2019-07-06

生活保護じゃなくて低所得者保護にできんの?

生活保護って制度のものが補足率下げるような構造になってるじゃん

低所得者向けの支援だったら、一律でなんの審査もなく弱者フォローできるし

補足漏れもない

なんでこういうこと言うリベラルいないんだろ

たった2%の消費税にこだわってる暇あったら、根本的な問題解決に取り組めよ

ちゃん仕事しろ

  • 1行目から意味がわからない

  • 言ってる人もおるよ。というか、人によって関心対象は違うのは当然だし、リベラルのレッテルを貼るのもおかしい。 https://toyokeizai.net/articles/-/271689 生活保護を分けて住居扶養とか、食...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん