「ミャンマー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミャンマーとは

2021-09-03

アフガニスタンに比べれば幸せ」 尾瀬ガイド協会不適切ツイート

 群馬県福島県にまたがる尾瀬国立公園ガイド団体でつくる「尾瀬ガイド協会」は2日、公式ツイッター不適切投稿を繰り返したとしてウェブサイト謝罪した。一連の投稿は、セクシュアルハラスメント人種差別など、人権侵害表現を含む内容だったと説明している。

 協会によると、男性ガイドツイッター担当していた。

 8月21日には「例え、都市部ほぼほぼロックダウン状態になったとしても、貴方あなた)の心と尾瀬湿原は広大です。アフガニスタンミャンマーロヒンギャに比べれば幸せです」と投稿。外部から不適切と指摘を受けた。

 他にも「現在、たくさんのお花が開花中!まるで、女性専用車です たくさんの『とってもいい香り』思わず、息を吸い込みます」「貴方だけにこっそりお伝えします なぜ、『ベラルーシ美人が多いのか?』お母さんもお父さんも美人イケメン)が多いからです」などの投稿があった。投稿男性に任され、チェック機能もなかった。男性協会に対して「悪気はなかった」と話しているという。

 8月21~23日に、男性幹部ツイッターウェブサイトで相次いで謝罪したが、問題への認識が不十分との批判が寄せられ、尾瀬保護財団も抗議していた。

 協会は2日に改めて「差別的投稿の経緯・問題点・今後の方針」と題した考えを発表。一連の投稿について「閲覧者の方々を傷つけ、苦しませ、不快な思いをさせ、人権侵害することは、到底許されるものではありません」と謝罪した。人権差別に対する意識の低さ、SNSの影響についての知識の乏しさ、チェック機能のなさなどを原因に挙げ、今後は講習会実施し、組織としての態勢を整えるという。公式ツイッターなどのSNSは当面休止する。男性を除名し、会長専務理事が辞任することも決めた。協会は「信頼回復に努めたい」と説明している。

ベラルーシのあたり頭悪すぎてワロタ

2021-09-01

anond:20210817083708

僕も根は共和主義者であって、基本的には「民主国家君主は要らない。たとえ立憲君主であっても。」という立場なんだけど、世界を見渡してみると、西ヨーロッパ成熟した民主国家の多くは立憲君主制だし、アジアで最も成熟した民主国家であろう日本実質的西ヨーロッパ立憲君主国家と同様な体制だし、アジア諸国を見ても近隣の共和制諸国の方が日本よりそんなに良いようにも見えない。カンボジアなんかポルポトで大混乱した後は結局王制(立憲君主制)で落ち着いた。王のいないミャンマーよりは王のいるタイの方が民主政治が安定している。スペインだってフランコ独裁体制の後に王制の復帰とともに民主政治が戻って来た。

残念ながら、共和制が良いように思える僕も、現実社会での立憲君主制の成功を認めないわけにはいかない。

ただし、なぜそれがうまくいっているのか説明できないし、今後ともうまくいくかどうかもわからないけれども。

2021-08-18

anond:20210818203801

沖縄反基地運動フェミニストが取り組んでいた時、韓国中国人達も一緒になって座り込みや抗議運動をやってくれた。

今度は日本フェミニスト海外人達のためにお返しする番だよ。

韓国中国はもちろん、アフガニスタンもだし、ベラルーシミャンマーに行く覚悟もできてるよ。

2021-08-02

歴史上一度も征服されたことのない国ってある?

 モンゴル帝国すら退け、戦国明治列強国の植民地支配を免れてきた日本ですら戦後アメリカ占領された。列強征服を免れ、枢軸国でありながら戦後占領されなかったタイミャンマーに2度征服されている。モンゴル帝国アメリカ撃退したベトナムですら中国フランス支配を受けてきた。アフリカで珍しく植民地支配されなかったエチオピア第二次世界大戦イタリア占領された。ナポレオンヒトラー撃退したロシアモンゴル人の支配を受けた屈辱歴史がある。前述の二人に加え、全盛期のスペイン帝国すら退けたイギリス古代ローマ征服され、中世バイキング征服された。ソ連を退けたフィンランドもずっとスウェーデン支配を受けていたわけだし、ナポレオン戦争でロシア侵略された。

 おそらくどの国も一度は他国支配された歴史があるんですよね

2021-07-20

なぜミャンマーサッカー選手擁護されて

ウガンダオリンピック選手は叩かれるのか

どちらも選手立場を利用して、大先進国たる日本移住たかっただけだろ

死ぬ気で努力して国の代表になってまでも移住したい国なんだよ日本

参ったかパヨクども

2021-07-18

小山田圭吾炎上について木村花さんを思い出さざるを得ない

必要以上に炎上している。危険状態

五輪のこれまでの負のエネルギーが彼に向かっているように見える。

しかに彼がしたことは許されることではないと思う。

でも個人的には、コンパクト五輪を謳って8000億円の予算が3兆円に膨らんでいることの方がよっぽど日本国民が怒るべきことのように思う。

25年前のサブカル誌の記事について、本当に海外メディアが報じる必要性はあるのか。誰かがスピンコントロールしてる可能性はないか

また、この前例を作って苦しむのは私たちでもある。

今日つぶやいたツイート2046年に掘り起こされて生活の全てを奪う。そんな世界は辛すぎないか。25年前に服役した人の大半は出所している。デジタルタトゥー問題なついて考える必要はあるのではないか

いま世界には様々なニュースがある。

熱海土石流フロリダマンション崩壊で今も不明者がいること、ヨーロッパで起きている洪水のこと、ミャンマーで300万人以上が食料不足であること、SDGsの達成が難しくなっていることを国連事務総長発言していたこと。

本当に小山田圭吾ニュースはこれほどまで大きく扱うトピックなのか。

2021-07-13

ミャンマーで僧になりたい

というか、なる

2021-07-03

ミャンマーサッカー選手を何で追い返さないのか

日本滞在就労したって奴隷になるだけなのに

日本奴隷になることを許してるパヨクって本当は差別主義者なんじゃないか

2021-06-27

anond:20210627184600

考えるべきは何故ナチ党が支持されたかとか、ナチ党が選ばれる民主主義は正しいのかって事だと思うがな

詭弁だな

ナチ民主主義正式手続きを経ていない

いわば革命クーデターと同じようなもんだ

民主主義国家民主的手続きを経ずに権力を奪取した場合に、それを指して民主主義が間違っているとは言わないだろ

ミャンマー民主化過程の中で軍のクーデターによって主権者から権力が奪われてしまったわけだが

民主主義に弱点はあるというならわかるが、民主主義が間違っているとするのは詭弁以外のなにものでもない

2021-06-25

クーデター肯定したら、自衛隊キングの恐怖国家が始まるだけ

ミャンマーの現状や日本史の226を知らんのかよ

クーデターなんて危険行為を、国民(他人)の為になんてやるわけないだろ

anond:20210625132659

2021-06-18

中国がない世界想像してみて欲しい。

➀新型コロナによる多くの被害者はなく、②東シナ海南シナ海は波静か、➂香港自由繁栄し、➃新疆チベットの人々は臓器を抜かれずレイプもされず暮らし平穏で、➄ミャンマー経済成長が顕著で国軍コントロールされ、➅アフリカASEAN途上国は過剰債務に苦しむことない。

何より国連安保理を始め国際機関が正常に機能し、世界民主的平和でおおわれているだろう。

2021-06-14

anond:20210614134831

問題点

中華人民共和国から融資を受けても、財政健全性や透明性といったガバナンスコンプライアンスが無いために、莫大な債務発展途上国が負わされて、土地を代わりに取り上げられることが問題になっている[139][140]。

マレーシアは、中国国営企業から受けた融資国営ファンドに利用された可能性[141]と、過剰なコスト問題から鉄道建設事業を中断した(のちに再開)[142]。

パキスタンは、2015年中国世界披露する一帯一路象徴プロジェクトとして始まった620億ドル規模の事業に、公的資金が投入されなければ継続不可能な莫大な借金をきたして、国際通貨基金IMF)やサウジアラビアなどにも財政支援要請することとなった[143]。また構想以前の2013年1月にはグワーダル港の操業権を中国に譲って海上輸送要衝となっているが、インド胡錦濤時代真珠の首飾り戦略から中国によるインド洋に面する港湾軍事利用を警戒していた[要出典]。

スリランカは、建設費のほとんどを中国から融資を受け完成させたインフラ赤字が続き、中国への11億2000万ドル借金帳消しの条件で、2017年12月株式の70%を引き渡して、南部のハンバントタ港に99年間の港湾運営権を中国企業に譲渡する事態に追い込まれた[要出典]。獲得した港の軍事目的での利用が指摘されている[要出典]。

ミャンマー港湾事業も、中国軍事目的が疑われる事例として指摘されている[要出典]。『ウォールストリート・ジャーナル』紙は、中国の大規模な資金支援で、ラオスモルディブモンゴルモンテネグロジブチが大規模な負債の返済リスクに直面している状態だと報道している[要出典]。

キルギス場合一帯一路のために国債国内総生産GDP)の割合が62%から78%に、さら中国人民解放軍がジブチ保障基地を置くジブチは82%で91%に急騰と推定した[要出典]。これらの問題の背景として、建設中のインフラは完成した後に中国に返済義務化されているが、事業採算性を判断する能力ノウハウが不足している途上国は、負債が積み重なっている事がある[要出典]。

韓国紙国民日報』によると、中国利益優先主義が背後にあることによって、中国銀行から事業融資契約をしなければならないため透明性がなく、施工まで中国企業が行うために、中国ますます借金を負う仕組みになっている[要出典]。中国国営の『環球時報』に名指しで批判されたインド戦略研究家ブレーマ・チェラニー(英語版)は、スリランカ中国に背負わされた負担を過小にしていること、日本によるプロジェクト金利は0.5%なのに対して一帯一路など中国人によるものは6.3%もするスリランカの例を上げて、一帯一路は「借金漬け外交」と指摘している[144][145][146][147]。

2021-06-11

anond:20210611174346

日本政府日本人大勢殺そうとしています外国人の皆さんが経済制裁して助けてください。」か?

日本ミャンマー軍支援してミャンマー国民虐殺支援してる立場から外人オリンピックを恐らくいい気味だとしか思ってない

2021-06-06

世界で相次ぐ「反中抗議デモテロ 「中国よ消え失せろ」

できれば50万人ともいわれる学生就労ビザ在日中国人は全員母国に帰って頂きたい

 北京恫喝(どうかつ)を恐れない国が増えた。

 習近平国家主席の目玉である巨大経済圏構想「一帯一路(BRI)」の世界的規模の挫折は、プロジェクトに関連する国々に失望をもたらした。関与しているのは68カ国である

 そのうえ、「中国製ワクチンはちっとも効かない」(中南米諸国)、「勝手工事をして代金請求なんてトンデモナイ」(アフリカ諸国)、「えっ、あれ寄付じゃなかったの? 条件という台湾断交までしたのに」(南太平洋某国)。

 中国弱腰だったフィリピンのテオドロ・ロクシン外相も5月3日、「友人である中国よ。どうすれば丁寧に言えるだろうか。そうだなぁ、消え失せろ」と怒りのツィッターを発信した。フィリピン領有権を主張する南シナ海・スプラトリー中国名・南沙)諸島周辺に、多数の中国漁船が居座っていることに反発したようだ。

 これまで中国文句を言わなかった国々にも変化がある。

 東京五輪パラリンピックが近い日本中国批判を控えているが、武漢コロナの死者は日本でも1万3000人を超えた(6月1日時点)。それでも、日本メディア中国に遠慮して「武漢コロナ」とは言わず、「新型コロナウイルス」と抽象的な語彙を使用している。台湾メディアは断固として、「武漢肺炎」と表記している。

 東南アジアの「中国経済圏」4カ国は感染がすごいことになった。

 国境を越えて中国から入国がしやすラオスは、首都ビエンチャンを封鎖。カンボジアも、プノンペンシアヌークビルなどの都市を封鎖した。タイ首都バンコクでは外食禁止し、ベトナムは「入国後の隔離期間」を21日間に延長した。

 ベトナムは、アジアで最も被害の少ない「優等生」と言われたが、カンボジアから不法入国者が持ち込んだ。「在外ベトナム人帰省するな」と出稼ぎの人々に呼びかけた。

 ウイルスの奇種(変異種)で痛手を被ったインドでは、死者が100万人を超えるのではないか予測され、中国への怒りが渦巻いている。日本米国オーストラリアインドによる戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」を大きく宣伝し、インドは正面から中国対峙(たいじ)して、「南アジア覇者は俺だ」と態度で示している。

 華僑人口が4割近いマレーシアも、中国の横暴にヘソを曲げた。

 ミャンマーでも、中国一帯一路プロジェクト抗議活動の標的となった。インドネシアは、中国船を砲撃して沈めたり、なかなか挑発であるインドネシアは、中国建設する新幹線工事が5年も遅れていることにいらだち、不信感をあらわにした。

 パキスタンでは、中国人を狙って誘拐殺人などテロが頻発している。

2021-06-05

anond:20210605222247

ミャンマーちゃうん。あれは親善試合じゃなくてW杯予選だし、ミャンマーの政情不安でまともに選手招集できなかったという事情もある。しゃーなしやね。

アジア人IOCのこと止められるわけなくない?

このままオリンピックやりそうだなと思うとすごく怖くなってる。

怖いというか気持ち悪い。

この空気たことあるもん、これ意見無視されてハブられてるときのやつだよ。知ってるぞ。

海外から意見って

「え!?この状況でやる気なの!?」ってとこもあるけど、意外と

「あー開催どこでやるんだけっけ?まあワクチンできたもんね~、みんな打ってるか」みたいな感じもあるよね。

それで誰も止められない、というか止める必要なくない?なままヌル~っと始まっちゃうんじゃないかって。

実際こんな状況でも聖火ランナーは走ってるからさ。いやランナーが悪いんじゃなく止められなかったのがよくないんだ。そこは大事だ。

それでもうIOCのこと止められそうなの、WHOくらいしか思いつかない。

が、もし止める気だったらもう動いてくれてていいんじゃないか?って思うとこれ以上の期待ってできなくない?

なんかニュースで「は?オリンピックはやりますけど?何言ってんの?w」みたいな体で出てくるIOCの偉い人いるじゃん。

あれみんな白人のおじいちゃんだし、アジア人の言うことなんか聞いてくれないんじゃないか?とも思う。

あえて人種差別的な考えに寄せてイメージしてみると

そもそもコロナアジア発症じゃん。なのにワクチン欧米が開発してやったんだよ?そのうえでオリンピック開催できないとか流石に舐めたこと言うな、開催中止とか聞く価値なし!」

って考えの人も実際いるんでは?

じゃあそんなの日本人の何%が反対してても聞いてもらえるわけないよな。

何でもかんでも人種差別にくっつけようとしてるみたいだけど、実際に遠い国の人が困ってても実感ないのは絶対誰でもあることだと思う。

へ~大変だな、とは思うし、人に教えたり署名したりはあるかもしれないけど、でもそのくらいだよ。

ただその署名もたとえ海外の人が名前書いてくれたとして、日本人が提出したら一緒じゃない?

「あーハイハイwもうやるって決めてるからwww」になるだけだったりしないのか?

なんかこう、BLMとか香港デモとかミャンマークーデターが起きたときと同じように、海外の人に働きかけてやったほうがいいのかな。

「頼むからあなたの国の偉い人に止めるように意見してくれ。ほんとにマズイ」って言うほうがいいんじゃないか。

いやわからん、もしかしたら各国につながりのある人がもうやってるのかも。

ツイッターにたまにある現地語で「私たちこんな状況でヤバいんです知ってください」っていう啓蒙画像ツイートみたいなことをすでにやっているのかも。

学がないんでそれくらいしか思いつかないんだよな。現状どうなってるんだろう?そんなバカでも考え付くこともうみんな試してて、それでもこの状況なのかな?

ある意味ではそれって「日本こんなにやばいんですよ~!来ちゃダメ!」って自国の恥晒して協力を得る行為から将来のインバウンドかにまで打撃でかそうではあるけどさ。

実際開催されて一人も感染せずに帰るなんて無理だから今のうちだと思うんだよな。

IOCのおじいちゃんも、自分出身国の人たちが言ってくれたら意見聴いてくれたりしないかな?って希望的観測なんだけど、もうそれにすがる以外思いつかないな……

オリンピックなんか楽しみだったこと一度もないし、数年前は日本でやってくれるなよ~……って思ってたが、ここまで来たら数年後ちゃんインバウンド迎え入れられるようになってから安心してお祭したいだけしてくれって思い始めるくらいだわ。

海外の人~!俺らにご当地意見パワーを分けてくれ~!

2021-06-04

anond:20210604150150

批判は一切受け付けません。傍観しろ

それは勝手に言ってればいいと思う。

ミャンマーデモしてる人にも傍観しろと言ってればいい。

2021-06-01

正義の反対はまた別の正義」という言説が嫌い

ツイッターでは「正義の反対はまた別の正義」「人それぞれに正義がある」「人が正義に立つと最も残酷になるのだ」みたいな言説が本当に氾濫していてゲンナリする。

たことないですか?ドラえもんの「戦争なんてみんな自分が正しいと思ってる」みたいなコマ他人ツイートに送りつけてる人とか

正義の反対が別の正義なのも人それぞれに正義があるのも当たり前で、問題なのはそれを踏まえて何を主張するか、自分はどのような正義に立つのかだろ。

ちょっと前に防衛副大臣イスラエル擁護して大炎上してたときも「イスラエルパレスチナにはどっちも正義がある」みたいなことを言う人が大量にいたんだけど、それを踏まえたうえで、双方の主張に欺瞞がないか宗教観対話は難しいとはいえ何か切っ掛けはないのか。そういうことを話していくべきじゃないのかよ。その点では内容はともかく明確に立場を表明した副防衛大臣はまだマシだった。

正義の反対はまた別の正義」ってその点便利な言葉なんだよな。詳しく調べるのは面倒くさい問題でも、こう言っておけばそもそも解決不可能問題のように見せかけられるし、ちゃんと調べて何か発言してる人とコスパよく同列に並べるから

「なんか偉そうに「正義」を語ってるやつがいるけど、そもそも正義なんて人それぞれなんだからあいつのやってることは無駄なんだ、何もしないオレの方が賢いんだ」みたいなメンタルが透けて見えるんだよ。関心がないこと自体は構わないけど、お手軽に何か言った気になろうとしないで欲しい。雑にマウントだけ取ろうとするな。

ロシアクリミア併合とか、ミャンマーでの国軍虐殺とか、中国での少数民族弾圧とか、ああいうのも彼らの「正義」ですよ。それぞれの国内では犯罪でさえない。でもたいていの人は「その「正義」はおかしくて、もっと正しい別の立場があるはず」って思えるんじゃないかな?

そう思えるんなら、その時点であなたは「数ある正義の中でも、公正なものと層ではないものがある」ことに気付いてるんだよ。「正義の反対はまた別の正義」という言葉ストップする無意味さに気付いて欲しい。

こういう言説がここまで流行したのって、大真面目に学校教育の「みんなちがって、みんないい」みたいな思想のせいだと思う。言うまでもなく個々人の嗜好(好物とか性嗜好とか)に関しては人それぞれだが、社会に関わる問題までもが「みんなちがって、みんないい」で済むわけないだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん