「えぐい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: えぐいとは

2023-11-09

anond:20231109073704

独身アラフィフ女子なんかのユーチューブチャンネルコメントえぐいからなぁ

おっさんわんちゃんあれば!の心底気持ち悪いコメント続くし動画の女もアラフィフのくせに彼氏ができたら〜とかもしエッチするならこんなのが〜って

ゲロ吐きそうになって一瞬で閉じたわ

2023-11-08

これから時代ってゲームアニメにハマったら人生詰むよね?

イチローも言っているけど、自分を律せられる人間とそうじゃない人間格差えぐいことになってね?

トップ数%の上澄みしかまともな職業につけなくなっているよね

うっかりゲームアニメにハマると律せられる人間との差が日に日に広がって1年、2年したらものすごい差になるよね

ゲームアニメなんて高学歴いか時間を浪費させるかに頭のリソース全部使っているからうっかりハマるとかなりの時間が溶ける

高校生ときゲームハマってFラン大学しか行けませんでした、ってなるとその後の人生が大きく変わる

非正規の枠がどんどん拡大しているかゲームアニメにハマるような人間は一生正社員になれないよ

娯楽に人並みにハマって勉強はそこそこなんて人間正社員に雇う会社なんてなくなっていくよ

中流社会が崩れるってこういうことなんだな

お前らこの事実にどう思う?

2023-11-07

anond:20231107105800

そのえぐい技術が開発されて革命を起こした80年前をリアルタイムで知っている世代が、

現代の若手の見習い技術者にいかに当時それがすごかったか話すから面白いんだよ

で、どんなえぐい技術かビクビクして見たら、いやそれ私が最初に習った基礎技術ですやん、ってなるわけ

そうだよ、いまでは基礎で一番最初に習う技術になるくらい、すごいんだよ、という

2023-11-03

飼ってる猫からワキガのにおいする

猫の匂いおひさま匂い☀️みたいなやつ全然信用してなくて

直接嗅いだら毛ボコえぐいしょむせる(笑)って馬鹿にしてたんだけど

さっき試しに嗅いでみたらワキガ匂いがした

汗ビショビショで全然風呂入ってないときに脇擦った指を嗅いだみたいな匂い すっぺ〜

2023-10-24

anond:20231024150709

そこまでの差はないけど、トップ層の先後の勝率とか見るとエグい、藤井聡太とかマジでえぐい

2023-10-23

郊外古民家買って手入れして失敗した増田です

Youtubeとか見て将来に不安もってやってみて見事に失敗しました。その際の体験を書きます

車無いと無理

不安覚えるような奴は車持ってません。レンタカーカーシェアで済ませると結構かかる。この際買うか!とは当然なりません。駐車場無いし

初期投資えぐい

Youtube動画とか平気で工具とか出てくるけど普通の家にはない。100均のものは使えない。結局買いそろえることに。必要になったら買えば良いと思ってもそもそも郊外にすぐ買える場所は無い。

材料も高い

別にDIYだと安くなる訳でなく人件費がかからないだけでそれなりに金かかった

何をどうすればいいか悩む

そもそも自分が住みたい訳じゃないので古民家をどうしたいかプランが無い。とりあえず人が住めるようにと言ってもつまりどうすれば良いかからない。

掃除も面倒

家の掃除とほったらかしの古民家掃除マジで次元が違った。フローリング壁紙とか言うレベルじゃなくなってどんどん予算が増える。あと草刈り面倒。庭狭い方が良い。

行くのも面倒

土日はほぼ潰れる。天気が悪いと行かない理由になるので嬉しい。他に趣味があったり人づきあいが多い人は無理(コミュ強は無料人材として呼ぶのかもしれないけど)

全然終わらない

Youtube早送りみたいになりませんし進みは凄く遅い。半日でこんだけ?ってのが多いです

諦めて業者居れるとまぁまぁ高い

安いのは同業他社が多い地域郊外は少ないので言い値です。じぶんでやれば良いのですが水回りとか壁や床壊すレベルは無理

何とか出来ても別に人はすぐ入らないし売れない

こんな場所に人は来ないし、特段観光地でも無いので自分行きたくない。貸すにしてもなんか外人しか来ない。そして全然儲かってない

まとめ

本や動画はこれまでの過程とかを端折っているので簡単そうに見えても実際は難しいです。自分の失敗で家自体を駄目にする可能性があるのはホント辛いです

投資した分回収できる所に買えば良いと言いますがそういうところはそこそこ高く、なによりあなたが見ている本や動画の人が大体先に居たりします。

DIY経験が参入してどうにかなるようなブルーオーシャンではもはや無いので家の近所でもない限りは止めた方が良いと思います

2023-10-17

今一番マシな国ってどこなん???

アメリカ:前は正解だった、なんかここ3年くらい治安おかしい、特に西海岸はクソ

日本平和だけど円安増税で緩やかに死んでる

韓国:一瞬よかった、少子化子供暮らしづらい国、格差の国というのが露呈

中国:こっから不動産バブル崩壊、国の監視が厳しい、若者失業率えぐい

タイ:好評だけどインフレがエグい、若い男子が金を稼ぐために性転換する国、最近大麻汚染

ベトナム:まだ早い

中東地獄

ロシアプーチン

ウクライナ戦争

インド:やめとけ人生観変わるぞ

フランス治安が死んでる、失業率も高い、移民

イギリス治安が死んでる、移民

ドイツ環境ヤクザで失敗が確定、EUで唯一マイナス成長移民

それ以外のEU:知らん

北欧:一部の数字は良く見えるんだけど、高齢化著しい時点でお察し、治安も悪い、規模も小さい、隣の芝

中米地獄

南米地獄

ブラジルわからん

トルコエルドアン

南アヨハネスブルグ

オーストラリア差別以外は平和追記

 

結論

金持ちならアメリカ日本タイEU北欧かな

一般市民ならどこもだめ

白人ならオーストラリアだね

 

_____

 

カナダ留学人気だよね、でもなんか悪い噂聞いたけどなんだったかな、アジア人差別だっけ?思い出せない

シンガポール:忘れてた、豊かなようで居てマレーシア人を扱き使ってるだけの国、観光ならいいけど住むにはどうだろう、人口密集もやばい

マレーシアインドネシア:イスラム国家すぎて難しい、人口的に21世紀の勢いはあるから溶け込む気があるなら・・・いやそれでもやめた方が良さそう

スイス:狂った物価

2023-10-11

anond:20231010224128

さ、埼玉って一番日本女子学生が遅くまで勉強してるんじゃなかったっけ、だから貧乳が多いってネタにされてたあれ…

胸が小さいは笑い話で済むけど夜遅くまで勉強して大学進学率の男女差が大きいってえぐいわ……

2023-10-10

anond:20231010075946

祖母が孫の面倒を見てるという建前で

実際は孫がヤングケアラーを強いられているんよ

えぐい

2023-10-09

フリーレン開始記念、23年度夏アニメ感想

夏はあまりアニメを見られませんでした。修行が足りない。ちょっと話題になった?バンドリの迷子は見ておきたい…。

うちの会社の小さい先輩の話

もしかして:先輩がうざい後輩の話」と思って見ていたせいなのか、1話の時点で「うぇっ?!」ってなってしまった。思わずタイトル検索したら「気持ち悪い」がサジェストされてて笑ったがさすがに気の毒。

よくよく調べてみるとそもそも原作同人誌ということで納得。同人誌であれば自分の好きな要素をピンポイントで好きなだけ描けるしそれ以外の要素はお飾りであっても何も問題ない。

とはいえ商業作品として出たからにはどうしても多くの人の目に触れるわけで合う合わないは致し方なし。

取り敢えず「登場人物が全員中高生思考言動社会人要素皆無」がきっついめかな。あと「主任」って一般職役職であって管理職じゃないやろ、役回り課長みたいになってんぞ、とか(会社によるのか?)。

でも先輩は可愛い

ダークギャザリング

ホラー枠。いいところで終わるのかなー?と思いきや2クール作品だった。たまにちょっとえぐいかもぐらいの案配が丁度良さげ。

てんぷる

もっとこう、下品を通り越してお下劣下ネタ枠だと思ってました。

意外にもソフトエロ程度のラブコメぐらいの案配、ストーリーちゃんとあるというか寺院ってめっちゃ大変なんやねとわかるし意外と真面目に考えてて面白かった。

主人公の声が低すぎるというかおっさん過ぎないか違和感があったけど慣れてきたら悪くないというか、ヒロインから一回り年上と考えたらこの位で良いのかも。

原作買うかー。

ホリミヤ -piece-

今になって再アニメ化?!という感じだが、やはり面白い。節々で女性向け要素が垣間見えるのだけど、絶妙バランス感でおっさんが見ても面白いのは凄いと思う。

多分原作がやや古いのかところどころに時代を感じる。

ライアーライアー

だいたい(都合よく登場する)アビリティ解決してたような…。

ライザのアトリエ ~常闇の女王秘密の隠れ家~

レッグカール!ハックリフト泣く子も黙る大腿筋!!

1話からして太腿が動いて喋っていて、ここまで貫き通されたら笑うしかない。今太腿を描写する意味あった?とか錬金鍋に素材の容器丸ごとぶち込むのかとか突っ込むのは野暮というもの

「あ~これは手痛い失敗をする流れか」と思っても割とあっさり乗り越えていって、錬金術最強だな? あのツンデレの人は実は自分がライザを守りたいとか思ってた系の痛い人なんだろうか。

そして常闇の女王とは何だったのか

死神坊ちゃんと黒メイド

割とシリアスストーリーになりがちなのに、どういう訳か重すぎないように回避してラブコメに持っていくこの雰囲気は凄いし安心して見てられる。

実は俺、最強でした?

今期のなぜこれを見続けてしまったんだ枠だけど、予定調和からこそ安心して見ていられる水戸黄門枠なのかもしれない。

聖女と黒牧師

死神坊ちゃんと被ってる…?と思いそうになるけどもっと軽いラブコメだった。

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~

「今回のヒロインはこの子か~」と思わせてからの急展開。つらい。原作知らんけどめっちゃ時間を掛けて丁寧に進めてるなあって印象で面白かったです。

幻日ヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

ほぼ毎回、「ライラプス、お前まさか…?」と思わせて引きを作る、さすが老舗の老獪さを感じるごっちゃ煮作品

東京に憬れる若い子って故郷田舎disりそうなものだけどこのワードだけはNGなのか言わなかったあたり、多方面配慮が行き届いている。

ラブライブ!世界では男性のみが死に至る謎のウィルス蔓延していて殆ど男性は死に絶えている(から表に出てこない)と聞いたことがあるが、本作ではちゃんと出てきているあたりやはり外伝的作品なのだなと。

普通に話す分にはマリって可愛かったんだって思いました。

きな子めがねを忘れた

いわゆる隣の席シリーズ廊下を歩くシーンを3Dで延々と描写したアニメが嘗てあっただろうか。

こういうのでいいんだよこういうので。

つの魔剣支配する

治安が悪すぎる学園もの。2クール作品だった。

魔王学院の不適合者II~史上最強魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

コロナとかで途絶えていたのが再開。

1期の魔王様最強!!ノリと比べると2期は正直話がよく分からなくてあまり面白く……が途中までの感想だったんだが、再開後では過去の話に飛んだお陰かなんとなーく話がわかってきていい最終回だった、という感じ。

3期もありそうで楽しみ。



そんで今期もまた、1話まだ全部見きれないほどに多い。

好み的にはフリーレンが頭二つ飛び抜けてる感じ。どうしてこんな突き刺さるのに誰も教えてくれなかったのとか思っちゃった(多分いつかの表紙か絵を見て少年だと思って、美少年モノと思って忌避した説)。

16bitは老人会的に抑えるべき、アンダーニンジャ・ひきこまり・でこぼこ・100人・わたおしは笑えそう、カノ彼・ゴブスレ・ヒプマイは安定枠、はめつのおうこくはヘヴィ過ぎる、ティムーンは実質はめフラでは、最果て・暴食はまだわからん聖剣学院・Sランクは最強枠かなー。

昨日の夢は最強の布を持った男の夢だった

最強になれる薬品で最強になった男は実験でどこまで切り刻んでも最強でいられるかテストされていた

色々試行錯誤されたあげく体を覆う布が最強なら本体は最弱でもいいのでは?との考えから頭だけにされて最強の布でぐるぐる巻きにされて地面に叩きつけられたりプレス機で加圧されたりしてた

布のおかげでそれでも死ぬことはなかったが会話もできないし目もないので何かを見ることもできなかった

えぐいなと思ったくらいで目が覚めた

2023-10-03

ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください

https://note.com/yoppymodel/n/nabee5f5c41e4

ヨッピーさんのおごりおごられ記事ね。

これ最初に書いておかないと誤解させちゃうと思うから書いとくけど、きっと悪くない記事だとは思います

たくさんの人がこの記事が役に立ったといってるし、私の方がおかしいのかもしれません。

から記事自体否定したいとかじゃないです。

私のお気持ちを語らせてほしいだけです。

対戦よろしくお願いします。

ここから私のお気持ちです

①だーかーら!

私はそもそもからおごられたくないんだっての。

おごるおごられるについて男に決定権があるという状況が大嫌い。

おごられただけで女が「ごちそうさまです」って男に頭を下げさせられる状況を強いられるのありえないでしょ。

おごりたいなら最初からおごりたいって言いなよ。なんでどさくさに紛れておごろうとするの。

おじさんたちのその感覚ほんっとにわかんなくて気持ち悪い。

なんでスマホという道具があるのにもっとスマートにできないの?

ヨッピーさんは、自分アイデアマンだと思うならさあ。

ちゃん女性から意見も聞いて記事を書いてよ。

ヨッピーさんの記事男性視点しかないのよ。

「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう固定観点えぐいよ。

アイデアマンを気取りたいなら

女性から「おごり禁止」って意思表示をどうやってすればいいのかまで考えてよ。

想像力が著しく欠如してるよ。

モテたい欲が前面に出すぎててさすがに引くよ!

さすがに取り繕ってるつもりないよね? 

記事行間すべてから「俺は気前の良いおじさんアピールして女からモテたい」って匂いがむんむんしてるもん。

20代人間から見たら下心隠すのが下手すぎて全然スマートじゃないですよ!

自分の振る舞いがオッサン臭いっていうのはわざとやってるの?いまいちどういう狙いなのかがわかんないよ

そもそもなんだけど、歴史的観点お話をするならもうヨッピーさんの話って古すぎるよ!

おごるなとは言わないけど、そういうのは会計の前から決めとけボケという話でしょ。

なんで将来の話をしようって時に

食べ終わった後で「会計、どうする?」って顔を見合わせるような前時代的で非効率なシーンが固定化されちゃってるのよ!

うその時点で発想が古い! ライターとは思えないほどの頭の固さ!

ヨッピーさん、「その部分は自分にとって都合がいいからそこは動かしたくない」という老害一歩手前だって自覚ある?

最初からおごるつもりなんだったら、最初から「男は金払え、女は金出さなくていい」っていって集めればいいじゃん。

最近飲み会セッティングアプリとか知らないの?

ヨッピーさんくらい有名なら周りに若い子たくさんいるはずなのに、

の子たちから教えてもらえてないという時点で危機感を感じたほうがいいと思うのよ。

もうヨッピーさんの話自体が、古臭いおじさんの話になっちゃってますって!

私たちからしたら「会計みたいに面倒なことは全部事前に済ませちゃう」のが当たり前なので

面倒なことを後に持ってくる時点で、「ストレスを後に引きのばしてる」ダメオッサンなのよ。

先に会費〇〇円ねーっていって集まったならこっちは最初から金払うつもりになってるの。

そこで後からおごられて「ごちそうになりますー」みたいなポーズを毎回取らされるとか間抜けすぎるの。

ヨッピーさんなんて比較女性と頻繁にごはん食べてるだろうに、そういう人ですら

「あとでおごられる時に備えて、おごる男に合わせて茶番の準備しなきゃいけない私たちうんざり感」がわからないのかと思うと

男って心底鈍感なんだなあって思っちゃうわ。

そういうのはもう平成時代に置いてきてよ!

おじさんとの飲み会だけだよいまだに飲み会の後に「支払いどうする?」とかいまだに言ってるの。

ヨッピーさん古いよ。若者リサーチが足りてないよ!

10年前の記事かと思っちゃったよ!

おじさんのヨッピーさんでも街コンくらいは知ってるでしょ街コン

あいう風に最初から男女の料金が決まってるならいいですよそれは最初からお互いが合意してるから

なんでヨッピーさんはそういう知恵を働かせずに

毎回毎回「本当は男女割り勘にするべきだけど、俺は気前がいいからおごっちゃうよ!」みたいな流れにしようとするの?

市場原理を持ち出してるくせに市場について全然リサーチが足りてないじゃないの。元商社マンを売りにしてるのになんでそんなにリサーチ力ないの!

市場ってヨッピーさんが考えてるよりはるかに先いってるのよ。

もっと危機感持った方がいいよ!

ヨッピーさんの記事読んでなるほどなあって言ってるの40代とか50代だよ。

「男におごられてます」みたいな媚びたポーズ取らされるの、毎回屈辱しかいかちゃんと事前に決めてるんですよ。

間内かいろいろエクスキューズはつけてるけど

ヨッピーさんの絡む飲み会に行くと

食べた後に支払いの話になって、結局男はおごって女はおごられる

という旧来の図式に引き戻されるんだなと思ったらウザッ!って気持ちなっちゃうよ!

男性だってその場にいたら「いや、僕はお金しません」って言えるわけないでしょということが想像できないのかと不思議になるし

そもそも大勢におごってるアピールする人って一人当たり5000円が限度でしょ。

女だとしても焼肉ときをおごられていちいち感謝させられるくらいならおごられたくないよ。

女へのおごりって1万円越えだすとパパ活感でるのにそういうの考えず無邪気に女におごってますアピールすること自体

うちらとしては「この人おごってる額が少ないのに気前が良い人間のつもりなんだなー」って思っちゃいますよ。

ごはんおごられた程度で「なんか加算点が入る」という打算自体が、もう元・商社マンのノリすぎてイヤイヤイヤー!

ヨッピーさんは悪気なかったのかもしれないけど

今回の件に限らず根本的なところでジェンダー観が旧来のマッチョ商社マンなんだって感じちゃうこと多いのよ。

もういい年なんだから自分が最新の流れから遅れてるって自覚を持ってよ!

自分は旧世代の古臭いオッサンなんだという自覚をもって

自分はこうしてる」じゃなくて

最近若いカップルはどうしてるの?って感じでちゃんヒアリングして

最近の子はこういう感じなんだ!」「オッサンカルチャーギャップ受けちゃったよ!」ってノリで行ってほしいんですよ。

50過ぎのおじさんおばさん相手40代おっさんが「最近流行りは」ってレクチャーしてる図はグロすぎるよ!

ヨッピーさんって謙虚な時とそうでないときの態度が全然違ってて

謙虚というか「僕ちんわかんないか専門家に聞いてみた」って感じの時はすっごい面白いんだけど

「この件については俺がお前らに教えてやる」的な態度の時ってだいたい面白くないのよね。

ヨッピーさんごめんなさい

最初ひとつ目だけ書きたかったのに書いてるうちにだんだんむしゃくしゃして書きなぐっちゃいましたごめんなさい。

文章もへたくそで読みにくくてごめんなさい。

でも今回の記事タイトルあたりではっちゃけてる若者感を出してるのに

書いてる文章はおじさん臭つよくて若作りうわきつってなっちゃったのでちぐはぐです。

おじさんの感覚でおじさんっぽい記事を書きたかったならタイトル普通のにしたほうが良いと思いました。

からでもいいか若いフォロワーさんに声をかけて

最近飲み会スタイルについて取材した記事書いてください。

ヨッピーさんの記事好きなので今回の記事はあまりにもいたたまれないです

2023-10-01

のじゃろりのエロ

みためだけだとえぐいようにみえるけど話自体幸せに終わるものほとんどだからほっこりする

2023-09-08

事務所のここ最近騒動を見て

それなりに有名なおじさんアイドルたちが「噂はあったけど自分は知らなかった」的発言をするたびにそんなわけねえだろと思いつつ

もしかしてこの人らは本当に被害にあわなかったのかもしれないなと思うようになってきた。問題の人は「売れそうな子」が「わかる」人だったらしいし。

で、そうなると

実家が太くない、あんまりピンとこない感じの将来的にあまり売れない、影響力を持たないだろうなって子を被害者に選んでいたのかなって話になるんだけど

そっちの方がえぐい話だなって思うんだよな。

なんか政治タレント事務所もどの界隈も悪いこととわかっててもその界隈のルールに染まらないと上に行けないってわからせられるの、やっぱ絶望するな。救いがない

世界って本当に悪に支配されてたんだなあ

2023-09-05

anond:20230905224002

課税えぐいからしゃーないと思う。そんなに稼げるってことは、それなりに負荷もあるだろうし。俺は嫁におんぶにだっこからお前さんみたいな人を尊敬するぜ

2023-09-04

異動前は結構普通にほかの職員コミュニケーション取れてたんだよな

今の職場が無理

文法違いすぎて日本語しゃべってるはずなのにもはや他言語 えぐい

自分の頭がおかしくなったんか?と疑いそうになる

おかしくなる前に異動か転職

2023-08-28

8月31日9月1日ってガラッと景色が変わるよね

気温も秋になるし、服も秋服になるし、二学期になるし、夏の食べ物を食べたくなくなるよね

コンビニも秋の商品ばかりになるし、ユニクロも秋服ばかりになるし、プールや海も終わりになるよね

すごいよね、この代わり具合

大晦日元旦の次に代わり具合がえぐいよね

2023-08-21

anond:20230821161515

Yahoo!ニュースに載ったんだっけ、大事になりすぎててびっくりしたわ

ラーメン屋っていう層からするとそんなにめずらしい光景でもないだろうにな

灰皿代わりにするとかならさすがにえぐいなって思うけどそういうわけでもないし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん