「消費税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費税とは

2020-10-26

みんなお金があれば結婚できるし子供も持てます

この話は非モテには関係ありません

まず最初結婚できない理由容姿や中身に原因がある非モテはこの話の枠外なので割愛しま

 

出生率が減っている原因

一般的日本社会において出生率が低下しているのは結婚できる人間が減っているから(90年代6%→現在4.7%)

結婚している夫婦出生率も少し下がっています90年代2.21人→現在1.94人)

なぜ結婚できないのかというと経済的な余裕がない、そういう男が減っているというのが一番大きいと言われています

女性場合経済的に恵まれた人がいても、出産育児負担が大きく少なくとも産休でその期間は無給になる

ベビーシッターを雇って育児全面丸投げできる高給手取り女性なら下方婚可能

ただそういう優秀な女性は非常に限られており社会全体で見ると何の解決にもならないほど少ないのが実態

女性の方が性別上の役割社会的な要因で下方婚が難しく、結婚後の出産育児男性収入に頼らざるの得ないのが大多数の現実的実態です

 

男性の稼ぎの問題

現代男性年収平均400万がベース

我々の父親世代専業主婦がいる家長制度年収平均600万ベース

日本国が貧しくなったか男性の稼ぎが平均的に下がっていると言われています

 

非正規雇用の影響

非正規雇用も90年は労働人口の2割だったのが現在労働人口の4割まで増えています

非正規雇用については働く老人が増えたからという説もありますが、働いている老人(65歳以上)は90年で労働人口の6%だったのが現在労働人口の13%ほどまで増えています

まり働く老人が全員非正規雇用だと仮定しても、我が国の65歳未満の非正規雇用は最低でも13%増えています

非正規雇用一般的には正規雇用よりも収入が少ないので、そのまま収入の少ない若者層が13%増えていることを意味しま

 

現役世代労働人口

結論を言うと働き盛りの世代人口はあまり変わっていません(90年4177万人→現代4220万人)

老人(60歳以上)の労働人口は増えています(90年732万人→現代1174万人)

結果的には働く人は少し増えています

 

貧富の格差は広がっているのか

ジニ係数での推移で貧富の格差が広がってるのかどうかを見れます

結論から言うと日本の貧富の格差は近年では改善されている

ただしこれは社会保障による分配での改善と言われており、現役世代が再分配分を負担してその分が老人世帯生活保護世帯に分配されていると言う話が出ている

働けない人には再分配されているが働いている人たちの負担は増えていて所得が増えない状況が起きています

 

生活保護を受ける世帯は増えているのか

増えています

90年60万世帯→現代160万世

増えた主な要因は老人が増えたからと言われています

一番増えているのは老人世帯ではあるが、傷病・障害者世帯やその他の世帯も増えている

その他の世帯は父子世帯世帯主と介護必要とする親というものが含まれ

全体的に生活保護必要とする世帯が増えている

 

税収の動きはどうなのか

所得税による税収は90年がピーク26兆円クラス現代は14兆円クラスまで下がっている(国民全体の所得からの税収は減っている)

ただし消費税が登場しており、消費税からの税収は11兆円クラスにまで膨らんでいる

現代所得税と消費税を合わせると合計25兆円となり、90年の所得からの税収と変わらないレベルの規模で税金が取られています

これは何を意味するかというと消費税を取られる頻度の高い人ほど損をするシステム

買い物や消費行動の多い人ほど税金が取られ、逆に買い物や消費行動が少ない人ほど税金が取られにくい構造になっている

まりお金を使わないお金持ちほど税金を取られにくくなる

やや歪な構造です

現代はなるべく買い物しない方が賢いということになってしまます

 

統合的に見ると

我が国では

非正規雇用割合が増えているので低所得の人が増加傾向である

男性の平均年収も下がっており、女性共働き前提で世帯収入が確保されている状況(女性が働けなくなると一気に生活レベルが落ちる)

社会保障による再分配からの貧富格差の解消は機能しているが、そこに含まれるのは老人や生活保護必要とする人で共働き夫婦などは含まれていない(共働き夫婦には社会保障による再分配が届かない)

生活保護必要とする世帯は30年で約3倍近く増加した(働けない人が増えている)

消費税が増加しているので、買い物せざるを得ない人ほど損をし負担になる構造(逆にあまり買い物をしない行動パターン金持ちは得をする)

日本国は全体で見ると貧しくなっており、その上で働けない老人や生活保護必要とする人への社会保障の負担が増しているという状況

 

老人の面倒を見るのに精一杯で、若者結婚できない子供を作る余裕がない社会ということになります

30年経過した2050年でも老人の割合は増加見込みで2020年の倍の割合になっていると予想されます

 

まれカップルけが結婚子供を作り未来担い手になりますが、その他の大勢は老人と一緒に沈む運命です

2020-10-25

立憲民主党政策


消費税0

護憲

表現規制反対

夫婦別姓賛成

反原発

ジェンダー平等

再分配


これでなんで若者に人気が出ないのか本気で分からない

日本若者自分自分の首をしめていることがわかっているのかい

私は若者ではないが、若者のために立憲民主党投票を続けるよ

2020-10-24

とりあえずデブには生存権はない

デブは、だめ。

 

麻酔管理も大変だし

挿管大変だし

何より重い。

 

生きてても、汗多い、場所取る、くさい。

 

他の人より若干食費が高くて消費税多めに払ってるくらいしか特筆することがない。

 

デブ規制する健康増進法つくってほしい。

生理が憎い

初経から12年が経ち、生理で股から出血が30日おきに5日間続くこと自体には慣れたが、生理が憎い。

これは私の場合の話であり、他の女性も同じ思いをしているとは限らない。本当にただの一個人の感想と考えていただきたい。なお、私は子宮や卵巣に病気はなく、月経前症候群もなく、経血量はおそらく平均並みであるピルは飲んでいない。

ナプキンが高いとか漏れが気になるとかを気にする次元はもう超えた。確かに女性だけナプキンに月500円弱かけないといけないしそれが消費税10%というのは不愉快な話だが、当たり前の日常すぎて割とどうでもよくなった。漏れるのは大きめのナプキンを付けるとか、黒い生理ショーツを履いて黒いガードルで締め付けて黒いパンツを履くとかすればなんとかなる。

腹が立つの生理であるねじきれるようにお腹が痛い。普通に座っていることができなくてうずくまってしまう。じんわり腰も痛い。なんで女性だけ毎月こんな思いをしなくてはならないのか、身体構造の欠陥ではないのかと怒りがわく。実際、身体の循環に必要でありかつ鉄分等多くのミネラルを含んでいる大切な液体であるところの血液を毎月外に排出するのは身体機能として劣っていると思う。でもまあこれは幸いなことに市販の鎮痛薬が効く。今日は痛くなるなと予想される時にあらかじめ飲んでおけば回避できるか軽く済む。よってそこまで問題ではない。

憎いのは、生理中の低血圧だ。最高血圧が80台まで落ちてしまう。すると高確率で脳貧血を起こしてしまう。朝、出勤のため駅まで歩いている15分間で目の前が真っ暗になりものすごい冷や汗と吐き気で歩いていられなくなる。30分くらいトイレの個室内でうずくまって回復を待つ。なんとか持ち直してから電車に乗ると混雑のために立ちっぱなしとなり、また目の前が真っ暗になる。途中駅で降りてまた30分くらいうずくまる。ここまで酷い日はそもそも仕事自体が無理なのでこの辺で諦めて欠勤の電話を入れる。悔しい。出勤はできたとしても、立ち歩いているとまた不意に目の前が真っ暗になる。トイレに30分こもる。仕事に戻る。また暗転、トイレに30分、暗転、トイレに30分…地獄かと思う。当然まともに仕事はできないのでたいてい早退することになる。で、帰るための電車でまた暗転、途中下車、駅から家まで歩いて暗転、崩れるように家にたどり着く。私のこの症状に市販薬は効かない。病院で処方される昇圧剤もたいして効かない。ピルも効かない。つまり詰んでいる。

生理の度に、自分女性として生まれたことに腹が立つ。男性であればこんな思いをしなくて済んだのではないか、毎月のように欠勤しなくてもよかったのではないか、友だちに遊びに誘われて「この日は生理が来そうだから断るか…」となることはなかったのではないかと思う。今までに何度生理のせいでやりたかたことを諦めたことか。生理が憎い。

最近120日間生理を止めることができるピル存在を知った。お金をかけるのは癪だが(男性に生まれていればこんなところにお金をかけなくて済んだだろうから)、背に腹は代えられない。飲んでみようか検討している。

2020-10-23

anond:20201023202110

消費税っていいらしいよ3%から初めて 徐々に10%にするっていうのが税収が安定するよ 消費税 導入してみたら?

2020-10-21

anond:20201021162448

実質的には減税のことではない

企業金持ちを縛る規制なんて腐るほどある

減税も含むが減税が事の本質ではない

お前は減税して企業金持ちが稼ぎやすくなって、結果減税により税収増えるとしてもそれに反対するのか?

消費税増やしたら経済悪くなるのと同じで、企業金持ちはへの負担経済が悪くなる

本当ネットには感情だけで物事考える頭ないやつばかりだな

頭くらくらしてくるわ

2020-10-19

anond:20201019093264

とは言っても、連中は反安倍だったろ。自民なくせに左向きな政策していると批判的だったような。

なんだかんだ言って、消費税増税を除けば良かったと思うよ。経済政策は。

anond:20201019102320

インフレ率年2%までって言ってたよ。

所得があがらない庶民にとって2%って相当だよ。毎年消費税増税されるのと同じだし。

anond:20190919211650

消費税は消費そのもの課税されるから買い物したとき消費者平等に掛かってくるのはご存じのとおり

そうすると県外とか違う所からとか旅行で購入したひとも「その地方税も含めて納める」ことができるよ

100円で販売するもの10円の納税をしてもらって集金の代行を販売者がするんだ

集めるだけにおいては消費する場所に対してというか経済活動自体税金をかけているというふうにみえるけど

企業かに掛ける税を消費者もつことで軽減されてるので助かる その地域企業に勤めてる社員さんの手取りが助かるね

その地域に住んでる住民市民サービスの向上をしてもらうのに使われるのは税金

その税金をあつめる方法がその地元民の働きに課税したものだけだとつらいよね

貧しい町村とかだと生産とか消費がそんなに多くないのに人口がすくないと広い地域に掛けるお金がいっぱい必要

それではたちゆかないのでふるさと納税っていうのができたよね

返礼品とかみたいな形で地方生産をほかの地域が買ってくれていってみれば地産品のポータルサイト自治体がやってるみたいなもの

かにもその地域観光とか通販とかできたらほかの地域の人が消費してくれるその行動に課税がされるよね

全国均一な経済状況や生産状況ではないので偏差を利用して消費地になれたら税収をそこからつくれるしか生産者側ではなく消費者からというのが長所かな

生産も消費もない地域にはどっちにしても縁がないけどそういう地域にはサービスもない可能性があるかどれもすごく低いんじゃないか

そんな過疎な地域消費税をいれてもふるさと納税をいれても効果はないので無意味場合はどんな理由が考え付くかいろんな噂をつけてもいいとおもうけど

消費税はいま使い方がいまいちなのに気が付く人もいないどころからその存在意義とかメリットとかしらずわからいからとりあえず何か因縁つけたい人もおおいのかもしれない

外国人が買い物して消費税いっぱい払うと還付をうけるのはその地域の人なのでお得!なのだけどこれがまた免税店で免税されるうえにオリンピックを目指して免税店申請を出しやすくみたいなのもあってほんと嫌儲に驚き

税収みたいな施しをうけて自分たちの町を良くしてほしくなんかないって立派で剛毅な方がどうにか地域貢献してくれるつもりなのだろうけどやっぱり税金自治体地域維持管理をしたほうがいいような気がするよ

転売屋のみんなも外国人観光客に免税店でいっぱい買ってきてもらってそれ転売したほうが全方位に喧嘩うっててかっこいいんじゃないかな

anond:20201019005134

それなー

金メダルの数がなんやねんと思ってたわ

金メダルの数で消費税がn%減少とかするなら応援するけど関係ないやんけ

2020-10-18

車持つの必要な金って結局いくらよ?って話

買うのに200万

駐車場代月1万

ガソリン代月1万

その他メンテナンス等月2万(オイル交換、車検自賠責含む)

とか考えると、月4万くらいが車の維持で取られる上に、200万の貯金が吹っ飛ぶ。

月15万(手取り13万、うち10%は消費税消滅)の一人暮らし地方民は

月収が家賃光熱費生活費ほぼほぼ使いつくされていて、200万の貯金がまずできないし、車の維持費もねん出が難しいはずだ。

要するに人一台車を持てる時代では無いということ。

持つか持たないかという選択肢すらお前らには無いんだよ。

2020-10-17

anond:20201017150414

コロナによる悪影響はあまりやばいからな。

で、財政出動を訴えているのは、党が方向整っているのはれいわだけ。自民党立憲民主党は党の主流派新自由主義か、無策ゆえの実質新自由主義

ただし、立憲民主党内部の消費税研究会組や、自民党内の安藤西田財政出動側だな。

まあ、れいわが勝って、「この政策が求められている」と立憲民主党自民党内でも力関係が変わることが望まれる。

anond:20201017141959

消費税減税とか反緊縮で国民の支持が得られると思ってるところが怖い

反緊縮なんて言葉すら一般には周知されてないわ

anond:20201016155335

そもそも一番肝心な「景気を良くするか」が全く見えない。というか、重要した人間にしても大失敗した小泉自民民主党の焼き直しの新自由主義がプンプンする。

無論、立憲民主党も主流は批判ばかりで結果的に緊縮新自由主義だろう。

新自由主義ってのは政府が何もしないのが望ましいってのだが、やることないと結果的新自由主義になるから

野党勢が勝って、その中で、消費税減税主義組やれいわが勢いを増せばというところだろう。

から世論として反緊縮にしていかないとならない。

2020-10-15

消費税一時的に下げたら結局何が起こるの?

ひとまず自分の考えを書き出してみるが。


日持ちのしない食材などは、値上げ前の数日にちょっと多く買い込むくらいしかできない。

消費税が下がった分だけ余分に消費金額が増えるわけでもない。


飲食店に行かないのは消費税が高いから今のコロナ下に行っていないわけではない。

飲食店の閉店を止める手助けにはならない。


元の価格が高ければ高いほど、消費税が下がった分のお得感がある。

家や車など高ければ高いほどいい。

お金を持っている人の方がお得。


消費税が戻る直前は、上がる分を考慮して転売利益を得ることができるため、一部の商品が買い占められる。

高ければ利ザヤが大きくなるが、発売から時間が経つと価格が下がるので、消費税が戻る直前に販売される商品が売れる。



こんな感じになると思うのだがどうだろうか。

一般家庭の懐にも優しいかもしれないが、パーセントなのだからお金持ちの方がいい。

そしてお金持ちがお金を使う先の商品は一部に限られる。そういったところは資金に困っていないだろう。

2020-10-13

まつもとゆきひろツイッターを見てRuby使うのをやめようと思った

Matzことまつもとゆきひろといえばプログラミング言語Rubyの作者なのだが、技術的にはともかく政治的にはツイッターを見ていてとてもつらい。

高度プロフェッショナル制度」について

定額働かせ放題」とも呼ばれ、専門性裁量性も低い業種への拡大が懸念される「高度プロフェッショナル制度」について、問題点理解せず反対する野党揶揄

IT 業界を苦しめたいか生産性を高めるのを阻害したい勢力」について

陰謀論に頼らなくとも、そのような勢力自民党なのだが、なぜか自民党批判には至らない不思議ツイート

安倍首相辞任発表の日にRTしたツイート

安倍晋三が辞任することで批判対象がなくなって困るだろうと想像上の批判者を揶揄

アベノマスク価格についてRTしたツイート

この期に及んでアベノマスク無理筋擁護するツイート

ナゴルノカラバ紛争についてRTしたツイート

他国紛争に便乗して「9条信者」を揶揄するツイート

日本学術会議についてRTしたツイート

どれも自民党が決定し実施した政策なのだがなぜか批判自民党ではなく学術会議に向ける不思議ツイート

政治的にはともかく技術的に優秀だったらいいのでは?

技術者として優秀ならたとえ政治的にどれだけ頓珍漢なことを言っていてもいいのではと考える人もいるだろうが、筆者はそう考えない。現在Rubyの開発はまつもとゆきひろ個人ではなく、オープンソースとしてコミュニティにより行われているものだ。その中で氏は一人の技術者としての役割と同時に、コミュニティリーダーとしての役割果たしている。

そう考えたときに、氏が「お上に盾突く」政権批判者を揶揄し続けていることはコミュニティの将来に暗い影を落としている。意見の違う他者に敬意を払う、少数派の意見でも理があれば尊重する、近しい人間もそうでない人間もできるだけ平等に扱うように努力する、といった健全文化が、そのようなリーダーの下で育つだろうか?

Linuxリーナス・トーバルズですら過去暴言について反省謝罪する時代である。多くのオープンソースプロジェクトはそれぞれに行動規範を定めるようになってきた。

Linuxの行動規範Pythonの行動規範も、それぞれにネット上での議論オフラインでのイベントで守るべきルールを具体例も交えながら詳細に記述しているし、それだけでなくルールを守らなかった場合措置や、ハラスメントを受けたときの報告先、その報告がどのように扱われるかまできちんと書かれている。

Rubyにも行動規範があるにはあるのだが、その内容はおそろしく貧弱で具体例にも乏しい。なにより、ハラスメント被害にあったとき被害者が誰に報告すればよいのか、その報告がどのように扱われるのかがまったく書かれていない。この健全コミュニティ運営に対する無関心も、リーダー姿勢無関係ではないはずだ。

以前からPythonの隆盛とRubyの退潮は繰り返し言われていたが、筆者はこれを機にRubyを捨てPythonに切り替えていこうと思う。日本で生まれ言語ということで、なんとなくRuby応援したいという気持ちもずっと持ち続けていたのだが、そのような気持ちだんだんと薄れてきてしまった。PythonRubyに対して利用者数も開発者数もライブラリの充実度も圧倒的優位にある状況が逆転する見込みはないし、コミュニティ運営に対する意識の差も新しく流入する人の数に影響しこの流れを多少なりとも助長するだろう。既存コードメンテナンスはともかく、新しいコードPythonで書くようにする方が将来的にはメリットが大きいだろうと思う。

2020-10-11

支払い時に消費税10%をいちばん感じる値段

900円(税込み990円)

1000円かよ

やっぱり消費税たっかい

5万で5千円高いでしょ

しかもなんかいらんとこで無駄使いしてる予感しかしないし

各所の方は使い切らなかった予算

来年分が減るからとか言ってないで国に返上してよ

anond:20201011170907

一番のソースはお前だろ?

事実消費税増税を支持してきたとも

レジ有料化を支持してきたとも言えないんだから(笑)

お前は反対してきたけど、今回菅を叩けるから学術会議擁護してるだけ

anond:20201011165535

お前が客観視なソース示すべきなんだよ

こっちはもう立場関係なく無能だとされてる反知性的政策を具体的に示してるんだから

消費税増税レジ有料化をお前は今まで支持してきたのか?否定してきただろ

それが何よりの答えだろ

学術会議って必要ないよね

もちろん菅の任命件については追及すればいいけどさ

からといって学術会議必要だってことにはならん

そもそもから金貰いながら左翼政治活動したいとかまんま表現の自由展と同じ構図じゃん

海外みたいに独立した機関作って勝手にやっとけよ

そこでまともな提案するなら支持されるけど、現状やってんのがレジ有料化消費税増税支持とか腐りきってんだろ

どぶの匂いがプンプンする

学術会議擁護してる奴らってレジ有料化消費税増税支持してんの?

リベラルでこのての政策支持してるやつ見たことないけど

2020-10-09

anond:20201009233232

中央銀行事実上政府の一機関だろ。

そもそもいちばん大事な「景気にどう作用するか」がすっぽ抜けている。

金を使ったときにかかる税金から消費税税金の種類としては一番最悪なもの所得税法人税主体税制に戻すべき。

消費税を下げるべき3つの理由

[1]税は財源ではない

まず一番多い勘違いがこれだろう

偏差値から偏差値まで、無職から年収まで、

世の中の大勢の人が勘違いしている

税金によって公共サービスが成り立っているのだと

しかし、政府日本円を発行できるのだから本来日本円を発行して公共サービスを賄っても良い

税金存在する理由は、インフレを加速させないブレーキ装置富の再分配装置であって、財源ではないのだ

[2]消費税社会保障に使われていない

これも[1]と同じぐらい大勢の人が勘違いしているが、

政府消費税で集めた税金社会保障にはほとんど使っていないのだ

では、何に使っているかというと国債償却である

国民への説明と実際の用途が違うのだ。民間企業なら詐欺大事である

こんな無法を許してはいけない

[3]景気対策

言うまでもないが、コロナの影響により日本はとんでもない大恐慌突入しかけている

更に、もうみんな忘れているが、コロナの騒ぎが起きる前から

消費税10%への引き上げのダメージで、日本経済GDPが年率換算-7%の大打撃状態だったのだ

コロナ消費税増税の影響で、日本経済は死にかけている

一刻も早く景気対策を取る必要があるが、それには当然消費税減税は大いにやる価値がある選択肢である

国勢調査が締め切り予定変更したのヤバいと思うんだよな……

一度言ったことを守れない人たちがこの国の行政担当してるってことじゃん……。

都合の良い結果が出なかったら駄々をこねて予定変更しちゃう計画野郎の集まりってことでしょ。

そういう奴らが、消費税増やしたのにまだ足りないから次はもっとやすねって言い出すんだ。

そして、年金やっぱ減らすわとかメンゴメンゴお友達業界やっぱ優遇するわそれにはあたりませーんって言うんだよね。

ゴミでしょ?

こんな奴らを調子に乗らせちゃだめよ。

期限は守れ。

ダラダラ引き伸ばすな。

欲しい結果が出るまでガチャを引き続けるタイプの奴らに国政は任せられんわ。

黙って打ち切れ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん