「排水」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 排水とは

2023-05-06

Gとの別れ方

一人暮らしを始めて十数年、自宅でGを見たことが無い。

住宅街の一軒家である実家では当たり前に見かけたのに、築40年超のアパート転々としつつ朝晩自炊する男がGに出会わないのは、そこそこ対策がうまくいっているのではないかと思う。

n=1だからこそ知見を共有して、今後の参考にしたい。

 

# 気にしていること

  • 1Fには住まない。

北海道以外では、2F以下に住んだことはない。

 

原則として、飲食物は、買ってきた後はDK以外の部屋に持ち出さない。(ただし、同棲していた間は彼女が自室で色々食べていたが、それでもGは出なかった。)

料理食事の後は、机を拭き、床にモップをかけるが、それ以外の場所掃除適当

 

  • 室温を低めにする。

暑い期間、自宅にいる間はほぼ24時間冷房をつけっぱなしにしている。

押し入れや戸棚の戸は隙間を開け、中まで冷やすようにしている。

 

家の出入口排水口のある場所玄関ベランダへの出入口台所洗面室風呂)に撒いてる。

 

# 経験してきた悪条件

1Fに飲食店の入るビル。隙間だらけの古いマンション玄関から2mのところにゴミ収集場所駐輪場廊下ではGを見かける。

台所の中での食べ物の保存場所はわりと適当で、野菜なんかは床の上の段ボール箱に放り込んである

生活スペース以外は、ほとんど掃除をしない。

 

……というわけで、たいしたことはしていないのだが、買ったGジェットプロをまだ一度も使わずに済んでいる。

他方、実家では、母は毎日4,5回は掃除機をかけるという少々病的なくらいの潔癖症なのだが、Gとはお別れできていない。

自分経験一般化できるなら、自宅外のGの巣と自宅内の餌場との間をGの嫌いな冷気と匂い遮断することが重要そうに思える。

2023-05-05

自動洗濯機の音がすごいえっちだと思う

最後脱水のときに、脱水スピードが徐々に徐々に上がっていって

音も洗濯中や排水中とは段違いにうるさくなって、

最高速の時間がまあまあ続いて、脱水が終わると同時に一気にペースダウンしていく、

あの感じがすごいえっち

キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について

来客がキッチンシンクを皿用スポンジで洗いやがった、清潔観念おかしいもう絶縁だとか、旦那がそれやりやがった、もう離婚考えているとか、シンクをスポンジで洗う事で発生するトラブルは多い。

これは畢竟、ケガレ観念問題だ。シンクは下(シモ)の範疇になっているのである

実は日本人のこのシンク=シモの感覚というのは20~30年前に定着したもの結構新しい。それまではシンクは上(カミ)の範疇であり、1990~2000年頃はこれらが混じり合った状態だった。また、調理現場ではまだシンク=カミだ。

ところで古い国鉄時代特急などでレバーボタンを放すと即座に水が止まってしまって手が洗えない洗面台に困惑した事はないだろうか?

実はこの二つは密接な関係があるのである。ちょいと説明する。

 

シンクは水を溜めて使うものだった

シンクというのは元の意は「溜め」だ。水を溜めて使うのがシンク。これとは別に「流し」もあった。これは小学校プール付属の長いのが判り易いね

故にキッチンシンクも水を溜めて使う、流しとして使うの二つを兼ねる事が前提になっていた。これは洗面台も同じ。

からキッチンシンクにも洗面台も水を溜める為の栓が必ず付属していた。

また、1990年代前半までのシステムキッチンCMでは、シンクに水を張ってそこに野菜をまるごと投入して洗うというシーンがよく登場した。それは清涼感の演出のためであり、つまりシンクはカミだったのだ。

https://youtu.be/LWICnp2wm0k

洗面台ではゴム栓だけではなく、もっと機能的なレバーノブ式の排水栓が一般化していた。洗面水栓の近くにあるノブなどを引っ張ると水がたまるのだ。

今では洗面台ボウルは手を洗った水受けや歯磨きうがいした後の水の吐き出し受けになってるから洗浄後でも水を張ってそこに顔を付けるという行為はしたくない人が多いだろう。つまりはシモである

 

このシンクやボウルに水を張って使うというのは80年代後半~90年代に廃れ、キッチンでもシンクにボウルを入れてそこで洗うというのが一般的になった。

この為に2000年代前半から各調度品メーカーは水溜めの栓とか排水蓋を付属しなくなる。洗面台のレバー排水栓も廃止された。

こうなると利用者の方のケガレ観念も完全にアップデートされてシンク、ボウルはシモのケガレあるものとなり「皿用スポンジでシンク洗いしやがった、信んじらんねぇ!」となるようになったのである

 

一方、プロ調理場の方ではシンクは水溜めのままだ。シンクに水溜めて食材洗うし食器のすすぎもする。カミのままなのだ

から皿用スポンジでシンクを洗った人は調理場で働いている可能性もある。汚いという意識が発生しない(排水口の網などは別だ。ここは単純に不衛生だ)。

増田も「気まぐれクック」で金子シンクに魚置いているのを見て「不潔だな」と思う口だったが、実際に自分でも魚捌きをやるようになると、シンクの中でやらないといけない作業結構ある。

すると食材シンクに置くなんてとんでもない!というケガレ意識はなくなった。

 

古い電車の洗面台の使用法が不明なのは顔を洗うという行為の変化の為

特急で多客期や臨時列車などで国鉄時代電車が来ることがある。

トイレ和式なのも困るが、後に手を洗おうとするとすると、出水レバーボタンから手を離した途端に水が止まってしまうので両手をすり合わせての手洗いが出来ない。一定時間で止まる装置が壊れちゃったのか?

しかもお湯と水の二つのボタンレバーがあるが、お湯の方を押すと火傷する熱さで手洗い出来ない。なんだこれ!どうやって使うんだ!?

こういう体験した事ないだろうか?

 

また、昭和中期の古いホテル旅館に泊まると、同じように水栓が湯水二つあり、こっちは普通蛇口で出しっ放しには出来るものの、お湯の方はやはり熱くて使えない。

しかもメインのボウルの他に小さなボウルがある。これは一体どうやって使うんだ…。

 

これも説明しよう。

例を用意した。

https://premium.photo-ac.com/main/detail/25332168?title=%E6%B1%9A%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%8F%A4%E3%81%84%E6%B4%97%E9%9D%A2%E5%8F%B0

これは戦後すぐに製造or改装された旧型客車の手洗いで、ボタンを押している時だけ湯水が出る、洗面ボウルの右にワンタッチ排水栓がある、メインのボウルの左手前に小さいボウルがあるというこの問題の全入り品だ。

 

これは旅館バージョン

https://twitter.com/ma_mere_loye/status/1642412578201800704/photo/1

小さいボウルがある。水栓は湯/水二つ式だったのを潰して後付け水道管に変更されている。

 

なんでこうなっているかというと、今の人は手も顔も水を出しっ放しにして手を洗い、流水を掌に受けて顔を洗うだろう。

だが昭和中期までの日本人は流水でそんな事をしなかったのである。ほぼ必ず洗面器のボウルに水を溜め、それを掌で掬い、顔を洗ったのだ。だからお湯と水を洗面台で混ぜて適温にしていた。

昔は冷房も無く窓を開けていたので蒸気機関車煤煙で顔が汚れた。長時間の乗車も多い。夜行列車も多かった。だから洗面は必須だった。

そしたら歯磨きしたりうがいした吐き出しはどうすればいい?

それが手前の小さいボウルなのだ。ここは吐き出し専用で、痰が残ったりしたら手で水を掬って水で流すのだ。

 

まりは洗面台=手を洗うところ、夜行なら歯磨き洗顔排水受け、または化粧直しの場という風になったのは昭和後期であり、それまでは洗面台はその名の通りに水を張って顔を洗う場所だったのだ。

因みに洗面器という名もその通りで、水を溜められない流しなどでは洗面器に水を張って手で掬って顔を洗う為の物であった。その洗い方では石鹸で水が汚れるが、そしたら水を交換して2回くらいで洗顔する。

 

ただ、この洗顔法は昭和後期には誰もやってなかった筈であり、感覚的にも大勢が痰や唾を吐いたり手洗いの排水受けた洗面ボウルに水張って顔洗えるかという感覚だった筈だ。国鉄は融通が利かずに規格化されたこタイプの洗面台を発注していたが当時から手洗いしにくい不便なものという評価だったと思われる。

からJRになると今のと同じ、自動水栓や時間水栓に交換されたりした。

 

前世代の野菜や顔の洗い方すら判らない

そういう訳でシンクや洗面台に対する日本人清潔感情、ケガレ意識アップデートされ、それによって水を溜めるという構造の調度品が作られなくなり、それでまた更に清潔感情がアップデートされ、となって来た。

故にシンクを皿用スポンジで洗うと非常識に驚き、古い構造の洗面台は使い方すら判らない、という事になるに至ったのである

 

だが調理場ではシンクは未だ水溜めて使うカミのものであるから、そういう従事者が他業種の人と交差するとトラブルになる。

またハード料理をすると家庭でもどうしてもシンク食材扱うようになるから感覚は変わる。

 

我々が最低の常識と思っているものは実は結構歴史が浅いものであるし、当人子供時代には常識が違って居た事もあるのである

我々は顔を洗うという事すら世代を超えると理解も出来ず、洗面台の使い方すら判らないのだ。

2023-05-03

何もしない夫

お互い正社員共働き給料は俺のほうが多い。

毎朝朝食を作り、子供を起こして食べさせる。

休日は朝飯の他、昼か夜のどちらかは俺が作る。

夕食のおかずの半分は俺が朝作った残り。

夕食の後の子もの果物は俺が毎日用意する。

自分のもので干す必要があるもの自分で洗う。乾燥するものも俺の自分で畳むから畳まなくていいと言ってる。

洗い物は大体俺がやるし、シンク排水口も日々ごみを捨ててる。

洗面所には妻と娘の髪が落ちてるので、毎日掃除機をかけてる。

ゴミの日家中ゴミ箱ゴミをまとめて、ゴミ捨て場まで持っていく。

地域ゴミ当番、公園掃除はいつも俺が行く。

PTAも全部俺が行ってる。

このぐらいでも妻から見ると俺は何もしない夫らしい。

毎週休みの日に子供を外に連れて私に一人の時間をくれないのが不満だと。

2023-04-29

anond:20230429144028

風呂場の排水口へと散りぬる運命なるぞ哀れなりけり

2023-04-19

釣り人は基本的に頭がおかし

ブコメ見てどうしても言いたくなった

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000295985.html

 

あいつらマジでおかしいからどこでも車突っ込んでくるんだよ

私有地とか進入禁止とか関係ねーの

物理的に侵入不可にしないと寄ってくるんだよ

残してくのはゴミだけ

突堤侵入できないよう鉄の門をつけた事もあったが、車で引っ張って壊すんだぞ、あいつら

フタを取って追い払えるなら諸手を挙げて賛成する

 

同じように頭おかしブコメも指摘してやる、喜べ

危ない、トラップバイクだったら~、死人が出ても~

お前ら全員二度と運転するな、免許証返納しろ

車道外の安全確認できていない場所に車で突っ込むことを正当化するな

 

格子状の蓋、グレーチングと交換

大雨で浮くから危ないんだわ

浮いた隙間に葉っぱは詰まる、土砂も詰まる、山道には適さな

https://maekawa-ayako.net/425/

 

県の説明が前と違う、意思決定をしたときの記録

一般論としては前から言ってるな

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1759858

地区釣り排除のために要望、県は排水機能のためにフタを撤去、県の担当者勘違いした受け答え

これで説明ついたな

 

福井県は思い遣りがない

それはそう

2023-04-14

家事代行

明日初めて家事代行さんに部屋を掃除してもらう。

年末から家事代行さんに任せるか、いやでも自分でやればそのお金が浮く!!!という葛藤が続いており、結局年末から掃除もしていない。やっと決心して依頼したは良いが、水回りの汚すぎる排水口を掃除してもらうの、かなり申し訳ない……プロはそういうのはなんとも思わないのだろうか。

2023-04-13

かい工事現場から騒音

24時間作動させている装置があって、作業のない夜間も低周波異音を出し続けている。
ずーーっと聴こえ続けていて眠れない。辛い。
カーテンを遮音性の高いものに取り換えたり、耳栓を買ったりしたけれど、効果が薄かったり、自分には合わなかったりで辛い。
dBで言うと騒音規制対象範囲外なので、違法性とかは問えない。
過去判例でも低周波異音被害が認められた例は少ない。

以前にも低周波異音で睡眠不足になったことがあった。
そのときは隣室の換気扇が原因だったので、管理会社が上手く対応してくれて解決した。
今回はどこへどう訴えたら良いのか。
寝不足の頭でもう何が何やらさっぱり分からん

追記

排水装置作動が止まった。低周波効果的という吸音シートを注文した日の夕方に。
その日から作業時間外の騒音は止んだ。
更に後日、揚水井が埋められるのを目撃。
これで、少なくとも排水関係の音に悩まされるのはなくなったということで良い?

2023-04-04

[]釜場

水を集めるために意図的に掘った窪み。地下水が湧き出る場所で色んな場所で湧いたら困るから排水する為に窪みを作ってその場所排水する。

2023-03-24

大根おろしみぞれ鍋の汁の捨て方

みんなどうしてる?

そのまま流すと排水溝に詰まりそうだから仕方なく全部飲むか排水溝のネット通して捨てて、ネット変えるようにしてるんだけど

浅型ネットからすぐパンパンになるしなんか微妙なんだよね…トイレかに流したらいいの?

2023-03-21

隣室にクリーニング入ってるんだが、腹立つ。

まず祝日にやるなっていう。

だが、まあこれはいい

こっちの部屋の入居時には絶対にやってないだろう部分の清掃までやってるのが腹立つ、大家に。本当に大家はクソだな。

退去時にクリーニング代でバトるのが見えてたけど、本当にクソだ。

からでもこっちの部屋もやってくれるならニコニコ退去するだろうにっていう場所掃除だよ、ほんとクソ。

網戸とサッシとベランダの床とエアコン換気扇

まあ、だいたい業者に頼みたい部位だよ、ヘタに触ってぶっ壊したくないもの賃貸だと。あと水撒いたりする道具無いし、ベランダで水流すと隣にも階下にも流れるから大家主導じゃないと不都合あるしで。今回だって、いきなり業者が来て、網戸掃除で水まくから洗濯物取り込んでくれとか言われたんだぜ。無言でやられて泥だらけにされるよりマシとはいえ、なんで事前に知らせない?天気下り坂する前の貴重な祝日なんだから洗濯しまくるに決まってるじゃん?干したばっかで取り込めとかフツーに腹立つわ、部屋干しできる分量じゃないわ、ほんとクソ。

内見ときクリーニング前で、仲介不動産会社はそこも掃除するって言ったのに、結局やってなかったからね。

そんで揉めた末に古いし安いアパートから、とこっちが諦めて。

どもみち入居前に自分掃除はするつもりだったし、時間も無いしで、ホコリだらけの網戸とサッシとベランダ自分掃除したし。

このホコリまみれ具合だと部屋の中も絶対掃除してねーよ、と思ったらコンセント部分もホコリ溜まってたし。

エアコンもカビが見えたし換気扇は油まみれで如何ともし難いので、諦めて自分業者入れて、後から請求したっていう。退去時に交渉しても良かったけど、それも面倒だからなーと。でも全額は出なくて、換気扇クリーニング代だけだったわ。

風呂場なんか髪が落ちてたんだぞ!キモいわ!クソ大家死ね

クソ大家め、ほんと死ね

ついでにキッチン洗濯機の排水トラップ死んでたので、報告したらこれも業者呼ぶのに揉めたし。

ものすごい神経質なヤツ扱いされたが。

後の調査大家が頼んでたクリーニング業者がバックレてたのが判明した。

でも絶対に謝らないんだ、大家

業者がひどかったとしか言わないんだ。お前が選んだ業者だろうが。

引っ越し前の忙しい時に有給使って大掃除した事を思い出してムカムカするわー。隣室の清掃とか。ほんとムカムカするわー。

でもな、同じ価格帯の賃貸だと、間違いなく大家レベルも同じなので、別のくだらない所で揉めるんだよな、間違い無く。

大家に最低限の講習をする制度にしてくんないかな、個人情報の扱いですらクソなんだぜ大家、ほんとクソ。

2023-03-20

anond:20230320001820

排水溝のクレーム入れたけど何も変わらんかった

翌日も言いに行ったら女性洗面所排水溝詰まってるんですけどってクレーム入れに来てた

レビュー見てると詰まってる部屋多いらしい

清掃は5日に一回、それ以外の日に清掃を希望場合は1000円いただきますって書いてある

そもそも初日からして埃取れてなかったし清掃に入ってもらって綺麗になるとは思えん 俺が今から雑巾買ってきて机なり家具なり拭いた方が早いし安く上がるレベル

あとメインの騒音は外からなんだよな 多分部屋変えてもどこからでも一緒…

2023-03-14

洗濯機を”分解クリーニング”する必要があるってお前ら知ってたか

MY Genus is "服が臭いせいで風呂に入っているかさえも疑われているOTAKU

Nice smell to YOU

I known "洗濯機の汚れをクリーナーで落とすだけでは駄目でせめて3年おきに分解クリーニング必要” Yesterday

おせーよ!

俺はもう35なんだよ!

18で一人暮らし始めてから今日まで17年や!

その間ずっと「洗濯機クリーナーまで使っている俺が臭いはずないだろ?たまに洗濯機から変な臭いが稀にするのは上の階に住んでいる中国人が油をじゃんじゃん排水溝に流すせいでなんか偶然油的な臭いが時折逆流しているせいだよ」と思っていた。

でも違うんだな!

21ぐらいの時に俺はもう「カビまみれの洗濯機で服を洗ってカビまみれの服を着て暮らす臭いオタク」だったんだな!

はよ教えろ!

14年間だぞ!

実際は就職して少ししてから「うーん。忙しいか乾燥機能付きのにしちゃお♡」で買い替えてるけど、結局それも3年で死ぬなら11年間だ!

11年間!

俺はずっと陰で「あのオタクくさいよね。きっとカードショップとか入り浸っているんだよ」と言われていたのか???

ふざけるな↑↑!!!

俺がやったことあるのはシャドバが1年、MTGAが2年、ハースト3年、LOR2年、遊戯王が2作品合計で3年!

リアルTCGなんてキモイもの遊んだことはないわ!

クソが!!!

お前らが20年前に「知ってるか?洗濯機って重曹でガーーーッッッッするとピロピロワカメがとれて服の臭い改善するんだぜ?」とかドヤ顔で言うからそれで満足しちまったジャネー可!!!!!

実際にはそんなの3年もやったら水が貼れない所がカビまみれになるから洗濯機から硫黄臭がするんだよ!!!

もう誤魔化さねえ……あの臭いは……あの硫黄臭は……洗濯機臭いだ……俺は……温泉卵みてーな臭いがする洗濯機で服を洗っていたバカヤローだよ……俺なんかよりもカーチャンに服の選択全部任せているこどおじリアルシャカパチデブの方がまだずっと綺麗な服着てたんだ…………俺の人生なんだったんだよ………

言ったからな!!!

お前らにはもう言ったからな!!!

洗濯機自体の分解クリーニングを3年に一度はと業者は言っていたが……俺の経験から言うと5年ぐらいかマジで硫黄の臭がヤバかったが逆を言えば4年ぐらいまではギリ伸ばせる……2万ぐらいするしな……。

4年置きだ!

4年に一度、オリンピックの周期で洗濯機の分解清掃を白!!!

クッソ安い洗濯機使ってるなら4年周期で買い換えちまえ!!!!!!

今なら言える……カッ(-_★) お前らオタク洗濯機クリーニングしてねーから服が臭ーーーーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

3月14日

家事をしていると脳が勝手物事を考え始め、思索を深め、世界真実へとたどり着くのだが、

その思考ゴム手袋をはめた手ではメモを取ることも出来ず、洗剤混じりの汚水とともに排水口へと流れてゆく

そんな今日3月14日はオキシクリーンの日!みんなもお掃除して部屋も気持ちスッキリちゃお

2023-03-09

anond:20230309164611

半年に一回? ずいぶん清掃熱心なマンションやねーw

オレんとこのマンションは、排水管高圧洗浄はほぼ3年に一回やで。

ラーメンうどんなど食う頻度はそんなに高くない(週1回あるかどうか)けど、普通に残り汁捨ててる。詰まったことはない。

他の階の住人で、意識低いヤツがいて、てんぷら油とかを捨ててたらしくて、そこの管は詰まってたらしいww

anond:20230309164611

めちゃくちゃわかるマンションの時に掃除しなさすぎて排水溝詰まった事がトラウマで家買ってからフライパンちょっとした油すら拭いてからじゃないと洗えなくなった

こないだ排水掃除のチラシ入ってたんだけど普通定期的にやるもんなの…?

家を買ったらラーメンが食べられなくなった

ラーメンうどんを食べるときスープは飲まずに全部残している。

マンションに住んでいた頃にカップ麺の汁を残したかったときは、環境に悪いことをしているという少しの罪悪感は持ちつつも、他のことは一切気にせずにそのままシンクに飲み残した汁を流して捨てていた。

この度一軒家を買い、初めてカップ麺を食べた際、この残した汁は我が家排水管の中で徐々に固まりいずれ詰まってしまうのか……と思い怖くなった。

ネットには「片栗粉でかためる」とか「新聞紙に吸わせる」とかの手段が載っているが、片栗粉は汁がアツアツのままでないと効果がないらしく試してみたが固まらなかった。そして新聞は取っていないので使えない。

思えば、マンションでは半年に一度程度のペースで雑排水管清掃があったが持ち家にそんなオプションはついていない。

もし今の家でそれをやるとしたら自ら業者を手配してお金を払わないといけない。面倒臭すぎる。絶対に嫌だ。

そんなこんなで、家でラーメンが食べられなくなった。

2023-03-04

学生時代の授業でヤベェ扱いだったやつ

三十年くらい前の環境科学系の授業。

ざっくり。



1)再エネ。特に太陽光。あと風力。

日本環境的にムリ。よほど広い平地じゃないと採算取れないし地震とか積雪とかあるよね。

あとメンテ費用とか処分費用とか火災時のリスクとか勘案すると、ヤベェ。


2)プラごみリサイクル

大きく見るとエネルギー節約に成らないので高火力で燃やせ。

3)スーパービニール袋。

割り箸と同じで余剰から出来てるMOTTAINAI製品なので使い捨てで燃やせ(高火力で)。

4)エコバッグ

食品の運搬を想定するなら、一回ごとに洗濯しないと、きちゃない。

大きな意味環境汚染を低減しないので、そっちの観点であれば無駄

風呂敷的な意味では便利。




5)コンポスト

趣味でやるなら関知しないが分別が大変じゃね?

気をつけないとゴキブリとかネズミとか野良猫とかハクビシンとか来る。忌避剤使ったら本末転倒じゃね?

エネルギー的なアレなら、できるだけ水切った状態普通にゴミに出して高火力で燃やせ。



6)昆虫食特に雑食の昆虫

いやコオロギってゴキブリだし。

イナゴとか草食の虫は歴史的に食われていた、青虫はちょっと検証したい。


7)農地減らさないで、というか外資に売るなよ。

実用面では、だって農地って土が柔らかいから。あと他の農地も近いから衛生的にどうよ?その側溝排水じゃなくて田んぼに入れる水ですけど?

外国領地取られるに同じじゃね?

まあ、大規模農場とまで言わんが、ある程度の敷地がないと採算が取れないよ農家



8)獣医さんが居ない。

小型の愛玩動物が得意な獣医さんは続く。

大型の畜産系がしんどい。手厚くして。






この手の授業を受けていた身からして、1から4が推進され始めたときビックリしたし、解決策が見つかるほどに科学が発展したん?って思ってたけど

別に発展してなかった。

今頃になって問題視する声が抑えらなくなってきたっぽい?と世情に混乱している。

親の気持ちがわかったよ

子供のころ、家事のことを母に聞いたら怠そうに「そんなもん自分で考えな。ばあちゃんには教わらなかった!」と言われてしまった。

数十年が経ち、いま自分がまさに子供に同じことを言ってしまい、ようやく親の気持ちがわかったよ。母だって自分仕事もあるし、単純にいっぱいいっぱいだったんだよね。

 

さて、自分はどうしよう。とりあえず動画なんかにアウトソースをしてみようか。自分だって排水溝の掃除や、やったことないことなら調べてやるしかないんだから

2023-02-19

anond:20230218174444

一方アメリカ人は湯舟ん中に湯をためながら体と頭あらって適当に潜水しておおまかにあらいながしたあと排水しながらシャワーあびて出てくるようになった(民明書房

 

今うちのシャワーヘッド美容のにかえられてるんだけど水圧はある感じがするけど水量が低くてさ

風呂入って股間洗ってすぐだと湯舟はまだきれいなんだけどあがってこすってながしたあと再度湯舟につかると垢が浮く

ちまちまちまちま時間をかけてながさないといけない水量低いシャワーは悪

シャワーヘッドはずしたい

2023-02-14

anond:20230214083448

いわゆる「名も無い家事」みたいなのにはちゃん名前をつけて「必ずどちらかが負担しなきゃいけないタスク」としてカウントしておいた方が良いよ。

風呂排水掃除とかペットの餌やりとか。

2023-01-26

anond:20230126105154

マンション管理組合汚水排水管が詰まってるんですけどー何か流されました?」

2023-01-17

タンク食洗機とか貧民の贅沢

ビルトイン食洗機最高。他はゴミ分水栓で給水自動なのはまだ良いけどタンク式とかもう無理。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/17/news093.html

これのコメント欄が真っ二つで面白い増田タンクから持ち家でビルトインに一気にステップアップしたかタンク式の悪いところ幾らでも言えるぞ

水入れるの面倒

最初結論。5リットルを漏斗で入れるの疲れる。忘れてないか?設置場所排水の影響でカウンターの上だ。機種にもよるが水入れるのは食洗機天面からカウンター食洗機の更に上に5リットルを持ち上げて慎重に流し込むのを毎回やるんだ。手間無くすために蛇口ホース付けたら使い勝手の悪いシンクの出来上がり

電源面倒

タンク型に妥協する人の家はシステムキッチンとかじゃないから広いカウンターなんてまずない。だから電源もほぼない。おまけにアースもない。もちろん自己責任アース無しで使うのも良いが自己責任だ。結果少し離れた炊飯器レンジ辺りかリビングから延長コードで繋げたりする。ダサい見栄えに耐えられるなら良いが

意外と場所取る

狭いカウンターで水切り、調理食洗機とするのだが何をどう言おうとデカい。酷いと底面は狭いが少し膨らんでいるのもある。開閉の為のスペースも居る。水の入れやすさも考える。意外と設置場所は限られる。食洗機のせいで包丁使いにくくなったら意味ないよ。あと調理器具デカい鍋とかは入らないから手洗いなので水切りは必須

水道代以外はあがるよ

電気代値上げのご時世に少ない量の食器を朝晩2回乾燥までかけたら結構おかねかかるよ。お金じゃないタイパだ!というなら良いけどYoutube見る時間が増えるだけなら意味ないぞ

うるさいぞ

妥協する人の家はキッチンリビングが繋がってたりドアが無い場合もあるだろうがその場合とっても音が気になるぞ。キッチンというなの廊下だったりリビングの間に扉があればこの問題解決

ほんと分水栓で置く4~5人用やビルトインじゃなければ買ってよかった家電にならないし、それでも買うなら慎重に設置場所を確保して簡単シミュレーションしないと金ドブよ。あとメーカー食器容量はほぼ嘘だから。7割くらいで見積もれ。詰め込むと汚れ取れないぞ。

関係ないけどパナの一人用買う人、未だにバルミューダトースターで焼くと旨いと自分に言い聞かせてそうw

anond:20230117102928

東京新築アパート(といってもオートロックでグレードそこそこ高いやつ)に3年間住んでたけど、2年目の夏と3年目の夏は出没した。

特に3年目の夏は酷くて、最悪なんだけど赤ちゃん20匹発生。

マジで俺も無理な人間なので、即刻業者を呼んで自費で対策してもらった。

その時に色々とくまなく聞けたので、共有する。

あいつら本当に頭良くて、2mmの隙間からは平気で入ってくる。

キッチン換気扇の油をまとわりつけて、巣に帰ってそれを餌にしたりするそう。

意外とエアコンからは入ってこなくて(夏は音がうるさいから怖がるそう)、玄関ベランダのドアから入ってくることが多いそう。

あと排水溝。

キッチンとか洗面台の排水溝の横とかシンク下の配管に隙間あるでしょ、あそこから来る。

新築かどうかは関係ない。

隣に引っ越してきた人の家具に卵がついてて、それが孵化して〜とかいう事例はかなりある

あと飲食店でそのまま赤ちゃん連れて帰ったり。

最悪でしょ。

一番いいのは業者の人を呼んで(暮らしマーケット)徹底的に対策してもらうこと。

安心感全然違うし、呼んでからマジで一回も見てない。

あと換気扇フィルターは必ずして、挟むんじゃなくてフィルターをつける板自体に包んでつけると効果的だと聞いた。

書いてて気分悪くなったのでここまで。

anond:20230117103027

排水から侵入っていっても、シンクにはフタがついてるのにどうやって入ってくるんだ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん