「ラグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラグとは

2023-06-03

インターネット自己愛に毒されたイラスト界隈はAIによって自壊する

生成系AIイラスト周りの話は正直まともなコト言ってる人がほとんどいなくてうんざりしているし、だからもう当事者応援する気も起きない。多分まともな人は、それこそ一部のヘイトを盛り上げたり筋の悪い話をばらまいて軽薄ないいねをもらって嬉しくなってる人間について迷惑だと思っているんだろうけど、そういうのも含めて近づきたくないムーブ観測することは多い界隈だからはっきり不愉快のほうが勝ってしまう。



例えばならず者AI絵師特定作家名前使って「〇〇風」とかやったとして、それってどこにどういう問題があるのか、ということについて説得力のある話を目にしたことはない。しかし例えば「作家名前ブランドであり商標から保護対象他者営利目的で利用してはならない」という主張は立ちそうとか、少し考えれば思いつく。



じゃあ次に「〇〇風」をタイトルから取っ払って純粋作風が似ている作品販売したときにどうかとなる。すでに模倣や盗用についての判例はあるので、それに照らせば大部分のものについてはオリジナルと認められるだろう。「でも明らかに絵柄が似ているし、この人の作品学習しているAIだ」と来るだろう。で、じゃあそれのなにが問題なのか、という点を説明する必要がある。



絵柄が似ていることも、作品学習することも、特に違法性はない。同じことを生身の人間がやったときのことを考えればわかりやすいだろう。「いやこれは人間じゃなくて機械がやっていることだから問題なのだ」とくるとする。ではまた機械であることの問題点はなにか、という話になる。



例えばそれは「コスト問題だ」とする。人間よりも圧倒的に短時間・低コスト学習・生成をしてしまうことが問題で、作家仕事を奪ってしまう、と反論したとする。しかしてあらゆる産業が常にあらゆる技術によって変化し淘汰されている今の社会にあって、なぜイラストけがコストパフォーマンスを無視して保護対象となりうるのか。工業機械によって不要になった職人や、自動運転不要になるドライバーと、何が違うのか。



そもそも人類の叡智がようやくたどり着いた技術について「低コスト」だなんて無理があるだろう。作家自分技術のために費やした時間努力について触れ、だから作品には価値があるといったりする。ならば生成AI今日の形に至るまでに積み上げられた人類の歩みにも少なく見積もって同じくらいの価値はあるだろう。



さてクリエイティブとは人間特権なのか。人間が書いているか意味があって、そこに思いがあって、だから作品が生まれるのだ、それこそが価値なのだ。と、ヒューマニズムに訴えるとする。しかしその先に待っているのは集団的疑心暗鬼だ。「あいつは手で書いてると言っているがAIを使っているに違いない」なんてくだらない話が山程出てくるのは想像に容易い。



この筋を進めていけば、手書きは常に手書きであることの証明要求されるようになり、一方で生成AIは幅を効かせていくので、純粋手書きオーガニック野菜のような自己完結型の閉じた価値観の中で踊る道化と成り果てるだろう。



そもそもこれは絵柄の類似性とその模倣を見出すことができる例についてにのみ論じられている。人気作家作風を真似るほうが儲かるから結果的作風差別化されている人気作家模倣が多いということだろうが。これは裏を返せば、作風に明確なスタイルや傾向がない、あるいは分かりづらい作品作風については保護する必要はないと言っているに等しい。クリエイティブには優劣があり、できの悪いものについては知らない、となってしまえば掲げたヒューマニズムも一気に足元がおぼつかなくなってくる。



で、ここまでまともな話をしてやったとしても聞く耳を持たない奴らは大勢いるだろう。自分らが墓穴を掘っていることにも気づかずに、グラグラの足元を棚上げしてよくわからない、筋が悪いことを声高に叫んで、いくらかにしょーもない共感を集めて、それで満足してしまっている。


何も私は絵師憎しでこんないじわるを書いているわけじゃない。むしろこのテーマについて真剣機械人間共存議論し、方向性模索するべきとさえ思っている。人間創作をやり続けることには大いに意義があることで、それをなるべく大きな塊として残すのが重要だ。



だけどそれは当事者たちがこの問題真剣に向き合ってくれればの話で、そうでなければ彼らを応援することもできない。



ただ私はなんとなくわかってしまった。彼らは決して作品や、創作活動や、産業について憂慮して声を上げているわけではない。ただ創作を通して居場所見出し創作活動と自分作品自分アイデンティティのように大切にし、それは承認欲求自己愛の形を取り、インターネットという道具で持って大いに、そして無意味肥大化し、そしてそれが奪われるかもしれないということについてただ喚いているだけなのだ



人間が未熟で動機稚拙で知能が残念だから自分の弱い心を手っ取り早く守るためのくだらない言葉しか出てこない。



そんなものに、誰が関心を寄せてくれるだろうか。

洗濯をした

AIに任せてられねぇと思ったので自分で書く。

台風一過洗濯日和だ。一畳くらいのラグ洗濯機で洗ってやった。

洗濯機に突っ込む前に掃除機ほこりを吸えば良かったと後悔している。

だが、本当は洗濯している場合ではない。明日仕事の準備をしなければならない。

でも現実逃避として家事をしている。おかげでいつもより片付いた。

逃げたい現実を抱えているヤツほど家が奇麗なのではないか、と思う。

見合いって気が重いな

https://anond.hatelabo.jp/20230603144050

2023-05-28

なんで最近サイトってクリックの当たり判定がずれるの?

増田みたいな古いサイトちゃんカーソルを乗せたところがクリックされるのに、

最近サイトTwitterやYotube、Pixivなど)はカーソルと全く違うところがクリックされてしまい、いちいちブラウザバックしなければならないことが多くてストレスやばい

カーソルリンクに置いて数秒待ってからクリックすると大丈夫なんだけど、カーソルを置いてすぐクリックしたり、ページをスクロールしてからすぐクリックすると高確率でズレる

画面上に表示されたリンクと実際の当たり判定がズレまくってて、延々とラグFPSをやってるような気分になる

ハイスペPCではこういうことは起こらないんだろうか?

まじでこの気持ち悪い仕様どうにかしてほしい

2023-05-18

無職で昼間から荒野行動やってるけど日本を憂いてる

まー日本を憂いてる暇があったら働かないとなって話なんだけど

色々あって今無職で、平日は時間潰しに荒野行動をやってる

持ってるゲーム機Switch無料で出来るんで結構楽しいラグはたまに酷いけど

でも荒野行動なんて子どもゲームだろ?時間帯にもよるけど、まともな大人は居ないんだよ、小中(居て高?)学生ほとんど。

最近小中学生はすごいよ、全然勝てない

なんなら煽られすらする

んで5人モード野良で潜ってると、同じくぼっちなんだろうなぁっていうプレイヤーと一緒になることが多いんだよ

5人モードの時は誰かが先陣切ってピンを立てて、その目的地に降下するのが一般的な流れ

でも誰も先陣切ってピンを立てたがらないんだよな

リーダーになろうとする人がほんとに居ない、たかゲームなのに。

ほとんど居ないか最近は俺がピン立てるんだけど、まぁ無職になるくらいには社会性の低いやつがピンを立てて先陣切ってるので、大抵そういう試合は負ける

んで小中学生に煽られる

でもさぁ、これどうなんだ?

無職になるくらいに能力が低い俺は仕方がないとして、未来あって煽る余裕すらある小中学生たかゲーム目的地すら決められないのって結構ヤバくないか

自分の行く末すらおぼつかないやつが言うのもアレだけど結構不味いんじゃないかと思ってる

2023-05-12

スプラトゥーン3はeスポーツでは無いよな

スプラトゥーン3を久しぶりにやって思った。

途中で一瞬とまったりラグが酷かったり、ゲームマッチング中に落ちてしまう事があったり、控えめに言って不良品だよな。

もちろん、他のゲームでもある現象だけど、緩和措置も含めてこれほど酷いゲームは他に知らない。

Switchというハードでは性能が低くて処理が出来ないのかな…知らんけど。

こういうゲームという事で、それはそれで良いんだけど、eスポーツという分類には違和感を覚えるな。

これだけ酷いと100メートル走でレーンによって追い風かい風、吹いている風が違う状況で試合するようなものから

ゲーム性は面白いだけに残念。

2023-05-11

人に地震が起こせるわけないだろう

ラグラの実かよ

HAARPの方がまだ現実味がある

2023-05-07

anond:20230507154932

トマトソースの塩はその量が普通だと思うけど、自分レシピだと塩はその半分だわ。コンソメとか他の塩分も入れてない。

それはわかる。濃い目のが美味いんだけど、俺も小さじ1を基本にしつつ3/4くらいに減らすこともある。

コンソメとかはミートソースラグーにするときしか入れないなあ。

トマトソースときニンニク以外の香味野菜をどのくらい入れるかは気分で決めてる。

(余計なもん入れるとイタリア人がキレそうと思っちゃうけどまあ気にしない…カルボナーラニンニクとかは有り得んと思うけど)

2023-04-30

anond:20230430153017

仕様を明確に定義してくれよ。

ウイルスを殺すために高熱を出したときにだけ、発汗しない」というシステム

それとも、

「未知のウイルスを検知した際にも、発汗する必要が無い程度の熱で殺しに行く」というシステム

ラグと誤差だらけの生物化学技術でそんな実装をしても良いけど、たぶん、そういう新種を作っても絶滅するんじゃないかなあ。

頭では分かっててもそれを自発的に心からそう思えるまでにラグが生じるのやめたい

2023-04-26

anond:20230426131749

それだけチャートアナライザーさんが真剣に取り組んでいるということでは?

ラグが発生しやすいことはよく知らない人にとっては分かりにくいことかもしれないし。

 

ただし、更新時間が13時であるとのBillboard JAPANによる公式アナウンスは見つからない。

発表が14時前後になる可能性があるとアナウンスしたことはある。14時更新イレギュラーであることは推測できる。

BIllboard JAPANチャート情報ページからリンクがなく、検索しないとアクセスしづらいのだが、Billboard JAPANFAQがある。

このページの最終更新2021年6月であるため、方針が変更になっている可能性はあるが、そのページには「14時前後に発表」と明記している。

①計測期間と公表時刻を教えて下さい。

 年末年始期間を除き、基本的には毎週月曜日0時0分~日曜日23時59分までを全指標の計測期間としています公表については、同様に年末年始期間を除き、大きなトラブルがない限り、毎週水曜日14時前後に発表しています

https://www.billboard-japan.com/special/detail/2374

 

あくまでも推測の域になるのだが、チャートアナライザーさんが気にする13時更新というのも「慣例」であるのではないかと思う。

チャートアナライザー氏は時間に厳しい

ビルボード記事が出ないことを1分単位でチェックしているのだけれど、ビルボード記事公開がバッチ稼働で自動投稿されている場合、割と数分のラグが出るのは普通なのだけど、

これもユーザーのことを考えてない!!みたいな論調にするのだろうか。

2023-04-17

食べたら秒でうんちになってほしい

食べてから出すまでのラグイラつく

食べたら即うんちになればいいのに

もちろん栄養を吸い取ってから

そしたら「そろそろうんちがでそう」とか予測しないでいい

うんちは完成してるのだから、あとは自分タイミングで出すだけ

食べた後にトイレに行けば済む

人間遺伝子操作して、即うんち消化器官を生成するべき

2023-03-23

anond:20230323203811

鳴ってから相手の番号出るまでに若干ラグがあるタイプだったら無理だな。

電話なんて旧時代ゴミを使ってない会社に入って、ホワイトリスト以外のメールは受け付けないようにするしかない

2023-03-20

ゲーム辞めたらストレス減ったけどやる事なくなった

パソコンSwitchオンラインゲームしてたけど、スマブラの優先ルールイライラしすぎてゲーム自体やる気が無くなって辞めた。パソコン中国人チーターだらけでしばらく前からゲームする回数は減ってた。

スマブラ自分のやりたいルールに中々ならないし負け確後操作できない時間が長すぎた。ラグいし煽られるし散々だった。自分の力じゃどうにもならなさすぎた。スマメイトもそれなりにやってたけどTwitterスマ垢は何も言わずに消した。1週間ぐらいは戻ってまたやろうかと思う事も一瞬あったけど、どうせ変わらないのは分かってるからSwitchを売って決別した。

そろそろ1ヶ月ぐらいになるけど、体調がすごい良いし夜もぐっすり眠れる。それまで体調が悪かったのに全然気づかなかった。ただ趣味が全くないか休日が暇になった。アウトドアは嫌いだし漫画アニメも嫌い。生き物は好きだけど責任持てないから無理。何しようか、そこだけが悩みの種。

2023-03-14

プラストローを紙ストローにするような運動日本では逆に環境破壊になる

プラスチックごみを減らすと確かに環境負荷は減るが、こと日本於いては慎重にならなければならない。

表題理由を真っ先に述べてしまうと、日本東京ゴミ最終処分場問題というものを抱えているためだ。

 

簡単に言えば「東京ゴミを燃やして圧縮した灰(スラグ)を捨てる場所」が後20年程度で埋まってしまう。

数年は地方にスラグを回すことでなんとかなるだろうが、限界は早い。

そうなるとどうなるかと言えば、めちゃくちゃ金がかかるし搾取的で倫理的にも批難されそうな「外国ゴミを持っていく」か、「新たに自然破壊埋立地を作る」の二択が発生する。

 

現状としては日本は手をこまねいており、この2つに向かって突き進んでいるというのが大まかな問題である

 

マイクロプラスチック問題も深刻ではあるが、この2つはそれらを遥かに上回る環境破壊が発生するため本末転倒だ。

 

もちろんプラスチックごみを減らした上で発生したゴミリサイクルするという形ならば問題はない。

しかし、マクドナルドを例に見てみればプラスチックを紙ストローに変えたものの、それらは特に分別されることもなく燃えるゴミとして処理されている。

 

現状としては「とりあえずプラごみ減らせば良いんでしょ」という教義的な愚かしさがあるのは否めない。

 

ここから鑑みるに、「とりあえずプラスチック減らせばいいや」という動きは巨大なゴミ処分場を用意できる大陸米国型の、ある種余裕の上で成り立っている論理しかなく、

我々のような島国特に最終処分場問題を抱える日本においては「焼却するゴミの量を減らす」というテーマに沿わなければ全くの逆効果であり環境破壊を早めてしまうと言える。

 

要するに「燃えるゴミ」の削減が環境に対してもっと重要課題になり、原材料として再利用する「マテリアルリサイクル」と「ケミカルリサイクル」に力を入れる必要がある。

なぜなら、日本プラスチックリサイクル率の高さというのは実際には燃やして燃料としてリサイクルしているためであり、結局スラグが出ているからだ。

 

プラスチック削減をするにしても、「とりあえず紙ストローにしてみました」というようなものではほぼ逆効果に近い。

削減したならしたで「原材料として再利用できる形して、スラグを減らしました」にならなければ意味がないと言える。

 

例えば全国で画一的で細かいゴミ分別を行い、それらの原料化やリサイクル原料を用いた製品には補助金や減税などをかけて早急に浸透させるなど抜本的な改革必要となる。

一般的な15種類程度の分別では足りない。

上勝町のような分別人口が多くなると難しいだろうが、志布志市並の分別をした上で原材料再利用に更に力を入れ、スラグ自体を削減していかなければならない。

もちろんスラグ再利用研究も最重要課題の一つとなる。

 

更にマテリアルリサイクルケミカルリサイクル他国より力を入れて成功することは、楽観的な憶測ではあるが国際社会でも優位に立ちやすいと考えられる。

環境を守る」という技術最先端を走ることの優位性はなんとなくわかるだろう。

 

プラスチックごみを減らすということは確かに環境問題において大切だが、こと日本においてはスラグの発生量に気を配りながら運用しなければ環境を大きく破壊してしまうという話。

2023-03-12

俺が目を付けるソシャゲことごとくコケ

イドララグオリ・シンクロ・白猫ゴルフレキシクロニクル大航海Originと全部ダメ

ブルアカに至っては俺が切った後から盛り上がる始末

次は崩壊スターレイル待ちなので、申し訳ないけどアレもダメかもしれない

2023-03-11

宏洋と添い寝してデートする夢見た。ガチ恋になりそう。

【前提】

大川隆法訃報を機に宏洋氏の動画を見まくりのひび昼間宏洋の動画をつけっぱなしで昼寝

【夢の内容】

宏洋と一緒に寝て自分が起きたら宏洋が自分の小指をずっとモミモミしている

寝たふりをしてもずっと小指をモミモミ

起きてみると優しくしてくれる

宏洋がボートの乗り方を一から教えてくれて乗ってみる

なんか1人乗りっぽい感じのボートだった

機械毛糸を刺すやつでラグを作る(ドスドスやるやつ)

【結果】

宏洋にガチ恋っぽい感じになってときめく

顔がかっこいいし、早口カミカミな口調が可愛いと感じるようになる

宏洋さま…とさま付けで心の中で呼んでしまうようになる

また動画を見まくる

完全に手が届かない存在で病む

でも好き←いまここ

2023-03-10

anond:20230310095656

投稿と1週間くらいラグがあるようにしといて

バズった投稿しか紹介しないようにしとけば

 

これ電波増田じゃね?っていうメタ読み合戦が始まって

増田がめちゃくちゃになりそうな気はする。

2023-03-09

anond:20190113165005

いち当事者として便乗して同じ形で書いてみる。最近で似たような内容を見たことがある人がいたら多分自分なので覚えがある方は申し訳ない。

プロフィール

20代後半

現在隔週で女性ホルモン注射のみ(男性ホルモンは十分に低い値なのは定期検査確認)

 ・20代中盤~診断を受けてからガイドラインに沿ってホルモン治療を開始した

 ・自然な胸のふくらみが出て身体ライン女性に近づいたので満足している

・将来的な睾丸摘出、性別適合手術は考えていない

 ・同様に他人自分局部を見せることは日常に無く、自分で納得できているし、リスクも取れない

日常生活では100%女性として生活

 ・見た目はほぼパスしている(と思っている、骨格はあれど胸のおかげで過食後に妊婦に間違われたりする)

 ・多くの女性と同じくすっぴんのほうが幼く見えるため、化粧している時のほうが若干気を遣う。

トイレについて

職場では、カミングアウト済み。そもそも入社時に診断から治療までの経緯を全て説明している。

 そのため女子トイレ使用できるようにしてもらっているが、リモートも多く実質使う機会は多くない。

職場以外の場所では自分も同じ、基本的に声を出すことも無いし、一時的になら声を作ることも出来る(ずっとやると疲れる)ので、女子トイレに行っている。

女子トイレに出入りするようになったのも同じで、(トラブルが発生してからの最終的な保険として)性同一性障害診断書を貰ってから

 ・且つそれまでは職場でも外でも多目的を使っていたが、無い場合のみガラガラに空いている男子トイレを探して使ってた。

  ・多目的トイレを使うこと自体は混む施設だと申し訳なさはあった。たった一度だけど車いすの方を待たせてしまたことがあったので。

 ・使いだしてから女子トイレトラブルが起こったことは無い。

 ・自分も同じく診断とホルモン治療後の時期に、最後男子トイレに入ったとき鉢合わせ男性が慌てて女子トイレに向かってしまったため、使用しないようになった。

女子トイレに関する見解はほぼ当事者元増田さんと同じ。ルッキズムがある以上みんなパスを目指す。それは自然に溶け込むということ。

直見た目ドラグクィーンを目指すMtFさんはあったことがない。高齢だったり悩み途中や移行初期の方なら迷走してしまうことはあるとは思う。

TGじゃないのに高身長ガタイが良く貧乳で顔立ちがはっきりしている女性がいたらきっと似た悩みをもっていると思う。それこそマイノリティだけど。

銭湯について

・同じく性別適合手術を受けるまでは女子風呂に行くわけない。

 ・どうしてもサウナに行ってみたい気持ち男子風呂に入る抵抗感に勝ったら男湯に行くと思う。その場合オールバックにしてかなりワイルド振る舞うとは思う。何かあっても戸籍上は男性なので言い訳はできると思っている。値段は上がっても個室や湯着着用の施設もあるとは聞くので。

・これも同じく、「(仮に)銭湯でも性別適合手術未手術のMtFトランスジェンダーを受け入れないと差別であり、そのような排除禁止」みたいな法律が出来たとしても、行かない。

 ・個人的には元はクリトリスなわけだしペニスがある女性を嫌がる気持ち100%はわからないけれど、それを求めるには時代が早すぎるとは思ってる。

  ・FtMさんのクリトリスペニス扱いして手術要件クリアできるのに対して逆はダメなのか・・・ちょっと不満にも思ってしまうから

   精子を作る値がほぼなかったり睾丸がなければ妊娠させるリスクは皆無だし、それに対して恐れるのはペニスフォビアだよなって思ってしまう。当然性被害はなくなるべきという立場です。

 ・自分でも全身脱毛して育毛して豊胸手術してボディメイクして美容に気を使っているシスジェンダー男性と何が違うのかと言われたら匂いくらいかなと回答に困る。

  そこまでして女子風呂に入ってでも犯罪を犯したいという人がいる可能性を議論するのはナンセンスだとも思うけど。

  ・自分議論されてる理由大事だとは思うが藁人形論法しかないとも思う。

最後銭湯(男湯)に入ったのはホルモン治療直後、まだ胸が十分に成長していなかったときに、当時はシャワーしか物件になく湯船に漬かりたい気持ちがあったから。

他の方の反応でもあるように銭湯施設は限られるし、旅行旅館醍醐味ともいえるのでそれが失われる辛さは大きい。

でも未手術やパス度が低めな当事者の中では、自分と同じく我慢ができるならば男湯を使用するという考えもあるとは思う。

世の中の常識が進んでここ最近は、10代を中心に若年層の早期に親に相談できたりカミングアウトができたりする当事者は早くにホルモン治療含めて自身男性化を食い止めているという現実はあると思う。

もちろんそれを妨げる古い価値観の親や社会がいまだに存在するのも事実

男性化を20代半ばまで止めることができなかった当事者として思う唯一のことは、女子トイレ銭湯問題なんかよりも、保険適用もそうだけどホルモン治療や診断へのアクセス問題や、ジェンダー性同一性障害知識の手に入りやすさ、カミングアウトをしても生活不都合がない社会の実現を本当に望んでいます

同じ形にして同意見は変えてない部分もあって逆に読みづらかったら申し訳ない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん