「調理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 調理とは

2020-11-27

去年から独り暮らしし始めたけど調理が面倒とかあれ嘘だな

パックご飯180gに鯖缶を半分投入、ポン酢といりごまサッポロ一番しおラーメンについてるけど使わないから余る)をかけて混ぜまくる。クッッッソうめえ

自炊楽勝すぎ(^o^)v

anond:20201127153507

定年蕎麦打病は料理したこと無くても発症してる気がする

低音調理料理素養がある人が手を染めてるイメージ

低温調理って何がそんなにいいの?

うまさがよくわからない

[]2020年11月26日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0018421515116.943
011661201672.435
021721162167.629
03808070100.921.5
04145320380.060
05172179128.267
06315381173.670
07415269128.574
081271036481.637
091221125492.244.5
101511443995.660
1115116665110.448
121191076990.539
1311412379108.645
141091076998.857
1598795781.238.5
1612612823101.843
1715619749126.645.5
181831447579.141
191651516091.941
201391240489.233
21959840103.640
221601165472.833
2323126824116.140
1日295128889697.941

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

smotrdt(24), sdrija(24), sdzon(21), onlajn(20), kachdstvd(15), vipusk(15), bdz(13), prdmdra(10), orlan(9), sdrial(9), rdgistracii(9), gingermutts(9), viklik(8), vizov(8), jutub(7), officechairscanada(7), pjatyorka(6), poj(6), mikrofon(6), jdcontrolsinc(6), otkritij(6), nicederm(6), beunderstood(6), vdlikoldpnaja(6), sdgodnjashnjaja(6), 姓(25), 調理(16), 負け組(10), 500万(10), 植物(7), 味噌(8), 寒く(9), キャベツ(8), 夫婦別姓(8), 手帳(6), ローン(10), -3(13), ゲイ(25), 安楽死(13), スペック(14), v(23), 婚活(22), 少女漫画(10), 今月(10), -2(20), -1(23), 市場(18), youtube(18), BL(22), 株(13), 恋愛(41)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

長野県うまいものなし /20201125201136(30), ■婚活で「普通の人」と結婚すること /20201125172712(20), ■やっぱり日本には安楽死は早すぎた /20201125223132(19), ■フェミニスト基本的女性向けのコンテンツ攻撃しない理由。 /20201126044548(18), ■31独身男性のまとめ /20201125103034(16), ■僕はお昼食べて来るやつが許せません /20201125231142(13), ■skebをやって好きな絵師アンチになった話 /20201125212525(11), ■肛門センサーってあんま正確じゃないよね /20201126003852(10), ■善逸と禰󠄀豆子のカップリングが苦手だ /20201126173555(9), ■オタフクソースdisった彼氏と別れた /20201125122800(9), ■ /20200811221404(8), ■ホロ〇イブファンアートに対する扱いが嫌い /20201125194621(8), ■なんで月経のこと生理っていうの /20201126164716(8), ■「やけに植物に詳しい悟空」が集英社に筋を通していないなら出版停止だろ /20201126165044(8), ■同カプ字書き全員嫌いな字書きの話 /20201126173656(7), ■anond20201125172712 /20201125214148(7), ■カーキ色の誤認をいい加減どうにかしてほしい /20201125170915(7), ■奥さんがいつも怒ってくる /20201126115313(6), ■性的消費とBL /20201126180948(6), ■またまた毒親に絶縁宣言されたわけだが /20201126214307(6), ■深く語れるゲーオタがどこ見ても見つからない /20201125004141(6), ■ツイッターオタク界隈へ。「二次創作してほしくない自称漫画家」の正体を教える /20201125173611(6), ■まじで卒論のやる気が出ない /20201126001021(6), (タイトル不明) /20201126015103(6), ■今と昔のゲーム、どっちが優れてると思う? /20201126100550(6)

2020-11-26

anond:20201125201136

わかる部分もあるけど、なんか取り立てて言われると腹立つわ。素材はいいと思うけど、調理が下手なんだよ。それでいいじゃないか

低温調理

これは鶏肉場合だけど下準備と調理時間が長すぎて、いま一食だけ作りたいみたいなことをやるために数時間から予定するのが面倒で作らなくなってしまった

anond:20201126202415

低温調理記事まりに薄過ぎて(多分ネタ拾っただけで実際にはやっていない)

途中で読むのやめたけど、自分自身の吐き出しじゃなくてあからさまにバズり狙いならこのくらいは書いて欲しい

 

【低温調理鶏もも肉コンフィの作り方 65℃と78℃で食べ比べてみた

https://sou-recipe.com/teion-torimomoconfit/

 

上記記事にもある様に、低温調理した後に焼いたりするよ

工程ひとつやね

 

けどまぁ美味さを決めるのは結局アミノ酸から

脂肪、塩、糖、そして熱でしょって話にはなるとは思う

なのでよっぽどグルメじゃない限り結構雑い料理でも旨味が抑えられてれば美味いと感じられると思うのよね

 

バズらないけどサラッとたまに書かれている増田簡単料理好きよ

何より毎日料理できる生活の組み立てを尊敬するし羨ましく思う

 

ワイさんよっぽどでないと料理出来んから

ほぼ外食Uber

anond:20201126202415

十分加熱したいの分かるわ

食品衛生資格勉強して以来刺身すら食えなくなったんで

記事自体面白く読ませてもらったけど、低温調理で作った料理は正直食べたくない

低温調理礼賛されてるけど

ぱさぱさの鶏胸肉も悪くないし、じっくりコトコト、トロトロになるまで煮込んだ豚バラ牛すじも美味しい

食中毒が怖いから、しっかり火を通したものを好んで食べるのは私だけではないはずだ…

相変わらず増田というか増田ブクマカはどうしようもないな

低温調理ネタだけはクッッッッッッッッソ薄〜〜〜いけど、

上京カッペ妄想自称非モテ男性自称ジェンダー論、二次元エロばらまかせろ

よりは億倍よかったけど

低温調理時は食材の中心温度を測るべし

anond:20201125131418

元増田さりげなく触れてるけど、低温調理の際は、食中毒回避のために食材中心温度意識することが大事

例えば低温調理器の設定温度が63度だったとして、肉の中心温度が63度になるには当然それなりに時間がかかる。ちゃんとしたレシピだと「63度で30分」とは中心温度が63度になってから30分のことを言う。63度になったお湯に食材を放り込んでから30分ではないので注意。

また滅菌にかかる時間温度が低くなればなるほど長くなる。元増田リンク貼ってるサイトが参考になるが、ブコメを見てると読んでない人も多そうなのでこちらにも貼っておく。

参考: https://nick-theory.com/sousvide-lies-safety/

あさごはん

実家にいた頃は毎日食べてたし「世間の人たち朝ごはん食べな過ぎやろ」と思ってた。

でも一人暮らしを続けてみてわかったわ、朝ごはん用意すんの死ぬほどめんどくさい。

トーストグラノーラ一定期間食べ続けたら飽きちゃうんだよな、手軽でいいんだけどさ…。

主食ご飯場合はおかずも用意しなくちゃならない。朝からレンジに突っ込んでチン以上の調理具材切るのもパス)する暇も余裕もない。

たまに「5分で出来る朝食レシピ」みたいなのあるけど、朝から調理器具出して具材切って混ぜて…なんてやってられないし、そう都合よくバラエティ豊かな食材が家にあるなんてこともないんだ。

食べなきゃいけないのはわかるし食欲がないわけでもないんだけど、とにかく「用意するのがめんどくさい」。これに尽きる。

最近は在宅続きだから移動途中で買うみたいなこともなくなった。

冷凍されたものをチンするだけで完成!みたいな手軽で安い朝食があれば教えて欲しい。

低温調理といってますけどね

1年間いろいろ試してみたけど、ぶっちゃけローストビーフ鶏ハム温泉卵しか作るものないんだよね。

半熟玉子じゃなくて温泉卵が楽に作れるのは確かに嬉しいけど。

魚介のミキュイは割と魅力的に感じたけど、刺し身文化のある日本でははっきり言って刺し身かタタキか炙りにすれば事足りることに気づいた。

あとは特別仕入れルートでもない限り、鳥豚は低温調理するのにリスクが高すぎる。

結局は低温調理と火加減調整して調理するのとで、それだけ手間を掛けるほどの違いはなかったということに気づいてしまった。

anond:20201126080518

実際の調理もよく分かっているようだけどこのレベル大学で専門として勉強した人でしょ。

調理専門学校ではこんなこと勉強しないだろうしましてや本職の料理人ではない。

メーカで開発をするようなタイプの人だよなぁ。

anond:20201125131418

とりあえず、低温調理やるならこのサイトはおさえておくべき。

https://boniq.jp/recipe/

最低限、肉の加熱時間安全帯だけでも。

https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf

anond:20201126090327

う〜ん・・・

できれば調理してるおばさんよりあと30歳くらい若い子がいいなぁ

anond:20201125224818

可能性は捨てきれないが男の調理スキー変態みたいに詳しいのがいる

我が家の低温調理変化球編)

anond:20201125213417

レシピに補足追記しました

我が家でもかれこれ4年くらいAnovaを回しているので、あまり言及されていない料理を書く。

前提

いうまでもないことだが、低温調理にはリスクが伴う。

温度設定、時間自己責任で。

我が家でのルール

食材を入れる袋の内側は絶対素手で触れない

調理後に焼かない料理は滅菌済みの調理具を使うこと

調理後はなるべく表面を焼いて滅菌する。ただし、中まで火を入れないように強火/短時間

以下、超簡単簡単レシピ

野菜/キノコ(85℃付近

キノコソース

醤油オリーブオイル、黒コショウキノコマイタケシイタケマッシュルーム、、、というか何でもOK)を刻んだのをマリネして

85℃/15分。(追記:あればバルサミコ酢も)

すんばらしいキノコ香りにもかかわらず、キノコサクサクとした触感が残ってる。

そのまま食べてもいいし、ステーキソースベースにしてもいい。

大量に作って常備菜

ブロッコリーカリフラワー/ロマネスコ)のコンフィ

塩&オリーブオイルで85℃/15分。

煮崩れしないところでとどまるとろとろの触感

これも肉料理の添え物に。

温度帯(75℃付近

この温度帯はアクチン/ミオシンではなく、コラーゲンの変性を狙う。

脂多めの肉をトロトロにするため、赤身肉は向かない。

あと、骨付き肉の場合は髄液の抽出も狙う。

ルーローハン

五香粉八角ネギ油を使って甘めのソースを作っておいて(各自レシピ検索のこと)、

バラ肉の75℃/2h。

赤身触感も残しておきたいので、あまり時間NG

バラスペアリブ

塩、コショウタイムを塗り付けて

バラ肉の75℃/8h。

終わった後は表面を強火でこんがり焼くこと。

脂がトロトロになってて素晴らしい。

肉汁結構出るので、肉を焼いたフライパンに混ぜ、玉ねぎを炒めるとうまい。(マッシュルームシメジうまい

増田チキンカレー

増田カレーanond:20160616171204)のアレンジ

ベース増田カレーだが、ブライニング済み骨付き鳥モモ肉の75℃/2hをかけて、

染み出た鶏がらエキスカレーに入れる水の代わりに使う。

あと、カシューナッツ牛乳フードプロセッサーにかけたペーストを加えると

バターチキンカレーっぽい味になるのでこれもうまい

温度帯(60℃付近

この温度帯は主に鶏肉豚肉赤身肉

多くのレシピがあるので、あまり語らないことにする。

BBQ

大きな塊肉を焼くのはBBQ醍醐味だが、中まで火が通るのが時間がかかってしまうことがネック。

そこで、前日に低温調理で中まであらかじめ中まで火を通しておけばよい。

ジップロッククーラーバックにそのまま入れて当日は表面殺菌&メイラード反応を起こすだけでOK

我が家BBQソース

ウスターソースケチャップニンニクのすりおろし玉ねぎのすりおろしパイナップルのすりおろしはちみつバルサミコ酢カイエンペッパー、黒コショウナツメグ

加熱&分解効果で肉が高速でほぐれていくため、ある程度赤身がつよい肉がおすすめ

脂が差し込んだ肉だと崩壊するので、そのままプルドポークにして食べてもOK

追記BBQソースを使って炭火BBQやるときはメイラード反応だけではなくて、糖分も多いのでカラメル反応も狙う。

   ソースを塗って焼き固めて塗って焼き固めて・・・を繰り返すと焼き固まったBBQソースの層が肉の周りにできてうまい(低温調理あんまり関係ない)

温度帯(40℃付近

この温度帯は魚介系。ただし、調理には十分気を付け、調理後に表面加熱を必ずすること。

うちでは魚介系率高めで回してますうまいのよ。。。

追記:この温度帯では非常にハイリスクなので絶対生食用以外は使わないこと。

あと、抵抗力が下がっている場合はやめた方がよいと思います

ハイリスクなのであくま自己責任で。

魚介のコンフィ(鯛、ホタテイカ

ブライニング後オリーブオイルに入れて40℃/1h。その後強火で一気に一瞬で表面を焼く。

焦がしバター&黒コショウで食べるとうまいマスタードでもOK

追記オイルディルを一緒に入れると香り高く、生臭さが消えるのでおすすめタイムでもまぁあり。

ソースタプナードソースでもOK。作るのがめんどい場合成城石井とかKALDIかにあるはず。

あと、正確にはコンフィじゃなくてミキュイになるのかな?(ブコメ言及ありがとうございます。)

素材はわりと何でもおいしくて、タコサーモンめっちゃうまい

ホームパーティに持ち込むときは、処理済みのジップロックをもっていって最後火入れだけキッチンを借りてます。現地の調理時間5分。

エビ四川風

殻剥いてワタとってブライニング後、花椒をいっぱい挽いた紹興酒に入れて40℃/1h。

加熱中にニンニクのみじん切り、醤油豆板醤砂糖を炒めてソースを作っておき、

エビを和えた後花椒ラー油をひと回し。

紹興酒香り花椒のシビれが入ったトロトロエビうまい

パクチーを散らしたらなおうまい

追記ワイン飲むときミキュイと同じレシピOK

ただ、エビの時はクミンソースを合わせてます

オリーブオイルクミンシードをテンパリングして、みじん切り玉ねぎを炒め、

白ワインを煮詰めたあと、と白ワインビネガーをひと回しする感じ(エビ自体に軽く塩味ついているかソースに塩はいらない)。

エビミキュイはマジでうまい

我が家では一番出現率が高いです。

クジラコンフィ

新鮮なクジラ肉の柵が必須

ショウガニンニクのすりおろしを塗り付けて40℃/1h。

表面を焼く。

錦糸町の魚寅で手に入れた新鮮なクジラ肉で作ったときは感動だった。

その他

みんな大好きオライリー料理本がめっちゃ参考になったのでお勧め

https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117874/

https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118628/

追記

低温調理の良いところ

・火だと難しい触感簡単に引き出すことができる(できないとは言っていないが難しい)。60℃帯ではプルプル、75℃帯ではトロトロ、がキーワード

温度時間(あと、容器)の変数を固定すれば比較調理結果にブレが少ないこと。(火入れは難しいよ。。。

調理進行中に手が空けられること。仕事していても寝ていても外出していてもほかの料理を作っていても調理が進むのはとっても便利。電力なので、立ち会わないことで火事になるリスクも少ないしね。。。

ポイント

・何度か作って分かったのは、低温調理は味付けの操作ではなくテクスチャーの操作がメインだなということ。

なので、ワンランク美味しいものを作るには意外と下ごしらえとか、ソースづくりが重要だったりする。

結局手間がかかるやん、っていうのもその通りではあるんだけど、火入れ工程関数化(?)できるのは大きい。

色々作るとソース具材変数化されてくるのでバリエーションが増えて楽しくなってくる。

なので、普段は塩コショウハーブだけで十分うまいスペアリブとか、書いてないけどローストポークステーキエビ/サーモンミキュイ、カレーだね。

難しいこと考えないで適当に塊肉とソースを買ってきてANOVAぶち込んで焼いてソースを絡めて食うだけでも美味いと思うよ。

・残ったオイルとかソース再利用とか

残ったオイルとかソース肉汁再利用できる。(加熱すること)

ミキュイのオイルなんかはアーリオオーリオにしてパスタにしてもいいし、肉系だと肉汁&焼き目を入れたフライパンガーリックライス作っても美味しい。

変わり物だったら、ステーキ作った肉汁出汁の代わりに炊き込みご飯作って、ステーキのせて食ったら最高に美味かった。(焼肉ジャンボのステーキ炊き込みご飯インスパイア

くれぐれもリスクには気を付けていろいろなレシピ開拓して(シェアして)ほしいです。

anond:20201125213417

低温調理器は何買ったらいいの?

ちっちゃいほうが取り回しが楽なのはわかる。

あとは何でも一緒なのかな。

2020-11-25

anond:20201125213417

鶏胸肉を低温調理したときの、火が通ってるかわからないグニグニがこわくて、ヤケクソ圧力鍋調理したことがある

書いたな、俺の前で、低温調理の話を!

anond:20201125131418

便乗することしかできないが、低温調理機の素晴らしさをもっと布教したい。メリットと向き不向き、そしておまけに鶏肉以外のおすすめレシピを書かせてくれ。

メリット

調理時間が短い

加熱時間こそ長いものの、調理している時間が本当に短い。ほっといても大丈夫。これが一番のメリットだと思う。

・加熱変数任意に固定できる

料理温度料理科学。俺はそう信じてる。材料、加工、温度といった入力に対して、料理(物体)という出力が帰ってくる関数料理(行為)。そのうち技術介入要素が最も高い温度要素を、技術要らずで固定できる。これは革命と言わざるを得ない。同様の理由で、オーブン炊飯器ホットクック等電気鍋のあたりは技術要らずで加熱が固定される。非常に便利なのであるしかも低温調理機の場合温度が低い側で固定だ。肉料理捗るな?

弁当に向く

鶏胸肉は私も2年くらい週3で作ってる。低温調理のいいところは、冷めても、どころか冷たくても美味いところ。すなわち、弁当に入れてちょうどよいところだ。鶏胸肉なら高タンパクカロリーコスト、これが使えるか否かで昼食の栄養バランスがグッと変わってくる。私の低温調理鶏胸肉の一番の恩恵はこれだった。

鶏胸肉の話だが、下味つけるのもいいけど、ものは試しにオリーブオイル大さじ1と刻んだニンニクを一緒にポリ袋に入れて低温調理してみてくれ。あればブーケガルニとかのハーブ入れてもいい。完成したら切ってトマトソースでも塩コショウでもかけて食ってくれ。サラダに乗せてドレッシングでもいいぞ。

最後裏技として、ほんのちょっと味の素を入れて調理するのもおすすめ。鶏臭さがかなり抑えられる。

・保存を効かせることもできる

袋を密閉して低温調理で殺菌。袋を開けなければ、そこそこ持つ。全く保証はできないので、ぼんやりとだけ。缶詰と同じ原理。保存を効かせるなら、いつもより温度上げて長時間やるようにしてる。

デメリット

食中毒

低温調理にはどうしてもついてまわる。心配なら増田なんか見てないで様々な研究ネットに転がってるから確認してくれ

脂身が多い部位や、脂を楽しむ料理には向かない

低温調理は、63℃付近なら特にクチンミオシンの変性の話がメインになる。個人的意見として、この温度は脂の調理にはあまり向いていない。脂を楽しむならトロトロになるまで煮込むようなコラーゲンの変性の話とか、焼いて香ばしい香りを楽しむとかになるので、脂身が多いところは低温調理に向かないし、低温調理でやる必要がない。

・魚はオススメできない

素人が手を出すものじゃない。超低温でやるコンフィとかは雑菌が繁殖やす環境になるし、照り煮とかやろうとしても生臭さが抜けないから結局霜降りからやることになって、なら普通に作っても手間は変わらない。アニサキスもいる。魚大好きで自分で極めたい人向け。


レシピ

さて、レシピを書く。あんまり細かくは書かないので、色々察して作ってみて欲しい

ローストビーフ

月並みだけど、真っ先に作るべきは正直これだと思う。鉄フライパン、できればスキレットがあると嬉しい。

牛肉かたまりオススメはランプ-イチボ、筋をちゃんと引いたミスジヒレもも肉など。)

オリーブオイル大1

ニンニク輪切り1かけ

・好きな香草

赤ワイン

まず表面をしっかり焼く。この焼きはメイラード反応がどうこうもあるけど、殺菌の意味が強い。表面を焼いたらいったん肉をよけて、同じフライパン赤ワインを適量入れてアルコールを飛ばす。フライパンについた焦げは全部肉の旨味なので逃さず赤ワインに溶かす。

アルコールが飛んだら材料全部耐熱袋に入れて、水没でもストローでも真空パック機でもいいので空気抜いて、58度で3-6時間。肉のデカさとあなたの好みで時間は変えてくれ。ただし6時間以内がオススメ

低温調理が終わる30分前に、耐熱袋に小さじ1杯塩を入れて、揉み込んでおく。ここで下味をつけるのが一番美味く仕上がるのでオススメ結構熱いので、手の皮が面の皮くらい厚くない限り素手ではやらないことをオススメします。私は素手でやる。

出来上がったらもう一度表面を焼く。これは香ばしさのため。2度焼きが私の結論

あとはグレイビーソースなりなんなり作って薄切りにして食ってくれ。グレイビーソース作るとき、低温汁(低温調理後に袋に残る汁を指してこう呼んでる)を使うなら要注意。灰汁がいっぱいなので必ず一度加熱、アク取りとかで濾してから使ってね。

低温タンドリーチキン

今でも月2回は弁当がこれメインになる。いつものタンドリーチキンを作る要領で漬け鶏胸肉を耐熱袋に入れて冷蔵庫で寝かせておいて、そのまま低温調理スパイスに対する加熱の不十分さが気になるなら、スパイスだけ炒めてから漬ければいい。冷めてもうまいというか、冷めてたほうがうまい

科学的に正しい昆布だし

科学的に正しい昆布だしを取ろう。耐熱性がある麦茶ポットみたいな奴があると非常に便利。私は最近DAISOで「横置きできる冷水筒」っていう300円商品を買ってヘビーユーズしてる。とても良いぞ。

・水1Lに対して昆布15g何かしらの容器に入れる

・60度にして1時間

これだけ。さあ、美味しい昆布出汁が引けたな?残念ながら、昆布出汁が低温調理に使えるパターンあんまり多くない。普通煮物・鍋や、炊飯味噌汁などに使ってくれ。

やりたけば、この後昆布を取り出して70℃まで上げて鰹節30gを入れて3分したら濾す。どこに出しても恥ずかしくない出汁ができる。お吸い物、だし巻き、茶碗蒸しなど、出汁の旨味を活かすタイプ料理に最適。

で、この出がらしの鰹節を85℃まで上げれば二番出汁ができる。出がらしは冷凍保存も可能なので、適宜貯めておくとよい。普通に火にかけたほうが早いので低温調理機を使わないほうがいい。味噌汁や鍋には二番出汁で十分。

この3つは本当に何度も作っている。某先生激怒しそうなほど野菜がないが、野菜は結局85℃で30分で代わり映えしないし、普通に炒めたり煮たりして食ったほうが美味いと思ってるので。

さあ皆も低温調理沼にハマりに来い。そして温度を下げすぎて生っぽい鶏肉を食って、腹痛にならないか怯えながら過ごすアレをやるんだ。

追記

anond:20201126020200

↑がガチ勢です。cooking for geeksは読み物としても面白いのでオススメ。でも魚はオススメしない。

機材の質問があったけど、私はanovaしか持ってないので分からん、すまんな。耐熱袋はアイラップ。

ブコメでこんなのも良いぞ、ってオススメしてくれてる人、ありがとう。試してみる。

あと先生も言ってるけど、温泉卵もいいぞ!他のもの調理してるときについでに作るもよし、温度時間研究して自分好みの完璧温玉作るもよし。ただ、卵は温玉にしてからは痛むのが早いので、作ったら2日以内に食べよう。

3年間低温鶏胸肉を食べ続けた

パルに影響されてAnova nanoを購入してから早3年。週2回の頻度で低温調理した鶏胸肉(以下「低温鶏胸肉」とする)を作り続けてきたので気づいた事をまとめてみようと思う。

前提

なんで低温鶏胸肉?と思われるかもしれないけど

  • 安い
  • 手間がない
  • 美味しい
  • 味を追求する(料理を楽しむ)

目的としたときに良い選択肢だった。

調理器具

ポリ袋は以前見かけたこちら( https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B5MF7S2/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 )を利用している。

下味をつけたら縛って冷蔵庫で保管。そのまま低温調理で使えるので便利。使い捨て続けているけど全くなくならない。

電機ポットはAnovaみたいな縦長な棒を刺すのに丁度いいサイズ感。鶏胸肉一枚くらいならいける。

効率が良いし、熱消毒も出来る優秀なやつだけど、気になるようであれば専用の鍋を買うのが良いと思う。

下味

肉の中心温度を63℃以上(※)にしようとすると思ったより固くなりがち。コンビニサラダチキンよりは美味しいかもしれないけど「しっとりジューシー!」と騒がれるほどか?という感想を持たれるかもしれない。

かと言って温度を下げたり調理時間を短くすると食中毒リスクが高まってしまう。

そこで登場するのが下味。様々な下味を試した結果「塩分」「旨味」「肉を柔らかくする」「香り」の要素が重要だという事が分かってきた。これらを抑えておけば低温鶏胸肉のポテンシャルを引き上げる事ができる。

通常の料理における下味の重要性と大差ないように思えるけど、低温調理においてはよりレバレッジが大きくなる気がする。

世の中の低温鶏胸肉に関する記事もっと下味にフォーカスしても良いと思う。

※) 参考 https://nick-theory.com/sousvide-lies-safety/

---

良かった調味料
ガーリックソルト

塩としてもにんにくとしても中途半端だけど、低温鶏胸肉の下味を作る上では非常に便利。

どちらもあまり強すぎないが故に他の調味料と合わせやすくなる。基本ステータスを向上してくれるイメージ

何の味を作るにしてもガーリックソルトを振っておいて損はない。

肉を柔らかくするには柑橘果汁、舞茸、ヨーグルト日本酒等が挙げられるけど、酢の良いところは肉の旨味を引き出し、他調味料邪魔をしない事。

こちらも基本ステータス向上系なので、何の味を作るにしても酢を入れておいて損はない。

まりガーリックソルトと酢を入れておけば、どんな調味料と併せてもほぼ美味しくなる事が確定する!(もちろんガーリックソルトと酢だけでも美味しい)

ポン酢

おそらくポン酢は低温鶏胸肉にとって完璧な下味と言っても過言ではない。

なぜなら低温鶏胸肉において重要な4つ要素を全て持っている上、単体で味が既に完成されているから。

単体で味が完成されていると何が嬉しいかと言うと手間に関するコスパが非常に良い。

鶏胸肉を袋に入れてポン酢をかければ終了なので、あれこれ調味料を引っ張り出したり比率確認する必要もない。

個人的には普通味ポンもしくはプライベートブランドで売っているような安いポン酢で十分だった。

果肉多め系な高級ポン酢も試してみたけど柑橘香りが強くなりすぎている気がする。

創味シャンタン

「塩と油と旨味は美味しい」を地で行くような調味料

単体で味が完成されているし、調理後はラーメンスープのような香りになるので食欲もそそられる。食感もしっとりジューシー!(理屈はわかっていないけど浸透圧や油の影響なのだろうか)

生姜にんにくを入れればより中華らしい味になる。

なんなら茹で汁をスープの下割として再利用しても良い。ベース創味シャンタンなので不味いわけがない。

低温鶏胸肉を作ればメインのおかずとスープが完成してしまうので非常にお手軽。

---

工夫が必要調味料
カレーペーストコチュジャン味噌

味付けとしては優秀な調味料だけど単体で低温鶏胸肉に使うと失敗する。だしを入れ忘れた味噌汁に近いイメージ

鶏なんだし旨味出るだろと思っていると意外に出てこない。酢やガーリックソルトのようなサポート必要

カレーペーストに関してはヨーグルトを使う事でタンドリーチキン風味にしても良い。ただし、後述する焼き目工程もあった方が美味しい。

レモン果汁

肉を柔らかくする能力を持つレモン果汁だけど、はっきり言って効きすぎる。

調理後、肉がぼろぼろの状態になるので綺麗に切り分けるのも困難。茹でた大根と一緒に食べれば良い感じの煮物らしくできる。

めんつゆ白だし

個人の嗜好範囲かもしれないけど、あまりおすすめできない。

めんつゆ白だし基本的に何と合わせても美味しいけど、低温調理後に関しては香りがはっきりしなくなる。まるくまとまりすぎてしまイメージ

旨味は十分なので、尖ったパラメータ(特に香り)の調味料と合わせるべきなのかなと思った。香辛料薬味系と合わせるのが良いのかもしれない。

ブライニング液

均一に下味をつけられる質の保証された手法だけど、塩、砂糖、水をちゃんと測って用意するのはちょっと面倒。

料理としてより高みを目指したいときには丁度いい。気持ちの上で工夫が必要

---

使わない方が良い調味料
トマト(缶、ペースト含む)、ケチャップ

トマトは旨味として優秀だけど低温鶏胸肉を作る上では結構地雷

肉とトマトがお互いに何も影響しないのでとても中途半端な味になる。おまけにトマトの方も加熱が足りないのでいまいち

食材間の隙間もできやすくなるので熱が通りにくくなるリスクも出てくる。

低温調理は煮込み料理ではないと思い知らせてくれる好例。

マヨネーズ

何にでも合うマヨネーズも低温調理程度の前では役に立たない。ほんのりマヨネーズ風味を残すだけだった。

無駄カロリーを積んでしまった。

度数の高い酒

度数の高いお酒ならどうなるのかと思いウィスキーを使ってみた。

そのまま食べてみたらアルコールがとてもきついし苦かった。よくよく考えたら低温調理アルコール飛ばしてくれるわけではないので当然の事だった。

再加熱が必要になるのだけど、そうすると低温調理メリットが消えてしまう。おそらくアルコール飛ばしから調味料として利用するのが良いと思われる。

それにしても苦味が強いので使い勝手が厳しい。

焼き目

そのままでも美味しい低温鶏胸肉だけど、焼き目(メイラード反応)をつけるとより高みに行ける。

味の緩急、香ばしさは味が均一になりがちな低温鶏胸肉にとって相性が良い。

焼き目をつけるなら通常はフライパンを使えばいいけど

  • 洗い物が増える
  • 火が通り過ぎる

といった課題がある。

そこで役に立つのがガスバーナー。表面に焼き目を付けたいだけなので、これほどうってつけの道具はない。

そんなに高くもないしガス缶1本で2年くらい持っている。驚きのコスパ

2020-11-24

どうしても鶏むね肉を買う気にならない

どんなに「こうやればしっとり美味しいよ!」「すごく健康的でおいしい食材なんです!」と言われても買う気にならない。

だって結局もも肉で同じように調理した方がおいしいんだもん。

別にダイエットしてるわけじゃないかカロリーも気にならんし。

まぁ安いのはいいけど、まずかったら意味無いし。

 

鶏むね肉って買う理由が無いよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん