「長嶋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長嶋とは

2021-06-07

カードゲーム競技プロ化、eスポーツ化に向いてない的記事への反論

メンタルが完全に死んでいるので、手短にかく。

 

カードゲーム競技プロ化、eスポーツ化に向いてないと言う話

https://note.com/kinghalo_dl/n/n939546088687

へのツッコミ

前の記事こちら。MPL終了の記事の読み方を書いてる。ここの内容と被るので別の読まなくていい。

anond:20210520025445

 

カードゲームは観戦するのに必要知識量が多すぎる」

僕は格ゲーを実際にプレイしたことはないのですが、何やら人間離れした技が繰り出されたことはこれを見ると理解できます

各所で突っ込まれてるけど、この背水の逆転劇、とりあえずゲーム素養がない人には何やってるかわからないよ。

少なくともブロッキングシステムがわからなければ、このシーンでウメハラが高度なことをやってるかどうかわかんない。自分母親にこれ見せて理解させられるかって考えてみ?

TVでこの動画が紹介された時も、ブロッキングについて説明してたぐらいなんで非ゲーマーが一目見て分かるものじゃない。

実際、オタクが分かると思ってるこのレベルスーパープレイでも「わからない」んよ。というか、スポーツスーパープレイも多くがそう。流石に格闘技かになると派手なものはわかるだろうけど。

 

あと、挙げられている紙のハイライトシーンはそりゃわかんねーだろーって思う。カード名挙げないといけない時点で難しいよ。

俺はMtGを長くやってるので、あんま知らない人向けのハイライトとして挙げるとしたらこ動画か。

https://www.youtube.com/watch?v=4t0pzLnSWw0

 

ざっくり説明すると、プロツアー準決勝で敗勢に追い込まれプレイヤーが、勝負をかけるために自分リソースオールインし、次の手番で引いたカードで見事勝利をつかむというもの

最後勝敗を賭けたドローで引いたカード名、彼がこの勝利で得た賞金からとって「$16,000 Lightning Helix(1万6千ドルの《稲妻らせん(カード名)》)」ともいわれるこの動画は、引いたカードで劇的に勝利を収めるという点ではわかりやすいとは思うが、これもカードやってない人にとってはまあわかんねえと思う。

 

MTGにもプロ化を成功させられる可能性はあったはずです。(現時点での結果のことを失敗と定義しています)

ここが大きな突っ込みどころなんだが、別に失敗してないよ。定義とやらが間違ってる。

MPLっつーのは、これまでMtG採用していた、プロツアー、グランプリのような個人スポーツライクなプロ興行(参考にしたのはテニスゴルフあたりだろうか)をやめて、デジタルゲーム界隈でやってたプロ興行システムに移行したもの

今回の発表ではそれをやめ、コロナが終息し次第、段階的に以前のような実イベント重視、デジタルはその次って方針に戻すって話。(店舗イベントを重視するって声明が出ているので、加えて小売へのサポートも厚くなると思う)

やめる理由ってのはおそらく以下。

1) MPLというリーグの仕組みがカードゲーム興行に向いてない

MPLってのはリーグ戦であり、勝ち抜くにはアベレージを求められる。2日間一発勝負のこれまでのプロイベントとは違う。

なので、安定して勝てるデッキが選ばれがちで、プレイヤーから見ていてあまり面白いものでもなかった。

デジタル化で環境で強いデッキが見つけ出される速度が上がっている中でこの状態は、見世物としてはかなり厳しかった。

2) 紙のカード販促イベントが無くなったことによる小売りからの反発

ショップイベント自体の開催やブース出店で儲けてた分をコロナによるイベント中止で失うことになった。また公認店舗大会も開けずシングルの売れ行きも下がっただろう。

これ自体MPLが原因ではないけど、小売からは薄くなった販促施策店舗サポートに対して不満が出ただろうし、コロナで体力のなくなった多くの小売を無視してMPL継続するって選択肢は無かっただろうと思う。

一応MtGは紙とデジタル両輪でやってるので、紙のほうはコレクター向け商品を出す施策に切り替えたんだが、これも小売りにはおそらく評判が良くなかったと思う。ショップ機会損失を減らすため複数バージョンある同名カード在庫する等、以前より在庫をかなり持たないといけなくなった。

体力のある大手ショップ以外はかなりキツいんじゃないだろうか。

3) イベントのアウトソースを進めていたWotCイベント部門をまた抱え込むことが問題になった

WotCはここ10年ぐらいで、大型イベント運営を大型ショップ委託認定ジャッジ制度の外部組織への切り出し、などなど、イベントについては運営に直接関わるのを止めサポートに回る、というような方針をとっていた。

そんな中、世間流行に合わせてMtGのeSports化を発表!リーグやります!なんてことはじめたんだが、当然運営は紙のショップ委託できるわけないので、自社でやる羽目になるだろ。じゃあ、なんでGPの開催を外部に委託したんだ?意味なくない?ってなる。まともな企業なら。

自社でやる以上はかなり厳しいコスト管理販促効果に対する評価が行われたと思う。そこでペイしないって判断になったんだと思う。

 

 

カードゲームは人々に観せるのに向いていない」

マジで蛇足。というか自分で書いたの読み返して違和感いか

カードゲームである必要性がないと考えます」で挙げられている理由すべてに反例がそこまでの文章存在する。

書く必要ないよここ。

要は

プレイヤーにスター性がないし、カードゲームって地味だし、なんかプロとか無理じゃね?」

って言ってるだけよ。

この文章読んで参考になるとか書いてる人マジ大丈夫か?ほんとに。

 

まり人々を魅了するために必要な要素とはなんでしょうか?

自分には到底出来そうも無い達人ならではの驚異的な技術を見られること

この人を応援したい、この人に勝ってほしいと思わせるような選手独自の技や人間性への感情移入

要はスター性のある選手って事よね。そう。カードゲームプレイヤーにはスターがいない。

認知度が低いのはそのせい。松坂桃李くんがMtGやってGP優勝すればとかあればいいんだけどな。

野球だって、人気のあった大学野球スーパースターである長嶋プロ入りするまではプロなんて全然人気なかったからね。

でも認知度が低いこととプロ化ができないことって、カードゲームにおいては別の話じゃない?

カードゲームイベント基本的販促イベントプロスポーツを模しているし、WotCも上位常連になるようなトップ選手が数名出ると予測はしていたみたいだけど、それで生活する奴が出るとは考えてもなかっただろう。

あくま販促としてのイベントをやってたら賞金やらショップから給料で食う「プロ」ってのが自然発生したってだけよ。

いわゆるスポーツの「プロ」とはちょっと違う。一般の人への認知度も重要だが、それがカードゲームプロとしてどうかみたいなのはちょっと論点ぶれる

 

 

「強いかお金が稼げるんじゃない 」

少なくとも、MtGは強いかお金が稼げるシステムで回ってた。だからそもそもここで書かれていることは的外れ

スポンサー契約とか、まあショップとの間にはあるんだが、生活を支えていたのは、トッププロ向けにあるイベントへの参加報酬制度とかそういうやつ。

というか、この文章書いてる人その辺の事情全然知らないよね。一回「なかしゅー世界一周」とか通読したほうがいいよ。

MPL以前のMtG競技プロ生活がどういうものかわかる。

https://mtg-jp.com/reading/worldswalk/

プロスポーツは、興行をとおして、観客を集めることが大事だし、選手にもそれが求められる。

でもゲームイベントは、イベントのものそもそも販促目的利益度外視とは言わないが、そのイベント単体での収支は求められないことが多い。

選手は高い技術プレイを見せることのみが求められ、ゲーム会社はそのプレイを通して、お客さんにゲームの奥深さを訴求する。本気で遊ぶに足るゲームであると。

プロスポーツイベントってより、モータースポーツイベント自動車会社関係に近いじゃないんかな。

突っ込み先の文章ではこの辺混同しまくってて話にならない。

 

おわり

とりあえず、80分ぐらいでここまで書きなぐったので、おわりにする。

突っ込み元の記事を読んで違和感覚えなかった人の参考になれば幸い。

 

追記

語尾直して、ついでに冗長記述修正した。指摘どうもありがとう

2021-02-04

野球背番号若い順で一番印象が薄い番号

12に決定。

  

パッと出る? かろうじて鈴木タカヒロ

13も薄いが、A-Rodから平沢大河ズムサタ宮本とか。

  

一桁は意見が分かれそう。

3は長嶋清原か。 現役だと誰? 高橋周平が似合ってる印象。

  

0と00は除外。許せ。

2021-01-10

anond:20210109195546

名球会はもともと昭和名球会昭和生まれしか入会できなかった

もともと金田・長嶋・王の仲良し会で、年長の川上哲治らが入ってくると単にうざいからだけど

しょせんは任意団体(今は一般社団法人)なんだから好き嫌い運営して全く問題ない

学術会議なんかとか全然違う

2020-12-23

anond:20201223200254

打席に入って、いい投手の球を見るのも

いい勉強になるとかナイン

大谷とかもあるし。

野村ヤクルト落合中日長嶋巨人

強ければセリーグでも勝つのでは。。

Vナインは、あまり詳しくないけれど。

西武1990年に4-0で、巨人に勝った時も

西武は、東京ドームではDHなしだよん。

2020-11-27

でも長嶋って日本以外に悲しむ人居ないよね

マラドーナスペインイタリア、ほれに日本でも悲しむ人いるぐらいのインターナショナルアイコニックだった

2020-09-07

助っ人外国人名前記憶に残らん

サッカー世界選手日本に来るからいつまでも忘れられることはないが野球

ブライアントデストラーデオマリーも、クロマティーもタフィーローズロバートローズも、当時は野球知らん人でも名前いたことある的だったけど、今はいわれてみればすごいのいたなー的なイメージしかない

現役時なんとなく知っていてこれだ

いまはユーチューブがあるからプレーを見れるっちゃ見れるけど、まずは名前を知らせなきゃ

長嶋イチローみたくバンバン名前さないと忘れられちゃう

殿堂入り名球会だなんて一般人には関心さそうものではないみの

語り継ぎが足りていないよ

助っ人外国人で語り継ぎがうまくいってるのはバースだけ

あと即刻帰ったグリーンウェルが悪い見本としていつまでもいわれるくらい

関西メディアうんざりするほど喩えに使うのは非難もあるだろうが、語られ続けなければ名選手でも記憶から消えていく

そこそこ凡百の選手だったらば記憶に残ることは絶対ない

ロメーシとか覚えてないでしょ

2020-08-23

テレパシーみたいに会話したい

前にはてブ増田で読んだんだけど何カ国語も話せる学者さんの話でその人は数学を考えるとき日本語英語じゃ思考スピードに追いつかないから1番発音数が少なくてすむ中国語で考える、とかそういう内容だった。

私は日本語しか話せないけどその感覚めちゃくちゃ分かる。

コミュニケーションというのは相手に伝わるように論理的に組み立てて話す、ということは知っている。

知ってるけど、話半分だったりもしくは自分説明力が乏しかった時に相手が言いたいこと100%理解してくれた時の喜びってなんなんですかね。

これはいつも一緒にいる人や仲の良い人だと身内だけに通じる言葉があったり前提の共有ができてるので起こりやすい。

でも全くの初対面の人でも発動する時がある。

例えば商業施設の中の映画館へ車で行ったとき

エレベーターに乗っていてしばらくすると夫婦が入ってきた。私はこの夫婦ショッピングではなく映画見に行くんだなとなぜか分かったし、そして、駐車場の階数と売り場の階数が連動していないという不親切な設計のこのビル映画館の5Fではなく駐車場の5Fを夫婦が押してしまってることにも気づいた。

5Fの映画館に行くためには駐車場エレベーターでは6Fを押さなくてはたどりつけない。

私はこの夫婦映画館に行くという確証もないのに階数間違えてますよと話しかけた。

しかしこの階数が連動していないという情報をどうやって言語化すればいいのかその時は分からなくて話しかけたはいもののすぐ言葉に詰まった。

階数パネルを指してあのー……えーっと…としか言えない私。今思うと完全に不審者。ほんとごめん。

でも奥さんのほうがすぐに「ああ!そういうことね。ありがとう」と言って分かってくれた。

そう奥さんもそれだけしか言わなかった。でも全てが通じ合っていた。なんて頭のいい人かと思った。

から見たらまったく会話になってない意味不明人達だ。なにも論理的ではなくただただ直感によってだけ会話している。

でもこういう時私は脳が快感でたまらなくなる。こういう感覚の遥か光年先に藤井翔太さんの試合中の脳内があるのかなって考えたりする。

言語なんか使って論理的に話してる場合ではない。

そもそも私はオタクなので興奮すると早口になる。

伝えたい情報量と言語スピードが比例してないからだ。

から全てを言わずとも、あーはいはいそれ!というノリで話したい。そしてどんどん言葉が削ぎ落とされノンバーバルになってテレパシーで会話がしたい。エレベーターの中の会話なんてほぼほぼテレパシーしかない。

5chの有名コピペ「閃いた!」「通報した」。このスピード感こそがテレパシーだ。テレパシーが使えたとき人は快感になる。

から私はテレパシーが通じる人に稀に出会うととても幸せ気持ちになる。

もし世界線が違えばロジックではなくテレパシー能力が発達した世界になったのかな。

テレパシー好きな人ますか??

自分テレパシー好きなの充分理解しているので仕事の時などは特に気をつけて言語を使ってなるべく論理的になるように努力してます。気を抜くとすぐ長嶋さん論法になってしまうので。

あと家族内でアレソレでお願いしないようにも気をつけています

2020-05-20

野球ポジション

登録位置絶対守らなければ行けないのかな。

たとえば、4番 サード 長嶋って場内アナウンスされたのに

長嶋ファーストライトキャッチャー場所に居たら、野球ルール的には違反になるんですか?

葛西遠山シフトってありましたが、いちいち監督が行ってポジション変更を言わなきゃ無いのめんどいなと。

2020-05-12

落語劣化

野球で王長嶋時代現代の、どちらの競技レベルが高いかといえば多くの人が現代と答えるだろうが

落語圓生志ん生時代から志ん朝談志を経て現代にかけて右肩下がりに芸のレベルが落ち続けてるというのは誰もが納得するところだと思う

映像音源で直接比較出来るから

漫才とかだと現代になるにつれネタが洗練していってレベルが上がっていくのがわかるが、落語真逆

テンポ雰囲気演技力、声質、なにもかも劣化していって聴くに堪えない

それなのに「チケットが取れない落語家」だの枕詞がついて祭り上げられ、

本人もその気になって眉間にシワ寄せて難しい顔で古典を得意げに演じる

これは個人攻撃じゃなくてそういうのが何人も居る

どうにかなるものならどうにかしてほしいけどどうにもならないようにしか思えない

2019-07-04

この人が出てるテレビは見たいというお話

自分はマツコさん

あえて「こいつが出てるテレビ絶対に見たくない」というのは挙げないが、強いて描くなら某長嶋、某石原、そして某和田

2019-02-14

ドルネームほしくね?

長嶋一茂のミドルネームパウロ本名は「一茂・パウロ長嶋」らしい。

俺をとりあえず「増田一成(ますだ かずなり)」とした時、やっぱりここにミドルネームが入るとかっこいいとおもうのよ。

俺がほしいミドルネーム一覧

一成・ケイン増田

一成・ベンジャミン増田

一成・マザーファッカー・増田

一成・ブロント増田

一成・ホークアイ増田

一成・深淵歩き・増田

一成・ドラゴンスレイヤー増田

一成・グッドラック増田

一成・ザ・増田

一成・DC(ディーシー)・増田

一成・フロストホワイト増田

一成・トッケビ増田

一成・アンノウン増田

一成・安納芋増田

一成・ワシントン増田

2018-10-20

anond:20181020061711

多分皮肉で言ってるんだろうけど

残念ながら奴らもアホじゃない。バレるからね?

一回長嶋巨人でそれやって客離れ起こしてるからこっそりとやる。

成績でお客様にバレないように。

ただ甲子園では露骨過ぎたね。

2018-10-04

anond:20181004094948

長嶋さんといえば、蕎麦打ち職人の店でカツ丼頼んだ話が好きです

2018-06-28

anond:20180628151026

長嶋家ではメロンは半分に割ってブランデー注いで食べるのが当たり前とか言ってるのを聞いて、長嶋一茂のことがより一層嫌いになった

2017-11-17

有名人話題に「これ誰?しらん」系のコメントするやつ

こういう連中って世間話題になることは、だいがい知っていて、めずらしく自分の知らんことが話題になったから「知らん」とか言うの?

だって相撲取りは白鳳と朝青龍高見盛しかしらんし、

野球選手イチロー長嶋しか知らんし、

声優だって水木一郎くらいしかしらんし、

紅白出場歌手なんて名前半分くらいしかしらんし、代表作まで知ってる歌手は1/10くらいだけど、いちいち「誰?」とか言わんがな。

2017-10-05

anond:20171005203449

落合日本球史上でも五本の指には入る大打者だぞ。

あと王を見かけないのは巨人監督を何年も務めた長嶋に対して

王はさんざん冷遇されてダイエーソフトバンクの人になってしまたからだよ。

それでも近年は長嶋脳梗塞もあって王の方がメディアによく出てくるけどね。

10.8決戦

ってのをこないだTVではじめて知ったんだけど、

監督イメージしかない落合さんが現役やっててすごい

しか結構ベテランなのに4番とか!!!!!

落合さんってそんなにすごかったのね!!!

ってのが一番の感想だった

松井人生で数回しかないバントをここでやったってのも言ってた

俺は別にそんなに野球特別好きなわけじゃないけど、いつぞやのON対決のほうが個人的には印象深い

それにしてもその番組に出てた長嶋さんがすんげーおじーさんになっててフガフガいってて、ほえーって思った

そういえば王さん長嶋さんより引退後見かけない気がするなあ

2017-04-15

山尾志桜里さん今こそ民進党を離党して新党結成するチャンスですよ!

民進党長嶋氏が離党して、細野豪志代表代行代表代行をやめました。

共産党との選挙協力が原因ですね。細野さんは憲法改正問題を取り上げていますが、じつは共産党に対する嫌悪感があるんじゃないの?

山尾さんもかつて検察官でしたか判例勉強共産党過去犯罪を学んだことでしょうから共産党選挙協力することが自身イメージダウンにつながることは十分理解していることでしょう。

幸い、愛知県には16人もの民進党国会議員がいます。5人以上集まれ新党が結成できますよね。

 

民進党を離れたら選挙当選しない?

大丈夫衆議院愛知11区古本伸一郎議員を味方にすれば大丈夫古本議員トヨタ労連がバックにいますからね。

民進党愛知県選挙に強かったのはトヨタ労連をはじめとする製造業労働組合が強かったからです。

 

それから存在した民社党へのノスタルジーがあったから。

から山尾志桜里さんは古本伸一郎議員たちに声をかけて、愛知県出身議員主体に「民社党」を立ち上げましょう。

全国の民進党の中の保守的だけれども労働者のことを大切に考えている議員たちは、きっと賛同していくれますよ。

 

増田なら山尾さんが読んでくれるかもしれないと思って書きました。

2016-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20160806052610

プロ野球試合長嶋清原が来るようなもんだろ?別にいいんじゃね?

来られた方は困ると思うが。

2016-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20160714095611

こういうの、「勉強」とか「運動」とか「機械操作」みたいなもので、出来ない人は出来ないんだよな。

出来る人は普通に出来ることだから、「なんで?」ってなる。

教えることができるのは、同じ感性を持つ相手だけ。(だから長嶋さんは指導者に向かない)


何故できないか理由が把握できる人は、できるようになるよ。

だって改善すべき点がわかるんだもの

(わかっていて怠惰勉強しない人は、なんだかわからないけれど数学理解できない人とは、根本的に違う)

勉強方法が、実直な反復練習理屈をすっ飛ばした暗記に帰結するのは、「誰でも対応可能」だから


できる人が出来ない人に理由を求めるのは無意味で、解決方法が「金」とかいジョーカーになるのも止む無し。

2016-02-03

清原テレホンカード

もう20数年前の話。当時野球少年だった俺のヒーロー清原だった。

王でもなく長嶋でもなくイチローでも松井でもなくて圧倒的に清原

体罰日常的に行われていた少年野球で5年生の俺は膝を壊して

歩けなくなった。学校を休んで母親岸和田接骨院に連れて行ってもらった帰りに、

清原電機に立ち寄った。冷やかしで入って電池だけを買ったのだけど、

俺が野球少年だということを知ると清原のお母さんが

清原選手テレホンカードをくれた。

これは俺の少年時代のとても大切な宝物だ。

やめようと思っていた野球小学校卒業まで続けた。

そして坊主頭が嫌だったか中学ではサッカー部に入った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん