「都市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都市とは

2022-02-23

欧米 vs ロシア、最終目的

ロシア :軍事力で脅してウクライナNATO非加盟か、あわよくば領土拡張。まずは脅して交渉テーブルに乗って貰わないと

欧米 :いい機会だし、軍事経済いずれか、または双方でロシアぶっ潰してガスをタダ同然で永久に入手できるようにしようず

からアメリカロシアとの交渉の場を閉ざしたし、追い込んで暴発する事を待ってるんだろう。

アメリカ軍事力ウクライナに入れれば、ロシアを刺激したと批判されるが、ロシアが既にウクライナ都市制圧したりすれば

ロシアをぶっつぶすって大義名分が生まれて、めでたく連合軍ロシア蹂躙できるし、ロシア経済を徹底的に国際的経済活動から日干しに出来る。

経済的にもロシアを追い込んで、ソ連崩壊から続く二度目の国家経済崩壊国民が嫌になるほど味わった後に欧米目的は達せられるのだろう。

欧州米国+日豪加、実質世界のもの経済軍事力を前にロシアに出来る事は、大日本帝国以上に何もない。時が経つほど失っていくだけです。

anond:20220222235729

マジレスすると遺伝が大きいのと教育面で投資を受けたかの違い。

理数系は金になるので地方にわざわざ出稼ぎに行く必要がない。

よって優秀な教育者は都市に偏り、地方に行くほど壊滅する。

 

地方に生まれた時点で理数系の教科はデバフかかっている。

改善するには遺伝か金かもしくは両方必要

 

メンタル的には理数系は語彙と目に見えない概念を扱う能力必要ハイブリット学問なので

ただ数字を動かしていればいいと思うと積む。

2022-02-20

anond:20220220042348

地域性なあ。。。

毎月家賃払ってるのに立ち退き求められるとか、設備の修理を一方的に借主に押し付けるとか、大家結構問題がありそうだから鎌倉のせいにするんじゃなくてしかるべきところに相談したほうがいいんじゃないか。

東海道沿線鎌倉市だから大船だと思ってるけど、そんなに苦しいと思ったことはないな。あの辺は観光地というより、商店街の活気がある普通都市って感じ。

駅前は深夜営業居酒屋スナックが林立してて、ラップバトルと無縁な閑静な住宅地ってイメージはないんだよな。駅前に住もうとするなら夜の騒音覚悟決めないとダメ

コロナ前はラップバトルどころかド深夜に若者喧嘩 (後の抱擁) とか、サックスハッピーバースデーを吹いてお祝いする輩がランダムイベントで出現するのでしんどかった。

テレワークが長引いたのを機に、生活が慣れてたんで同じ大船圏内引っ越したけど、引っ越し先は自転車バイク駐輪場代は現状無料だし、回線も全く問題なかった。

クリーニングが終わってない状態の部屋を結構たくさん内見したけど、さすがに風呂トイレにヘドロ溜まってる物件は一つも無かった。もちろん内見時と入居時で部屋が様変わりしていることも無かった。

自分感覚としては設備に不備があったら管理会社に連絡ってのが基本で、インターホン自力で修理ってのも退去の時確実に揉めるシンクの水漏れ放置ってのもよく解らない。

2022-02-19

anond:20220219165541

大阪ダメとかではなくて。

日本第三の都市だし。海外企業が支社置くんなら東京の次に大阪だろうし。

元々の話は「維新の都構想を勘違いしない方がいいよ」という話だったはず。

大阪都」って言って府民プライドくすぐってるけど、国政レベルの変化がある訳では全くないよ、という話。

(副首都首都機能バックアップだって維新打ち上げていたとしても、国として決まったことは何もないし、別に他の都市リードをしているというわけではない)

実際に行われるのは、行政スリム化なだけ。

だって維新保健所減らされて大変な目に遭ってるでしょ。

それがもっとひどくなるだけだよ。

2022-02-18

anond:20220218175519

筒井哲也の「有害都市」って漫画があってまさに今回のみたいな感じなんだけど、まさかあん荒唐無稽フィクション現実になる日がこんなにも早く来るとは。

anond:20220218111534

インターネットは人と人との距離を近くする。

距離が近くなれば村落化するのは自明の理

都市自由謳歌できてたほうがおかしかった。

2022-02-16

マッチングアプリ結構いい人と出会えることもあるけど、コツもある

 先に今の境遇を書いておくと、関西の某地方都市在住の38歳。去年まで東京住まいだったのだけど、フルリモート東京にいる意味あんまり感じられなくなったなという事で、郷里のある懐かしい都市へという感じ。職業エンジニア年収は700万くらい。顔はイケメンともブサイクとも言われたことがないのでフツメンだと思う。親父に似ているとか、優しげな顔つきとかは言われるけど、まーこういうのは人それぞれなので当てにはしていない。

 そんな俺だが4年前に某マッチングアプリで初めて彼女が出来て(要はそれまで魔法使いだった。2か月くらいで別れてしまったけどいい経験にはなった)、それから3人と交際郷里に戻ってから別のマッチングアプリ価値観や考え方、趣味がまあまあ合う人に出会い交際半年婚約したってのが今のステータス

 世間では30過ぎて交際経験がない人に非モテとかコミュ障とか色々レッテル貼りつけるのが流行ってて、そういうレッテルを貼られたり自分に貼ってしまった人の中には、潜在的に本当はい出会いがあるのにチャンス逃してる人も多いんではと思い、ちょっと書いてみることにした。

 「いやそのお前年収700万円とか割と勝ち組だろ」とか言われそうだけど、年収が多少あったところで振られるときは割と容赦なく音信普通になる。女性からの「いいねだって最初の時も二回目、三回目(別アプリ)の時も50ちょっと超え程度だったので、たぶんそこまで優良物件じゃないのだと思う。

 大学時代の俺については当時の友人が「コミュ障だった」と証言しているので、客観的に見れば少なくとも昔はコミュ障だったようだ。

 まず、マッチングアプリでやる一番のコツは、最初に会うまでは情を入れ込まないことに尽きる。身もふたもないことを書くと、「いいね」した女性の何割かはどう考えても本気じゃなくて、いくら誠実に返信しても数回のやり取りで切れる時は切れる。そのたびに心を痛めてるとダメージ大きすぎて死ぬマッチングした人の3割とやり取りが続けば上出来で、1割でも気の合う人がいればメッセージ10往復くらいした後に「電話デートしましょう」(コロナ禍の今だとこのパターンが多いと思う)と誘えば、よっぽど警戒心が強いタイプじゃなければOKしてくれる。

 基本的に、人間性格気質に関する情報量って、メッセージ<<電話<<対面の順に増えていくわけだけど、対面だと色々わかる代わりに緊張するし、準備コストもかかる。その点、電話デートアプリ実装されてることが多い)だと15分からいけることが多いのでコロナ禍前より格段に誘いやすくなった。

 ただ、特に交際経験がない人がマッチングアプリで抑えておくべきことがいくつかあって

1.容姿足切りラインは「ナシではない」くらいに設定しておく

 身も蓋もない話なのだけど、すっごい可愛い相手は「いいね」もいっぱいもらってるので、積極的に狙っていくのは分が悪い(仮にマッチングしても返信もらえる確率が低い)。あと、そういう相手の裏を勘繰ると、いっぱい「いいね」もらってるのに、なんで相手決めずにアプリやってるの?って疑問がそもそもあるわけで、性格いか何か別の問題抱えてる可能性も高い。その意味でも積極的に狙わない方がいい。別の角度から言うと、写真では「微妙だなー」と思ってた人が会ってみると予想以上に良い感じに見えたりその逆のパターンもあるので、間口は広くが重要

2.「無難プロフィール」の人よりも「少しだけ尖った、自分には合う価値観趣味プロフィールに書いてる人」の方を選ぶ

 無難プロフィールの人が悪いわけじゃないんだけど、最初話題を振ろうにも色々難しい。趣味や嗜好、休日の過ごし方とかがある程度自分に合うなって人を重点的に「いいね」するのが吉(好きなだけ課金して良いのなら、かたっぱしから「いいね」する方がマッチング確率上げられるはずだけど、たぶん滅茶苦茶疲れる)。

3.高望みしない

 「容姿がアリで価値観の相違も許容範囲ならアプローチしてみる」くらいにマイルールを作っておくとちょうどいい。基準自分の中で作っておかないと、途中から「やっぱりこっちの人の方が気が合いそうだな」となりがちなので。ぶっちゃけ交際してみると多少の価値観の相違は埋められるし、容姿がすっごく好みって程じゃなくても気にならなくなる(自分場合は、だけど)。

3.返信が無くても落ち込まない

 前提として、女性側は利用料金が無料故に、「とりあえずやってみるか」くらいの人もいっぱいいる。初手で返信来なかったとして、自分が悪いというより、適当に「いいね」したけど、面倒くさくなったとか、色々理由は考えられる。あるいは、数回後に突然返信がなくなるパターンも、相手がより「いいな」って感じた人とやり取りしてるのかもしれないし、それ以外の原因で「合わないな」と思って切られたのかもしれない。いずれにしても、「ご縁がなかった」と割り切るしかない。割り切るのにも勇気いるかもしれないけど、自分が振られたというより「単に合わなかった」可能性が高い。

4.写真は最低限まともなもの

 アプリ出会って今婚約である彼女さんに聞いたのだけど、男性側には驚いたことに複数人で映ってる写真を設定したり、部屋着で自撮りしたのをプロフィール写真にしてる人も少なくないらしい。さすがにそういうのは「ないわー」となるぽい。お勧め写真館とかの施設が近くにあるなら「マッチングアプリ(が言いづらいのなら、婚活とか恋活とか)で使うんですけど」と言ってプロ写真撮ってもらうこと。少なくとも素人自撮りするよりはどう考えてもいい。アプリ最初に見られるのは写真映りなので(ぶっちゃけ自己紹介文ちゃんと読んだ?って人も多かった)、これだけで「いいね」数が劇的に変わる(割とマジで)。

5.(電話デート含む)デートで「失敗した」と思っても、終わった後には軽くメッセージを送っておく

 「盛り上がらなかった。失敗した。次はないだろうなあ」と自分が思ってても、また会いたいと思えたのなら、「楽しかった」旨(実は楽しめなかったときでも相手が楽しかった可能性はあるので)と「また次も会いたい」旨を添えてメッセージしておくと、意外に次の機会があったりする。音沙汰なしの可能性もあるけど、良い意味でも悪い意味でも「自分の勘は信用しない」が重要交際経験がない昔の自分みたいなタイプは、相手の反応をほぼ確実に読み違える。

6.同性でも異性でもいいけど、相談に乗ってもらう人がいると良い

 俺の場合は、大学時代からの友人にチャットで色々相談に乗ってもらったけど、どうしても自分だけだと視野狭窄になって過度にネガティブになったり、あるいはポジティブになって攻めすぎたりといった失敗がある。誰でもいいんだけど、状況を客観視してくれるアドバイザー関係はなんでもいいけど)がいるのが重要。うまく行かなかった場合でも、自分だけで一人反省会するのを防いでくれるし。

7.長々とやらない

 自分短期決戦型なのでそう思うのかもしれないけど、他の人の事例を見ると長々とやっているとだんだんダレてきてどーでも良くなってくるパターンも多いらしい。あと、登録して一か月以内くらいの方が相手からいいねがつきやすいという現実的事情もある。

 なお、最初にお付き合いした人との初回出会いはそれはもうひどいものだった。日比谷公園付近をお散歩デートしたのだけど、冬なのにコート着てこなくて「へーき、へーき」と思ってたら(当時の彼女さんにしてみると、「大丈夫かな?」と思ったらしいけど)、夕方急に冷え込んできて、ユニクロコートを買ってもらう(しかもお代は相手女性持ちで)という大変情けない姿をさらす羽目になった。「なんかほっとけなかった」と後で言われたのが印象に残っている。

 俺もたいがい変人だと言われるタイプだけど、経験則としては、これまで列挙した事は大体外してないと思う。というわけで、コロナ禍で「なんだか寂しいなあ」と感じている人はこの機会にマッチングアプリに挑戦するのはありかなあという話だった。1か月~3か月くらいならお金時間的コストもそこまでかけなくて済むし。

 アプリでPairsがいいかOmiaiがいいかWithがいいかとかは人によりけりだけど、Pairsは「コミュニティ機能があって相手趣味情報をある程度詳細に知ることが出来るのと、最大手だけあってマッチング確率が高いので、最初に挑戦するなら一番ありだと思う。

 人によっては結婚相談所の方が合うタイプいるかもだけど、あれはあれで結構重課金勢が揃っているので、最初から露骨に値踏みされるリスクもある(一度経験して、速攻で止めた)。まあ、全部自分でやらなければいけない分手間暇かかるけど、最近アプリ身分証明書とか使って偽装出来ないようにしてるから、(変な人に当たった場合はおいといて)無法地帯だったらしい昔の出会い系サイトよりは遥かに安全出会い系サイトの時代は詳しくは知らないけど)。

2022-02-15

anond:20220215221315

IoT関連は、都市OSとかトヨタゼネコンがこぞって開発する勢いなのに、そういう大規模開発とは無縁のとこに居そうだな。

https://anond.hatelabo.jp/20220213160521

自分が読んだ論考だと性病蔓延に弱いとかあったな母系社会

食料が豊富で人の流入制限されており子育てにおいて共同体バックアップするイメージ

まりエルフの里だな 

都市社会では成立しずらいんだろうね

2022-02-14

anond:20220214124946

これナンバースクールってところ以外は完全に俺の高校だな。

もう現役だと平均層でMARCH合格も大抵無理で明学都市大程度でお茶を濁すレベルにとっくに落ちぶれた。現役慶応とか指定校込でもクラスあたり1人か2人しか出ない。

これでもノーベル賞受賞者輩出校なのに。

近隣にある、大昔アホだった私立一貫校が15年ほど前に東大2桁校に名乗りを上げて、以後は話にならないほど圧倒されっ放しの歴史なのに未だに

あん高校から東大行ってもねえ(笑)」とか勝ち誇ってるからもうダメだな。

anond:20220214170132

あるいは、仮説の立て方の失敗、仮説が間違っているのに、撤退に失敗しているように見える。

普通、何かを調べるときには、

  • まず仮説を立てる
  • 大まかに感触を探る(詳しく調べる価値があるかを探る)
  • 仮説に基づいて資料を集めたりして研究する
  • まとめて結論を出す

という工程を経る。

例えば

となるべきところ、今回は

ここまで来たら「仮説は間違いだった」で済ませ無ければならないが、上司らに報告しているため引き込みが付かない。そこで数字をいじくり回し始める。

しかしこれでは、「低学歴者の実質賃金が低下しているという問題」や「地方都市格差」という本質的問題点ではなく、進学率が問題かのように錯覚させる効果しか無く、問題解決には繋がらない。

最近こう言う理路を通ったと思われる記事が非常に多いように感じる。素人ならそれでもかまわないが、職業記者としてはどうなのか。

今後はコンテンツの質で勝負していくしかない新聞記者がそれでよいのか。

面白かった海外ドラマ2022年2月

the peacemaker: ジョン・シナポンコツヒーロー軍団ポンコツヒーローとしてエイリアン侵略と戦ったり戦わなかったり警察に追い回されたりするヒーローコメディ。オープニングのダンス馬鹿馬鹿しくてつい毎回見てしまう。話もくだらないコメディかと思いきやなかなか予想外の展開もあり、面白いMCUから追い出されたジェームズ・ガン本領発揮している。

this is going to hurt: BBCのNHSの病院もの。くたびれた医者を演じているのはBen Whishaw。制度病院疲労を描いているが、基本的には軽いトーンで見られる。イギリス人なら、あー、わかる、みたいなことが多いんだと思うし、40くらいでできることとか責任かに押し潰されてるサラリーマンとしても、刺さる。

the suspicion: Apple tv オリジナルNYで発生した大使候補の息子誘拐事件めぐり、まったく無関係に見えるがたまたまそのホテルにいたイギリス人3人の容疑者ロンドン中のCCTVで追い回す。北アイルランド上陸した黒幕テロリスト存在もあり、現代都市個人の行動はどれだけ監視できるのか?とかも考えてしまい、引き込まれる。ユマ・サーマンが出てます

 

まだ日本で見れないやつもあるけど、Netflixとかアマプラで見れるやつはひとしきりみて飽きてるんだよねと言う方に予告も兼ねておすすめでした。

2022-02-12

anond:20220212171002

フツーに都内スーパー食材よくなったぞ

スーパー意識を向けるようになったのが2011年以降なので

1980〜2010年の間には今(2022年)よりスーパー食品がいい時代もあったのかもだが

地方(都市)はずっと食材良いですね

首都圏における「地方」のイメージで一番身近な例が東北地方から西日本の各都市が(イメージの中で)過小評価されてる部分は結構あるのではないか

2022-02-11

anond:20220211223441

クッキークリッカー(ちょっと進めるとおもろくなってくる)

needy girl overdose(ギャルゲーっぽいけど中身は結構ダーク 増田にいるおじさんにはちょうどいいインターネットネタがいっぱい)

civilization (戦略ゲーム 都市を作って時代を進めていって他の都市と戦う)

Slither.io (ブラウザゲー、ヘビが光食べてるやつ)

都心

都心って単語東京都以外で使うのはおかしい?

具体的にどこの都市って指定するなら大阪市内とか名古屋市内で良いんだろうけど

一般的都市で一番栄えてる地域ってほかになんか表現ある?

国際化の時代なので世界地図を買ってみた

文字が小さすぎてなにも読めなかった

ヨーロッパの細々としたあたりの国名とか都市名とか…米粒のお経かな?

トロピコとかシティーズとかの都市経営シミュレーションゲームがやりたいのだが、CPU2.3ギガのクソ低スペノートPCなのでその手のゲームは遊べないのである

自由レイアウトを決めるのが楽しい

スペックでもできそうなそういうゲームいかなぁ。

みんなのA列車で行こうは、資材管理がだるすぎて2面で挫折している。

2022-02-10

ワクチン3回目接種後に見た夢

昨日、ワクチン打った後に見た夢が、変な夢だった。

 

普通都市の真ん中に立ってて、周りの人も普通なんだけど、2種類の妖怪?みたいなもの存在してた。

 

1つ目は、無茶苦茶(30mぐらい)足が長い女性。何日かまえに流行った時計漫画キャラクターみたいな感じ。見渡すと必ず目に入ったので、300m四方に1体ぐらい居たのかな。動き回ったりはしない。

 

もう1つは、身長160cmぐらいの普通女性なんだけど、2頭身で身長の半分を頭が占めており、さら馬鹿かい麦わら帽子を被ってた。これは人と同じ速度で動き回ってて、たまに見かける感じ。

 

うわっ、怖っ、と思ってマンション7階にある(夢の中での)自宅に帰るんだど、自宅に帰ると窓から足が長いヤツが覗き込んでてビックリしたんだが、結局何もしないのが分かって、あとはうやむやで目が覚めた。

 

なんなんだろうな。ちなみに熱は37.8度だった。

anond:20220210095546

これは昔より窮屈になってるのかね。

からこうだっただけじゃないかね。

 

インターネット発明されたから、都市にいても村落共同体を感じるようになった、だとか。

2022-02-09

https://b.hatena.ne.jp/entry/4715165912416740866/comment/elm200

地方から見ると、池袋渋谷どころか、東京全体に行く用事がなくなるよ。

結局どこの地方郊外都市にも「リトル東京」なモールショッピングセンターがある。

そこで全て用が足りる。どうしても足りなければネット通販解決する。つーか東京に直接行くよりも容易に解決するのがネット

買い物などの利便性のために東京に住む価値はもはやない。

求人が多い(≒会社が多い)ということだけが東京価値として残っているが、それもテレワークの普及によって弱まっていく。

anond:20220208174018

6/14該当くらいかね。

40代

地方中心都市郊外1戸建て所帯持ち

・既婚。

・友人と呼べる人がいる気がしない。

年収500万円。

実家地方。親兄弟とはほとんど会ってない。

兄弟結婚しており甥っ子がいる。結婚していない兄弟もいる。会ってない。

趣味プランター菜園ネットラジオゲーム漫画は気力が出ない。

・深夜に限らずアニメを見る気力を失っている。

・異性叩きはしないつもりだが、攻撃されれば何か言うくらいはすると思う。

会社では頼りにされている、と本人は思っているが、思いあがらないようにしたい。いつ捨てられても耐えられるよう備える。

・一応動く程度のプログラムを書き給料をいただく。VBAも使う。

FIREはいいねと思うが社畜を辞めるつもりはない。投資はしたらいいのにと思う。

以下余談

趣味プログラミングはやる気が出ない。

・自宅インフラ構築もやる気がでない。

コロナワクチンはなんとなく打ってない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん