「文部科学省」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文部科学省とは

2022-11-24

節約していたつもりが…妻からの指摘で口論

Aさんの妻は学校で働いているということもあり、普段のお昼は給食です。大人になるとなかなか給食を食べる機会もなく、最近給食にどんなものが出ているのか興味があったAさんは「今日給食、何食べたの?」と聞き、そこからお互いの昼ご飯の話になりました。

そこでAさんが「最近レトルトカレーにはまってる」といったところ妻の顔色が曇り始めました。

Aさんの妻「レトルトカレーっていくらくらいするの?」

Aさん「300円くらいかな?そんな高いもの食べてないよ」

Aさんの妻「300円って高くない?毎日そんなに使ってるの?」

Aさん「え?300円だよ?むしろ節約してると思ったけど…」

Aさんの妻「300円って高いでしょ。お米代だってプラスかかっているんでしょ」

そこから少し口論になりましたが、その日は「あなたお金から別にいいけど、そんなにお金使わないでよ」と言われ、Aさんにとっては納得のいかない終わりになりました。

そこで気になったのがAさんの妻の給食費。教員といえど生徒と同じように給食費を払って食べています

文部科学省公表している2018(平成30)年度の「学校給食実施状況等調査」によると、中学校給食費の平均金額は月額4929円・1カ月に20日学校に行くとしたら1日あたり246円になります

かにAさんの昼ご飯は、給食代よりも高くなってはいるようですが…。

レトルトカレー安い奴は60円からあるものなあ

2022-11-21

anond:20221121125351

>webデザイン女性男性とでは、どちらかというとどちらのイメージだと思いますでしょうか?

女性だと夢見る夢子ちゃんが多いように思われる、ただしビジネスと割り切れば良いだけなので、後は本人のセンス問題だけ(男性最初からビジネスと割り切っている)。

>また、独学は少ないと思いますでしょうか

断定はできないですが独学も多いように思われます

【注意】

実質コーダー用の「参考書情報商材」でも売らんがために、いかにもイケてるWebデザインと言う表題になっている場合があるので注意が必要です。

実質コーダー養成スクールでも生徒を集めたいがために、いかにもイケてるWebデザインを謳っている場合があるので注意が必要です。

(いかにもダサイ)コーダー養成スクールでは生徒は集まらないでしょうからね。

ちなみに(職業訓練校は厚生労働省管轄大学文部科学省管轄なので、スクールのような詐欺的な行為をしたら処分されてしまうので)Webデザインをやりたい場合は「職業訓練校、大学」のWebデザイン系がオススメです(もしガッツリやりたい場合は「大学」のWebデザイン系がオススメです)。

2022-11-09

anond:20221109094717

男女の友情が成立するかっていうか

 

そもそも女友達って

自分セックスできる臓器を持った友達なので

「ちんぽとまんこがあったら入れてみよう」脳なだけだと思う

 

友情セックスしたい脳は別の回路なので

セックスしたいと思ったら友情消滅してるかっていうとそうでもない

機関

 

厚生労働省文部科学省ぐらい違う。

2022-10-28

anond:20221028195734

文部科学省はまさに科学をになう場所なんですがねぇ。

統一教会利権統一教会親和性があるやつが大臣をやって科学まで巻き添えにされちゃたまったもんじゃないわ。

文部科学省バグってね?

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1585917238434926593

HPVワクチンについて薬害だと認定して、その教育をするように薬学部通達してるとか。

そもそも、長い選択と集中によって科学が致命的に崩壊しているのに改める気配もないし。

で、統一教会事件で思ったことがある。統一教会保護をすることを前提に大臣が決められてて、統一教会なんかに甘いし、下手したら信者から他の怪しい情報もまともに受け止めて、バグった文部科学大臣ばっかりだったからこそ文部科学行政もだめになったのではないかと。

宗教関係消費者庁に移してくんねーかな。もちろんカルト霊感商法消費者契約法案件として立法した上でだよ。くだらんカルト共のせいで科学教育破壊されたらたまったもんじゃない。

2022-10-22

コロナからサークルしてない学生のほうが多数派やんという話

https://nordot.app/956118870119546880

大学生に学びや生活の状況を尋ねた文部科学省2021年調査で、平均的な1週間のうち部活動サークル活動に充てる時間が「0時間」だった学生が69%に上り、19年度調査より13ポイント増えたことが21日分かった。

コロナ前の2019年でも53%(69-13)がサークル活動0時間やんという話

2022-10-19

ジャンプ漫画世界幸せ福祉社会だったら

魁!!男塾

文部科学省から許可下りない。原作でおりてたかは知らない。

1話ってこんな無茶苦茶やってる学校があるんですよ~って会議問題提起のシーンからだったっけ?

北斗の拳

種籾が配給されるのでおじいさんがあんなことにならない

聖闘士星矢

孤児として育てられないし、無理やり聖闘士修行させられない

キャプテン翼

日向小次郎新聞配達とかしない

ジョジョの奇妙な冒険

ディオ悪者にならない

銀牙-流れ星 銀-

野良犬保護されて里親の下で幸せに暮らす

2022-10-17

anond:20221017160308

ソースは?

これ、本当かと思って調べたが、文部科学省小学校学習指導要領も「国語」になっている。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/

どこの何の話をしている?

2022-10-14

共通テスト情報必須にするな!

点数を0点扱いにして実質不要にした北大は正しい!

これから社会情報技術情報処理能力なんていらない!

思考停止だろうがなんだろうが関係ない!

教える教員だって足りないし、環境整備だって進んでない!

2003年からずっと必履修でもう20年近くたってるけど、そんな短い期間じゃ環境なんて整えられない!

新規オープンのオープニングスタッフじゃねーんだ!

この国に教科情報なんていらないんだよ!

必要だったら文部科学省教育委員会が頑張ってるだろ!

現実を見ろ!















絶対必要だと思うんだけどなぁ...

情報Aの時代で止まってるのかなぁ?

今の教科書見てみるといいよ?

2022-10-10

君は星新一を知っているか

結構ビックリしたんだけど、意外と知らんって人が結構いるみたい。「えっ?誰?」みたいな反応されて困惑した事があるんだよね。

あれ?教科書に載ってなかったっけ…?知らないという本人より、文部科学省殺意を覚えた。日本国語教育はどうなってるんだ?カ行変格活用、ありをりはべり、星新一くらいの勢いで教えとけや。

えーめちゃくちゃ面白いんですよ!すっごい短いんですぐ読めますよ!…と慌てて説明したんだけど、全く知らないそうで、わかってもらえたか自信がない。

ホントに短いんだよー。ほんの数ページで終わるんで、一冊にめちゃくちゃたくさん入ってる。おトク。え、もう終わり?って感じで読める。ちゃんオチもついてる。ウソだと思うなら目次見てみてくれ。

例えるなら小説界の4コマ漫画みたいな感じ!

はいっても一応小説ではあるんで、読みづらい話もあるにはあるから、そういう話は飛ばしちゃえばいいよー。

てか増田に出入りしてて知らんって人も少数派な気がするが(煽ってるように聞こえたらごめん)自分も割と読書家を自負してたつもりが、知らない作家結構いてビックリする事が頻繁にあるんで、好きな作家はどんどん布教した方がいいなって思った。

そもそも俺もショートショート作家星新一渡辺浩弍以外に知らんのだけど、知ってる人はおすすめ教えてください。ショートショート広場ってのを読めばいいのか?

2022-09-28

そんな事はないです。赤ちゃんには道徳心も仲間意識(差別意識)もあります

科学読み物やTVで取り上げられた有名なのはこれ。イェール大学のヤツ

  • ○ が 山を登ろうとした時に △ は ○ を助ける
  • ○ が 山を登ろうとした時に □ は ○ を邪魔する
  • 赤ちゃんは、○ を助けた △ を選ぶ


下記はイェール大学乳児認知センターで公開している実験動画

[Yale University] The Infant Cognition Center: Research in Action

https://campuspress.yale.edu/infantlab/media/

 

 

他に科学読み物で取り上げられてたのはワシントン大学のこんなのとか

[Frontiers in Psychology] I“I pick you”: the impact of fairness and race on infants’ selection of social partners

https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2014.00093/full

 

 

日本でも「文部科学省認定 共同利用・共同研究拠点」の事業の一環でいろいろ赤ちゃん研究イベントやってるぞ

https://www.mext.go.jp/a_menu/kyoten/index.htm

2022-09-21

anond:20220921133957

家庭で教育してくれ。

文部科学省教育課程に盛り込まれるには2~3年かかる

なんでも学校押し付けるのは良くない風潮。

2022-08-30

日本理系信仰が強いのに

これってどうしてなんだろうねえ

日本世論ってとにかく理系信仰が強くて、コロナ話題なんかでも医療従事者は無条件肯定って風潮なのに

なんで自然科学研究開発にお金を出さないだろうか?


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220828/k10013791031000.html

文部科学省は、自然科学の分野で日本存在感が低下しているとしたうえで、要因として、ここ20年で国内大学研究開発費が主要国に比べ伸びていないこと、研究時間の確保が難しいことを挙げています。」

2022-08-28

これおかしいね

発達障害』は父親高齢になる程産まれやすい筈なのに、比較的若くして産んでいる沖縄で何故か有意に多いという。

沖縄の特徴といえば十代での出産の多さや貧困離婚率の高さだが、

やっぱり実際には後天的な要素の方が大きくて

発達障害』なる、「生まれついての脳の障害」など存在しないのでは?


https://toyokeizai.net/articles/-/604154

特別支援学級が予想以上に増えた」

文部科学省や各教育委員会教員不足の大きな要因として挙げるのが、障害のある子どもが通う特別支援学級(以下、支援学級)の増加だ。直近10年間で小中学校全体の児童・生徒数は減少しているにもかかわらず、支援学級の在籍者数は2011年度の約15万人から2021年度には約32万人に倍増している。

学級全体に占める支援学級の比率全国的に高い沖縄県の教育委員会担当者も、教員不足の一因について「支援学級が増えすぎた」と話す。同県で顕著に増えているのが、自閉症など発達障害児童が通う「自閉症情緒障害支援学級の在籍者数だ。

2022-08-14

なんかおかしいなと思って調べたけど、やっぱり「大学全入」を別の意味で使ってるね

2032年の子供の数は650000です。

もう大学は全入になります

anond:20220814154935

大学全入」って言葉自体はもう10年以上前からあったはず。

「あと数年でその時代が来る」「私立大学の定員割れを考えるともう来た」とかそんな言説もあった。

なのに2032年って遅くない?って思ってWikipedia調べだけど、やっぱり後数年程度での話だった。

2024年入試時までに日本大学への入学希望者総数が入学定員総数を下回る状況を迎えるとされる状況を指す言葉で、日本文部科学省[2]もこの単語を用いている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A8%E5%85%A5%E6%99%82%E4%BB%A3

一般的意味は「入学希望者総数が入学定員総数を下回る状況」だけど。

この増田の使っているのは「その年の人数が入学定員総数を下回る状況」を指してると推測。

2022-08-10

文部科学省 神経神話について批判的な見解

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/attach/1267330.htm

 例えば、「右脳人間左脳人間」「男性脳女性脳」「睡眠学習」等の多くは科学的根拠に乏しく、最近では「神経神話(Neuromyth)」と呼ばれ注意喚起がなされている(※28)。脳のある部位は特定精神能力や行動傾向に対応するという単純な素人理解は、研究者たちの意図に反して生物学決定論へと傾いていき、結果として犯罪者精神障害者の差別排斥等の重大な人権侵害が生じる可能性がある。

2022-08-06

anond:20220806131136

文部科学省の下っ端でしかない文化庁にはキツすぎるな。

本省の出世である前川の決定を覆せるやつなんて文化庁存在するわけない。

偉そうに語ってる前川こそが統一教会を25年以上長生きさせる決定をした張本人ってわけだ。

2022-08-04

与党支持者にも野党支持者にも統一教会信者にも創価信者にも知ってほしい真実

下村博文無能

2022-08-01

悪夢民主党政権統一教会を守る民主党

隠れた民主党政権悪夢政権交代をしても統一教会とズブズブの暗黒政権だったこと。

しろ統一被害者には最悪の政権だったかもしれない。

重要ポイントさらい★

民主党政権 2009年 - 2012年

鳩山由紀夫政権 2009年 - 2010年

亀井静香 国民新党党首 2009年民主党政権 大臣内閣総理大臣補佐官など

新世事件 2009年11月 霊感商法事件として統一教会関連会社有罪判決を受けた。


自民党政権とズブズブの統一教会2009年有罪判決を受け、霊感商法違法性が広く周知された新世事件があった。

そして世間民主党政権交代を果たしたばかり。

紀藤弁護士も「文部科学省宗教法人法にもとづく調査業務停止命令解散命令申し立て権限行使すべきだ」

と述べたタイミングだ。統一教会に大きなダメージを与えられるはずの最高の機会だったが、それは起きなかった。

なぜ、何も起きなかったかを考えると答えは簡単だ。

民主党政権統一教会とズブズブで政治的判断回避たから。

鳩山由紀夫統一教会関係があったことは自ら述べていて明らかだ。

https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1549658544861216769

亀井静香 こちらが大問題だ。

統一教会警察による捜査を止めた真犯人コイツだと鈴木エイトは指摘している。

https://web.archive.org/web/20190205091249/https://hbol.jp/183496/2

国際勝共連合の梶栗玄太郎会長がこれらの国会議員懇願し、結果として教団本部への家宅捜索は実現しなかった。以降、警察が教団本部に迫った形跡はない。

 この時、梶栗が懇願した議員として名前が上がったのが亀井静香小野次郎の両衆議院議員だ。

そんな人物内閣府特命担当大臣に任命した鳩山政権

国民新党との関係の維持も必要鳩山自身利害関係がある内閣統一教会に厳しい態度がとれるはずもなく。


何もされないことで難を逃れた統一教会被害を少し控えめにしながらもしつこく生き延びて2022年を迎えたのであった。

こんな黒歴史がある政権経験者が幹部になってる立憲民主党統一教会あんまり強い態度出せてなかったよね~?

政治との癒着じゃなく、「被害対策」に尽力すると表明してたのはそういう理由だ。

今は直接関与してた人間がいないとはいえ政治でとことん追求されたら困る部分もあったからだ。

2022-07-29

厚生労働省が推進したとされる「おっぱい吸い付き運動

https://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2006/0516seimukan_pt.html

(3)  母子教育家庭教育の充実【厚生労働省文部科学省

2) 母子家族の絆を深めるための母乳育児の推進と読み聞かせや子守り歌の推進を図る。特に乳児期における母子のふれあいを推進する(「おっぱい吸い付き運動」)。

2022-07-22

anond:20220722212226

発達障がいがあるかどうかと思っているのは、増田の想定している発達障がい者ネット自称なんちゃってからだと思うで

差別に繋がるので大々的にやっちゃいないけど発達障がいの犯罪率は高い研究幾つも出てて

文部科学省でも非行に繋げないために特別支援必要子ども扱いになってる

そら自制出来ずに人殴ったりヒャッハーしてたり異常に共感性が薄いと必然的犯罪デビューするわな

 

で、親のせいなの?って言ったら、親のせいとそうじゃない場合もある

 

親のせい

 

親のせいじゃない

 例:デンマークのSpecialisterneなど。Thorkil Sonne氏の息子が自閉症と診断された後、発達障がい者構成されたIT企業設立して創業19年目

  https://www.dk.specialisterne.com/om-os-autisme/

2022-07-16

「蔵書数の多い家庭ほど子供学力は高い」

「親の学歴年収より影響が大きい」子供の成績がぐんぐん上がる家庭にたくさん置いてある"あるもの"

https://president.jp/articles/-/59377

これ、この結論自体何処まで正しいのかは疑わしいが

昔は裕福な家庭イコール蔵書数も多いで大体合ってたと思うけれど

最近は紙の本が下火になって電子書籍が普及した事で必ずしもそうじゃなくなったと思うから

そういうのってどうなんだろ。

特に今のいわゆる『子育て世代』(20代後半~30代くらい?)で、紙の本の蔵書が500冊以上の家庭ってあんまりなくない?

「たとえば、2017年文部科学省によって実施された全国学力・学習状況調査の結果と、その対象となった小学6年生および中学3年生の子どもたちの保護者に対する調査の結果を関連づける調査報告書があります。それをもとに家庭の蔵書数と子ども学力関係について考えてみましょう。

その調査報告書では、家庭の蔵書数と子ども学力との間にも、興味深い関係が見出されています。蔵書数の多い家庭の子どもほど、学力が高いのです。」

……2017年ならば既に大分電子書籍の普及率が高いよなあ

いや、子供が生まれた時から考えるとそうでもないのか?

2022-07-15

統一教会改称時の担当部課長を野党メディアは守ってほしい

https://twitter.com/hakubun_s/status/1547007911691698176

下村博文が言うには、統一教会世界平和統一家庭連合名称変更したのは、

文部科学大臣だった自分ではなく当時の文化部長が最終決済者だという。

そこで、だれが決済者だったかを調べてみた。

 

いつ

統一教会文化庁から改称を認証されたのは、2015年8月26日

 

世界平和統一家庭連合NEWS ARCHIVE > 当法人名が「世界平和統一家庭連合」に改称されました

https://www.ucjp.org/archives/19452

  

だれ

当時の担当者は以下の2名。

 

文化庁文化部佐伯浩治

現、文部科学省 科学技術学術政策研究所 所長

 

科学技術学術政策研究所 > 所長 佐伯浩治

https://www.nistep.go.jp/dg_saeki

 

文化庁文化部宗務課長 大金伸光

現、文部科学省 国立教育政策研究所 高等教育研究部長

 

国立教育政策研究所研究者紹介 > 大金伸光

https://www.nier.go.jp/Profile/html/RLYE44UKMM4F.html

 

日経新聞 > 人事、文部科学省(2015年4月1日 5:00)

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF31H0R_R30C15A3EE8000/

 

 

で、だれに責任があるのか

ただ、紀藤正樹弁護士が言っているように、

この二人が自分判断で最終決済したわけではないと思う。

https://twitter.com/masaki_kito/status/1547515443543306240

今回もまた政治家が、森友問題赤木さんのときと同じように、

責任官僚押し付けて、自分の身を守ろうとしているのだろう。

 

野党議員メディアが、真相を明らかにして、このお二人が赤木さんのようなことにならないことを切に願います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん