「絞首刑」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 絞首刑とは

2020-01-06

十字架シンボルなのは趣味悪い

キリスト絞首刑になってたら縄がシンボルだったのか?

教祖(厳密には教祖じゃないのか?)が殺された(厳密には死んでないのか?)ときに使われた器具の一部をシンボルにしてんのマジで悪趣味すぎる

蛮族の宗教

2019-12-26

anond:20191226155257

死刑になりたいやつがいるとかいうのが妄想産物だろ

絞首刑なんて誰にでも出来るもん勝手にやってろって話

2019-10-27

刑法なんかがあるせいで、日本法治国家なせいで、

一切の罪を犯すことな犯罪者として裁かれたい願望のある人たちの権利が不可避に侵害されているという事実

無実の罪で絞首刑に処されることに強い欲望を感じる人たちの願いを叶えてあげるためにも裁判所検察はその組織機能につき一切を廃止するべき。

2019-10-25

確実に手っ取り早くできるだけ苦痛のない方法死にたい

絞首刑で殺してもらえるなら死刑になるような罪を犯すのもいいね

しか希望ないわ今

2019-08-24

日本ドイツ戦後処理の違いって

ドイツ戦争責任の大半をナチスドイツなすりつけることができたけど、日本は当時の指導者英霊で祀ることで切り離すことができなくなったのがでかいんじゃね?

ドイツは「ヒトラー含めナチス元凶。ただそういった指導者を選んだドイツ国民にも問題があったので二度と同じ過ちは繰り返さない」って論理から周りも納得できる。

一方日本は「同時の日本は誤った判断をしたが、国のために戦った英霊A級戦犯含めて)には感謝。それに戦前日本にもいいところはあった」って論理から周りは「お前ら本当に反省してるの?」ってなる。

だっていくら日本国民に自覚がないとはいえ靖国神社A級戦犯含めて英霊全員に祈り捧げてるんだから、そりゃいつまでたっても戦争責任を問われ続けられるだろ。

いっそ当時の昭和天皇絞首刑かになってたら戦争全体の責任とったってことでけじめついてたかもしれんけど、それじゃ戦後日本統治が難しいとGHQが諦めた時点で今のような状況になるのは最初から決まってたんだな。戦後直後の戦後処理の甘さが、60年70年たってどんどん積もって拗れたかんじ。

かといって国同士の約束事を平気でちゃぶ台返しする韓国のやり方にはまったく共感できないし。

外交って難しいよね。

2019-08-02

俺が死刑廃止論者になった理由

きっかけは袴田事件っていう有名な冤罪事件(と言われている、まだ再審中)に関するドキュメントを見てから

そこから死刑執行された飯塚事件無罪が確定した足利事件など色々な冤罪事件について調べていく中で

殺人のような重犯罪から痴漢のような軽犯罪まで、この国には冤罪が生まれ構造が備わっているという考えに至った。

因みに俺は元々は死刑制度については特に何も疑問は持っていなかった。

人を殺めたら死んで償う、それが当然という風に割りとつい最近まで思っていた。

長ったらしく書くのもアレなんで、俺が思う死刑廃止すべき理由をできるだけ手短に列挙していく。

冤罪可能

死刑は一度執行されると後戻りできない、完全不可逆。

執行後に冤罪とわかっても二度と元には戻せない。

懲役刑は途中で冤罪とわかった場合は刑を中止できる。

既に服役した時間は二度とは戻ってこないが、国家賠償という形で補填することは可能

もちろんお金じゃ納得できない人もいるのは当然だが、命がある限り再出発はできる。

死刑執行されてしまうと再出発どころか、自分無罪になったことを知ることすらできない。

死刑による犯罪の抑止効果を示す明確なデータがない

日本以外の先進国死刑廃止が主流になっている大きな理由ひとつにこれがある。

カナダでは死刑廃止後に殺人の発生率が減少したという。(勿論、抑止効果があると主張する人もいる)

そんな馬鹿な~と思う人は各自調べてくれ。

人道的観点

憲法36条で「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。」とある

究極の暴力である死刑絞首刑)が残虐でなくて、むち打ち刑や性器切断の刑は残虐だというのに疑問がある。

専門家の間でどういった法的論争があるのかはわからないが、絞殺でも銃殺でも薬殺でもむち打ちでも性器切断でも俺には全て残虐な刑罰に感じる。

被害者及び被害者遺族の報復感情

死刑存置論者はこれが主な理由っていう人が一番多いんじゃないかと思う。

もし自分の大切な人が殺されたら絶対死刑を望むと思うし、何なら自分で殺したいと思うかもしれない。

でも日本においては内乱罪外患誘致罪などで人が死んでいなくても死刑適用することができる。

(実際に適用されたということではなく「可能である」という意味

もし死刑被害者やその遺族の報復感情を果たすためにあるなら、人が死んでいない罪にも死刑適用できる説明がつかない。

それにもし殺人による被害者や遺族の報復感情を果たす為に死刑という暴力刑が存在するのなら

強姦罪傷害罪にもむち打ち刑や性器切断の暴力刑を適用すべきではないか

それに死刑執行被害者遺族のために公開するべきではないのか。

そう考えると今の日本死刑制度被害者やその遺族の報復感情を果たす為にあるとは到底思えない。

あと最近よく見る「海外では死刑がなくても現場で射殺するよね」っていう意見はまったくもって的外れだと思う。

言うまでもないが、現場で射殺するのはあくま警官自身人質を守ったりそれ以上被害を出さないようにするためで刑罰とは無関係

しろどういう理屈でこの犯人射殺と死刑が結びつくのかよくわからない。

あと懲役刑判決後すぐに執行されるのに対して死刑場合執行まで何年もかかるのも納得いかない。

本当に死刑判決誤審がないと100%言い切れるのなら某法務大臣の言う通りベルトコンベア執行すべきではないのか。

そうしないのは、絶対にあってはならない死刑判決でも誤審はありうるということを暗に認めているからではないのか。

同じ理由再審制度死刑判決適用できることにも納得がいかない。

色々書いたが、特に自分の中で大きかったのは

人間判断する以上は冤罪はなくならないという点と

死刑犯罪抑止効果を示す明確なデータがないという2点。

まぁあくま法律も何も知らない普通一般人ちょっと調べて考えて行き着いた結論であって

誤った認識もあるかもしれないので何卒お手柔らかにお願いします。(予防線

2019-07-27

死刑廃止論への疑問

「【京アニ放火殺人凶悪事件が起こると死刑廃止論者は困る?」

http://vergil.hateblo.jp/entry/2019/07/26/191304

自分は必ずしも死刑存置派ではない。現行の死刑制度を必ずしも支持する立場ではない。だがそれでも、この人の議論にはさまざまな穴があるように見える。

犯罪社会が生み出すもので、凶悪犯を処刑して社会から排除しても、そのような犯罪を生み出した社会の歪みを正さないかぎり、また同じような犯罪が繰り返される。死刑は、犯罪の原因を除去できたかのような幻想を与えるものしかない。

凶悪犯を処刑して社会から排除すること」と「そのような犯罪を生み出した社会の歪みを正すこと」は両立する。死刑執行を見て「ああ、これで犯罪の原因を除去できたぞ」と喜ぶ人もいるのかもしれないが、自分個人は見たことがない。

死刑といえども人を殺すことに違いはなく、凶悪犯も含めいかなる人間生来持っている基本的人権生存権)への侵害である

他者権利を侵した者が同じことをされるのは仕方がない。懲役刑禁錮刑も基本的人権自由権)の侵害だが、まさかこの人は懲役刑禁錮刑にも反対するわけではないだろう。

死刑は、生涯をかけて自らの罪を悔い、謝罪し続けるべきその時間を、加害者から永遠に奪ってしまう。

絶対謝罪しない死刑囚もいる。宅間守植松聖など。仮に謝罪してもらっても殺人の罪とは全く釣り合わないから、謝罪させることには根本的に意味がない。

神ならぬ人間裁判を行う限り、誤審の発生は避けられない。冤罪被告人死刑にしてしまったら、その過ちは取り返しがつかない。

絶対冤罪ではないと断言できる事件も多い。むしろ、その方が多い。また、誤審で取り返しのつかない結果が生じるのは終身刑でも同じこと。取り返しがつくのは罰金刑ぐらいである。誤審に対して判事検事警官などに個人責任をとらせる方法については制度改革必要であり、また別途考えなければならない。

死刑は、それを執行する人間必要とする。刑務官は、凶悪犯といっても個人的には何の恨みもない無抵抗相手を殺すという辛い行為を、職務として行わなければならなくなる。

ロボットやらせればよい。ロボット作動ボタンを押す役目は被害者の遺族に任せることにすればよい。遺族が望むなら執行の無期延期もありだろう。

凶悪犯ほど死を恐れないので死刑には抑止効果がないという問題もある。それどころか、死刑になりたくて人を殺した者さえいたではないか土浦連続殺傷事件など)。

殺し方の残虐さに応じた方法処刑すればよい。薬殺犯には薬殺刑。斬首犯には斬首刑。焼殺犯には焼殺刑。その他もろもろ。

犯人一人の命で、どうやって34人もの尊い命を償えるというのか。

34回に分けて執行するという方法がある。寸止め33回繰り返し、34回目で絶命させる。永山基準では3人殺害死刑相当だから、34を3で割り、寸止め11回でもいいかも。

そもそも

日本国憲法第三十六条

公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。

この規定にも疑問がある。拷問はともかく、残虐な犯罪に対して残虐な刑罰はあって当然ではないか死刑囚の中には筧千佐子のような薬殺犯もいれば池田容之のような斬首犯もいる。本当に同じ絞首刑でいいのか。

2019-07-21

anond:20190721052514

これ、うまく条件隠してるな…死刑確実な犯人死刑以外で殺されることはある。一例を挙げれば、村井秀夫刺殺事件とか。

から、「自分家族が殺されたから、犯人も同じ目にあってほしい」=「犯人に殺されてほしい」と思ったとしても、それは、「犯人死刑になってほしい」とは異なる事だし、実際に死刑にならずに殺された犯人もいたのに、同じように見せかけてる。

などと分けて聞くべきだ。

自分死刑は単に苦痛のない絞首刑にするだけだから死刑は望まない。無期懲役になったまま、もっと苦しい病気にかかって苦しんだまま死んでほしいとは思うかもね。

2019-07-20

anond:20190720040418

免除ってなんの話?

死にたい奴は結構いる、死刑にしてやったところで、犯罪者の思う壺だったらどうするんだ、死刑極刑ってほんとなのか?そこ疑ってみた方がいいんじゃないかって書いただけだぞ。

実際、日本死刑絞首刑からな…完全自殺マニュアルじゃ、苦痛なく確実に死ねる、オススメ方法として推奨されてる方法だぞ?そんな方法で楽にしてやっていいのかよ。

なんで、犯罪者自分と同じように死を怖がってるとか、勝手犯罪者感覚を信頼してるんだ?

死刑納豆

死刑賛成の人に、ぜひ考えてもらいたい重要なこと:      納豆食えるか?

毎朝、納豆食わせるのは刑罰になるだろうか?

刑罰って、受ける側が「嫌な事」をやらせる事だよな。

納豆は食える人と食えない人がいる。納豆食えない人、大嫌いな人に納豆を食べさせるるのは恐ろしい刑罰になるが、納豆好きな人納豆食べさせたら、刑罰にはならない。

から納豆を食べさせる「納豆刑」は存在しない。受刑者によっては刑罰ではなく、ご褒美になるから刑罰にならない。意味がない。

まり、ある事を無理やりやらせる事が、刑罰として意味なすためには、それが、「誰にとっても嫌な事」である必要がある。

さて、死刑とは、「死ぬ事」を無理やりやらせる事だ。それは、「誰にとっても嫌な事」だろうか?

自分にとっては「死ぬ事」が嫌な事だとしても、まわりに、「死ぬ事」を進んでやりたがってる人はいないだろうか?

ちょっと探すだけで「死にたい」ってSNSでつぶやいてる人間はたくさんいるし、この国では、年間3万人も、自分から進んで死を選ぶ人間がいる。死にたいと思ってるだけで実際に行動に移さなかったやつもカウントすれば、もっと多いだろう。

死ぬ事」の愛好者が、この国には年間3万人もいるんだぞ?「死ぬ事」は割と愛好者の多い、人気の行為と言えるんじゃないか?なんで、そんな愛好者の多い行為が、刑罰になると思えるんだ?

しかも、日本死刑絞首刑、要するに首吊りだ。「死ぬ事」の愛好者、つまり自殺者志願者の間では、首吊り自殺苦痛なく確実に死ねる最も楽な方法として推奨されてる方法だぞ?そんな方法で楽にしてやってどうするんだよ。

死刑納豆刑と変わらなくないか

追記

刑罰受刑者が嫌がることをさせることではない、などということは知ってるよ。

教育刑理念とかもね。

ただ、結局、そのロジックでは死刑賛成派を説得できなかった…というのが実情じゃないか

そこがねじれてるんだよ。死刑賛成派の人の大半は、とにかく犯人を罰したい、懲らしめたい、というのが目的なんだから、彼らと同じ土俵に立って、懲らしめになってないって言ってやらないと、彼らの共感は得られないんだよ。

2019-07-19

anond:20190719145544

象の花子の餌に混ぜて出すんでも無ければ今の絞首刑メソッドチョコボールに1個毒入れて毎日一個ずつ食わせれば良いだけでは。

anond:20190719092042

絞首刑は人道的である

放火で人を殺したなら本人も焼き殺されるべき、と思うが死刑執行人の精神衛生を考えたら無理。

遺族に執行させてもPTSDになりかねん。

結局、絞首刑が現状ではベストとなる。

anond:20190719105625

そりゃ2時間かけて焼き殺すか、絞首刑で一瞬で死ぬかは、違うだろ

どうせ死ぬから同じ、ではないだろ

anond:20190719105148

それは日本の現行の死刑執行方法絞首刑で、比較苦痛が少ないから。鋸挽きの刑や火あぶりの刑があっても「死刑にしてほしいから人を殺す」という発想が持てるかどうか。

2019-07-18

こういう時だからこそ言っておく

最初に、京都アニメーション関係者の皆様にお見舞いを申し上げる。皆様のどなたにも、こんな目に遭ってよい理由はなかった。亡くなられた方々には哀悼の意を表する。癒しがたい傷を負われた方々や深く傷つかれた方々に、心からお見舞いを言いたい。今現在、痛く、辛い思いをしていらっしゃることだろう。あなたは一人ではない。多くの人があなたを気遣っていることが、少しでもあなたの支えになることを願う。そして今生死の境をさまよっていらっしゃる方々に、匿名ながら応援気持ちをお伝えしたい。どうか生き延びてほしい。

だが、こういう時だからこそ、以下の点は言っておかねばならないだろう。

今回の犯人――状況からみて病院搬送され警察事情聴取を受けている男が放火犯本人であるという前提の下で話を進めるが、他の多くの事件においてこのような前提を置くことは危険であることをご承知おき願いたい――が憎むべき罪を犯したこと、その罪は厳正に裁かれるべきこと、この点にはなんら疑いはない。個人的には、どこかで火災に遭って焼け死ねばいいのにとは思う。しかし、それはそれとして、彼を死刑にすべきではない

死刑撤廃するべきだ。たとえそれがどのような憎むべき極悪非道人物であっても、死刑に処されるべきではない。理由第一は、冤罪危険性だ。今回はたまたまかなり高い確率真犯人であろう人物が捕まったが、一家四人が惨殺され放火された別の事件では、おそらく真犯人ではないであろう人物死刑判決を受け、現在再審請求である。人が人を裁く以上間違いはどこにでも存在する。間違った人が首を吊られるなどということはあってよいはずがなく、誤判ゼロにすることが不可能である以上、冤罪処刑することを防ぐためには死刑撤廃しなければならない。

理由の第二は、それが真相の究明に繋がらない場合も往々にしてあるからだ。中には改悛して洗いざらい吐いて刑場に向かう死刑囚もいようが、どうせ死刑なのだからとすべてを投げ出して語るべきことを語らず処刑される者もいる。仮釈放のない終身刑にでもしておけば、数十年後に重い口を開くことがあるかもしれない。被害者がどうして殺されたのか、本当の理由を知ろうと思うのなら死刑にせず生かしておいた方がよい。

理由の第三。死刑過激犯罪者を焚きつける可能性がある。オウム真理教幹部集団処刑したのには開いた口が塞がらなかった。そんなに「国家権力処刑された尊師幹部たち」という物語演出して、オウムの残党に彼らを神格化してほしかったのだろうか。死刑になりたかたか子供大勢殺したのだと言い放った死刑囚がいた。彼らのような人物は、刑務所死ぬまで惨めに生かしておくべきだっただろう。世の中を恨み、せめて大きな衝撃を与えてから死んでやろうと目論む者――ひょっとしたら、今回の放火犯もそういう動機を持っていたのかもしれない――に、死刑制度は大きな誘因を与えてしまう。彼らを英雄殉教者にすべきではない。

理由の第四。欧州連合スイスノルウェーといった主要な先進国死刑撤廃し、日本に強く死刑廃止を求めている。彼らは死刑をその国の人権感覚の証と信じており、そして彼らの主張に同調する国は増えている。これが鯨食のようなそれぞれの国の伝統文化の話ならば妥協する理由はどこにもないが、別に絞首刑日本の伝統というわけでもなし、欧州諸国、ひいては国際社会から人権侵害と糾弾されるリスクを抱えてまで維持すべきものでもなかろう。我々は中国北朝鮮サウジアラビアではなく、ドイツフランススウェーデンと同じ側に立つべきだ。

そして、彼の行為社会を統制するための口実にしてはならない。彼のやったようなことは事実上防ぎようがなかった。多少の安全対策死ぬ人数は減らせたかもしれない。だが、セキュリティをどれだけ強化したところで、悪意をもった攻撃100%防ぐことは不可能である

犯罪防止の名の下で行われる様々な施策は、往々にして我々の自由プライバシー対立する。もちろんそのような行為をすべて否定するわけではない。軍用銃器を保持する自由制限されても仕方があるまい。だが、衆目を引く犯罪が起きる度にそれに応じた対策を採っていたら、我々の社会は生きるには窮屈になるはずだ。

新幹線の車内で凶悪事件が置きたことがあった。だからといって新幹線に乗る度にいちいち持ち物検査を受ける必要があるとなったら、ずいぶん窮屈で面倒だろう。包丁を使った通り魔事件が置きたとして、包丁の購入にいちいち面倒な手続き必要になったとしたら、料理をする人は困るだろう。我々は秋葉原執拗に職質をかけられ荷物を開示させられる屈辱ならよく知っているはずである。そのような社会に我々は生きたくない。

犯罪を犯す「法的な」「道徳的な」自由はどこにもない。そのようなものは認められるべきではない。だが「物理的な」自由、つまりやろうと思えば犯罪を犯せる環境制限しようとすることには、慎重になるべきだ。

犯罪者は「事後に」厳しく罰せられるべきだ。強く非難され、その行為の報いを受けるべきだ。だが、「事前に」規制しようとするなら、それは無関係の者の自由をどこかで奪ってしまう。

包丁を屋外で振り回し無辜市民を傷つける行為を「システム的に」抑止しようと思ったら、新居で料理道具を揃えようとするのに、あるいはふと思い立って台所に立つのにさぞや苦労するだろう。ガソリン簡単に購入し持ち運べるのはおかしい、という主張もあったが、なぜ一人の悪人のために農機具を使用する人たちの利便性が損なわれなければならないのだろうか? そのような統制が行き着く先は中国のような監視社会だ。なんの統制もなくてよいとは言わないが――なんといっても私は日本の厳しい銃規制や航空業界の厳密な安全規則から恩恵を受けているので――我々平凡な庶民自由プライバシーが徐々に奪われていくことには警戒したほうがよい。

今回の事件犯人は、相応の報いを受けるべきだ。だが彼は死刑に処されるべきではないし、彼の行為を元にして自由社会に統制が加えられるべきでもない。

私たちオタク自由に、幸福に生きていけるのは、自由プライバシー尊重された社会においてだけだ。中国オタクが種々の不自由に耐えている姿を羨ましいとは思えない。我々の社会監視社会にしてはならない。究極的には、自由安全優越するのだから

追記

ということで、これが死刑廃止からの回答です> anond:20190719044907

追記

1番は今回当てはまらないし2番は真相究明が済めばやっていいってことになるし3番はこの犯人信者なんていないので実質的に4番の海外から同調圧力だけってことか。まあええんちゃう

1番は「どう考えても無実だったり10%しか疑わしくなかったり50%しか真犯人じゃなさそうな人が吊るされないためには99.99999%真犯人なやつも吊るすべきじゃない」って話やで。

感謝。きっと普段から「きちんと考えている人」なんだろう。やはり、たとえ誰であっても人の手で人の命を奪うのはよくない。

個人的にはそこまで原理的な死刑反対論者ではなく、100%真犯人である人だけが処刑されるなら死刑制度存置を支持する。でも全知全能の神じゃなくて人間裁判する以上どこまで行っても100%はありえず99.99999%にしかならないので(今回の被疑者だってそうだよ!)、その0.00001%が残っているうちは殺すべきではない。そして全知全能の神の存在実証されない以上死刑廃止すべき。

2019-07-05

anond:20190705004414

子供のころからずっと首になにか接触してるのが違和感あって、例えばタートルネックとかネクタイでぎゅっと締まってるとか、

人に話ししたら「それ前世絞首刑で死んだ人だよ」って言われて、多分そうなんだろうと今では信じてる

2019-05-28

anond:20190528100218

結婚できず、金もなく、年齢だけ増えた

年金だけじゃ生きられず、60過ぎても働き続ける

まれた家が違うだけで、自分と大して変わらないのに悠々自適に暮らす奴ら。コイツラは金を決して配ってくれない

それならデカイことして刑務所に入ろう。あそこは生活の面倒見てくれる。死刑になっても大臣次第で執行も遅れる

ぶっちゃけ自分死ぬのは怖いけど、人に殺してもらえるなら有りかな。もしかしたら絞首刑じゃない方法でもっと楽になるかもしれないし

社会を変えるとかじゃないなら、こんな無敵の人予備軍なんてごまんと居るでしょ

2019-05-21

夢見りあむはどこに立ったのか

あくまで私個人主観である事を先に書いておく。

私は夢見りあむが憎かった。

私は水野推しのPである

いつか彼女に声が付き、弓道シーンがドラマCDで描かれ、

弓道袴を着て天然発言をぶちかましてくれるそんな一幕を、耳を澄まして聴く日が来る事を信じて彼女推してきた。

からこそ、夢見りあむが憎かった。

たとえバズが原因であろうと、ガチャブが原因であろうと、

アイドルに声がつく事は目出度いことで、

その後のアイドルキャラが更に鮮やかになり、広がっていくナラティブブーストとでも言うべき効果がある。

自分推しではないアイドルが選ばれても、それはそれでデレマス世界に新しい色が付き、世界は少しずつ面白くなり、広がる。

私はそれもまた、楽しみにしている。

からこそ、夢見りあむが憎かった。

アイドル世界が広がるのは、何もそのアイドルの姿形のお陰だけではない。

声のなかった時代に生まれ公式キャラカードセリフ、ぷちデレラセリフイベントで生まれユニットや掛け合い、劇場描写などの公式による掘り下げ、

それに呼応して生まれるn次創作

それらによってアイドル存在は大きく分厚くなり、

それを元にブーストがかかり世界が広がる。

故に、声が付くというのはゴールではないと思う。

無論、声が付かなければ駄目かというとそういう訳でもなく。

私は声が付くというのはポケモン進化のように考えているのだ。

ヒトカゲリザードになった、でもガルーラ進化しないのにリザードより強いかもしれない。

コイキングギャラドスになって存在感が一気に増したかも知れない。

そんなふうに、アイドル一人一人にそれぞれの成長と進化タイミングがあるのかも知れない。

から、私は水野翠に、もっと大きな存在へと進化して欲しかった。

無理やりにでも進化させたかった。

そして、私は夢見りあむのその姿を見た。


彼女は。

夢見りあむは、あまりに薄かった。

まるで、レベル15ぐらいで捕まえ、厳選も努力値振りもせずにその場で石を使って進化させたポケモンの如く。

彼女には、声がついて振りまけるであろう『それまでに掘り下げた自身の色彩』があまり薄っぺらすぎた。

総選挙の結果と、その反響を一通り見終わって、

私は夢見りあむを憎めなくなった。

彼女を見るのが怖くなってしまったのだ。

しろ水野翠が登場後、このような担ぎ上げられ方をされなかった事に、安堵してしまった自分がいたのだ。

彼女はどうなるのか。

進化図鑑を埋めた後は秘伝要員、もしくは殿堂入りまで要員として役目を果たすのか。

この結果を受けてさえ、ただただ創作より消費のスピードが勝るその姿を、私は直視できなかった。

夢見りあむはアリーナステージに立ったのだろうか。

それとも、絞首刑処刑台に立ったのだろうか。

2019-04-26

トーマス・エジソンの最大の功績は、電気椅子による死刑執行を普及させ、苦痛を伴う絞首刑廃止に追い込んだことです。

2019-02-04

anond:20190204202610

首吊りは、高所からの落下による頚椎脱臼なら即心停止なので痛み無しですが、

動脈、頸静脈だけを圧迫しても死に至らない。痛いだけ。


動脈、頸静脈に加え、頚椎動脈を圧迫すれば死に至るが、失神するまで10数秒かかる。

この10数秒が、耐え難い痛みなわけです。

よく、クレーンを使う絞首刑がありますが、吊られた人がバタバタともがいているのは、激痛が走っているから。


こんな激痛を、自分は選べない。

2019-01-31

anond:20190131214501

じゃああなたが彼の代わりに父親になったらどう?

子供が少しでも虐待を訴えたり怪我をしていてその疑惑あなたにかかったら

アンタ絞首刑

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん