「しかと」を含む日記 RSS

はてなキーワード: しかととは

2023-10-21

anond:20231021222236

人生意味ないしかといって死ぬ勇気もないからとりあえずダラダラ生きてますって一貫性はあるんじゃないか?まあカスみたいな発想

2023-10-19

最近クマ被害について

西日本田舎の話

鹿が増えてて春になると楽しみにしていた山菜も全滅。田畑も2mくらいの柵をしないとなんぼでもやられる。

猟友会に入ってると有害鳥獣駆除として春から秋も狩猟ができる。目標捕獲頭数があって1頭捕まえると1〜2万円報奨金がでる。

鉄砲担いで山に入るのではなくて箱罠、くくり罠をしかけて餌撒いて見回りしてかかってたら12Vバッテリーに100Vインバーター繋いで

電気ショック殺処分写真撮って尻尾切って事務局に提出すると毎月口座にお金が振り込まれる。

定年退職した老人が年間100頭とったら100万円、いい小遣いだ。

その鹿をどうするかというと①食べる②ジビエの食肉加工場に持ち込む③焼却場で処分④穴掘って埋める⑤山にポイ

処分の手間も含めての報奨金だけど⑤が多い。背ロースだけ取る人、角だけカットする人はいるけど中途半端な穴掘って埋めても翌日には

獣に掘り返されてる。山にポイしても翌日にはきれいになくなってる。

他人の山に勝手にポイすると不法投棄だけど自分の山にポイしても違反でない。他人の山に罠しかけさせてもらって許可をもらってその場にポイ

しても違反ではない。モラル的にはアウトだけど自然循環で考えると燃やすよりはましかとも思う。

自治体もこの問題には悩まされていて冷凍庫で一時保管してまとめて焼却場に持ち込むとか食肉加工場に補助をだしたり菌で分解させる減量化施設を作ったりと試行錯誤してる。

けれども猟師にとっては山にポイが一番楽。お金くれるなら持ち込むけど。

ポイした鹿はたぬきカラスキツネが食べてるんだろうけど熊も食べてるはず。

そんな山奥の話ではない。車で通れる道のついた集落からそんなに離れていない山でそんなことになってる。

どんぐりが不作とか豊作で数が増えたとかもちろんその通りなんだろうけど猟師の後始末が原因でこれからクマ被害が増えるのではないか心配してる。

ちなみに猪は豚熱が流行ってて山には粉末ワクチン撒いたり対策してるけど養豚場はかなり神経質になってるはず。

鹿の数を減らすには自衛隊の訓練がてら山を封鎖して夜間の一斉掃討がいいと思うけど国民理解は得られないと思います

とりあえず自治体は山際にはフェンスを張り巡らせ田舎の人は鈴を鳴らして歩いて対策しましょう。

2023-10-14

anond:20231014130648

とししたみてから調べても

みたらしも調べててしかと

2023-10-04

内定式の人はいじめ、不登校何それ状態だよな

企業は正しい人生を送った人しかとらないよ

2023-10-03

anond:20231003194227

現実ファンタジー漫画)の区別つかないやつはこれだから

エルフ白人か?悪魔白人か?ナディア白人か?

もし全部が白人しかとらえられないのならおまえのほうが顔貌失認などの病気かもよ?

2023-09-28

anond:20230928152113

おまえの書くこと長文になればなるほど牽強付会だらけ。

ブーメランじゃん

→いや?論理がとおってれば牽強付会でないまともな議論にはなる。おまえのは「俺理屈」ばっかりで依然牽強付会

分解するな。焦点一部にあてるな。

・焦点当てるか当てないかにどうしてこだわってるんだ? →おまえがこだわるからだよ。何回「焦点をあてて」っていいだしたか自覚しろ

・当てても当てなくても解釈内容自体は変わらんのに。 →誤解釈やめろ。

相手レベルに合わせて返す、の否定は、相手レベルに合わせずに返す、だよ。→ そこだけとればそうなる場合もあるだろうが「そもそも相手レベルに合わせて返す」といったはずだ」という前提がすでに誤解釈なんだが? 俺が語尾につけた「だけだよ」という限定勝手に省略すんな。前後もあわせてよめば別の意味なことは明らか。あなたほんとうに日本語読解がとてもおヘタですね。

・どっちにしろ「返す」ことには変わりないのに→かわりなくないです。

・そうすると排中律肯定→その分類名おまえが濫用してるやつ? 普通のと意味違うみたいだけど。

(俺)「解釈できる」の連続やめろ。占いかよ。

→(おまえ)論理的にそうとしかとれないんだから占いとは違うよね →(俺)勝手な省略すんな。日本語まるごとよめ。おまえの論理的にはおまえはそうとしか読めないだけ。いいたくないけどおまえちょっとASDの素質ありだよ。ずっとサリーとアンのおもちゃ箱みたいな対応させられて疲れるけどまあ実生活でもそうなんだろうからここでくらい心行くまで俺となら言い合いしようぜ。

そういう態度を常識が無い誠意もないっていってるんですが。

→どのように解釈するかという意味での態度についてはそれを説明なしに誠意の有無に結びつけるのは論理の飛躍だね。授業料が納付されてないからって無説明だと論理の飛躍に当たることをすることに対する落ち度はどう考えても説明しない側にあるだろうよ。どう転んでもそれにより生じた飛躍に対してアホと言われたことに対して、授業料云々言ったところで逆ギレしかないわ。そんなん許してたら世の中非論理的な主張の押し付けが罷り通る事例であふれるぞ。対価が無かろうが主張するなら論理的に行うのは義務。その義務を果たしたくないならそもそも主張することを諦めることだ。 

→はよ説明料ください。説明無料ってだれが決めた。

まるごとを素直に受け止めることができないくせに「(俺だけは)~と解釈できる(というか絶対解釈する)」のカッコ部分を抜かしてしゃべるの傲慢のいたりだよね。

→お前がそう解釈できないって考えるならお前には日本語が通じないってことだろうな 

→おまえのがな。

独自解釈の押しつけが大変ごうまんで迷惑です。

日本語理解できない独りよがりにはなんでも独自解釈に見えるだけです 

自己紹介乙

そんで法文も「~と解釈できる」ってさぁ……。

・俺は(言い訳いから略)手間を掛ければ認めてもらって当然だという態度こそ不誠実だよね。

→おっと最後に巨大ブーメランw痛くないそれ?頭にささってるよw このトラバリーで法文といったらもちろん著作権法に関するおまえの言動だよ、記憶力に負担があるならご愁傷様だ。おれとおまえで交通法規の話とか一度でもしたか? 懈怠の法理のあたり、「文法受け身形にかえたらおなじ意味から!!スルーする!!!!」って言うタイプバカを俺はおまえではじめて見たわ。その受け身問題になるっていうのが懈怠の法理の本質なんだが。殺人のたとえもおかしいから。親告罪非親告罪の違いを全く理解してない。「いちからか?いちからせつめいしないとだめか?(5歳女児キャラ台詞)」

無職社会人経験のくだりやスタンド店員エアプ発言はお前のミスって認めてくれたかな? 

→もちろん適当に決めつけることであからさまに煽るという匿名掲示板伝統芸だよ。どのポジションからいってんだ、おまえナニサマだ?っていう意味しかない。見当違いな説明お疲れ様

ボリューム層が特定年代無職なら統計でも無収入ピークがなきゃおかしいってのは俺の早とちりだったわこれは認めよう。(俺がこう自分から言ってなかったら未だにそれが論理的に必ずしも成り立たないことに気づけてなかったんだとしたらやっぱバカってことだけどな…)→そこしか自分でみつけられないとこがおまえの悲しいまでに日本語ダメなとこじゃね。

・相変わらず同じトラバの内容なのに饒舌反論するところもあればスルーするところはあからさまにスルーするし。→ガソスタ云々のほかも常識的すぎていちからおしえるの無駄すぎるとおもったとこはしばしばスルーしてる。自分で悟れ。AIかよ。

anond:20230927191643

おまえの書くこと長文になればなるほど牽強付会だらけ。

ブーメランじゃん

分解するな。焦点一部にあてるな。

→焦点当てるか当てないかにどうしてこだわってるんだ?当てたのはお前が「返す」という言葉を使ってる時点で、何か投稿があったら返し続けると解釈できることをお前にもわかりやすくなるように強調してるだけで、当てても当てなくても解釈内容自体は変わらんのに。

ちなみに、相手レベルに合わせて返す、の否定は、相手レベルに合わせずに返す、だよ。どっちにしろ「返す」ことには変わりないのに、お前は「独自解釈だっていう。そうすると排中律肯定してることになるんだけどそれはいいのか…?

解釈できる」の連続やめろ。占いかよ。

論理的にそうとしかとれないんだから占いとは違うよね

そういう態度を常識が無い誠意もないっていってるんですが。

→どのように解釈するかという意味での態度についてはそれを説明なしに誠意の有無に結びつけるのは論理の飛躍だね。授業料が納付されてないからって無説明だと論理の飛躍に当たることをすることに対する落ち度はどう考えても説明しない側にあるだろうよ。どう転んでもそれにより生じた飛躍に対してアホと言われたことに対して、授業料云々言ったところで逆ギレしかないわ。そんなん許してたら世の中非論理的な主張の押し付けが罷り通る事例であふれるぞ。対価が無かろうが主張するなら論理的に行うのは義務。その義務を果たしたくないならそもそも主張することを諦めることだ。

あ、ごめん単に論理的にしゃべる知性がないのか。

→びっくりなレッテル貼りしかもそれはお前じゃいっていう。

まるごとを素直に受け止めることができないくせに「(俺だけは)~と解釈できる(というか絶対解釈する)」のカッコ部分を抜かしてしゃべるの傲慢のいたりだよね。

→お前がそう解釈できないって考えるならお前には日本語が通じないってことだろうな

独自解釈の押しつけが大変ごうまんで迷惑です。

日本語理解できない独りよがりにはなんでも独自解釈に見えるだけです

そんで法文も「~と解釈できる」ってさぁ……。

→俺はお前の発言についてはいつそれが言われたかもお前にもイメージできるように極力発言全体を引用するようにしてるが、お前はまたそうやって「〜」で丸々省いた説得力低いぼんやり引用するのな。もうちょっと全体をきちんと引用してくれれば自分でもそんなこと言ったかどうか判断できるけど、そんな引用じゃ思い当たるものも思い当たらないな。人の記憶力に寄っかかりすぎなんだよ。参考URLについてそれなりに手間をかけてとかぶうたれてるけど、手間が報われないから怒ってるならそれこそ手間をかけただけのわかりにくいプレゼン作るような仕事できないやつの不満でしかないし、手間を掛ければ認めてもらって当然だという態度こそ不誠実だよね。

俺は「俺が支離滅裂から自分支離滅裂に書いてやった」と言い訳してる対象のお前の書き込みについてもどう支離滅裂ひとつ前のトラバで具体的に摘示してるが、お前は終始一貫具体的にどう支離滅裂か言わないしなあ。ほんと自己評価高えのなんの。

他人逃げ口上と言うのもミラーリングかな?

いやミイラとりがミイラになる方が分かりやすいか

そこにはミイラがいないのに自分だけミイラなっちゃうやつ…

相変わらず同じトラバの内容なのに饒舌反論するところもあればスルーするところはあからさまにスルーするし。

無職社会人経験のくだりやスタンド店員エアプ発言はお前のミスって認めてくれたかな?

ボリューム層が特定年代無職なら統計でも無収入ピークがなきゃおかしいってのは俺の早とちりだったわこれは認めよう。(俺がこう自分から言ってなかったら未だにそれが論理的に必ずしも成り立たないことに気づけてなかったんだとしたらやっぱバカってことだけどな…)

2023-09-22

anond:20230922194048

其の方、此度の失態を己がY染色体しかと刻むがよい。

2023-09-16

anond:20230915195423

おれの鼻くそや耳クソはたまにしかとれないから希少価値あるから100万くれよ

2023-09-12

anond:20230912173345

去勢しなくても注射だけでいけるもんなんだな

てっきり玉無しかと

2023-09-11

子ども名前ってどうやって決めてんだよ

自分名前が嫌いすぎて子どもには派手すぎず地味すぎない古臭くなく奇抜ではない名前をつけてあげたいと思っているんだけど、マジで何も思いつかない

名前ランキングとか見たけど人と被るのは嫌だろうしかといって知人とかと被るのも気持ち的に嫌だ

みんななんで無からそんなおしゃれな名前つけれるんだ

やっぱセンス問題なんだろうか

2023-09-05

anond:20230905175228

人口の話出てるから朝鮮統治独立運動の話しかと思ったけど、震災の方か。

まともな官憲朝鮮人を暴徒から守ってたみたいだけどね。それにしても、当時の日本人無知蒙昧さと野蛮さは、想像を絶するものではあるね。

まあ、米欧もたいがい似たようなもんだし、そういう時代だったのかもね。

2023-09-02

anond:20230902143522

しかもこれってほぼ、日本人女性外国人男性の組み合わせの時にしか湧かないんだよね

日本人男性外国人女性結婚に際して、「同じ人種の異性に相手にされない負け組からだ」なんて誹謗中傷はまず湧かない

全然湧くでしょ…

フィリピン人結婚した、タイ人結婚した、みたいな誹謗中傷めっちゃ見て来たけど

お前の視界どうなってんだよ

そもそも日本での国際結婚って圧倒的に日本男と外国女なんだよ

普通にしてりゃあ遭遇するのは日本男と外国カップルの方が多いか誹謗中傷だってそうなる

お前の視界がそもそも日本女と外国人男性結婚しかとらえてない可能性が高い

というより日本男の知り合いが極度に少ないんじゃね? 

  

  

結局、自国女性勝手自分達の自分達の所有物であるかように思い込んで、外国の男に取られたのが面白くないんでしょ

こういう男どもが占領下のアメリカ軍による日本人女性に対するレイプ話題にしたところで全く説得力がない

お前みたいな視界の歪んだ人間社会を論じても全く説得力意味もないんだよ

あとお前みたいな論法なら「男は女を守れ」みたいな価値観も厳しく非難してくれ

俺は元からそういう価値観ないけどそういう価値観で男を非難してくるアホが女にもめっちゃおるやん

 

お前の視界は歪んでるけど価値観自体は俺とお前は近いわ

結婚は好きにすりゃいいし、日本の女がレイプされてても日本の男の問題ではない

 

それって別に女性人権自己決定権を重んじている訳でも何でもないか

そいつらが当時生きていたらアメリカ軍人と合意恋愛結婚をした女性達の事も同じように叩いていただろう事が目に見えている

それはパンパンと言って別の問題じゃねーか?

裕福で社会階層の高い外国人男性結婚した女は勝ち組扱いじゃん

女もそういう女のことをは露骨に羨望してね?

 

ほんと気持ち悪いなーって思うよ

人間はみんな気持ち悪いよ

お前も俺も

ただ自分気持ち悪い存在じゃないと勘違いしてるだけお前のキモ度の方が上だな

そんくらいだよ

どれだけ知能が高くなって文化科学レベルが成長したとしても人間本質動物である

ということがドラキュラの設定にはあると思うんだよね

人としての本質を見失うな、謝るな、方向を間違えるな

という警告があったと思う

昔の物語にはそういう示唆に富んだ内容が多かった

手垢にまみれてもう原点に戻ることはできないしかと言って今からそういう本質を問うようなものを作る隙間なんてないんだけど創作者はそこをなんとか踏み耐えて頑張ってほしい

上辺だけのキャッチーさに飛びつくんじゃなく

2023-08-14

anond:20230814221341

俺はもちろん社会からいじめがなくなって欲しいと思っているけど、少なくとも小学生低学年くらいのいじめをなくすのは極めて難しいと感じる

まず犯罪化したところで、証拠が集めにくい

正当な批判いじめ区別は難しいし、冤罪も発生しやす

スマホ動画があるじゃないか的な意見もあるだろうが、小学生にそれを要求するのは難しいし

具体的に怪我をして診断書が出るorネットいじめログがしっかり残っている場合なら登校停止系の罰はありだと思うけど

それより軽度の場合ぶっちゃけ現場にいる教師判断で叱るとか曖昧対策しかとれない気がする

やっぱり冤罪によってトラウマなる子供が出てくることも心配

2023-08-10

https://b.hatena.ne.jp/entry/4740544435980188111/comment/firststar_hateno

はてのは単なる弁当開発記事しかとらえられてネーナ

弁当箱の歌のパロディでありそこにコンビニ弁当パッケージ詐欺ネタが入っているという何重か重なったギャグ理解できねーんだな

弁当箱の歌だって日本人ならすぐわかるようなレベルネタなのに

anond:20230809161319

理解ある彼氏(飼い主)オチは帰れ!っていわれないのうらやましいな

ところで最近カブトムシ飼育ゼリーしかといって漬物にもしないのでみんな白いところまで素でかじってるのか

うちはバッキバキに折ってしぼって水分出し切って生ゴミにしてるけどなんかもったいなくはある

2023-08-07

ビジネスマウントしてくるやつなんなん

なんかやったら今はPDCAは古くて〜とか、日本営業文系だけどアメリカの○○社は営業エンジニアしかとらなくてそれが〜

みたいななんか知らんがやたらビジネスマウントしてくるやついるけどなんなん。お前が俺とおるのはコメダやん。アイスコーヒー奢ってくれんやん。隣のおばさん病院の待合時間の長さの不満を1時間話しとるやん

2023-08-06

在りし日のメイルゲーム(主に遊演体)を説明してみる

メイルゲームを知らない人に、辞典的な通り一遍説明ではなくその魅力を説明するために書いてみた文章なんだが、

知らない人にわかやすいか、興味を持ってもらえそうか、みなの意見を聞いてみたい。

メイルゲームPBM)とは90年代アナログゲーマーの間で人気になった、郵便を使った物語形式大人数参加RPG一種である。最盛期には1ゲームで5000人以上の参加者を集めた。

メイルゲーム主催が用意した世界プレイヤー自分分身になるキャラクター登録するところまではインターネット上のオンラインMMOに似ているが、メイルゲームでは当然リアルタイムではなく、プレイヤーは1か月に一回の締め切りまでに自分キャラクターの行動を所定の行動計画書に記述して運営会社に送ると、運営会社ゲームマスターたちは各PCの行動同士を突き合わせ、行動結果を判定して、ゲーム中でのPCの実際の行動と生じた事件小説形式リアクションと呼ばれる)にして各プレイヤーに返送する。

これを一般的12回(12ターン)繰り返して1年で一つのストーリーが終了するのが一般的だった。

メイルゲームの(MMO比較した)特徴としては以下の点があげられよう。

時間は拘束されないが期間が拘束される。

1ターンは通常1か月で、プレイヤーは行動結果小説を受け取ってから2週間のうちに情報を集めて仲間と行動計画相談し、締め切りまでにPCの行動を決めなければならず、かなり忙しい。とはいえイベントでもない限り時間配分は融通が利き、拘束されることはない。行動提出した後は、今度はマスター陣が2週間のうちにPCの行動判定をして、小説化して、発送する。その間、プレイヤー特にすることはないのでのんびり待つことになる。

しかし、一度参加するとゲームを中断しない限り1年間はゲーム時間を取られることになる。

キャラクターの取れる行動にシステム的な制限がない

MMOであれば、PCゲーム中で取れる行動はある程度決まっている。自由度が高いゲームでもキャラクターは事前にシステム実装されている行動しかとることはできない。

しかし、メイルゲームでは「状況や能力が許す限りで、行動用紙に書ける内容であれば」大抵の行動はとることができる。チームを組んで複雑な行動をしようとすることも、新興宗教を立ち上げようとすることも、敵の親玉を口八丁で騙して罠にかけようとすることも、地球担保に異星人からロボット兵器の購入を試みることもできる。

ただし、その行動が成功するかはマスター陣の判定次第。行動内容が目的達成にはに不十分と見なされれば失敗するし、多くのプレイヤーの行動が相互に影響を与え合うため、時に誰も想定しなかった結果になることも多い。

例えば、【興味を引けそうなよさげな事例はないか?】

このように、問題解決において他のプレイヤーとの根回しや行動の創造性がかなり影響する。

情報分散して提示される

返送される小説はそのPCか、同じグループ視点から知りえることしか書いていない。同じ場所にいて同じ事件に遭遇しても、そこに書かれる情報は大きく異なる場合もある(あるバージョンでは突然起きた正体不明事件が、別のバージョンではその内幕が詳細に書かれているなど)。

プレイヤー自分の受け取った情報を他のプレイヤーに伏せておくこともできる。が、その場合プレイヤー同士の情報交換に参加することが難しくなる。どれだけレア情報であっても、全体からは局地的な一事件情報しかない。なので、ゲーム全体の動向を知ろうと思えば情報交換に参加する必要があり、自分が受け取った情報をどこまで・誰に公開するかが重要駆け引きになる。

ゲーム必要な最低限の共有情報はプレイヤーに毎月送られる冊子に書かれているけれど、それも「真実」が書かれているとは限らない。真実を知るにはやはりいくつものバージョン収集して突き合わせるしかない。

特に参加者が多く情報戦重視の遊演体ゲームでは、1ターンに200バージョンを超える種類のリアクション小説が発行されていた。このため、2週間の「プレイ期間」には速報同人誌が発行され、情報収集プレイヤー同士の作戦会議のためのプレイヤー主催イベントが盛んに行われていた。

④全体を貫くシナリオタイムリミットがある

MMOゲーム内ではシステムアップデートでもない限り大きな変化はないが、メイルゲームでは12ターンの間に解決せねばならない問題が設定されていて、さらにそれが最初は隠されていることが多い。そうした課題は一人では解決不可能で、多くのPCの協力が必要になる。プレイヤーたちは期間内に、自分たちそれぞれの課題解決したり足を引っ張り合いながら、隠れた課題を見つけ出して集団解決することを求められる。

例えば90年の「蓬莱学園冒険!」では、巨大学園都市に新入学したPCたちが、最終ターンで「地球空洞世界」の危機と学園独立騒動解決して終わる。

わず12ターンの間にゲーム構造が変わってしまうほど状況の変化が速いことも、情報収集必要になる原因である

この「シナリオ」は予定調和的なものではなく、隠された大まかな仕掛けのようなものプレイヤーの行動次第でどんなストーリーになるかは全く変わってしまう。

なので、もしプレイヤーがこの問題解決に失敗するとバッドエンドも普通に発生する。93年の「夜桜忍法帖」では人類がほぼ絶滅阪神タイガース世界制覇、95年の「鋼鉄の虹」では対立し戦うプレイヤー所属国が両国とも第三国に攻め込まれ滅亡した。

PCゲーム社会への影響力が大きい

数千のPC相互作用するゲーム世界は一つの社会であるMMOでもプレイヤー同士の相互作用はあるが、メイルゲームはそれに比べても相互作用の強さや範囲はかなり大きい。

さらに、NPCがいる。メイルゲームNPCは「むらびと」や「モンスター」ではない。ゲーム上の重要キャラクター操作するのがプレイヤーゲームマスターかが違うだけで、PCの動向を観察し、時に主体的PCに関わろうとしたり、PCの影響で行動を変えたりする。

このため、自分の考えたアクションによってゲーム状況に大きな影響を与え、重要情報を得たPCは、数千人のプレイヤーに知られた「有名キャラクター」に成り上がることもよくある。中には総集編の表紙の中央を飾るほどの出世を遂げたPCもいた。

MMOだと(ブロントさんのような「話題になるプレイヤーはいても)ゲーム世界の行く末に影響を与えるほどのPCはまず出てこない。

Twitterもない当時ではこのレベル自己実現欲求承認欲求を煽る娯楽はなかなか無かった。

もっとも、その地位や影響力は一時的もので、1~2回的を外した行動を取ってしまうと失われる流動的なものにすぎない。しかし、それが余計に競争心や射幸心を煽ることになった。

こうした「メイルゲーム」のプレイ感覚は、今なら成田良悟ライトノベル小説(「バッカーノ!」「デュラララ!!」など)を読むとわかりやすい。実際、「バッカーノ!」は遊演体メイルゲームこうもり城へようこそ!」のサブストーリーの一つを元ネタにしている。

ホビーデータ遊演体でもこうもり城以降は③④⑤をそれほど重視していないとか、ネット88ははじめは小説リアクションじゃないってのはわかっているんだが、まあ許してほしい。

2023-08-03

ずっと同じ悩みをループしたまま10年経ってしまった

仕事ができない。

就職できない。

お金がない。

から白い目で見られている。

モテない。

何もできない。

誰か助けてほしい。

気づけば10年ぐらい同じことをずっと悩んでいる。

それなりに行動してきたと思う。

仕事だって正社員じゃなくてもやっているし、貧困だとしてもなんとかしがみついている、と思う。

ただ、本当に解決はしてなくてその場その場で一番楽な解決方法しかとれていない。

どうしたら新しい段階に進むことができるのか、

そんなことはできなくて、一生このまま同じループに囚われているのだろうか

こんな時間増田見ているような奴らにまともな人間はいないんだろうが。

俺はどうしたらいいんだ。

仕事ができない。

就職できない。

お金がない。

から白い目で見られている。

モテない。

何もできない。

誰か助けてほしい。

気づけば10年ぐらい同じことをずっと悩んでいる。

それなりに行動してきたと思う。

仕事だって正社員じゃなくてもやっているし、貧困だとしてもなんとかしがみついている、と思う。

ただ、本当に解決はしてなくてその場その場で一番楽な解決方法しかとれていない。

どうしたら新しい段階に進むことができるのか、

そんなことはできなくて、一生このまま同じループに囚われているのだろうか

こんな時間増田見ているような奴らにまともな人間はいないんだろうが。

俺はどうしたらいいんだ。

2023-07-27

anond:20230726185923

カタカナ語ってもはや英語じゃないしかと言って日本語じゃないしなんなのって思う。何語だよ。

洗濯籠を買ってきたらランドリーバスケットとか書かれていた。

この国で発音したらlaundry basketじゃなくてrandori basukettoになるはずだけど何語?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん