込んで相手をKOと思っていたけど、

地上ではゲッソー空中で踏んで倒せるのね!

まあ最近ちょっと上達してきたから、

あえて難しいステージに行って対戦相手強敵を送り込むのが私の流行

なんだか龍が如くより龍が如くしてるって感じ。

血で血を洗うバトルというか、

もう期間限定なのが惜しまれるところだけど、

まだまだ1ヶ月以上は遊べるから

遊び倒して1位をゲットしたいものね。

今日はなんだか普通ゲームの話ししちゃったわ。

エイヒレ食べながらゲッソーって言ってる場合じゃないわね。

でも敵を知るにはまず食べなきゃって言うし、

苺を食らわば皿まで、とも言うしね!

うふふ。


今日朝ご飯

違うお店で買ってみたハムタマサンドです。

ちょっと具の充実度がいつものお店と違うけど、

美味しいわよ。

休日の贅沢ってことかしら。

デトックスウォーター

きゅうり大根人参ピーラースライスしたものを用いた

ベジタブルデトックスウォーターってところかしら?

何度もここで言ってるけど、

こうやって飲むのより

食べる方が有効からんね!

栄養摂取って言う意味では。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

かめをふみつけろ

亀を踏みつけろ。

何度も何度も踏みつけろ。

そうしたら無限1UP

 

一方、踏まれた亀は憎悪マキシマムス。

クッパ、、お前さまだけでさ、俺たちの無念、はらしで……、

2021-02-15

スーパーマリオクリアした増田酢ま他紙有り苦織りまーパース回文

おはようございます

私ついにやったわよ!

そう!

ゼルダクリアしたって言いたいところだけど、

まだぜんぜん4つの祠が見つからないし、

防寒着だってどこにあるか分からないし、

食材探しに翻弄しているんだけど。

あんまり上手く進まないか気分転換に別のゲームやるのよね。

そう今ならスーパーマリオ35。

だけど私正直気付いてしまったの。

一度たりとも1-1から8-4まで通しでクリアしたことがないというか、

今まであまりレトロゲーなのでまともにプレイしたことなかったのよね。

これを機に

普通スーパーマリオやってみたの。

結論から言うと1-1から8-4までワープなしでしかも実質ノーミス

ファイヤーマリオクッパを素焼きにして倒したのよね!

私にもできんじゃん!って。

まあズルしちゃってるけど、

ペコパさんばりに言うなら、

時を戻そう!ってやつ、

マリオがやられちゃう何秒か前に巻き戻せるので、

これを使わない手の技は大技林なのよ。

穴に落ちてもクリボーにぶつかっても

時を戻せばいいので、

私は実質ノーミスクリアできたってわけ。

あいアスレチック的な足もとが滑ったり

ジャンプ中空中制御がしにくいゲームって私苦手だったんだけど、

根気よく時を戻せばクリアできて嬉しかったわ。

意外と簡単なのね!ってイキって言っちゃうけど、

これも時を戻しの技のなせる技よね。

スーパーマリオ35で遊んでいて、

はいつまでも1-1と1-2を延々とやり続けてていいのかしら?

たまに1-3、1-4のステージになるけど、

1-1と1-2を延々とやり続けるのがスーパーマリオたる所以なのかなーって。

そんな日々の生活に疑問を

私は気付いてしまって、

いつまでも文化祭の前の前日をループするところを脱出するかのように、

そうだ!私はスーパーマリオワープゾーンなしでクリアしなくては!ってゼルダが詰まったところで急に思ったの。

これでいつまでも文化祭の前日をずっとループする日々から抜け出せたかのように、

私はふと肩の荷が何か下りたような気がしたわ。

今まで苦手だったことが出来なかったことの克服的な。

ニンジンピーマンを食べられるようになった子どものように。

私は偏食ないから、

その気持ち全然分かんないんだけど、

とりあえず、

実質ノーミスクリアしたことには変わりないか

ここで大声で言いたいから言うわ!

スーパーマリオワープゾーンなしでクリアできたよー!って

その一塩の達成感とともに、

私はまたゼルダ世界に戻るんだけど、

こないだイノシシを仕留めたのよ!

イノシシって弓矢で仕留めるんだけど、

弓が当たる前はリアルイノシシフォルムで弓が当たった仕留めた瞬間ドーンと肉の塊になってその場で落ちてるので

ちょっと笑っちゃったわ。

まりにもお肉の美味しそうな加減で、

そんで私また気付いちゃったの。

リンクがお料理するとき5つまでの材料を一緒に調理できることを!!!

これスゴくない?

いままでキノコ1つとかリンゴ1つとか雪国マイタケ1つとかでしか料理できなかったから、

もうキノコリンゴ雪国マイタケの素焼きばかりがアイテムで増えるばかりで、

それをリンクが両手で押し込むようにして美味しそうに食べるもんだから

リンクごめんね!私今度もっと美味しいものもっと作れるように頑張るね!って。

ゲームの中で私が一番大嫌いな調合系のあれ、

あれも克服したいと思うし、

これ全部レシィピ帳つけようかしら?ってぐらい組み合わせ無限になるんじゃない?って

逆に恐ろしくもあるし、

コウモリ羽根とか目玉とかを焼いてモザイクの掛かるような料理ばっかり作ってないで、

本当に真面目に料理しないとこの世界は救えないのかなって思うのよ。

スーパーマリオが克服できたんだもの

きっとゼルダのお料理も克服できるはずよ!

ほんとでもあの何種類かのアイテムを混ぜて新アイテムを作る調合は私苦手だわー。

とにかくまだ祠のこり3つ探せてないし、

もうゼルダ何やっていいのかひたすら「キノコ狩りとリンゴ狩りとときどきイノシシ」みたいに

リリーフランキーさんのなんかそう言う作品なかったかしら?

はいつまでお料理し続けたらいいのか分からないし、

いい加減高いところから落ちるのもリンクが可愛そうになって切なくなるから

大木を切って谷に橋を架けて渡るときは横着しないで

そろりそろりって

チョコプラ長田さんが和泉元彌さんのモノマネをするときの呼吸の全集中で丸太の上を歩いてみるわ。

高所恐怖症にとってもゼルダは辛いわ。

もう落ちたくないものね。

でも絶対ネット攻略は見たくないし、

自分ゼルダは頑張ってやってみるわ。

いつクリアできるか分からないけど、

ドラゴンクエストVもほったらかしだし、

今年はそれらがクリア出来ることを

旧正月年が明けたからまた改めて今年の目標にしたい所存よ。

うふふ。


今日朝ご飯

よもぎ餅頂いたのでそれ平らげて朝ご飯にしたわ。

このよもぎ餅って、

どんな具材から出来るのかしらってすっかりゼルダ料理脳だわ。

まあヨモギだけで出来てるんだろうけど。

デトックスウォーター

珍しくいろいろオレンジ買ったので、

ネーブルピンクグレープフルーツとの

オレンジ系ウォーラーよ。

こっちはあんまり調合と言うより、

イキフンの問題から

お手軽に作れるけど、

あんまり混ぜすぎるのもよくないし見栄えもよくないし喉ごしもよくないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-01-28

[]1月27日

ご飯

朝:なし。昼:カツ丼。夜:白菜エノキ人参トマト、溶き卵。餅。納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

妙に疲れててむきゅむきゅしてた。

金曜日は、ゆうきゅうーしようと思います

Newスーパーマリオブラザーズ(3DSDS互換)

8のホネクッパの城まで。

2021-01-14

[]1月13日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ海鮮丼ちまき。夜:人参エノキ白菜めんつゆで煮込んだの。納豆たまご。餅。

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

グラブル

古戦場じゃん。目標はシエテ最終上限解放用に七星剣40本かなあ。

Newスーパーマリオブラザーズ(3DSDS互換)

ワールド1をクリアクッパ倒すと、いつでもセーブできるそうなのでまずはそこを目指そう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん