「ホットミルク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホットミルクとは

2020-03-13

パンパンでも食べられないパンは?

ミルクパン

ミルクパンってのは牛乳を温めるための鍋だぞ。小さめだけど少し深めの鍋で、牛乳温める以外の使いみちがわからない鍋。

ローソンの半額ホットミルク話題だけど、ミルクパンホットミルクを作るんだ!

自分で作るとホットミルクの奥深さに触れられるから

ミルクパンに入れた牛乳を弱火で温めると徐々に細かい気泡が出来てくる。その気泡でホットミルクが美味しくなる。

電子レンジじゃ駄目なんだよ。

気泡の出来具合で味というか食感が変わるからから下ろすそのタイミングを図るのが面白い職人になった気がして。

ミルクパンを買って今すぐ牛乳を温めよう。その瞬間から君はホットミルク職人だ。

2020-03-12

最近経済周りのことな

ちょうどいいニュースが出たところだし久々に思ったことを適当かつ真面目に書く。なぜなら適当なことを言って問題点を指摘されたエントリのほうが伸びるからである

みんながもっと経済視点から政治を考えるようになれば何でもいいや。


消費減税と大規模な財政支出は支持できる。

財源が国債という部分は、買い手が公衆銀行日銀の3パターンあるが、アベノミクスでかろうじて実行した金融緩和マネタリーベースがジャバジャバなので銀行に売ればいいのではないかと思う。この辺は「緑のお金茶色お金シリーズ

http://whatsmoney.hateblo.jp/entry/2017/05/04/164911

の第3回に詳しい(この方の記事はあまり党派性がないので誰にでもおすすめできてよい)。

配当所得に偏りすぎ問題

ただ、この施策お金がひとまず社会を回ったとき、このままではそれが配当金に吸い取られることになると思う(実感なき経済成長というやつ)。

平成の間伸び悩んだ従業員給与役員報酬をよそに、配当金が勢いよく伸びている(https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12496630093.html)。つまり、稼ぎの多くを消費に回さざるを得ない庶民ではなく、稼ぎを株式に回せる(or そもそも株式報酬を受け取る)強者が更に富める仕組みである

しか消費増税の裏で行われた法人減税で、経常利益から出る配当金の力率が上がっている。従業員給与利益確定前に決まるから企業従業員給与を抑えた分利益が増える(https://gentosha-go.com/articles/-/20313)。

なので法人増税+配当金への税率UP(現在20%くらい) → 儲けた分は給与として配分し企業利益圧縮して法人節税労働者賃金上昇 → 内需アップ → モノが売れて粗利益アップ。もしくは設備投資でも利益圧縮できるのでビジネスもよく回るようになる → 設備販売側も儲かる。こんな好循環が期待できる(おそらく好景気の頃はこうだったのでは?)。

企業内部留保がないと不安かもしれないが、家計に余裕があれば良いモノは売れるし、金を貸したくてたまらない銀行はたくさんある(低金利だし)。日本好景気だった頃の企業は常に資金不足だった(https://note.com/prof_nemuro/n/n9ad063325fd0)。

(「法人増税したら企業国外に逃げる」とよく言われるが、内需が弱くなっているので需要を外に求める効果で逃げる場合のほうが遥かに多い。あと消費税輸出戻し税かいう輸出大企業礼賛制度の話もしたいけど割愛)

政商アンド商政の地獄のタッグ

こういうことを調べる内に、大企業献金を受ける政府自民議員との共犯関係も分かってくる。最近では急落した株を年金買い支えようと必死なようで、日頃国民の声には反応しないくせに、このときは非常に素早く黙って動いたのには笑った。

なので自民が消費減税と財政支出をやるとしたら、それは国民のためというよりも、所詮「消費減税を掲げる野党に圧倒された結果当選できずに失業する」ことを恐れる議員の票取り商売ということを考えずにはいられないわけだ。

から選挙立候補するだけでウン百万も取る制度はさっさとやめて金の出処を心配する必要をなくせば、政治家をもっと信頼できるようになると思う。おふざけ立候補過激な主張の候補も増えるだろうが、それは選挙制度でなんとでもなる話だと思う。たとえばmajority judgment(https://en.wikipedia.org/wiki/Majority_judgment)で明らかに不適格な候補を落としてから選挙すればいい。あと小選挙区制は早くやめてSTV(https://www.youtube.com/watch?v=l8XOZJkozfI)とかにしてほしい。

ハイパー

再度経済の話に戻そう。財政支出ハイパーインフレとかを怖がっている、政府の建前に対して素直な方もいるだろう。

個人的にはハイパーインフレは起き得ると思っている。シチュエーションとしては、ずばり「戦争または大災害が勃発し、道路発電所水道などのインフラ生産施設破壊され、何らかの理由で諸外国からの輸入も禁止される/不可能状態に陥る」だ(なので経済パイの端を使って防衛費防災費を出すのは大切だと思うし、東京一極集中危険性も分かるだろう)。

輸入さえできれば、日本外貨準備やら経常黒字やらを駆使してしばらくは凌ぐことができると思うがどうだろう。その時日本世界に見捨てられるのか、勇気をもって救いの手を差し伸べる国があるのか……(日本は巨大な債権国から倒れてくれたほうが喜ばれるかもね)。そう考えると、アメリカに同じことが起こっても、残りの世界はこの世界一の債務国が滅ぶことを許さないだろう。

からといって、当然ながら債権国は損ばかりではない。債務国より自信を持ってバラマキ政策ができる!

国内需要供給を超えてしまっても(そんな日は果たして来るのか?)、国外から輸入すればいい。

日本企業コストカットを続けて誕生した貿易摩擦が解消して外国に喜ばれるだろう。

……ともあれここで言いたかったのは「ハイパーインフレは日本の現状を考えるとほぼ起こりえないし、たとえ起こってもそれ以上の困難と同時に起こるから相対的にあまり問題ではない」ということだったんだけど、話が逸れてしまった。

おまけ

あとこれは書いておきたいのだが、「国民を甘やかす政策を言う政治家は絶対ダメ」って人が一定数いるけど何なの?

まあ確かに最近流行りのアルゼンチン(https://www.nicovideo.jp/watch/sm36150600)とかを見ているとポピュリズム的な政策で上手くいかなくなる国家は多い上に、議席を大量に獲得するための選挙対策として用いられやすいのは同意する。

でも「信頼できる政治家は、選挙に不利なのに敢えて国民に厳しい政策を掲げる」が常に成り立つわけではないはずだ。

しかもそういう政治家に限って裏で身内を甘やかすのが上手いものだ(身に覚えがあるだろう)。

書いてて思ったけど、これって「優しいだけの頼りない男」よりも「ちょっとアブない感じの男」のほうがモテるけど、そんな奴は往々にしてDV浮気野郎なのだ……って構図と似てない?

白黒つけないカフェオーレ……だと決められない政治なので、ブラックコーヒーで激励する時とホットミルクで癒やす時くらい、経済の様子を見ながら考えたほうがいい。

俺はココアの方が好きだけどね。

2020-03-10

anond:20200309210243

牛乳とマサラチャイをすこれ

ほんとそれな

最近チャイティーの粉も出てるからローソンホットミルクに入れるだけで美味しい

2020-03-04

何が本当かわからん

マスクがないに始まって、

消毒剤がないときて、

トイレットペーパがないと言っていたかと思ったら、

今度は学校給食が止まったか牛乳が余ったとかローソンホットミルク半額にするとか言い出して、

はいはいわろすわろすさすがにもー騙されねーぞローソン名前使われて気の毒だなーとか思っていたら、

あら本当なのね…

新型コロナウイルス感染防止の取り組みへの協力について(株式会社ローソン

http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/20200302news002.html

3月2日(月)より、新型コロナウイルスの更なる感染拡大を避けるため、全国の小学校中学校高等学校特別支援学校の多くが休校となり、これに伴い小学校給食等での「牛乳」の提供もなくなります。(中略)お客様栄養補給ミルクの消費支援目的に本取り組みを実施します。」

2020-01-20

[][]

美味しい秘密を教えますニャ。

□ 食パンデニッシュ系とか、ハード系とか、好きなので良い)

□ 小枝チョコ

□ バター

食パンバター薄く塗って、

小枝を乗っけて、オーブントースターで焼くだけ。

ちょっと焦げたらできあがり。

何なら下にとろけるチーズを敷いても甘じょっぱくていいです。

ホットミルクとかで召し上がれー。

anond:20200120202620

なるほど。教えてくれてありがとう

就職活動が厳しくてしんどすぎるからホットミルクのんで少し泣いてくる。

2019-11-28

anond:20191128163525

ホットミルクでも飲んでおやすみ。角が生えているのはあなたのほうです。

いつも角、牙、爪が出てますよ。

2019-11-11

温泉ビール

仕事以外にやる気が起きない40男。

俺は寝ることに対して気を使う。

睡眠不足仕事してると、特にちょっと暇な時期だと睡魔と戦うのが辛いから。

8時には夕食を終え、11時には風呂に入る。風呂の直前にホットミルクを飲んで体に入眠準備を伝え、

風呂上り精神系お薬とテアニン(快眠サプリ)を飲んで、ストレッチする。

昨夜もそんな感じで準備していた。日曜の夜は特に気を使う。

一通りの準備を終え、自然な眠気が発生するのを待つ。

じわじわと眠気がやってくる。同時にものすごくリラックスしてくる。

早く布団に入らないと、良からぬことを考えてしま・・・、と思うも手遅れだった。

リラックスしすぎて、脳が暴走し始めた。

別に明日休んじゃえば良くね?」

「昼間から温泉でも行ってよ、風呂上りビール飲まない?お前そういうの憧れてたやん」

「てかお前、計画的有休取ることは苦手だけど、突発的に休むのは得意じゃんw。

明日がその日だ。やっちゃいな!」

休むと決まれば妙に小腹がすいてきた。時刻は夜中2時。

インスタントラーメンを作って平らげて、寝た。

目覚ましが鳴る前の、いつもの時間に目が覚めた。昨日の記憶がよみがえる。

そっかぁ、休むって意気込んでたよな。温泉行ってビール飲むって言ってたなぁ。

けれど当然のことながら今の自分脳内リラックスモードではないので、温泉気分ではない。

かといって「仕事行かなきゃ!」モードでもない。すぐに欠勤の連絡をする。

どうしよう・・・。このまま温泉行くべきだろうか?

こう悩んでいる間にもせっかく入手した今日というリソースがどんどん減っていく。

2019-10-06

anond:20191006035344

お腹カイロ貼って、あったかくする

何か口に入れられそうだったらホットミルクを飲む

2019-09-23

[]

きのう

たいふううるさくて雨戸おろしたけどガタガタうるさくて結局雨戸上げた

今日

朝9時くらいにおきた

ホットミルクと薬

それから午前中ずっとねてた

午後

雨がぱらぱらでなかなかでかけたいけどでかけられない

3時過ぎにぱらついてるけど頑張ってコンビニ郵便おくる

かえってうとうとしてたらもうよる

19時から会社往復

もう雨やんでるけど気温がひくくなってる

かえりにミニストップで新製品チーズフランクみたいなの食べたけど微妙だった

かえりにドラッグストア豆腐2つとベビーチーズかう

かえって風呂入る

いそいではいったけど21時にまにあわなかった

2019-09-22

[]

台風雨だから会社往復もしない

昼にもホットミルクゆで卵1個

せっかく朝起きられたのに結局昼からずっと寝てた

よるはヨーグルトミニカップ2つと豆腐カレースープ粉末

風呂入った

乳製品とりすぎなせいかなんか気持ち悪い

立ちくらみめっちゃひどくてうんざりする

[]

きのう

徹夜しかけて朝方寝て9時におきてちょっとでかける

かいしゃ往復プラスアルファで少しだけ遠出

帰ってアイス2本ともう少したっておにぎり弁当1つ

半額で買ってた2日前のやつ

床にあった文集の処分

これで一通り見るところおわったか

あと少しだけあるか

起きてて何かしたかったけどさすがに寝不足のせいかなんか気持ち悪いので昼寝

5時半くらいに起きた

よるは風呂はいった後にゆで卵1個、豆腐1つレンチンしてカレースープ粉末で混ぜて食べた

そんで0時前に寝た

きょう

8時くらいにおきた

9時にホットミルクと薬のん

ホットミルクは季節もあるけどマジでいか

ただ一時期たべてた安物の1袋10-20えんのうどんが食べられなくなった

なんかすっごく粉っぽさを感じてまずいと思ってしまったんだよな

パンあんまり食べなくなった

半額の菓子パン惣菜パンよく買ってたけど

お菓子・・・もほぼ何も食べてないなあ

小麦が苦手になってきてる気がする

2019-09-20

[]

おはようございます

今朝は朝5時半くらいに普通にめがさめました

きつくもなかったのでそのままおきました

きのうのよる寝たのが0時過ぎでわりとはやめだったことがきいたのか、

22時すぎに半額弁当2つたべたか心配で胃薬のんだんがよかったのか

夕方にあまりにも気分がそわそわして落ち着かないから薬3つくらいのんだのがよかったのか

とにかく今朝の目覚めはよかった

久しぶり朝の通勤シミュレーションとして早朝自転車会社まで往復1時間いってきた

行きは少なくてよかったけど帰りは通勤学者がふえていろいろうざくなってた

かえってきてからホットミルク

機能の半額弁当のこってるけどまだたべない

朝は軽めにしとく

薬のもう

今日は机の上の整理する予定

2019-09-19

[]

寝たの遅かったけど近所の保育園運動会練習がうるさくて9時前に起きた

部屋の片付けを少し始めた

扇風機の壊れた部品をみると、ゴミ出しのためとかじゃなくてイラツイたからここまでやるのは異常かもとはじめて思った

涼しくて秋って感じ

朝はホットミルクと薬飲んだ

食欲なくてもホットミルクいか

毎朝だと吐きそうになるかもだけど

2019-02-14

[]

生活リズムいい感じとか書いた矢先だけど

今日昼食ってから食欲がない

お腹はたまにグーとなるけど食べたら吐きそう

薬がききすぎてるのかなあ

でもよるなにも食べないのも・・・と思ってホットミルクつくって飲んだ

なんで牛乳ってあっためると甘くなるんだろう

2019-02-08

[]2019年2月7日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011017271157.050.5
01535928111.850
02415582136.132
031383964.526
0491108123.170
051155950.829
061148544.137
07465855127.355
08658499130.847
0910611319106.840
101361007574.136
1113914288102.838
121411053674.736
1311712851109.843
14124881471.140
15117788267.432
1611013478122.547
171371013774.039
18109842377.341
1910311581112.437
208711231129.139
2110213226129.751.5
221411006771.440
231371117681.632
1日216521121097.639

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(218), 自分(162), 増田(102), 今(97), 話(84), 女(73), 男(62), 前(62), フェミ(61), 日本(58), 仕事(57), 好き(54), 気(54), 相手(53), ー(52), あと(50), 必要(50), 最近(45), 意味(45), 人間(44), 感じ(44), 問題(43), 普通(43), 社会(39), 言葉(38), 他(36), 時間(35), 関係(35), 今日(35), 世界(35), 理由(35), 金(34), 無理(34), 結局(33), 差別(33), 子供(33), 結婚(32), 女性(32), ネット(32), しない(32), 全部(32), 気持ち(31), 頭(30), 手(28), 会社(28), 別(28), レベル(28), 一人(28), 他人(27), 存在(27), 結果(26), 年収(26), 目(26), 親(25), ダメ(25), 場合(25), 顔(25), 女性差別(24), 批判(24), 生活(24), 名前(24), 可能性(24), エビデンス(23), 解決(23), 男性(23), 趣味(23), 嫌(23), 肌(23), じゃなくて(23), 人生(22), 簡単(22), 自体(22), 昔(22), しよう(22), 内容(22), ワセリン(22), 発言(22), 無視(21), 元増田(21), 理解(21), 最初(21), 作品(21), キャラ(21), 一緒(21), 絶対(21), 例(20), 時代(20), 失敗(20), 保(20), 大丈夫(20), 扱い(20), 周り(19), フェミニスト(19), お金(19), 本(19), 逆(19), 一番(19), システム(19), 話題(19), 現実(19), 馬鹿(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(102), フェミ(61), 日本(58), 女性差別(24), 可能性(24), じゃなくて(23), エビデンス(23), 元増田(21), なんだろう(17), 婚活(17), COBOL(15), 被害者(15), スマホ(14), …。(14), いない(12), 化粧水(12), 分からん(12), KKO(11), Twitter(11), twitter(11), 1人(11), アメリカ(11), ガチ(11), PC(10), 具体的(10), なのか(10), ワイ(10), ツイッター(10), 犯罪者(10), 男女平等(10), ブコメ(10), 発達障害(10), 東京(10), 2019年(10), マジで(10), 化粧品(10), w(9), 児童相談所(9), しゃしゃる(9), お気持ち(9), マイノリティ(9), 書き順(9), 経済力(8), FGO(8), プログラミング言語(8), SNS(8), 金(8), あなたに(8), 児相(8), にも(8), 性犯罪(7), 中国(7), モラハラ(7), 基本的(7), 普通に(7), いいんじゃない(7), わからん(7), a(7), 最終的(7), アレ(7), OK(7), 腐女子(6), 韓国(6), 男性差別(6), 好きな人(6), 社会的(6), ひらがな(6), 人権侵害(6), 2人(6), 社会学者(6), 加害者(6), いいね(6), 何度(6), AI(6), Web(6), 2月6日(6), 昭和(6), ブサイク(6), ハイスペ(6), 甲子園(6), ブクマカ(6), 個人的(5), 健常者(5), NGT(5), ブックマーク(5), なんや(5), URL(5), ダブスタ(5), 日焼け止め(5), 娘(5), 大企業(5), 夫婦(5), ガチャ(5), なんの(5), 2000年(5), 寸止め(5), C(5), 鉄道会社(5), 女性専用車両(5), s(5), リアル(5), 女に(5), ツイート(5), イケメン(5), ω(5), hatena(5), ポリコレ(5), 専門家(5), 山口真帆(5), 一般的(5), CM(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ヒルドイド(10), しゃしゃる(9), しゃしゃり出る(5), アンダーライン(6), ワセリン(22), 書き順(9), 2月6日(6), 民間委託(3), ペリペリ(3), 油分(6), 角質(9), 化粧品(10), クリーム(8), チーズ(11), 乾燥(9), モラハラ(7), 水分(7), エビデンス(23), 女性差別(24), 塗り(6), 冤罪(9), 浸透(8), 経済力(8), 肌(23), アレルギー(9), 弾圧(8), 婚活(17), 反(16), な~(13), ランキング(11), 保護(11), 長文(13), 虐待(13), 公務員(10)

頻出トラックバック先(簡易)

■甘くなくて、カリカリ言わないおやつ /20190207070211(45), ■お前らみたいな化粧水使ってるアホにスキンケア教えてやるよ /20190207135140(29), ■今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。 /20190206170358(13), ■日本五大ネバネバ食品といば? /20190207115154(11), ■パスターはスモーカーと同じくらいアホ /20190207123519(10), ■アイカツたつきに作り直して貰うべき /20190206225350(10), ■発達障害被害者自由に話せる社会になって欲しい /20190207093439(8), ■20代後半の女は年収を見て婚活をするべきか /20190207122809(8), ■推し声優ひらがな書き順を間違っていた /20190207093954(8), ■関西人が歌ってしまフレーズ /20190206101742(8), ■ /20190207121118(7), ■プログラミング言語女体化スマホゲームとかどう /20190207101410(7), ■ガチャ欲の抑え方あるいはガチャの代用となるもの /20190207142249(7), ■肛門うんこ以外入れるやつって何考えてんの? /20190207135631(7), ■なんでCとGoは「言語」をつけられるんだろう /20190207145146(6), ■COBOLってこんな言語 /20190206222550(6), ■優しく看病されてみたい /20190207010906(6), (タイトル不明) /20190207221103(6), ■数字がついている名前 /20190207095353(5), ■最近漫画って /20190206153236(5), ■大学生にもなって「パパ」「ママ」のヤツwwwwww /20190207131552(5), ■ホットミルク飲みたい /20190207072906(5), ■姪がしゃべるようになった時 /20190207133827(5), ■anond20190207013918 /20190207015127(5), ■KKOさぁ /20190207223548(5), ■なぜはてなーは長い文章を読めない人が多いのか /20190207215533(5), ■スベってるブコメ見ると恥ずかしくなる /20190207223209(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6011788(4549)

2019-02-07

ホットミルクください」

へい!

・・・

・・・

・・・・・・・・・

ウッ…グゥ…ハァハァ…

 

ホットミルク一丁おまち!

ホットミルク飲みたい

外で寒い日にホットミルクが飲みたいけど、全く売ってない。

コンビニにもないしマックかにもないし自販機にもない。

気軽にホットミルク飲めるところないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん