「保証」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保証とは

2023-11-15

🧐資本主義のなれのはて、なんでも費用対効果で済ませるからそうなる

2023年11月15日 12時30分

Apple公式ストアで新品のiPhone 15 Pro Maxを買ったら中身がAndroidの「偽iPhone」が届いたとの報告』

「「アングラサイトiPhoneを購入したら偽物だった」という話はよくありますが、Appleから直接iPhone 15 Pro Maxを購入したところ、iPhoneに似せて作られた模造品だったという報告が掲示板ソーシャルニュースサイトRedditで報告されました。投稿者は、Apple事実確認中だとしています。」

https://gigazine.net/news/20231115-fake-iphone-15-pro-from-apple/

🤔

2019年04月05日 12時00分

『1億円相当のiPhoneと偽iPhoneとを保証により交換した男が逮捕へ』

学生ビザアメリカ入国した中国人の男2人が、何千台もの偽造iPhoneを輸入し、それらを「電源が入らない」という理由Appleに送りつけ、保証により新しいiPhoneと交換したとして逮捕されました。裁判所文書によると、Appleが交換した新しい本物のiPhoneは89万5800ドル(約1億円)相当だったとのこと。」

https://gigazine.net/news/20190405-apple-iphone-scam-china/

高気密は必要ないけれど気密測定は必要

はてなー大好きな高気密・高断熱住宅の話

家を建てるためにいろいろ調べて各ハウスメーカー工務店・某専門家などの意見をまとめると

「高気密は必要無い」

「気密測定は必要

の2つがもっとも確からしい答えになる

高気密は必要無い

まず大前提として高気密が必要理由は冬の冷暖房コストを抑えたいのが理由になる

(夏の冷房費用は年間を通じて支配的な要素にならない)

温められた空気が外に逃げなければ暖房コストを抑えることができる、という理論

だがこれはあくま理想論現実はそうではない

そもそも住宅は換気が義務付けられているのと、人が出入りするドアの開け閉めでかなりの空気が入れ替わる

また住宅は綺麗な外部の空気を取り入れないとウイルス等のリスクが増える

暖房空気を直接暖める方式効率が悪いことが分かっていて家の躯体や壁などを温める方が効果が高い

床暖房セントラルヒーティング寒冷地では持て囃されていて空気の入れ替わりはそれほど重要ではない

一方で家そのものが熱を逃すことは避けたいので高断熱は非常に重要となる

ただし断熱性の大半は窓の大きさに依存するのでスペック上の数値を追い求めるのにはたいして意味が無い

断熱材の厚さのミリ数を競っても設計で窓を大きく取れば意味がなくなる

断熱材を増やすのであれば窓も高価かつ重いものにしなければならない

気密測定は必要

では気密性は無視して良いかというとそうではない

今時の住宅であればそれなりに気密性は確保されているので冷暖房費は大して変わらないが

そもそも住宅の作りとして気密性測定はした方が良い

人間が目で見たり機器で測定しても分からないような誤差は気密性には数値で出てくる

まりは家の精密さを測定するために気密性は測定した方が良い

ただしこれも工務店等の現場住宅を組み立てるような場合には特に必要だが

大手ハウスメーカーなどのプレファ住宅であれば必要性は薄い

工場出荷の段階で精度は保証されていて組み立てでそこが大きく損なわれることはない

あるとすれば施工不良だがそれは見れば分かるのでまともな業者なら問題にならない

(もちろん一部の大手ハウスメーカーのようにかなりマズイ施工をしているところはある)

そのためプレファブではないような住宅場合は気密性を測定して家の精度を測定することをオススメする

暖房エアコン+補助

おまけに効率の良い暖房だが、よく言われるようにもはやエアコン一択である

他の方式電気やガスなどを熱エネルギーに変換するが

エアコンは室外の熱を電気で取りだしているので非常に効率が良い

とはいえエアコンでは躯体や壁を温めるのに時間がかかるた

床暖房や輻射熱系の暖房を組み合わせて使うのが良い

エアコンが8に対して他が2ぐらいの割合で温めるとちょうど良いというのが経験である

anond:20231115075952

TwitterDMの内容を検閲してBAN判定しているのではないか?と俺は疑っている

日本法律では1対1のDMに対しては通信の秘密保証されており

検閲対象にはできないはずなのだ

Twitterがそれを守っているかは極めて怪しいと俺は思っている

相手FacebookLINEを使っているならそっちの方がマシだと俺は思う

(その二社も大概だが)

anond:20231113225309

きらら批判常套句「中身がない」とは、「強い物語性ではない」ということであり、そのこと自体作品として低劣ということにはならない。


ある作品で、登場人物死ぬとすれば、制作者は悲劇として、感動的な演出を施すだろう。見る者は感動し、涙を流すかもしれない。

しかし、それはある意味では暴力を受けたことで流した涙ではないだろうか。

人が死ねば悲しいに決まっている。それが心からの感動と言えるだろうか。

感動とは、あからさまな演出によって生み出されるものとは限らない。

誰かが死ぬ必要もなく、あらゆる困難を必死で乗り越える必要もない。何らかの試合を勝ち上がる必要もない。

きらら作品は、何かを成し遂げなければ人間価値はないという観念否定した、真に人間肯定した物語だった。

こうした物語を作るために、多くの漫画家は細心の注意を払ってキャラクター創造する必要があった。

何気ない描写を気に入ることができれば、それだけできらら読者としての立派な作品鑑賞であり、感動だ。

かにきらら作品に強い物語性のあるものは少なかった。しかしそれは悪ではない。単にそういう作品が好きか嫌いかという問題しかない。

「中身がない」とは大味な物語に慣れた者の麻痺しかないと言いたい。


ところで、近年のまんがタイムきらら組織レベルで、「中身がない」という意見肯定し、批判を乗り越えたということを定説にしようとしている。


「「かわいい女の子が出てくるだけだ」「読めるレベルではない」などと、ネット上でたびたび批判されていた」

「そんなイメージを覆し、現在の「きらら」は読み応えのある漫画を連発するに至っている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/91bde76822f54bdad7f6fc68a5375aa384b2b494

漫画家ヒロユキ、今だから話せる「きらら黎明期同人誌制作秘話


――今では考えられないことですが、2010年前後までは「きらら」は漫画好きから蔑視されていた印象もありますよね

古口:そうしたイメージを覆す作品を立ち上げたいと思っていました。

https://realsound.jp/book/2023/03/post-1277885.html

ぼっち・ざ・ろっく!』担当編集・瀬古口拓也インタビュー4コマ雑誌きらら」の固定観念払拭する企画を出し続けてきた」


「中身がない」という固定観念払拭した代表的作品として、公式祭り上げたいのは『ぼっち・ざ・ろっく!』にほかならない。

ぼっち・ざ・ろっく!』には確かに物語が(比較的)あるし、登場人物の成長だってある。それは確かに重要な要素だが、問題は他にもある。

ぼっち・ざ・ろっく!』の作者・はまじあきと担当編集・瀬古口拓也は、近年インターネットにおいて当たり前の語彙となった、「陰キャ」という言葉を前面に押し出すことによって、多くの人の共感を集めることに成功したのだ。

何をもって「陽キャ」「陰キャであるかという議論を超えた、曖昧かつ乱暴な分類によって性格評価されることに人は慣れすぎた。

今や「チー牛」「弱者男性」という言葉いくらネット上で言い放っても、誰も怒らないし、誰にも怒られない。

これは「淫夢」や「ハセカラ」のような人権侵害コンテンツによって育まれた、感覚麻痺と考えることができるが、ここではこれ以上語らない。

いついかなる局面においても物怖じすることなくいられる人間などまずいない。

誰もが自らの陰気な心を自覚しているために、「陰キャ」という言葉を捨て去ることができない。

こうしてインターネットを超えてメディアでも当たり前のように用いられるようになった「陰キャ」という語を、『ぼっち・ざ・ろっく!』は目ざとく早くに見つけた。

(もちろん「陰キャ」が純粋ネット由来の言葉であるとは言っていない。ただ十年前の「インターネッツ」において「陰キャ」という言葉が今ほどに使われていただろうか?)

まんがタイムきららは、確実に存在して容易に解消することのできない劣等感を獲得することで、「中身のある」ものになれた。


まんがタイムきららは「中身がない」から乗り越えたことを定説化しようとしている。それはかつてのきらら作品否定だ。

現在きららは、かつての遺産を裏返すことで生まれ変わろうとしている。

まり「あのきららが今ではこんなに中身のあるものに変身している」ということだ。

ただしその手段が、「陰キャ」という借り物であり、上品とは言えないネットスラングの中から穏当なものを選んだに過ぎないものであることを忘れてはならない。

2010年代のきらら作品アニメ化ラッシュは、いつしか昔のこととなっている。

もはやきららに中身がなかったという記憶すら、かつてのアニメ漫画ファンにとっての認識として忘れ去られるのではないか

例えば今(またはこれからの)中高生が、「昔のきららはつまらなかったが今では面白くなった」という認識を実感できる保証はあるだろうか。

まんがタイムきららは、雑誌という全体のレベル大きな物語を作り上げていったわけではない。

あるいはこれからきららは新たな方向へ進み、さらなる成長を遂げることができるかもしれない。

ただしその体力はどれくらい残されているだろうか。

まんがタイムきららからアニメ化の発表が絶えてどれほどの時が経っているだろう。

今もまだアニメ放送されている『星屑テレパス』は、どれほどの脚光を浴びるだろう。

いずれにしても、仮に中身がなくとも良い作品だと感じることが読者がいたことは、もう過去ことなのだ。

anond:20231114172911

離婚手続きと、保証される権利、そうでない権利について。離婚学の履修は必須

2023-11-14

チンコ付きは女湯禁止って法に書いとけって言ってたらTERF呼ばわり

されてたのに、なんか今になってあのときTERF呼ばわりしてた奴らが「チンコの付いたニセ女が女湯に入れるわけねーだろ」とか言い出してて当惑しかない。

トランスに手術を要求するのは過度の身体負担を課すもの差別だ」とか言ってたの何だったんだ

っていうと後知恵で「子宮要件と外性器要件は別だから」とか言い出すんだろうけど、いや、外性器だって侵襲の大きい手術だろ。

TERF呼ばわりしているトランス活動家もTERF呼ばわりされてる人々も「チンコ付いてる奴は女湯に入るな」で一致してるんだから、とっとと法律にその条項入れろよ。

っていうと最高裁判決における各裁判官意見を誤解したにわか弁士が「チンコ付きが女湯に入れないのは当然のことと最高裁も言ってる」とか言い出すんだろうけど、いや、それチンコの有無で区別「しても良い」って意見で、あのロジックだと風呂屋は心の性で区別しても良いのよ。夕飯を肉にしてもいいし魚にしても、どちらも一定合理性を有するって話。

でもそうなると心の性で区別してない風呂屋活動家から差別主義者呼ばわりされるリスクあるじゃん草野裁判官なんかまさに「意思に反して異性の性器を見せられない利益」はトランスに対する「恒常的な抑圧によって贖われたもの」とまで言って将来的には心の性で区別する社会になるべきって話してんじゃん。

 

からチンコ付きは女湯禁止だっていうなら法律に書き込めって言ってんの。

ちなみに最高裁厚労省立場ちょっと違ってて、厚労省公衆浴場法混浴禁止趣旨からして体の性で区別「しなきゃダメ」って言ってる。心の性で区別することは禁止されてる。

そういう違いもあいつら解っとらんねん。

追記1】

入れないから捕まったんだろうが。

てめぇはまずこの文章を5回でいいか音読しろ

こっちは入れないと法律に明記しろって言ったらTERF呼ばわりされたんだっつーの。

TERFと同じ主張してる自覚はあるか?

そして草野判事が将来的にはチンコ付きが女湯に入れる社会が良いよねって言ってることは理解してるか?

追記2】

必要なのは事業者特定要件で利用を禁止しても差別に当たらない、という裁量保証

それ「オレの差別は認めろ」って言ってるのと同義だぞクソTERF。

目覚めた輩が「チンコの有無で区別するのは差別だ」って社会運動を展開したときに、その裁量保証してくれるものはいったい何なんだ?

「こういう要件は本当にまずいよね」「儲からないよね」という社会合意ができたら裁量なんか消し飛ぶぞ。

TERFならTERFらしくチンコ付き女が女湯に入らない状況を守れよ。

2023-11-13

anond:20231113224202

その後の生活すべてを保証しろゴミカス、とは思うけどそいつ死刑になれとは全く思わんわ

そいつが別の犯罪を犯そうが全然関係ない なんなら詐欺とか強盗とかで稼いででも保証しろって思う

anond:20231113144703

この解説を読んで思ったんだけど、殺人被害者本人への権利侵害に対する保証考慮されてないんだな。

当事者が不在なのでそれはある意味当たり前の事かも知れないけど、被害者加害者という当事者間においては加害者側が殺し得すぎない?

身元保証人という制度差別じゃないのか

この質問が書かれたのは2013年でもう10年前か。それでも就職時の身元保証人という制度があるのは変わらないんだな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114433625

一応保証代行会社というものもあるらしいが、そういうのの利用は禁止親族じゃないと駄目な会社もあると聞く…

中高年の転職が難しいのって単に採用されないだけじゃなくてこういう問題もあるんじゃないの?

ある程度の年齢になれば、両親が亡くなってたり年金生活者だったりして、兄弟もいない人だって多いでしょ

この質問の答えだと頼める相手がいないのは信頼してもらえる人間関係を作って来なかった自分責任だと言われているけど

でもどんなに信頼していようと、保証人になるかどうかは別の話じゃない?

故意だけじゃなくて過失でも損害賠償請求対象になるらしいし、会社業務で損害を出したとなれば億単位になる可能性もあり、身元保証人に請求されるのが2~30%だとしても責任は重い

自分だったらそんな重い責任を負ってまで身元保証人になるなんて、どんなに相手を信頼していようと無理だな

本当にこの制度差別しか思えないし、規制した方がいいと思うんだけど

2023-11-11

anond:20231111194301

20~30年後に今みたいな生活保護使える保証がないしなあ、と思って貯めていました。当然この先どうなるかはわからないけど。

んで、「医師じゃない」と名乗ったうえで、医学アドバイスをするのはどうかという問題ですが、これは実はNGです。

民間療法的な方法論でアドバイスをする

・少なくとも医学的に正しいと分かっていることだけを伝える

アドバイスはせず、とりあえず病名だけでも伝える

法的には、これら全部駄目です。

ですので、知恵袋では「正しいかどうかの確認を、質問者本人が自分で必ずやってください」という免責事項をつけています

回答者のいうことが間違ってても知らないよ」ってわけですね。

逆に言えば?サイト側で免責事項をつけてなくても投稿者が書く書き込みの内部で「信憑性保証しない」と一言書いてれば、病名とかアドバイスとか書いても合法になるってことか?なんかそれおかしくね?

医療的なことを言うからにはそもそも信憑性保証しないこと自体許されない、保証できないなら言ってはならない、保証しないと断っても医療的なことを医師じゃない人が書けばアウトってなってそうなもんだが…まともな法体系ならどう規制するだろうかと推測するとさ

anond:20231111124221

社会的理解はすでにあるよ。

あのなあ「やりたいことをやる」「思いたいことを思う」ここまで保証されてるんだから十分だろ。そういう人もいるよね、で終わるならいいだろ。LGBTQはゲイってだけで投獄されてた時代や国があるからね。スタートはそこなの。お前の思想晒しても逮捕はされないだろ。

日本黒人差別が薄めなようにゲイ差別も薄めだかわからんだろうが、人類規模問題なので、数世紀かけて正常にしてるだけ。

「(やりたい放題やって)且つ愛される」まで付け足すのは無理だよ。欲張り。

それは愛される努力をした人間、つまり「この人は即時の利益がなくても周りに優しく接せられる人なんだな、あ~一緒にいたいな」って言動を通して認められた人が得られるご褒美。全然別口。

LGBTQだって性格悪いやつは非モテだし一人でバーマスターに金を対価に相手してもらってるよ。「ゲイって理由で万人に愛されない」を悩んでるわけじゃないからあれは、別口。

公務員は安定しているか出生率が高い

この分析って当たっていると思うし、

少子化を解消させるためには公務員を増やして雇用を安定させる(特に女性)のが一番有効だと思うんだけど

何故か逆の事ばっかりやってるんだよねー

窓際記者独り言

@fukutyonzoku

もし公務員生活保証があり将来不安が少ないか出生率が高く、民間人はそうではないことが出生率が低い原因だとすれば、日本社会保障がしっかりした北欧型の高負担・高福祉社会民主主義国家像が向いているのかもしれない。日本人は不安遺伝子が極めて強い民族であることとも関係があるのかも。

https://twitter.com/fukutyonzoku/status/1712668158757363872

2023-11-10

anond:20231105175837

そもそも土日休みの二連休すら、保証されていない労働者が多いんだよ!週休二日と言われても日水しか休めないバラバラ休みでは全然休んだ気になれねーんだわ

増田愚痴る前に辞めたら?

anond:20231105175837

一時期、勤務時間インターバル制とやらが叫ばれてたっけ。

あれどうなったんだろ。

そこで提唱されてた時間は確か11時間とかで、

インターバルならそんなみみっちい時間じゃなくて48時間にして二日連続休み保証すべきだと思うんだけど。

anond:20231105175837

法律改正して全体の労働環境改善すべきだって主張に対して、

転職しろだの弱者同士の足の引っ張り合いだの言って叩いている人達は何なの

日本語が読めな過ぎない?

転職なんて出来る保証はないし、仮に転職できて自分だけ改善されたところで不幸な人が大勢いる事実には変わりないのに。

anond:20231105175837

要約

時間一夫多妻制とか言うけどさ

それならばその逆で時間一妻多夫現象も起きていいはずなのに起きてないよね(芸能人とかのごく一部にはあるけれど)

男の本能がーとか子供を産むには若い女がーとか言うならば

野生動物では確かな出産能力保証された出産経験のあるメスが人気だって話も聞く訳で。

結局男の歪んだ処女信仰が未婚率の男女差をもたらしているのに、その点を顧みずに被害者面する男どもには呆れるよ

最近漫画は早くアニメ化する傾向があるが

漫画を読める人は年々減ってきているので、

とにもかくにもまず映像化して声優をつけて、それを頭に染み込ませないと漫画が読めないんだよね

声も動きも知らないキャラクターを、漫画コマ割りや演出から読み取る能力がない人が増えてきたからこうせざるをえない

で、「アニメ化=ある程度人気が保証されている=おもしろい」の図式でみんな漫画を手に取ってくれる流れなんだ

でもジャンプレベルにならないとすぐアニメ化なんて無理な話で、

予算のないところは素人声優を使ったYoutubeアニメを作ったりしてる

もはや漫画漫画だけで売上をあげることが難しく、

アニメorドラマとセットにせざるを得ないんだ

2023-11-08

anond:20231108124830

マスコミから崇高な問題意識良識を持っていることがほぼ保証されているので

一般人よりも信頼性が高いわけ

2023-11-07

公共事業で穴を掘って埋める作業を貸すというのはどうだろう?

日本の老人の医療問題って、ほとんどが真に医療必要としてるわけではなく、寂しさを埋める場所としてたまたま医療が選ばれただけというのに起因してる

じゃあ、医療費用を現役と同じ負担額にして、寂しさを埋める場所として穴掘り公共事業をやるのはどうだろう?

 

意味のない土木作業を課し、その対価としていくらかの賃金支払う

財源は老人の医療費を削ってこちらにいくらか回す

これで暇な老人が減って医療が救われるどころか変なクレーマー交通暴走老人も減り、年金+金を稼げる老後保証としての事業にもなると思う

正当な医療が受けられなくなる!心配保険を潰すわけじゃないか問題なくて、老人自信も医療以外に使える金が手に入るから人生が豊かになる

 

氷河期世代が老人の席に座る前にモラルハザードの起こらない疑似ギブアンドテイク型の社会福祉制度は考えた方がいいと思うんだがどうだろう?

2023-11-06

anond:20231106173116

は?社会保険料も下げて、消費税も減税するんだよ。

財源?総理タダ働きでええやろ

景気浮揚作で一世100万円支給しろ

働きたくね~から毎月10万円支給しろ

あ、でも医療費は3割負担だし年金100年保証な?


これが日本人の平均だぞ

マジで

anond:20231106135540

存外と、「AIの出力が信用される」世の中の解像度が低い人いるよな

これって

工業製品で言ってしまえば

素材を並べておいてパラメータを設定すれば製品を作ってくれるラインって事でさ

車の製造ラインでもなければ、コロッケラインでもなく、半導体などの決め打ちもなく

だけど、入力をきちんとすれば出力をキチンとしてくれる機構ってことなんだぞ

そしてそれを「信頼」するのだから

ドラえもんとかSF世界

なんで今のままの世界で居られると思うんだろう?


そこまで行かないレベルであれば

それは全然人間代替になんかならない

電卓PCと同じように、ただただ仕事量が増えるだけの奴だよ

生産性幻想に取りつかれてて、生産性を上げなくっちゃいけないからなw


電卓が出てきて事務屋は解雇されたか

PCが出てきて事務屋は解雇されたか

俺には全然解雇されてるようには見えない

そこへきて

AIが出てきたらお前らインテリはみんな解雇ww

みたいな奴って、想像力足りないよな

AIがそのレベルになったなら世界産業革命なんて鼻くそレベルで劇的に変化するし

そうでないなら人間を置換しない

なんで?

AIは失敗の責任取れないからだよ

機械は、「成功する物」を人間が用意して、成功するように動かすことで人間の置換となったが

AIで、「成功する物」(結果保証のあるもの)が作られるってことの想像貧困過ぎて

失笑も良いところなんだよ

anond:20231106120832

庶民向けの一番安い保険からでしょ。

上級国民けが勧誘されて入れる保険とは保証の枠が違うんだわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん