「美少女アニメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 美少女アニメとは

2020-02-26

anond:20200226122850

ぶっちゃけ最近の(自分含めて)美少女アニメ好きオタクみたいな集団を見てると、

男性向け作品にも普通に女性ファンがついて、その女性たちをも「ホモソワチャワチャ」に加わってる構造になってる気がするんだよな

そうなると、ホモソワチャワチャの主体男性だけとみなすのもある種多様性理解が足りてなくてフンダララになるのかもしれん。

2020-02-18

anond:20200218095955

んん……!は今時ねーよ……90年代美少女アニメのようで俺は好きだが

2020-01-07

anond:20200107174650

全くない訳じゃないけど他のバトルアニメ女児向け美少女アニメと比べたらほぼないだろ

2019-11-20

女の目から見て気持ち悪くない美少女アニメ存在しない

すべての美女は男に媚びる存在

2019-08-08

anond:20190808094329

そんな連中に夢を見せるアニメ会社は本当に残酷だよな

美少女アニメを見せて夢を見せた責任を取れと発狂する奴が出るのも無理はない

2019-08-05

美少女アニオタの人のタイプ

マッチングアプリで知り合った美少女アニオタさんと何度かデートして気持ちを聞いたところ、私は性的魅力がない、容姿イマイチってことから結婚相手としてみれないと言われたけど、美少女アニメ好きな人はやっぱりかわいい若い子が好きなの?

お互い40代相手女性経験なし。

何度も会って女性扱いしてくれるから期待してたけど、今更付き合えない理由がそれ?って感じショックでした。

追記

彼のブログロリータタイツが好きと生身の人間メイド?の画像アップ書いていたので、気になりました。

2019-07-20

これを機にアニメオタクは徹底的に社会から排除したほうがいい

京アニ事件、胸が痛い。

33もの尊い命、そしてそれだけでなく火傷や精神的なストレスを追った人たちが今後決して癒えることのない大きな傷を背負い続けて人生を生きていけないといけないこと、そして日本代表するアニメスタジオが壊滅的な被害を被り今後の無限可能性が奪われたことを考えると絶望的な気持ちになる。

それと同時に、とても怖いと思った。

仕事関係秋葉原に行くことが多いのだけれど、アニメコンテンツや愛好する人々で溢れている。自分流行っているものは知っている程度で、まぁ人の趣味はそれぞれだしねー、と軽い気持ちで思っていたのだけど今回の事件を機に街を歩いているいわゆるオタクっぽい人たちが全員犯罪者予備軍に見えるようになった。

どんな理由があろうと、建物に火を放って数十人を焼き殺すなんで正当性なんてあるわけない。 でも、もし自分がそんなキチガイじみた逆恨み狂気に巻き込まれたまたまビルにいたときに火を放たれたら? あるいはかつて秋葉原であったようにトラックで突っ込まれとき自分がそこにいたら?

そういうリスクこの街社会に溢れていることを考えるとぞっとする。

多くの人は、言うよね。

オタクであることは関係ないだろう!偏見を持つな!」

でも本当にそう?

いわゆるアニメオタクな人たちが起こした事件は今回に限ったことではないではないんじゃないの?

過去にさかのぼってみれば、アニメオタク女児を何人も誘拐して殺人した事件だってあった、秋葉原トラックで突っ込んだ無差別殺人もあった、二次元だけじゃない。アイドルオタクだって刃物をもってめった刺しにした事件もあった。

本当にこれって関係ないの?

オタクからって偏見を持つな! オタク以外の人だって幼女誘拐殺人したり、トラックで突っ込んで無差別で殺したり、ナイフでめった刺しにしたり、火を放って数十人を焼き殺したりするだろ! オタク偏見をやめろ!!」

ってこと?

いやいや、無理でしょ。

事実日本最悪の大量殺人事件が、こじらせたアニメオタクがその製作スタジオを燃やして33人を殺した、っていう事実はもう変わらないわけでしょ。

やっぱりさ、深夜アニメとか美少女アニメとか愛好する人たちって人間としてどこか問題があるんだと思う。だからこういう事件を起こすんだって

世界にもさ、いっぱいコンテンツはあるよ。ドラマだって映画だってそれからゲームだって。数億人がみるコンテンツもあれば、それこそ目を覆いたくなるような過激表現コンテンツもある。

でもさ、今までなかったよ。こんな悲劇

市民権を得たとはいってもほんのわずかのごくごく一部の日本ニッチがみてた層が最悪な事件引き起こしたわけでしょ? 異常な確率だよ。

クールジャパンだのなんだの言って、アニメなんて幼い子供がみるものだ、っていう世界イメージを塗り替えて、萌えだのなんだのいって推進していた結果がこのざまでしょ。

結果として、いい年して子供みたいな精神性の異常人格の人間を量産して最悪な悲劇になったわけじゃん。

そんなの怖すぎない? 

これ以上の悲劇が今後発生しないって断言できる? 自分家族や大切な人が巻き込まれないって言える?

またいつの日か第二、第三の京アニ事件が発生するんじゃないの?

無理だよね。もう。

Twitterクソリプを喚き散らすアニメアイコン、

はてなで顔を真っ赤にしてコメントしてる低能先生もどき

その人たちが本当に火を放たないって言える? ナイフで人をめった刺しにしないって言える?

あなたの周りでみるあのオタクっぽいやつらだってそうかもしれないよ。

普通に社交性があるまともな人間だったらあんな身なりや自己中心的な態度なんてとらないよ。

人を見た目で判断するなっていうけれど、外見は内面の一番外側。内面問題があるからあんななりしてるんだよ。

そういう人間がなにか追い込まれときに、いつ、あなたや大切な人が巻き込まれるかわからないよね? ナイフをもっておそってきたらどうする? ガソリンあなたの目の前に巻かれたらどうする?

もうさ、だとしたらやられる前にやるしかないよね?

 

表現自由? 

そうやって偉そうにいってるアニメオタクかいるけどそんなのぶっちゃけ同人誌自由でしょ。他人著作物を使って見るに耐えない卑猥作品をつくって頒布したいやつらが、表現自由とか言ってるだけだよね。

普通に考えて、犯罪が多いから取締を強化しましょうね、っていって反対してるやつは後ろめたいことがある犯罪者だけだよね? 何も後ろめたいことのない人間は反対する理由なんてないよ。

まさにわたし犯罪者予備軍ですっていうようなものじゃん。

偉そうにいってるやつもどうせ調べたら余罪だらけだよ。著作権侵害違法ダウンロード児童ポルノ法、なんだってあるよ。

今回の件でこういう人間たちが増えていくとどうなるかわかったよね?

もうわかったよね。残された時間も少ないよ。

さぁ、あなたが思う正しいことをしよう。

これから京アニ作品を見る度に今回の火災が頭をよぎるのかと思うと辛い

萌え文化象徴日常系美少女アニメパイオニアキラキラと輝く青春フィルム

それがこんな凄惨で、どうしようもない現実イメージですべて上書かれてしまった。

これまでの京アニ作品を見る度に、EDクレジットに並ぶ中に犠牲者がいると思って辛くなりそうだし、

こんな事があっては残ったスタッフがこれから作られる作品にも、この惨事の影を感じずにはいられないだろう。

どうしようもない、冷たく暗い青春時代に、辛い現実から逃れるために見ていた京アニ作品が、

もっと辛い現実を強く思い出させる地雷になってしまったということが、俺には本当に辛い。

2019-06-12

[]2019年6月11日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008911093124.652
01496493132.538
0235268276.643
03343730109.758
04101188118.860
05834643.334.5
0619187298.549
0738248065.336.5
0857422274.142
0991758583.435
101361063878.238.5
1114815724106.243
12140963868.833
131811119861.932
141331061179.838
151771447181.840
161441081775.129.5
172612099980.542
181651336981.034
1913113596103.827
20133679651.128
211661472188.739
2213214274108.149
23959692102.036
1日257221823584.937

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

アップライト(8), ティファ(16), 阪急電鉄(5), アップライトピアノ(5), 電子ピアノ(12), 調律(5), グランドピアノ(4), ケモホモ(4), 脳科学者(5), フィレオフィッシュ(3), 25倍(5), ピアノ(24), ゴジラ(17), やりがい(12), 50万(10), 譲る(10), 傘(8), 老後(19), 監視カメラ(7), 30万(8), ヒール(8), 年金(27), 出社(8), 浮気(17), 譲っ(8), 脱出(6), 貯金(19), ババア(11), 正論(11), っしょ(6), 自民党(12), 座っ(15), 貧乏人(11), 化粧(10), 席(19), センス(10), 20代(11)

頻出トラックバック先(簡易)

■知らねえババアに席譲り続け幾星霜 /20190610194406(21), ■ITって現代農業じゃん /20190610220324(21), ■電子ピアノじゃ嫌だ、という子供の願い /20190611110212(19), ■正論おじさん /20190611082741(19), ■旦那浮気してた女が結婚した /20190610223213(19), ■このままではあの事務次官の息子になってしまう(追記あります) /20190611105512(18), ■ありそうでないゴジラタイトル /20190610220052(16), ■脳科学者の知人に聞いたんだけど /20190611131120(16), ■介護嫌で死にたくなってくる /20190610210937(12), ■女性専用車両の代わりに「思いやり車両」を作って欲しい /20190611183205(9), ■多用するとうさんくさくなる言葉 /20190610101925(8), ■日本の男が美少女アニメや小さい女の子を好む理由 /20190611092525(8), ■なんで全員が土日休みだと思うの? /20190611111223(7), ■ /20190611095738(7), ■ケモホモ /20190611172052(7), ■老後に2千万足らない問題 /20190611104253(7), ■子供誘拐とか独身男性単独犯行はどうあがいても無理じゃね? /20190611115455(7), ■闇営業のあれって結局何が悪いの /20190611131255(7), ■俺の代わりに全レスするやつ /20190611104237(6), ■anond20190611082741 /20190611154348(6), ■少女拉致監禁事件 /20190610223045(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6349574(0)

2019-06-11

日本の男が美少女アニメや小さい女の子を好む理由

大学女性学研究をしている方に聞いてみたところ、彼らは男性器と脳が未発達だから現実と向き合えないのだろう、と

またアニメアイコンは幼い自我の発露を狂人のように喜びながらやっているが、同時にそれが子ども向けのシンボルを使うことで赦しを得られる安全地帯保険として築く卑劣な一面もあるのだという

表現規制についてどう考えるのかという質問に対しては、表現の自由は最大限に尊重されるべき しかし、表現の自由を振りかざしながら女性ネット上で攻撃している男性が多くいることもきちんと認識しなければならないとのこと

そして女性差別する多くの男性アニメゲームを愛好している現実から私達女性は目を背けてはならない 目を逸しては私達も「短小包茎」な日本人男性と同じになってしまうから

安全ピンで痴漢撃退しなければならない状況に女性が追い込まれているように、日本人女性にとってはtwitter上もまた戦場と化し、電車の中と同じ地獄なのだ


すべての女性安心して職場学校に通えますように

すべての女性安心してインターネットを楽しめますように

すべての女性アニメアイコン男性と関わらなくても済みますように

管理職政治家の半数が女性構成されますように


残念なことに海外では当たり前のことが、日本では実現されていません

2019-06-05

anond:20190605092809

女性美少女アニメ見てても何も言われないのに、男性美男子アニメ見ると色々言われるのメンドクセーって思うよ。増田に言ってます

2019-03-26

anond:20190324040152

すごいわかる。ネットでは叩かれまくっってた。主に2ch支部

Pixivから腐女子隔離しろという主張がまるで正論であるかのように議論され出した時は驚いた。あれ2010年あたり?

今でも「Pixiv 腐女子 隔離」で検索すると出てくるけどそれはごく一部。当時の腐女子叩きの嵐みたいなもの体感してないとわからないと思う。

イラスト晒されたり最低の評価点つけて回ったり、コミケブースまで来て粘着されたり、あまり活動してなかった自分ですら体験している。

ところが反面、オフ会などリアルで会う美少女アニメ好きな男オタクの方々は腐女子からと見下すようなことは絶対になかった。今でも「クソフェミ」などとはリアルではもちろんSNSであっても絶対言わないし、碧志摩メグの時も「あの乳袋自治体公認キャラちょっとのうりんの時は「よりによってなぜあのポーズ、あの表情をポスターにしちゃったのか」と(規制への危機感別にして)何が問題がきちんと理解してた。ネットSNS女性フェミニストを叩いている層の言説って実は現実世界ではほとんどお目にかからない。

自分の周囲に限った話なので一般化はできないとわかっているんだけど、こういう経験してるとどうしても、今ネットフェミ女性を叩いてる男オタクの方々と、昔腐女子叩きしていたネットしか出会わない男オタとが重なってしまうんだよね。攻撃的な口調で、論破してマウント取りたがる特性も似ている気がしてしまう。

2019-03-24

男性オタクに苛められてたこ絶対に忘れないから 追記

男性オタクってひとくくりにすると「俺なんもやってないもん!」な人が出てくると思う。

そうだね。でも傍観してたよね。

たしなめてる人見たことないよ。

もっともそんなことしても女認定されて取り合ってもらえなかったかな。

十年前のネット界隈は「男にあらずんば人にあらず」だった。

なに不自由なく伸び伸びできてた人達には私が感じた屈辱はわからないだろう。

美少女の乳揺れやロリエロネタは垂れ流されるのに、イケメンキャラへの称賛は罵られる。

書き込みが少しでも女っぽいと「女だろw」「くっさ」とまるでそれが悪いことかのように嘲られる。

美少女アニメが飽和してるなかで、ただ男キャラが二人並んでるだけの絵がでると「腐向けかよ」「女に媚びてる」「腐女子侵食された」と非難囂々。

少年漫画腐女子に駄目にされた! オタク文化は腐女子に駄目にされた! 女はなんでも男の後追い!って主張を真に受けて悲しくなってたけど、調べたらコミケは当初九割が女で、今もサークル側は女が多いらしいじゃん。

あと萌え絵って少女漫画の画風が元なんだってね。

後追いはどっちなんだか。

ニコニコ声優が映ってる動画があった。

男性声優が出てるときに「かっこいい」「かわいい」「○○さん」などのコメがあったが、「腐女子わきまえろ」「腐コメするな」と言われコメが減り謝罪する人もいた。

ところが女性声優が出たら「くぎゅゅゅゅゅゅゆう!」が画面を埋めつくし、誰も文句言わない。

唖然としたけどほかの動画でもいつもそんな感じだった。

個人サイトを漁ったりpixivゾーニングされてる作品を持ってきて笑い物にしたりもしてたよね。

BLだけじゃなくて女体化とか男体化とかのお遊びもキモイってこきおろしてたね。自分達がやってたクッパ姫とかは自画自賛してたのにね。

基本的に女は乙女ゲ好きだろうと腐女子だろうと攻撃されたけど、腐女子特に人間扱いされなかったから夢女子の人が「腐女子と一緒にしないで」って必死で言ってるのもよく見たな。

あと「この作品は確かに腐女子に人気があるけどあいつらイナゴから! ちゃんと熱い内容だから!」とか。

その一方で男オタクはどれだけ中身の薄い美少女アニメに熱狂しててもいいし、ロボットものなのにロボットそっちのけで女キャラの乳揺れに騒いでても文句言われない。

オタクアニメ映画試写会監督に「硬派な作品にしたかったのに女性がこんなに多いなんて残念」って言われたのに。

ずーっとずーっと理不尽な思いはしてきた。

直接男オタク粘着されたり痴漢されたりした人に比べたら私はまだ被害がないほうだけどね。

なんで同じオタクのはずなのに性別が違うだけでこんな馬鹿にされなくちゃいけないの?って悔しかった。

それでもオタク文化が好きだったし、最近は女がお金だすって起業がわかってきたからほんの少し扱いがましになった。

から普段はなんにも気にしてない顔でオタクやってる。

たださぁ、「男オタクは優しいのにモテない。女はわかってない」「腐女子他人事じゃないんだから表現規制に一緒に対抗しろ、仲間だろ?」とか言われると、「てめぇどの面下げて」って修羅の顔になっちゃうよね。

あいにく腐女子は隠れろ隠れろと言われ続けてきたのでゾーニングときでがたがた言う人の気持ちはわかりかねます

だって私、「原作好きな人捏造カプや18禁エロ見たら不快になるから隠そう」っていう腐女子界隈の理屈はまぁ納得してたもの

腹が立ったのは、男キャラ同士のハグ絵や笑いあってる絵、酷いときは男一人しか描かれてない絵に対し「腐向けキモイ」って大合唱する奴らと、そんなこと言っときながら美少女エロ絵はがんがん出してきて乳袋だのスジだのを喜んでる奴ら。

ダブスタも大概にしろや。

苛めてた方は覚えてないけど苛められてた方は覚えてるってよく言うよね。

君ら男性オタクは何故か自分迫害されてる立ち位置で言うけどね。

正直私がオタクになり始めた頃はもうオタクはそんな忌避される存在じゃなかったんだわ。

今となってはすっかり市民権を得てるのに相変わらず被害ぶって、そのくせ女への性器呼びも配慮なしエロ絵も女オタクミーハーっていう見下しも続けてる。

連帯なんて世迷いごとはクソみたいな界隈の風潮自浄してから言え。

そして二度とオタクは優しいなんて抜かすな。

>たしなめてきたわ の人

ありがとう

そりゃ中にはまともな人もいるよね。

できれば私もそういう人は傷つけたくない。

でもヤバい奴が多すぎてそれが当たり前の界隈になってるんだよ。

漫画家児童ボルノ所持で書類送検された時、ネタツイ大喜利ツイは万リツイートされてたけど苦言を呈した男性オタクツイートは300リツイートぐらいだった。

残念ながらまともな人は少数派だ。

>ネットオタクはなんでも攻撃する の人

そうだね。

大人しくしてるとつけあがるよね。

でも当時の腐女子は男同士でカップリングするのは悪いことだと思わされてたし、女がエロ扱うのは白い目で見られがち(さもなくば痴女扱いされがち)だから、後ろ暗い気持ちがあって反論できなかったんだろうね。女の方が外聞気にするし、自分が好きな作品自分のせいで貶されるの辛いし。

反撃すれば良かった?

かにね。男性オタクの好きな同人誌晒し馬鹿馬鹿しい誇張表現あげつらってクスクスやればよかったかもね。うわ全然楽しくなさそう。

理論的に反論? 「顔真っ赤w」「ま~ん」ってやられるのが落ちだよ。

ただまぁ私のように若い頃は悲しい思いを圧し殺してオタクやってたけど段々成長して「あれやっぱおかしかったよね!」ってなる女オタク一定数います

そういう人たちがツイッターとかで今変なことを指摘しているわけ。

フェミ系のアカウントアニメ絵アイコンにしてる人が多いのはそういうことだよ。

なーにが「フェミオタクを憎んでる」じゃ。こっちもバリバリオタク文句あるか。

2019-01-19

トランス憎悪美少女アニメ憎悪する人

https://twitter.com/uubudou


美少女アニメ好きの女性憎悪する人とトランス憎悪の人は延長線上にあるって誰かがいってたけどこういうことね。

わかりやすい。


Tweet内容も死ぬほど下品ヘイトにまみれてる。

正直やばすぎてちょっと酔った。

2018-12-25

テレビのグリアパネル死ね

あのさあ、、スーパー画像処理チップだとかハイスぺな描画エンジンだとか積んでも

画面に映り込む蛍光灯やら後ろの窓枠やら醜いホビットおじさんと汚い部屋が映り込んだら

美少女アニメアイドルライブも興醒めなんですけど?

メーカーコントラスト数字競争無意味さにはよ気付いてほしい

2018-12-22

anond:20181222173258

実際に売れてるの知ってるから気持ち悪いんだよ。

キャラ可愛いから入っても最終的にアニメを好きになってくれたらそれでいいんだよ。アニメ好きな奴がキャラ萌えるのも別に良いんだよ。

ただ、美少女アニメアニメの全てみたいな空気が気に入らない。

2018-12-15

anond:20181215232507

自分だったら現実には自分人生美少女は現れないだろうことが分かっている状態美少女で救われる話ばっか見せられたら(市場にそれしかなかったら)余計落ち込むと思う

美少女なしにお前は一生救われないって言われてるみたいで

でも実際は美少女アニメが多いってことは、大多数のアニメファンはそういう幻想に救われるのか、それともそもそも救いを必要としていないのか、あるいは救いを求める対象アニメ以外にあるのかってところなのかねぇ

2018-11-26

anond:20181126133836

あほやなあ。犠牲にしてるふりだよ。

別に5か条守ったって、犠牲になんかしてないだろ?

美少女アニメとか見てないで、まずはやってみな!!

犠牲にしてるふり」とてずっと続けてたら「犠牲にしてる」のと同じ。

第一、こんなアホみたいな犠牲を強いる奴はこっちから願い下げ


...ってオタクが思ってるから現実の女は相手にされないのでは?

で、カッカしてフェミ活動に没頭しオタク攻撃する、と。

今度は美少女アニメに親を殺されたんですかね

から前世が以下省略

2018-11-09

一般人に受け付けられない萌絵の境界

https://togetter.com/li/1141811

これ見てて考えたけど、確かに見る前にこれは萌え豚向けだなと切るラインの画風がある。

じゃあそれは何だろうと悩んだのだが、等身の短さな気がする、切るタイプ美少女アニメは頭でかい目は少女漫画サイズ等身は小学生

2018-11-07

バ美肉Twitterアイコン美少女アニメアイコンにして喋るノリの延長以上でも以下でも無いことはそろそろVRチャット大好き側の人がちゃんと言わないとアカンのではないだろうか

2018-11-03

anond:20181103134107

それぞれが好きな格好をしていい権利を獲得することを目指すフェミ二ストはリベラルフェミ二ストで、

男性に媚を売る格好は許さないというのはラディカルフェミ二ストに近い。

このへんはフェミ二ストの中でも対立してるので増田質問自体、成立し得ない。

オタク」が美少女アニメを愛好してる男性だけを指す言葉ではないように、「フェミ二スト」も色んな人がいるんで。

フェミ二ストが一枚岩ではないというのは何回も言われてるんだから少しは調べてね。

2018-10-31

オタクはいつ頃から桂正和きじゃなくなったのだろう

バディ刑事アニメのダグ&キリルが、男バディ一組女バディ二組で女キャラ多めだ。

このキャラデザじゃ男オタクは釣れないだろうから男バディ二組にすれば良かったのにと思ったが、考えてみたらキャラデザの桂正和と言えばウイングマン電影少女I"s等々尻とパンツで有名なオタク寄りの美少女漫画家で、彼の美少女は男オタクに愛されるデザインのはずだ。

でもどう見ても他の美少女アニメから浮いて男オタクに好かれるデザインじゃない。

不思議だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん