「扶養」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 扶養とは

2019-08-22

anond:20190822160333

一例だけを根拠に全体を語る詭弁はもう結構ですよ?

せめて、弱者らしく黙って養われてくれたらいいんだけど、なんか、金を稼ぎたい、女に認められたいという欲望だけは強いんだよね。

専業主婦が「夫の扶養から抜け出したい」とか「いつまでも女として見られたい」って言ってるのと一緒。

お分かりのようですが、女性弱者らしく黙って養われないのに男性けがそうしなくてはいけない理由もありませんし。

あなたの言ってることには何も筋がありませんね。

2019-08-15

離婚した父の扶養援助の依頼が来た話

アルコール依存でろくに仕事もしなかったので、養育費なんてもちろん貰えなかったし、「空き巣に入って捕まった」だの「祖母葬儀の後祖母の家に立て篭もった」だののろくでもない噂を聞き、まだ生きてんだなあくらいに思っていた。正直顔も声も、何もかも覚えていない。3歳の頃に別れてから20年程も会っていないのだから当たり前だ。

ある日、家に帰ると某県の福祉事務所から封筒が来ていた。嫌な予感がした。風の噂で、父が今住んでいると聞いたことのある場所だったからだ。何より、父のこと以外に、福祉事務所から連絡が来る心当たりがなかった。初めは、もしかすると父から手紙か何かだろうか、と思った。きっと手紙であっても、ゴミに捨てていたと思うが。

中身を開けると、「扶養援助のお願い」という紙と、8月末まで回答せよ、という調査書が入っていた。返信用封筒や、着払いで送れ等の配慮はなし。気の利かない仕事だ。どうやら日本法律では、直接血族は一応、生活保護を受ける前にその血族を援助せよということになっているらしかった。離婚してもう何年も経つ子供に対しても、それは例外でないらしい。

大人気ないなと思いつつ、書類ゴミ箱に捨てた。なんとも言えない胸のつかえを、好きなお酒で薄めて眠ろうかとも思ったが、なんだかそれは自分と酒好きで酒に溺れた父との血縁を表しているような気がしてやめた。ドロドロした話なので、名の割れるところでは書けないと思い、こうしていち増田になって散文を書いている。

もうすぐ12時だ。そろそろ寝ようと思う。もうこんなばかばかしい手紙が来ないことを祈るが、向こうも仕事だろうから、おそらく定期的にこの手紙は来るんだろうな。そしてそのたびに、私はそれをゴミ箱に捨てるのだろう。

2019-08-14

anond:20190814003453

俺のところは事実婚にしたわ。

妻が苗字変えたくなくて、俺に「苗字変えてほしい?」「いや、嫌なら変えなくていいけど」「じゃあ増田さん変えてくれる?」「うーん」

このとき俺が考えたのは、俺が苗字変えたらま周りに訳ありとか思われるのが面倒くさいのと、母がそういうのにうるさいからけんかになるからめんどくさいと思ったのと、NTTとかの解約で全然電話繋がらない&たらい回し経験から苗字変更の諸々の書類申請がクソめんどくさいことが想像できたことと、友達にいじられるのが嫌だったとか、あと単純に子供のころからあだ名のない俺は苗字予備されてきたのでそこそこ愛着もあるので苗字変えたくないというのもあり、めんどくさがりだから苗字変更にどこに何を申請すればいいのかを調べるのが面倒くさかったというのもあり、「おれも変えたくない」と回答した。

で、役所世帯申請で「夫(見届け)」という書類を出し、事実婚ということでターンエンドした。扶養所得税金免除がきかないのが最大のデメリット。それ以外は会社の人から結婚してたんすか?」「なんで事実婚?どういうこと?」という質問にいちいち答えるくらいで、それも口下手陰キャ野郎の俺にとっては話のタネになってるから何も問題ない。

2019-08-09

anond:20190809005233

育児の片手間に出来る程度の仕事では高収入など稼げないんだよ

扶養パート程度の収入で良い、ってなら在宅でもいいかもしれんがね

(でも会社員ならともかくフリーだと扶養範囲も狭くなるから本当に小遣いレベルしか稼げんような)

2019-08-06

婚活ですごいクズ男を見た

結婚後はフルタイム共働き希望、専業を養うつもりなど毛頭ない男「結婚したら家事を手伝います(ドヤ」

ぅゎぁ…しか出てこなかったよね。

嫁に稼ぎを半分頼るのに家事あくまで「手伝う」スタンスかよ。ドン引きしつつもまさかと思ってつっこんでみたけど「嫁もフルタイム勤務の正社員じゃなきゃヤダ」かつ「家事は嫁の仕事なのに手伝う俺って優しいだろ?」って姿勢を崩さずに何の疑問も抱いてない様子だった。具体的には嫁が纏めたゴミゴミ捨て場に持って行ったり土日に掃除とか程度に手伝うらしいよ。

フルタイムとの共働き希望ではなく扶養パートタイムでの共働き(と言っていいのか)や専業を希望なら家事を「手伝う」でいいけど、フルタイム正社員同士なら家事は「分担」するものだろうが。

2019-07-31

一人暮らしすればいいのに

実家暮らしの人に「一人暮らしすれば?」って言うと怒り出すようなイメージがある。

それか、「今の収入だとキツい」とか言われる。

でもさあ、家にいくら入れてるんだか知らないけど、その金額一人暮らしはできないっていうなら、分不相応ハイレベルの家に今住んでるっていうことだと思うんだけど。

月3万とかで広くて自分の部屋もあって車もあったりして。しか家事をお母さん任せだったりしたら、家事の仕方も身につかないよね。

そういうことを言おうとすると、「家事は適度にやっている」とか「両親に出て行かないでほしいと言われている」とかで、’実家暮らししか選択肢はないんだ’って感じで、話を終えようとする。

仕事が終わって寝に帰るだけのスペースの為に10万とか使うなんて馬鹿らしい」とかも言われる。

でも本当に寝に帰るだけなら狭い部屋でベッドがあればいいんだから、探せばもっと安いところあるのに。

とまあ、この時点でなんだか険悪な雰囲気なっちゃうのでこれ以上はこの話を続けられない。

お母さんが食材を買ってきてくれて、大きな冷蔵庫に保管してくれて、料理してくれてるのって全部タダで得られるものだと思ってるのかな?(洗濯にしても同じ)

何十年後かにお父さんもお母さんも亡くなって、その家に自分だけで暮らすことが理想なわけではないんだよね?

一人暮らしという無駄な出費を抑えて、結局お金はどれぐらい貯まったの?

それか無駄を抑えた分有意義な使い道をできてるのかな?

険悪になっちゃうから言えないけど、一人暮らしメリットっていっぱいあるよ。

まず、自分で何でもコントロールできること。今日はこれが食べたいと思えばそれを食べればいいし、作る気になれなければ’食べない’って選択肢もある。

夜遅く帰ってきたり、誰かのうちに泊まっても、お母さんに「昨日遅かったわね」とか言われない。

家族と同居するっていうことは、人の気配が常にあるということ。自分存在がある程度把握されているということ。これがなくなるって思いのほか楽しいことだよ!

一回一人暮らししてみて、寂しいんだったらまた戻ればいいよ。

でも一回自分物件見つけて、家賃払って、水道光熱費払って、インターネット工事して、自分の食べもの自分で用意して、自分洋服自分洗濯して、自分が汚した部屋は自分掃除してみた方がいいよ。

今払っていないお金を使うことになるのが不安になるのはわかるけど、意外となんとかなるよ! 人間あるお金でやりくりするしかないんだよ。

もし行き詰まったら実家に戻ればいいよ。

というわけで一回一人暮らししてみたらいいのに。

※ある程度の収入があるのにいつまでも実家暮らしの兄に向けて書きました。介護をしている、自分世帯主となって親を扶養している、ひきこもりニート事業を起こす為の軍資金を貯めている、等々事情があって実家を出られない方や、この先実家を出る予定の方への文章ではございません。

2019-07-28

anond:20190728221501

男女逆にしたらめちゃよくある話だな

演繹して男女逆の場合とおなじ解決方法つかえ

まり結婚しよう、扶養に入ってくれ」っていってみたら一言で通じるのでは

そこまでいかなくても「自分としなくても他の人とセックスしてほしくないか婚約じゃゴラー」とか

乙女男子も増えて、よい世の中である

2019-07-26

anond:20190726192355

まだたったの二年じゃん

二年目なんてまだ手探りの時期脱してないし、君みたいな家庭問題抱えてなくたって辛いもんだ だから君はなおさらなんだ

そのままこの先何十年もやっていくつもりか?まだ尽くせる手はある

親に対する扶養義務あくまで余裕のある範囲でだ、どう考えても君に余裕はない

とにかく周りや専門に相談しろ すぐ行動しろとは言わん、まず自分の状況を言語化しろ 脳内に溜めるだけだと気分だけが落ちるぞ

周囲に状況を知ってもらったり、色んな意見をもらえ

法的に関係を切ることは残念ながらできないが、住民票戸籍の附票の閲覧制限をすることで連絡を断つことはできる やりようはある

辛いのはちゃん自分の気持だろ 自分大事にしてやれるのは自分だけなんだから

俺はその人間好き嫌い個性だと思ってる 心が動くもん見つけたらリスト化してくのがいいぞ

2019-07-24

anond:20190724095438

そもそも男の賃金も下がって男も不幸になってるし、既婚女も不幸になってる

もらえるだけましというのは、未婚独身女が抜け落ちてるだろ

皆婚時代が終わってるし、婚活は今更なかなか厳しい氷河期女のワープア半端ない

昔はこき使われてはいたが、結婚してたので食うだけはなんとかなることが多かった

彼女たちは親の扶養でなんとかやってるが基本親は先に死ぬんだから、今後どうするのかと思うわ

2019-07-23

人の扶養暮らしたい

仕事をやめて人の扶養暮らしたい。男だけど。誰かやり方を教えてくれ

2019-07-21

anond:20190721101451

そういやそうだな

引きこもりだと扶養してる親にも非難がいくのかな

今回は一応働いて自活してるわけで、そういう意味では大人として扱われたのでは

2019-07-13

anond:20190712112035

「夫の扶養から抜け出したい」って漫画広告最近やたらと目につくんだけど

目線でも夫目線でもどちらから見ても不快感しかないので大変目障り

2019-07-10

anond:20190710133454

そもそも扶養される」ということ自体自分権利放棄に等しい。

黙っててもメシが出てくるなんて旨い話を信じるのがおかしい。

それを信じ込むのは、かつての女尊男卑時代特権意識を女が引き摺ってるからってだけ。

男の稼ぎは男の努力と血と汗によるもの。それに甘えられるのは男の好意善意あってこそ。

それを切らせるようなことをしたのなら切られて当然。甘えるな

anond:20190710121928

ちゃうやろ。扶養する約束結婚したのにライフライン絞るのは契約違反やん。

もちろん明確な線引きできるもんじゃいから、「経済DV受けてます!(ブランドバッグポチー家で何もせんとダラダラ~)」みたいなんも混じってややこしいが。

主婦(夫)側が求められる善管注意義務果たしているかいないか、稼ぎ側が収入に対して妥当環境提供しているかというところでいくらでも「経済DVか否か」は変わる。

でも「経済DV」と断定されるなら、それはDVしてる方が悪いやろ。

2019-07-07

anond:20190706194306

言ってる人もおるよ。というか、人によって関心対象は違うのは当然だし、リベラルレッテルを貼るのもおかしい。

https://toyokeizai.net/articles/-/271689

生活保護を分けて住居扶養とか、食料扶養とか、教育扶養に分けるべきだという話で。

anond:20190707141603

TOEIC勉強したけど給料なんか一円も上がらんかったやで

でも扶養家族出来たら月5万上がったンゴ

2019-07-05

日立子会社SIer)を退職しました。

2019年6月を持ちまして、大学新卒入社後約7年勤務した会社退職しました。

良い機会なので記録に残したいと思います

スペック

地方国立大学工学部情報科卒。保有資格基本情報応用情報技術者

入社理由大手っぽかったため(何も考えてない)。

会社業務概要

日立製作所の子会社としてシステム開発運用保守、構築を担う会社

社員数は2~3000人。

入社してから運用、構築業務を行い、開発は未経験担当したシステムの分類は公共系のみ。

基本的には「客先常駐」で、システムが安定稼働に入った段階で別のプロジェクトに参画し、構築を行った。

身についたスキル

インフラ設計、構築

サーバ構築(オンプレミス業務としてOSMWの導入に携わることで、構築に必要知識を得られた。

ちょっと残念だったのが日立製品(JP1、uCosminexus Application Server)に携わる期間が長かったこと。

他社のAPサーバWeblogicJboss等)も触れ、インフラ屋さんとしての価値を高めたかった。

マネジメントスキル

力不足ではあったが5年目ごろから小さいチームのリーダになり、進捗管理顧客調整等を行った。

チームは3~5人でプロパー1人(私)、他は協力会社構成

協力会社メンバーは全員年上で、コミュニケーションにおいて苦労した部分もあったが、

人に恵まれ、大きな問題なくプロジェクト遂行できた。若いうちにリーダーを経験できたことはとても良かったと思う。

給与

最終年度で約560万。

◆内訳

 ・基本給 :26万

 ・扶養手当:2万(子ども二人)

 ・残業手当:8万(平均30時間/月)

 ・賞与  :約60万(年2回で業績により若干増減あり)

残業代は基本全額支給のため、それによって年収は大きく増減。

そのため、仕事がないのに残業するという所謂生活残業」をする人も少なからずいる。

また、最近働き方改革で定時退社を励行しているため、残業についてはかなり厳しくなっている。

昇給・昇格

昇給は若干ではあるが、たぶん毎年した。

昇格については、早い人で8年目から主任、15年目くらいで課長になる。

主任年収が600~800万(残業による)、課長年収が900~1000万。

主任まではある程度の実績とポイント資格等)があれば誰でもなれる(はず)。

ただ、課長以上になると「上が詰まっている」&「製作から下ってくる」ため、相当優秀でない限りはハードルが高いと思う。

劇的に仕事が増えて部&課が新しく作られれば話は別だが。

働き方

プロジェクトに合わせる形になるが、フレックスのため勤務体系が自由

上述の通り、残業についても働き方改革で定時退社を励行しており、男性の育休取得も推進している。

環境についてはシンクラ端末が一人一台支給され、インターネットがつながる場所であればどこでも仕事ができるという状態

どこでも仕事ができてしまうため、公私のバランスがとりずらいという方もいるかもしれないが、私にとっては最高でした。

これさえあれば在宅勤務も可能なので、娘が熱を出し保育園に行けないときは重宝した。

また、複数拠点サテライトオフィスがあり、社員証があれば使用できるため、打合せで移動が多い日はよく利用した。

働きやす環境作りにはかなり投資されているため、恵まれ環境仕事ができたと思う。

退職理由(順不同)

残業しないと給料低い。また、担当レベルだと成果を出した人とそうでない人で給与の差がほとんど付かない。

・新しい技術に関する感度が低い。

意識低い系がそこそこ多い。そしてその人たちは決して辞めない。優秀な若手はどんどん辞めていく。

SIerあるあるかもだが、協力会社に丸投げのプロジェクトがけっこうある。

・道半ばなのは重々承知なのだが飽きた。

SIer自体の将来性のなさ。

まとめ

転職先は事業会社IT企画部です。次が身の丈があった環境かどうか不安もありますが、新たな環境にワクワクしています

次の会社で働いてみて、前職の良し悪しもさらに見えてくると思うので、また気づきがあれば書きたいと思います

2019-07-04

anond:20190704221052

絶対しませんがわたしにはあの人の息の根を止められる自信があります絶対にしないのはそんなに簡単に終わらせられないからです。苦しんで去って欲しいからです。扶養でも介護でも覚悟があちらにもあるなら喜んで引き受けますよ。その原動力は憎しみ以外ありません。親を精神的に切り捨てることができた人間は深い憎悪で静かに燃えているんです。これ以上苦しくて悲しくて虚しいことは人生で起こりえないですから。また支配されるかも、なんていう輩は何も知らないかまだほんとうに捨てきれてない人の戯言です。

2019-07-03

anond:20190703013050

妄想

住居も所得も貯蓄も扶養してくれる親類もいない人間役所は水際防衛できないんだよなぁ

2019-07-01

anond:20190701101836

扶養されてるから、必ずしも働く必要はない

体調不良も出てる

職場はいざこざもある。だけど次にしたい仕事なんて別にない…

誰のアドバイスに従えば良いんだか分からないな。

水平婚、アラサー主婦観測範囲の話

https://anond.hatelabo.jp/20190629155352

↑のトラバが一行ですごいブコメ数になっていて、

みんな自分観測範囲で語っていて、意見の違いが激しいのが面白かったので、

私も自分観測範囲で集計してみた。

雑感としては、たしかに「結婚時点に限って言えば」収入同等カップル増えてるかも、

ただし結婚出産後もそれを維持してる夫婦はごく一部かなという印象。

私のスペック

29歳パート主婦/地方都市住み

地方国立(いわゆる駅弁)工学部出身

前職退職前の最高年収が約500万(額面)

サンプル:自分+高校大学友人+会社同期18人 (男:女=4:14)

うち既婚10

中学友人のサンプルがないのはお察しください。

結婚時の収入が夫>妻

4 / 10

残り6人は同等(年収プラマイ50万程度)

しか結婚時点では半分以上が水平婚なので、

観測範囲によっては「配偶者自分並みの収入が無ければ結婚自体をしない」

全然なり得るなあと。

ただ、年齢差小さい+職場での出会いが断然多いので、

身近な相手とくっついた結果と考えたほうが自然かもしれませんが。

結婚時年齢差(男-女)最頻値

-3歳、0歳、+2歳が各2人でトップ

既婚者 配偶者出会った場所

職場:7、大学:1、高校:2

そして、結婚して数年後の状況を見ると、8割が夫側の年収のほうが高くなっています

結婚出産後、収入が夫>妻

8 / 10

やっぱり既婚者の半分以上は結婚後3年以内に子どもを産んでいて、

そのうちすべてのケースで妻側が育休取得でマミトラックに乗るか、専業主婦になっているからだと思う。

そしてほとんどの夫婦は、話し合いの末その形を選んでいると思うので、

男性稼ぎ手モデルがまだまだ健在なのは間違いなく、

それを選んだ私たちがこの先幸せでいられるかはまだまだ分からないところなのですが。

既婚者うち子あり

6 / 10

子あり 育休取得者

妻:4、夫:0

(妻退職またはフリーランス休止:2)


以下、おまけ

既婚者うち寿退社

1 / 10

非正規雇用

(全体)

3 / 18人(うちフリーランス:1人)

(既婚者)

1 / 10人(うちフリーランス:1人)

転職経験

(全体)

7 / 18人

(既婚者)

5 / 10

これを書いた私はというと、結婚後3年で仕事の行き詰まり+不妊理由

扶養パートに移行したので、↓の増田同様「結婚に助けられた」口です。

https://anond.hatelabo.jp/20190630164919

フェミニスト自認してたけど名乗る資格がなくなってしまった気がしている。

とはいえ、1ヶ月くらいの無職期間を経たらだいぶ働くことにも前向きさを取り戻せたので、

将来的に旦那にも休息期間が必要になったとき

私が家計を支えられるぐらいの年収に復帰したいな、というのが今後の目標です。

夫は新婚当初低収入で、25年後の今も低収入でもなんとかなった話

男女格差を絡めて男女の年収の差やらなんやらの記述を読んでて、ちっとも参考にならない話なのだけど、我が家のことを書きたくなった。

結婚当初、夫はだらだらと、本当に目標がないままダラダラと大学8年通い続け、バイトしていた職場就職したところだった。結婚したくてなんとか就職決めた感じ。大学時代後輩だったわたしは、結婚当初、就職から数年経ってて、見込まれただかなんだか知らんけど、気付いたらプロジェクト参画させられて同期の年収の1.5倍もらっている状態だった。

結婚した途端だった。夫は急に上から目線の人になった。

「オレはできることしかしない(余裕がないから一切家事しません)」

「お前の方が休日が多いから(1か月で2日ほど多かった)、お前が家事やるのは当然。お前は余裕があるから出来るから。」

「お前はオレの仕事軽蔑しているのか!」

軽蔑してるよ!って言って、離婚すればよかったのだけど、こんな人を世に放出してはいけないとの責任から離婚せず。でも、「家事全部任せた上に、家計折半バカバカしいので、わたし仕事やめるわ」と、年収手取り500万円をあっさり捨てました。バカだった。あの頃のわたしバカだった。

で、いろいろあって、子ども2人をワンオペで育てて、もちろんその間、かかる経費ほどには夫からもらえず、このままでは子ども達が行きたい進路を目指せるどころか生活保護一直線だわ!ってなった頃に、再就職しました。

再就職先は、職種上あまり中途採用をしてなかったけど、氷河期世代対応のため、採用するようになった組織中途採用があまり無いってことは、つまりそういった社員の取り扱いに慣れてないってこと。入ってからめちゃくちゃ苦労しました。入社後、あの人が…って注目されつつ、すぐに辞めさせてやるって思っているような人しか周りにいなかった。メンタル面で死にそうになりながら10年経って、なんとか係長級までこぎつけて、認められるようになりました。

数年前には夫の年収を超えて主たる生計者となりました。なってから主たる生計者なる言葉があることを知りました。子ども達もわたし扶養です。

再就職時に「あいつ、バカじゃね?」って笑ってた専業主婦ママ友が、苦労を超えて時間の余裕ができてダイエットして変ったわたしに「金があるからダイエットできるんだよね」って不満げに言ってくる。キミら、金が欲しくて再就職して苦労していたわたしのことバカにしてたじゃん。

昔は、専業主婦になったわたし札束で叩くような発言をしていた夫も最近従順だ。昔の発言引っ越しした時に

「金を稼いでいないキミがクローゼット使う必要無いよね?お金を稼いでる俺だけが使う権利あるんだよ」みたいな発言

わたし再就職したのは40歳になった年です。つまり今は50歳。

30代はあがきの年代だった。子どもを育てつつ、社会から隔離されないように時事系のブログ読んでた。その入り口ファイナルベントさんの極東ブログでした。

愚痴のような発言ネットで見かけると、まだまだやれることはあるのよ。って思うのよ。そうすると能力が…とか言われるので何も言えなくなる。学歴も目指していたものとはまるで違うし、就職後の実績も全然ない。わたしなんて何も持ってなかったけど、と思うけど、幸運は持ってたのかもと思うと何も言えない。そして好奇心だけはあったかも。どんなに生活に疲れてても面白い話だけは拾えてるし、今もそうかも。お金は無くても、楽しい気持ちだけは捨てないで、夫にひどいこと言われて、明け方公園で泣くことがあっても、翌日は楽しいことをネットで拾って、ワクワクしてた。

今、この日記を読んでるあなたはつまりわたし絶望した時に眺めてた同じ箱や同じような薄い板を使って、わたし日記を読んでいる。きっとそこには、あなたを奮い立たせたり、明日も頑張ろうと思えるようなものが転がっているから、とりあえずいろいろ検索かけてみて。

そこに勝機はあるのだと。ネットで、男女格差愚痴を言ったり絶望したりせずに、未来を見て、今の現実から這い上がろうぜと。

絶望した毎日から這い上がって、大きくなった子どもから楽しい知識を得つつ、一緒に楽しみ、日々目標に向かって働いているそんな人生まで這い上がれた自分は思うのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん