2020-10-11

学術会議って必要ないよね

もちろん菅の任命件については追及すればいいけどさ

からといって学術会議必要だってことにはならん

そもそもから金貰いながら左翼政治活動したいとかまんま表現の自由展と同じ構図じゃん

海外みたいに独立した機関作って勝手にやっとけよ

そこでまともな提案するなら支持されるけど、現状やってんのがレジ有料化消費税増税支持とか腐りきってんだろ

どぶの匂いがプンプンする

学術会議擁護してる奴らってレジ有料化消費税増税支持してんの?

リベラルでこのての政策支持してるやつ見たことないけど

  • 実態を理解してから批判すればいいのに https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20201010-00201972/

    • そんなパヨクのスポークスマンの記事示されてもw

      • じゃあもっと根拠あるソースどうぞ

        • お前が客観視なソース示すべきなんだよ こっちはもう立場関係なく無能だとされてる反知性的な政策を具体的に示してるんだから

          • あなたの主張を補強するソースを聞いてるんだが?ソースなしで非難してるの?

            • 一番のソースはお前だろ? 事実、消費税増税を支持してきたとも レジ袋有料化を支持してきたとも言えないんだから(笑) お前は反対してきたけど、今回菅を叩けるから学術会議を...

              • だから実態を調べてから非難してみろよ,何でこんなしょーもないデマに踊らされているのか http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-tsoukai.pdf

                • こんなお題目掲げても、やるのは消費税増税やレジ袋有料化 本当意味のない糞団体だな お前はいい加減負けを認めろよ 消費税増税に賛成してきたのか?レジ袋有料化に賛成してきた...

          • 突っ込まれるとだんまりだんまり

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん