「St」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Stとは

2014-05-11

最近ネット

美味しんぼ

STAP

れりごー


以外の話題ってあるの?

北の将軍様がでぶったとか?

2014-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20140509182351

その部分不思議だよね。

客員研究員って共同研究のための仮の身分なんだけど。

小保方さん、理研入り転機は震災 STAP細胞作製

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006674818.shtml

(前略)

小保方(おぼかた)晴子さん(30)は2011年3月、不安を募らせていた。研究員として米ハーバード大に戻る予定が、東日本大震災の影響で米国での就労ビザがいつ手に入るか分からない。頼ったのは現在所属先で、神戸市中央区にある再生医療の拠点、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターだった。震災が大きな岐路となった。

 当時、同センターには現山梨教授若山照彦さん(46)がいた。以前、共同で研究したことがあり、震災直前に会った時の「困ったことがあったらうちにおいで」という言葉が頭に浮かんだ。思い切って「困ったので明日から行ってもいいですか」と連絡を取った。


新聞によると震災ビザが出なかったせいらしいけれど・・2年か

ハーバード所属だったりするのかね

研究者採用 (追記:小保方さんのポジション 公募情報

http://anond.hatelabo.jp/20140509110752

研究所には採用担当者なんていないんだよ。研究者審査している。

小保方さんの場合理研CDBのちょっと特殊ポジションのようなので俺は良くわからない

なのでなるべく一般的な話をしてみる。

(小保方さんのやつは「実績のない若手にチャンスを与える云々で5年任期」との事なので、理研基礎科学特別研究員 あたりを思い浮かべながら書いてるよ)

(追記:小保方さんのポジション公募情報 だいたい同じようだ)

書類審査プレゼン

業績リスト

自分のこれまでの業績をA4数枚で素人向けに解説する。

論文リスト代表的論文をつける。

研究計画書展望

これから研究計画を書く。

プレゼン

審査員達の前で自分の業績の解説。研究計画をプレゼンする。

審査員

いろんな研究室ボス達。大学で言うと教授達。

理研場合は外部から人を呼んで審査に加わってもらったりすることもある。

どんな研究者自分の分野だとプロなんだけど、ちょっと専門を離れると素人になる。なのでいってしまうと素人達が審査をしている。

これは「研究能力よりもプレゼン能力文章作成能力で決まってしまう」と批判されることもある。(一方で、プレゼン能力研究能力の一つと考えている人もいる)

プロ審査させろよ

審査員を申請者の同業者で固めてしまうといろいろ悪いことがおきるかもしれない。

ライバル嫌がらせするとか、仲のいいやつをひいきするとかね。

からちょっと専門外の人達審査に加わる。これは科研費でも学振でも一緒。

それに申請者ひとりひとりに合わせて専門家集団を呼んでくるのはちょっと現実的ではないよ。

人物評価書

はいえ「プレゼンけが上手くて研究能力がない人」が入ってくると困る。

これを防ぐのが人物評価書。のはず。

申請者をよく知る人、例えば指導教官なんかが申請者の研究能力その他を評価する。A4一枚くらい。

「怪しいやつ」をはじける一方でトラブルの原因になることもある。評価に個人の主観が入るからね。

それにパワハラアカハラにつながってしまうこともある。

小保方さんの場合

人物評価書が機能しなかったのかもしれないね

小保方さんの経歴を見るにプレゼン能力のある人なのかもしれない。

「若手のための〜」なので業績は少なくていいだろう。

本来、人物評価書で弾かれるはずだったがそうならなかった。

(たとえ素晴らしい研究計画で採用されたとしても「いろいろやらかすから教育しなおせ」と書いてあったら結果は変わってたかもしれない)

小保方さんの経歴 [ バカンティ研2年 → 早稲田でD取得 → 若山研で客員(無給)2年 ] を見ると、評価書を書くとしたらバカンティさんかな?(若山さんかもしれないけど)

カンティさんは専門家人達の間で評判がよろしくないようだし、報道を見る限り小保方さんを高く評価しているみたいだね。

(評価書を書く人自体が信用出来ないならチェック機能にならないよね。)

ちなみに評価書をデタラメ書いてしまった場合は「評価書の信頼を失う」という形で同業者からペナルティを受ける。

(仮に小保方さんの評価書を書いたのがバカンティさんだとすると)バカンティ研の学生研究者になりにくくなる。

(追記)

2ch 見ててみつけた

公募情報

https://web.archive.org/web/20130310010525/http://www.cdb.riken.jp/en/06_jobs/0601_search01.html

ウェブアーカイブ元のページは一部残して消えているみたい。

[Application Documents]

1) Curriculum vitae, including a brief summary of research experience

2) Proposal for a five-year research project

3) Name and contact information of three references

Please write all documents in English.

[Deadline]

Review of applications will begin December 1, 2012 and continue on a rolling basis until the positions are filled.

December 1, 2012

小保方さんの審査2012年冬なのでこれで間違いないと思う

1) 研究業績リスト 2) 研究計画書5年分 3) 申請者を評価できる3人の連絡先

【Selection process】

Screening of application documents, presentation seminar; interviews, etc

書類審査通過後、プレゼン面接

参考

毎日新聞 http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c6.html

 Q 小保方さんは未熟と言うが、そういう人がなぜユニットリーダーになったのか。

 竹市 私たち研究室のヘッドとなる人は公募だ。書類審査と、どんな研究をし、今後何をしようとしているかプレゼンで決める。STAPにインパクトを感じて採用したが、過去の調査が不十分だったことを非常に強く反省している。

ブコメ

id:augsUK

採用前に理研CDBで客員研究員2年やってるから通常の公募とかなり違うんじゃないかな。博士学生から直接助教にあげるときのような、ズブズブ感満載で面接したんじゃないだろうか。

えっ!? なにそれこわい

僕の分野(理系基礎分野)だと助教公募で決めるのですが・・・

それにポスドクを経ないで学生がいきなり助教になったりはできないです。業績足りないし。(いるといえばいるけど、伝説化しているような天才

おっしゃっていることが本当なら相当ひどいですね。ちなみにどちらの分野ですか?

2014-05-07

STAP事件はまだ終わっていない

理研CDBは今後、敗戦処理に追われることになる。このまま小保方解雇、共著者処分で終わる話ではない。注視すべきこと3つまとめ。

1. 結局、STAP細胞存在するのか?

理研CDB検証チーム (相澤さん丹羽さん)による検証実験を楽しみに待つ。

理研による説明 (PDF)→ http://www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf

三ヶ月後に予定されている中間発表ですでに決着が付いてしまう可能性もある。→STAP細胞の存在に決着が着く最短の道のり

2. STAP論文にはまだたくさんの疑義が残っている

ひとつ論文にこれほど多数の疑義が生じた例が今まであっただろうか、いやない。

11jigenのサイト小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑: 理研が追加調査すべきSTAP論文疑惑まとめ

これも理研CDBが徹底的に調べると明言している。→STAP論文:理研、全画像を独自に調査 - 毎日新聞

誰がやるのだろうか?報告がいつになるかもわからない。しかし絶対に誰かが調べなければならない。

2.1 STAP由来ゲノムのCNV (copy number variation)がESのそれと一致すること

kahoさんの指摘→ STAP細胞の非実在について#5 | kahoの日記 | スラッシュドット・ジャパン

若山さんが持っているSTAP細胞を調べれば良い。

2.2 胎盤も自家蛍光であるとの指摘(個人的には微妙

胎盤での蛍光は笹井さんと丹羽さんが未だにSTAPを肯定的に見ている拠り所。もしこれが自家蛍光ならば…

もしこれも嘘ならば、写真をとったであろう若山さんの立場が非常にマズくなる…。

3. Nature論文撤回

カンチーは絶対に認めない。しか理研調査委員による調査の終了を受けて、今週来週中にでもNature編集部がリトラクトするであろう。自ら撤回するよりもみっともない。

2014-04-11

労使問題としての小保方氏処分

先日の会見は見ていないし、展開を詳細に追っているわけでもないけど、TLに流れてくるTWとかを見てると、どうも分かっていない人が多いような気がしてならない。

 

理研規定によると、「悪意のない間違い」は不正に含まないとされており、小保方氏はこれを根拠に、不正ではないとの主張を申立書で展開した。

STAP細胞研究不正「悪意」争点に 理研捏造」VS.小保方氏「勘違い」 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/science/news/140408/scn14040822020001-n1.htm

>室谷:それは私のほうからお答えさせていただきますが、その問題につきましてはまだ将来の仮定の問題につきますので、それを前提にお話をさせていただきたいと思いますが。この問題が研究不正ということが認定されましたら、この理化学研究所懲戒手続き、懲戒規定上の問題というように移っていく可能性はあります手続き上は付されるということになる可能性が強いと思っております

【質疑応答・全54問】小保方さんSTAP細胞記者会見全文 「ねつ造と言われた気持ち」「ぶりっ子報道について」ほか | ログミー[o_O] http://logmi.jp/10299

 

このように現在、「STAP細胞が再現できるかどうか」という問題などとは別に、「小保方氏への処分が適切なものだったか」という問題が生じている。

これについて現在主流の意見は、以下のようなものだ。

 

愛知淑徳大の山崎茂明教授研究発表倫理)は「科学不正監視する米研究公正局は、誠実な誤りでないもの不正定義しており、悪意の有無は問題にしていない。悪意がない間違いだから不正ではないという小保方氏の主張は、国際的には全く通用しない」と話している。

STAP細胞研究不正「悪意」争点に 理研捏造」VS.小保方氏「勘違い」 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/science/news/140408/scn14040822020001-n1.htm

>残念ながら「悪意」が無かったことを立証するのは難しいだろう。ここでの「悪意」とは「故意」と同義だからだ*1。博士論文からテラトーマ画像の使い回しは、一つ一つの画像を取り違えたものではなく、ページそのものスキャンして複数の画像を丸ごとコピーした可能性が極めて高い。これでは、客観的に見ても明らかに「故意」、すなわち「悪意」があったと判断されうる。

小保方さんに「悪意」が無かったことを立証することは可能か http://horikawad.hatenadiary.com/entry/2014/04/08/002241

 

「学術論文においては手続きが重要であり、画像の改変や使い回しがあれば、たとえ結論が正しくとも不備を追及されなければならない。それでこそ学術研究健全性と信頼性は保たれる」という意見には私も全く同感だ。

ただし問題は、この「手続き」が学術研究だけでなく労使関係においても遵守されなければならない、ということだ。

 

報道によると、理研規定では「悪意のない間違いは不正でない」とされているらしい。

先の引用で、ある教授は米研究公正局が「不正」をどう定義しているか紹介し、「小保方氏の主張は、国際的には全く通用しない」と述べている。

しか法律論としては、外国権威ある研究機関による定義国際的な学術研究での慣例よりも、理研規定した文言が何より重要となる。

またある研究者は、小保方氏は「「悪意」が無かったことを立証」しなければならないが、それは「難しいだろう」と述べる。

しかしこれは逆で、理研が「これは悪意ある行為であり、不正だ」と判断して処分したのであれば、悪意の有無について立証しなければならないのは理研であって小保方氏ではない。

 

小保方氏はまだ提訴すると言っていないが、法廷闘争も視野に入れていることは明らかだ。

訴訟になった場合裁判官がどういう判決を下すかは分からない。

理研による処分は裁量範囲内とされて小保方氏が敗訴することも有り得るが、逆に小保方氏が勝訴することも有り得るだろう。

 

今回の事件では、小保方氏と同年代の若手研究者特に憤慨しているように見える。

自分たちがこんなに苦労しているのに、小保方氏があんなインチキ研究で職を得たり時の人になったりしたのは許せない」という気持ちは分からなくもない。

しかし、今回理研の処分に溜飲を下げて快哉を叫べば、「組織看板に泥を塗った若手研究者は不当処分してもよい」という悪しき前例を作ることにもなりかねない。

それは現在、小保方氏憎しで燃えている若手研究者にとっても、決して好ましいことでないだろう。

 

こういうことを書くと、「小保方氏を擁護しやがって」と思われるかも知れない。

誤解のないように言っておくと、私は小保方氏を擁護したいのでなく、若手研究者被雇用者としての権利擁護したいのだ。

なお、私の主張が理解できない人やもっとよく理解したい人は、先に引用したログミーの「懲戒規定抵触する行為では?」の個所を見てほしい。

私はここでの弁護士の説明に全く同感だ。

2014-04-10

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140410/scn14041009100005-n1.htm

多くの研究者は、実験自分の立てた仮説に都合の悪い結果が出てしまった場合、そのデータを捨て、仮説を正当に証明できるデータが得られるのを待つ。

だが、小保方晴子氏はSTAP論文DNA解析画像でそれをせず、切り張りで見栄えを良くするという安易な道を選んだ。

いやいやいや。

データ捨てるなよ!仮説を修正しろよ!

何だこいつ。

2014-04-09

小保方氏の不服申し立て論破してみた

改ざん」は、良好な結果を示すデータ存在しないにも関わらず、良好な結果を示すデータ存在するように見せかけるために、データについて変更や省略を行うものである

〜中略

 そのため、「改ざん」が行われた場合、良好な結果を示すデータ実在しておらず、現に存在するデータ架空のものである。言い換えれば、良好な結果を示す架空データ作出することに「改ざん」の本質がある。

 ところが、本件では、良好な結果を示すデータが現に存在するのである

〜後略

問題の図は、"TCR再構成を示す電気泳動パターンが同一アガロースゲル上で得られた"という架空の結果を示している(同一アガロースゲル上で、というのがポイント)。

従って、良好な結果を示すデータ存在するか否かに関わらず、架空データ作出されたと認定されうる。

参考までに、多くの専門誌では、同じアガロースゲル上での結果であれば、切り貼りして良いことになっている。(ただし元の写真を提出すること、切り貼り箇所は明確にわかるように線引きされることが条件)

問題の図は、異なるゲル上での結果を切り貼りしている上、線引きもされていない。

論文1に掲載するにあたり、画像を見やすいように、このゲル写真ゲル写真操作を加えたからといって(ポジティブコントロールを見やすものにする操作を加えたからといって)、この「DNAが短くなった、すなわち、T細胞受容体再構成がおこった細胞が含まれているという結果」自体は、何らの影響も受けない。

事実事実として厳然と存在するのである

ポジティブコントロールを見やすいように操作を加えるという行為は、「改ざん」にほかならない。

なぜなら、「ポジティブコントロールが見にくい」という結果もまた、事実として提示されねばならないからである

そのことを隠すために切り貼りした行為は「改ざん」にあたる。

すなわち、掲載すべきであった画像B(脾臓の造血系細胞から作製したSTAP細胞を用いた画像)と異なる画像A2(骨髄の造血系細胞から作製したSTAP細胞を用いた画像)が、論文1に掲載された。

掲載すべき画像Bは、現に存在しており、調査委員会に提出されている。

〜中略

本件では、掲載すべき画像Bが存在している以上、「事実でない事を事実のようにこしらえ」る行為はなく、「存在しないデータ研究結果を作り上げ」た行為存在しないことは明らかである。それゆえ、申立人が、論文掲載にあたり、画像の取り違えがあったことは、本来的に「捏造」にあたるものではない。

掲載すべきであった画像存在する、と主張するからには、その画像正当性(正しい実験で得られたデータか)を証明する必要がある。しかし、実験ノートが不十分であるため、この主張は採用できない。

正当なデータが認められないのであれば、「存在しないデータ研究結果を作り上げ」る行為捏造」と判断する以外ない。

主に〈1〉実験条件の違いを認識していたはずであること、〈2〉学位論文と似た配置の図から切り取った跡が見えること、を根拠に「小保方氏によってなされた行為データ信頼性根本から壊すものであり、その危険性を認識しながらなされたものであると言わざるを得ない。よって、捏造に当たる研究不正と判断した(7頁の下から7行目)」としている。

しかし、〈1〉については、申立人は、実験条件の違いを勘違いしたのではなく、画像のものについて勘違いしたのであって、勘違い対象がずれている。

また、〈2〉については、先に述べたように、申立人は、ラボミーティング用のパワーポイント資料の画像を、誤って、使用したのであり、論文1の掲載にあたり、学位論文画像を切り貼りしたことはない。

小保方氏側の説明が真であるとするならば、小保方氏はそのパワーポイント資料を作成する段階で、博士論文画像を切り取ってきたことになる。(画像博士論文から切り取られたことは、委員会の解析により明らかである

Nature論文作成時には「勘違い」であった可能性は否めないが、結局、パワーポイント作成時に実験条件の違いを認識しながら切り貼り行為を行っていたことになる。

2014-03-30

教育者がどんな時でも死守しなければならないこと・・STAPと教育

http://takedanet.com/2014/03/post_232b.html

コーヒー吹くどころの騒ぎじゃないw

テレビでもとても興味深いことをおっしゃってた教授様ですが、ひっこみがつかなくなったのか、なんなのか、

取り敢えず早稲田学校側だけを否定すれば全部済む、みたいな話に持ってこうとしてますね。

いや、早稲田指導教官査読体制おかしいのは明らかですけど。

すごいな、この教授の授業のレポートとかなら、上手くその場で教授の目をごまかせたら後からばれてもお咎めは絶対しない、ってことだな。

2014-03-18

STAPネタますます延焼しているようですね。

STAPネタますます延焼しているようですね。

本人が言い逃れに終始したせいか、危機管理のやり方を完全に誤った感。

以下、2chから転載

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395140333/455STAP細胞の懐疑点 PART152)

8 :名無ゲノムクローンさん:2014/03/18(火) 20:04:01.04

Home > 週刊文春 > 2014年3月27日号 55周年記念号

「STAP論文」事件のウラ不適切な“情実人事”

小保方晴子さん 乱倫研究室

本人からは回答メールが…

▼「先生、お食事行きましょ?」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ

▼「小保方さんは僕のシンデレラノーベル賞候補・笹井教授の転落

神戸湾岸高級ホテルを自宅代わり セレブ生活資金

▼共同研究者 若山教授を「聞くに堪えない言葉」で罵倒

割烹着 ピンク実験室は“やらせメディアを踊らせた広報戦略

高校時代勝手に「彼女宣言」でトラブルも…妄想リケジョ伝説

ウィキコピペですが、何か?」あなた会社の小保方さん

文春中吊り

http://pbs.twimg.com/media/BjABLZDCMAAlXc1.jpg

週刊新潮 3月27日号(明日発売)

唯一の味方「ハーバード大教授」も怪しい実績!

捏造リーチ! 「小保方博士」は実験ノートもなかった!

https://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20140319.jpg

新潮45

STAP細胞に群がる悪いやつら-小保方晴子理研捏造の構図」(1)

   ◆ 小畑太郎理化学研究所小保方晴子STAP細胞

新潮45(2014/04/01), 頁:118

STAP細胞に群がる悪いやつら-小保方晴子理研捏造の構図」(2)

   ◆ 理化学研究所小保方晴子、笹井芳樹、若山照彦・山梨教授

新潮45(2014/04/01), 頁:12

455 :名無ゲノムクローンさん:2014/03/18(火) 21:25:05.22

これで特定法人はなくなったな

しかしすごい女だな

利権の地位落とす 些細の将来なくす 早稲田の地位を危うくする

早稲田出身ラボ消滅危機 早稲田女子以下大学統合をなくす

庭さんも消耗させ将来が危うくなる 恩師の戦艦行方不明

場合によってはノーベル賞受賞者理事長引責辞任

ノーベル賞候補者センター長を困惑させる

ノーベル賞受賞者じゃまなかさんに喧嘩ふっかける

追試させ他の研究者時間無駄にする

おっと、いま地震きたw

2014-03-16

手のひら返しわろた

STAP細胞で脚光を浴びた後も言動をいぶかる声があり、トレードマークとなった白衣代わりのかっぽう着について「医学研究現場ではありえない。首もとが大きく開いていることから衣服の繊維や何らかの菌などが実験対象に紛れる恐れがあるため、研究者は注意をはらって襟付きの白衣を着る。細かいところに注意が向かないタイプなのかなとも思った」と指摘する医療関係者も。

 

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140315/dms1403151459004-n3.htm

 

そんなわけねえだろ

 

白衣着ずにやる人もいっぱいいるし、病院でも割烹着みたいなガウン着て処置することある

 

イメージ割烹着すら貶めたい戦略には感服した

 

2014-03-13

池田信夫氏のSTAP細胞解説がデタラメすぎると騒然

BLOGOS STAP細胞って何?

http://blogos.com/outline/82075/

こども版 STAP細胞って何?池田 信夫

http://agora-web.jp/archives/1585739.html?utm_source=SNS_20140313

関由行氏関西学院大学

https://twitter.com/yoshiyuki_seki/status/443860335573757952

易しい解説をしていただけるのは結構なのですが、デタラメをここまで堂々と書くのはやめてもらいたい。。。

幹細胞』とは、自己複製できて、かつ他の細胞へ変化できる細胞です。体の様々な組織幹細胞があり、

組織恒常性を維持しています幹細胞からクローンなんて作製できません。

STAP細胞自己複製を永続的にできないので多能性細胞と呼びます。一方で、STAP細胞特殊培養液で培養し、

永続的に自己複製できるようになった細胞STAP幹細胞と呼んでいます

こちらの細胞は多能性を持っていて自己複製できるので多能性幹細胞になります

巷で言われている万能細胞のことを正確には多能性幹細胞と呼びます

片瀬久美子 氏@kumikokatase サイエンスライター

https://twitter.com/kumikokatase/status/443890018902228992

イケノブさんか…。この人は以前から色々と問題が。。。

慶應義塾大学助教 中武悠樹氏

https://twitter.com/Yuhki_Nakatake/status/443926597997821952

池田氏STAP幹細胞STAP細胞区別が付いていないのね。まぁ分野外の人には困難すぎる概念、なのか・・・

東京海洋大学非常勤講師粥川準二

https://twitter.com/kayukawajunji/status/443906969120677888

もし僕が無理して経済のこと書いたら(汗)

Jun Seita氏スタンフォード大学

https://twitter.com/jseita/status/443926488614981634

ネットみのもんた、みたいなもんですかね。知ったかぶりは困ったもんです> @Yashiro_Y 至急なんとかしてください。




https://twitter.com/ja150087/status/443864368543846400

経済学者STAP細胞の解説をするなんて、おかしいですよね。ぜひ専門家が分かりやすい解説をしてくれる事を、国民の多くが

望んでいると思います。そうした誠意を見せる場がないと、山中教授以外の予算は大きく削られる状況に陥るかもしれません。

https://twitter.com/gakumura/status/443902067279548416

なぜ解説しようと思ったのか…

https://twitter.com/ChimaOh1/status/443901844578787329

ノビーwww 間違いだらけだぞwww

https://twitter.com/kazu_acky/status/443936989318877184

生物門外漢でも分かるほど不正確すぎる記事・・・

https://twitter.com/fukuda56513/status/443794587706851328なんか、昔、科学者の誰かが 『分からないものを前にしたら、沈黙しなくてはならない』 って言っていたが、

からないことに出会った時に誤魔化さず、じっくり考えるべきだということだ。 STAP細胞について劣性遺伝という

用語さえ誤用する池田信夫氏が発言できることは何もない

2014-03-10

STAP細胞論文の著者8人は具体的に何をやった?

STAP細胞論文、というか小保方さんは不正捏造疑惑で「真っ黒」状態のようです。

http://stapcells.hatenablog.com/

早稲田大学大学院当事者だと思う

別の研究のはずの博士論文からNature論文への使い回しをしていたとしたら、さすがにアウトだろう思います論文は近々取り下げとなるのでしょうね・・・。この件が、日本幹細胞研究、ひいては、基礎科学研究への逆風にならなければよいなと思います

STAP論文の共著者にしても理化学研究所にしてもNature査読者にしても、これから批判の対象になるのだと思いますが、彼らにしても「まさかここまでやる人が研究者がいたのか!!」という感じではないかと想像します。

特に理研責任はこれから追求されるのだと思いますしかし、研究者倫理教育するのは大学大学院ですし、早稲田大学も同程度以上に当事者意識を持つべきだろうと思います

著者8人で全員コミットできるのか?

ところで、生物学は分野外なのでよく分からないのですが、この論文の著者は8人いますよね。

自分感覚だと、研究実質的コミットできるのは、(資金獲得をする人を入れても)3,4人、せいぜい5人が限界で、共著者8人もいたら、密に議論を行うのが難しいよなあ。

一ヶ月に一時間コミットしない人がどうしても出てくると思うのですが。

謝辞に入れるのなら分かりますが。

2014-03-04

STAP細胞で脊椎損傷のサルが治った」と発表した小島氏にまた不正

小島氏は小保方晴子氏の指導教官でSTAP論文の共著者です。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=92038

 研究チームの同大医学部小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサル細胞採取し、

STAP細胞を作製、これをサル背中移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになったという。

 現在データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間赤ちゃんの皮膚から

STAP細胞を作る実験にも着手。得られた細胞能力はまだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。

http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

実験条件が異なるにもかかわらず、同一であり、不適切画像流用が疑われています

2014-03-01

STAPコピペ疑惑の解説

STAP、別論文記述酷似 理研も調査中か」

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201402/CN2014022801002051.html

記述が他の論文からコピペされてたのはMethodsのセクションで、どのように実験が行われたか材料プロトコールを簡単に説明する箇所。

ぶっちゃけ料理の手順みたいなのを簡略して書くようなところだから肉じゃがを作る手順がどれも似ているのと同じで、同じ手順でやったのならまったく同じになることは可能性としてある。

しかし、普通数行にわたって文章の丸パクリはしない。

多少は語尾を変えたりとか工夫する。

コツコツ文章書くのが面倒なやつとか、自分で書いた論文愛着の無いやつはするかもしれない。

この件と画像の一連の疑惑と合わせて推察するに、論文の本筋には影響しないだろうが、論文の筆者は面倒くさがりで、ツメが甘いズボラ性格であることが強く疑われる。

2014-02-01

カンティ教授STAP細胞の発案者だと自称してるみたいだが

NHKから引用

>>論文の共同執筆者で、アメリカハーバード大学チャールズ・バカンティ教授は、日本時間の30日午前に放送されたイギリス・BBCのインタビューで、「2001年に論文をまとめたときは、読んだ人たちに批判された。およそ10年間にわたり、この研究を続けてきたので、驚いたというよりもほっとしたという感じだ」とこれまでの苦労を振り返りました。

>>バカンティ教授は、STAP細胞作成成功した理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーハーバード大学に在籍していたころの恩師で、小保方さんについて、「彼女は、知性があり、やる気があるすばらしい研究者だ。彼女がいなければ、STAP細胞研究の発表はずっと先にまでずれこんでいただろう。彼女との共同研究完璧ものだった」と称賛しました。

小保方さんが留学した当初は別の研究してたくせになにいってんだろうね

アメリカ報道じゃ彼が発案者のように報道してるんでアメリカ世論の動向が心配です

2012-03-05

レイプゾンビ~LUST OF THE DEAD~

舞台は、童貞以外の男たちが凶暴化し、下半身丸出しで見境なく女たちに襲い掛かるゾンビ蔓延る現代日本

これを政府毒男化現象と呼び、毒男に襲われ最後まで果たされた女性即死してしまう。日本だけでなく毒男化現象は世界にも及び、北朝鮮は「毒男化は日本のグロ映画嗜好とAVが原因!」と宣戦布告し、テポドン都心に打ち込む事態に。神社に立てこもった彼女たち4人は、この難局を乗り越えることができるのか?

性欲を感じた瞬間に顔面血まみれになり、男たちは毒男と化すのだが、ズボンを下げ、下半身丸出しで街を徘徊する姿は間抜けかつインパクト大。会話でのコミュニケーションが不可能という部分はゾンビと同じだが、毒男場合は女たちを喰うのではなく犯す。退治方法は頭部破壊ではなく、陰茎切断もしくは睾丸破壊という"笑撃"設定まである

http://www.youtube.com/watch?v=E1HqvWYYyhw&feature=player_embedded

2011-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20111113071816

私潔癖すぎるんですか。何か嬉しいです。そうだと思います

周りにそんな仕事汚いとか言われるけど、私は今のバイト好きです

馬鹿は死ぬまで時給でしか働けないので私もそうするしかないと思っています

その、「もっとすごーい職業」に私はなれないし、不労所得も才能無いですし。

ネット女性の平均年収を調べて、年300万弱稼げば文句言われないだろうと思って無理してでも働いています

バカな子ほど可愛いとの事ですが、私もう「子」の年齢じゃなくなって焦ってます

から勉強始めました。やみくもに勉強してるだけですけど。

自分の事名前で呼ぶ癖とか(可愛いと思って始めたら直らなくなった)、バカっぽい喋り方とか、全部直さなくちゃいけないです。もうすぐ30歳になるのに。

好奇心は昔から旺盛で、変な方向に旺盛だったので「BURST」「裏BUBKA」とか読んでる痛々しい子でした。

人間に対しての好奇心が旺盛なので、哲学とか心理学やりたいです自分探しです。まだまだ私痛いです。恥ずかしいです

2011-09-05

大阪出張なんだが

環状線内沿いならどこてもいいと思ってるんだけど

上限7000円でお奨めホテルってある?

 

カプセルみたいだけど、FIRST CABIN(ファーストキャビン)ってどうなの?

2011-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20110131191733

マニアック弾幕STGで素人お断わり

くらいは情報として伝えてやれよ。

普通の奴だとイージーでも大変だぞ。

2010-11-13

行方不明RT拡散について思うところ

行方不明RT拡散がまた広がっているようです……

行方不明になってしまった人をなんとか探してやりたいっていう善意の気持ちはわかります。

  

しかし、行方不明RT拡散。これにはデメリットも多いと思うのです。

  

デメリットその1

一度行ったPOSTは二度と編集することができません。

たとえばもし電話番号を間違えていて他の人にかかってしまうような場合や見つかった場合でも。

ずっと常にRTし続けられたPOST編集しようと思っても発言者の意思では行うことができません。

これは「拡大すればするほど」です。

噂話の伝言ゲーム状態になり、せっかくの情報がうずもれてしまう可能性もあります。

  

デメリットその2

まずはこちらを

恋人捜して」 ツイッターの捜索願で騒動 警察は困惑(web魚拓

http://megalodon.jp/2010-0212-2124-44/www.asahi.com/national/update/0212/NGY201002120003.html

実際にあった例なんですけども。

行方不明者をRTで捜索願い出したところ地元警察署には、電話が昼夜を問わず殺到。警察が困惑したという話。

しかも、電話の内容は真偽を確かめるもの。

これじゃあ単に迷惑をかけ、捜査邪魔をするだけになってしまいます。

また、電話番号を書いていた場合それにいたずら電話をする心無いものを呼び寄せてしまう場合もあります。

  

デメリットその3

母校の大先輩を批判するのも気が引けるがそのツイートはちょっと。

http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20100529/1275165438

≫結果的に、孫氏の知名度・フォロワー数の多さも手伝って、すでに兄の死を確認したkoji_toku氏のもとへ「無事祈ります」という孫氏の言葉が数十回押し寄せるという、皮肉と言うにはなんとも痛ましい事態になったのだ。≪

↑上記記事より引用

こんな事例も起きてしまっています。

つまり、解決している(よくても悪くても)のにも関わらず、発信者にRTが届いてしまうという状況。

これはデメリット1にも通じるのですが、RTをするだけしておいて、その後の状況には無関心という人もいるということです。

まぁ、でも人間そんなもんです。街角事故を見かけても「あぁ……大丈夫かな?心配だなぁ」と思いつつも次の瞬間には「今日の晩御飯何かなー?」とか考えます。

Twitterは即時性の高いツールです。このふとした瞬間の考えという特性は強まっているものだと思います。

いったい、何人いるんでしょうかね?行方不明RTをまわした人の中で最後までその動向を見守り続けた人っていうのは。

また、非公式RTには古い情報だとしても、ポストしてしまえばそれが古い情報なのか?最新情報なのかそのポストだけを見たところではわからない。という問題もあります。

  

最後に。

じゅあ、行方不明RT拡散が悪いことなのか?と言われるとそうではないと思います。

ただ、やり方を少し変えてもいいんじゃないのかなぁ?と。

少なくとも今の1つのポスト拡散希望などと書いて特徴を書くという形式ではなく、それこそ無料ブログを特別対策委員会のように用いるなどして。

Twitterを用いている人ならばブログを作ることも簡単でしょ?捨てブログでもなんでもいいんです。

そのURL拡散希望のpostの中に入れ込む。

すると、後から最新情報などをRTで出回っているものに入れ込むことができる。

テンプレとしては

拡散希望 何年何月何日からどこどこの●●君が行方不明です!情報を求めています。情報や最新情報はこちらで→URL」 みたいな。

まぁ、このやり方もどっかおかしなところがあるでしょうし、たぶんこのやり方よりもうまい方法はあると思います。

しかし、現状のやり方は問題点が多すぎると個人的に感じています。

行方不明の方を本当に救いたいのならば、もうちょっと考えてみてはいかがでしょうか?

2010-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20101007165000

また補足書く。

今気になってるゲームがあって、アロッズオンラインっていうんだけど、これはまさしく スポーツ のようなものらしい。

完全にプレイヤースキル依存で、じゃんじゃんPKされる。PKしなきゃどうにもならない仕様にわざとしているらしい。

PKって概ねスポーツだよね。殺し合いスポーツ(?)というか。

ソーシャルゲームだったら、数字が大きいほうが絶対に勝つし、勝たなければクソゲーバグ烙印を押される。

で、このスポーツスポーツしてるアロッズオンラインだけど、えらく不評らしい。

そして、洋ゲーマニアのような人達が絶賛してる。

これがまさに、マニアック化して一部の人間しか出来なくなったゲームの典型だと思う。

こういうのはもう、無理でしょ。全員が全員やるのは。本当に一部の人しか出来ない。いや、やれるけど続けられないという。

こういうものが俺は衰退していくと思っていたんだけど、おそらく縮小するだけだ。縮小は衰退と同じか(w

プロスポーツ世界はなくならないからね。STGや格ゲーみたいなマニアックゲームの代表格は、既にスポーツ世界野球サッカーみたいなもんだろう。

それらは一定数発売され続けるんだと思う。ただ、万人がやれるものではない

2010-08-26

STG が廃れたのは弾幕系以外の受け皿を作らなかった所為とな?

STG が廃れたのは弾幕系に引いたユーザの受け皿を作ってこなかったからだろうがヴォケ!!

http://d.hatena.ne.jp/temtan/20100818/1282147586


読んだ感想として、私にはコア層だけをターゲットにしてしまった弾幕系が、犯人に見えます。

「受け皿」を作ったって、メーカーは儲かりません。

そもそも、受け皿で商売が成り立つなら、それ売りますよね、普通に

以下、馬鹿みたいな仮定の話なのでそのつもりで。


まず、STGをやる人口を全体で10としましょう。

5割を、好んでやる人とします。

3割を、他と比べればSTGを選ぶことが多い人とします。

2割を、暇があればやってもいいと思っている人とします。


いまの弾幕は、好んでやる5割の嗜好にあわせているわけですが、付いて来ていた3割も離れていっている状態。

そのため、ジャンルとしてはあまり旨味がない状態になってしまっています。

(嗜好に特化した同人ならともかく)

2割の人が「あ、これなら俺でも楽しめそう」となったところで、メーカー収益はあがりません。

STGを選んで遊ぶ8割の人が「これは面白そう」と思ってくれなければ意味が無いのです。

2割も拾うとするのなら、それはSTGをやるつもりのある人「みんな」がやってみたいと思うSTGを、もう一度再構築する話です。


別の馬鹿馬鹿しい仮定の話としては、潜在顧客Xを掘り起こすというのもありはします。

STGを特にやりたいと思ってない層へ訴求できるゲームが作れれば最高かもしれません。

STGをやる人口を12とか15にする話です。

こちらも、「みんな」がやってみたいと思うSTGを、もう一度再構築する話です。


確かに、「みんながやりたいSTG」を再構築できないのが悪いんだと言われれば、それまでの話ではありますが。

RPGやSLGがそれらの再構築を繰り返して生き残ってきたのかと問われると、そんな気はしないんですがねぇ。

2010-03-25

新たな切込隊長伝説

事件は3月22日、深夜に起きた。

NHKネット検証番組裏番組として激笑というUST番組をやろうという企画。

番組を見て切込隊長ホリエモン、津田氏がつっこみをいれるという番組

それまでも切込隊長は登場者にハゲだバカだなどと言いたい放題だった。

番組始まって2時間ほどのこと、ドワンゴ代表取締役川上氏の携帯エイベックス松浦社長電話をかけてきたとき

聞こえるように「シャブ野郎!シャブ野郎!」といったのだった。

おそらく小室哲哉の擁護に

尽力したことを指したのだろう。

まわりの人達は勿論慌てふためく。

その日の番組終了後のツイッターでの出来事。

登場人物kirik が切込隊長、masatomatsuura がエイベックス代表取締役松浦勝人

残念、その人は良く知りません~

RT @stageplayer エイベックス松浦社長のことです

RT @kirik: MAXさんって誰ですか?

RT @otsune あととりあえず面白いからMAX松浦さんは山本一郎名誉毀損で訴えるべき

11:15 AM Mar 22nd webから

http://twitter.com/kirik/status/10886448012

↑当初は仲間内とホモネタなどで馴れ合ってふざけてた隊長

しかし松浦氏のツイッターにこんなつぶやきが・・・

http://twitter.com/masatomatsuura/status/10910526040

RT @yusha0: @masatomatsuura 昨晩ドワンゴ川上さんに応援の電話を入れた松浦さんに

USTREAMで浴びせかけられたあまりにもひどい暴言に我が耳を疑いました。

暴言を吐いたのは山本一郎というブロガーのようです。

正式に抗議なさるべきではないでしょうか? 約14時間前 TweetDeckから 2人がリツイート

masatomatsuura

松浦勝人

http://twitter.com/masatomatsuura/status/10928445507

http://twitter.com/masatomatsuura/status/10928709198

まぁ、面識もないのにいきなり「しゃ◯゛野郎」はひどいなあぁ。完璧名誉毀損成立かなぁ・・

@yusha0: 昨晩ドワンゴ川上さんに応援の電話を入れた松浦さんに

USTREAMで浴びせかけられたあまりにもひどい暴言に我が耳を疑いました。

暴言を吐いたのは山本一郎というブロガーのようです。 約4時間前 TweetDeckから 3人がリツイート

masatomatsuura

松浦勝人

2ch勘違いして、何言ってもばれないと思ったんじゃないの(笑) RT @shingo_1015: @masatomatsuura ネット匿名だからこそモラルが大切なのですがねぇ…

http://twitter.com/masatomatsuura/status/10931923253

もちろんですが、お灸を据えないとね。みんなのために(笑)

RT @TokyoSport: そういった輩は松浦さんのような有名人

なにかのリアクションをすると、それはそれで喜んじゃいますから、

ほっとけばいいのでは!?

金持ち喧嘩せずで完全スルーでお願いします。

11分前 TweetDeckから

現在名誉毀損は平均400万の支払いである。

http://twitter.com/kirik/status/10933083076

@masatomatsuura 不穏当な発言をしてしまったようで、申し訳ございませんでした。

深くお詫び申し上げます。 約2時間webから masatomatsuura宛

kirik

やまもといちろう

この間わずか1時間切込隊長の高速土下座としてまたも伝説が生まれたのだった・・・

ちなみに松浦氏はこのツイートに返信していない。名誉毀損訴訟が起こされるか今後の展開を見守りたい。

参考URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000044-zdn_n-sci

追記

http://twitter.com/masatomatsuura/status/11027153701

そんなの気にせんといて!「松浦!し◯ぶやろー」とユーストリームで叫んだわけじゃ亡いし(笑)RT @Realize8rala: @masatomatsuura 松浦さん!!ただいま☆朝のツイート見てたら、1度松浦さんを呼び捨てにしてしまってました(&gt;_<)失礼しましたm(__)m

5分前 Echofonから

全然許してないらしい

さらに追記

進展があったので別記事にしました。

http://anond.hatelabo.jp/20100330023114

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん