「交番」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交番とは

2023-05-09

やや闇バイト

落ちている財布を探し、交番に届けて、謝礼金をもらうバイト

2023-05-06

コンビニコピー機のお釣り入れに硬貨が落ちてた。

それで、会計するとき店員さんに渡そうとしたんだけど、

外国の方でちょうど一人しかいなくて、あっちもわからなくて、最寄りの交番そんなに離れていないので渡しに行くことになった。

結局、警察に渡したんだけどこれってどうするのが正解?

あと、硬貨が500円1枚、100円1枚であと10円1枚とかだったきがするんだけど、何のお釣りだったんだろ?

今調べたら、ゼンリン住宅地図が1枚400円がするようだけど、そんなに中途半端になる?

博多の女は助けるな(再)

富山女を受けて再掲

貴重なN=1なので尊重しろ



出張先の博多駅女性っぽい定期券入れが落ちてたから拾って交番に届けようとしたら、若い女が近づいてきて「あなたが今とったそれ、私の友達のかも知れないんで返してもらえます?」と言ってきた

たぶん「とった」とは「盗った」なんだろうと思って、交番に届けるつもりだったんですよとスマホ地図を見せて渡して逃げてきた

そいつの近くにいたらマジで犯罪者にされそうな圧があったわ

博多の女はこの通りイカれた正義厨のカスなので助けなくていいです

刺されたのがあの女だったらいいな

あとこれ以降財布とか落ちてても拾えなくなったわ

人助けのために犯罪者に仕立て上げられるリスク背負えない

女はAEDも使われずに死ね

2023-05-04

落とし物を押しつけられる増田朱眞ル玲等欠塩をのも師とお(回文

おはようございます

あのさ、

こないだここら辺に警察あります?なんて訊ねられて

あそこの交差点にあります交番が!って言ったら、

その尋ねた人が拾得したスマートフォンを私に渡してじゃお願いします!って

なんか落とし物押しつけられたんだけど。

これってさ

なんか映画なら何かの前兆だったりするじゃない。

そう言うシーンにその電話から着信があって私が出るの。

内緒の積み荷の中身を見たな!」って

それトランスポータージェイソンステイサムさん!

それとか

「娘は預かった!」って

それ96時間リーアムニーソンさん!

って音したスマートフォンにかかってきた電話大喜利みたいになりそうで、

私が結局交番まで届けに行ったんだけど、

その間着信がないかどうか冷や冷やしたわよ。

だけど、

着信が無かったのでセーフよ。

物語は始まらなかったわ。

そんで交番に届けに行って交番の人も場所場所対応がまちまちで

あるとき

拾得物を届けたときに各書類を一緒に書いたり、

あるとき

もう口頭でよろしくでーす!って手渡しだけでオーケーだったりと、

どちらにしてもなんかこっちのことはあんまり聞かれないけど、

まあお礼は要りますか?みたいなので連絡先を訊ねられるけど、

それこそそれがきっかけで映画みたいな展開になっても困るし、

スマートフォンを届に行ったお礼がギガだったらそれはそれでパケあえて良いなと思ったけど、

実際にはパケット分ける融通はきかないでしょ?

なので、

こちらの連絡先も告げずに交番に無事スマートフォンを届けることが出来たのよ。

でも酷くない?私に拾得物を押しつけるのって。

まあその人もとなりのビルに出入りしている人で知らない会社の人だけど、

なんとなく朝とか顔は見て知っている人だったか気持ち何となく無下にできなくて引き受けちゃったのよ。

その人は仕事中だったかも知れないけど、

だって仕事中なのよ!って

思ったけど無事に落とし主にスマートフォンが手もとに戻ると良いなぁって思ったわ。

道とかさ訊ねられたりすることはざらだけど、

拾得物を押しつけられて交番に私が届けに行ったパターンは初めてだったので

ちょっとビックリよね。

後これは前にも書いた鴨鹿なんだけど、

私が拾った拾得物を交番に届けに行ったけど交番に誰もいなくて困った話し。

あれも困ったわ。

交番ってなにかお巡りさんが誰かがいつでも常駐していそうな感じがしていたんだけど居ないときは居ないのね。

それしかも、

そのとき拾った近くの交番にいってそこ誰も居なかったか

2軒目の交番に行ってそこも誰も居なくって、

日本治安はどうなってんの?って

結局そのとき

パトロール帰りのパトカーの帰りを待つ羽目になった羽目羽目なのよ。

つい私もだれもいなかったもんだから

交番内の内線で本部と話しちゃったから待っててください!って言われた手前離れられなくなったのもあるのよね。

あれポンと交番内の机においてそっと帰っておけば良かったわ。

きっと交番カメラだってあるでしょ?

察してよって思うわ。

まあとにかく

電話届に行ってる最中

内緒の積み荷の中身を見たな!」なんて着信がかかってこなくて良かったわ。

それだけがいね

うふふ。


今日朝ご飯

まあ時期も時期なので朝超ゆっくりだわ。

商店街モーニングね。

喫茶店だけど和食モーニングがあって

ランダム焼き魚定食とあっても

いつもランダムの内容は鮭か鯖かのどちらかで

今日は鯖でした。

最近鯖続いているような多さが気がするけど

あいいわ。

鯖も美味しいもんね!

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

お茶っ葉無くなったので買って補充しておかなくちゃって思ったわ。

ホッツもホッツだけど、

結構冷ましめの温ホッツって感じかしら。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-27

博多の女は助けるな

出張先の博多駅女性っぽい定期券入れが落ちてたから拾って交番に届けようとしたら、若い女が近づいてきて「あなたが今とったそれ、私の友達のかも知れないんで返してもらえます?」と言ってきた

たぶん「とった」とは「盗った」なんだろうと思って、交番に届けるつもりだったんですよとスマホ地図を見せて渡して逃げてきた

そいつの近くにいたらマジで犯罪者にされそうな圧があったわ

博多の女はこの通りイカれた正義厨のカスなので助けなくていいです

刺されたのがあの女だったらいいな


あとこれ以降財布とか落ちてても拾えなくなったわ

人助けのために犯罪者に仕立て上げられるリスク背負えない

女はAEDも使われずに死ね

2023-04-26

怪しい音割れした電子音楽が聞こえてきたから何だろうと顔を上げたら

移動交番バンだった

なんだか少し切なくなった

2023-04-17

私のママチャリ駐輪場から盗んでいったあなたへ

乗ったらまずサドルが高くてびっくりしたでしょう。私は171cmあるのですがそれでも意識的に高めにしています

他人自転車を盗むような短絡的で短足あなたはさぞや漕ぎにくかったと思います

低くしようにもサドルの調整バーはサビで固まっていますね。4年もののサビです。

上記のような整備不足で悲しいことに右のハンドルブレーキはかけたら金切り声のような音が出ます

自転車通路側までなぜか広がって歩く女子高生にわざと踏んで威嚇したことがあるのを白状します。

まあ知らないとびっくりする音です。

そして特徴的な後ろの買い物カゴ。よくある網状ではなく自転車に合わせた真っ白な卵の殻のような形状です。

私以外はあのカゴはちょっと恥ずかしいと思う。Amazonセール品でした。

鍵をかけずにいた私が悪い?盗まれて当然?

いや違う、盗みを働いたおまえがすべて悪い。

おまえは私の古ぼけた可愛い自転車を浅はかに盗んだことによって家の鍵を無くし財布と携帯を落とし、身体中に嚢胞が膨らみ弾けリンパ液が流れ出し眠れぬ夜をこれから過ごすことになる呪いにかかった。

それでは、明日印鑑マイナンバーカードと防犯登録証を持って交番に行きます

2023-04-14

もう時効犯罪歴

100均の床に落ちてたビー玉が綺麗だったので拾って持って帰った。後日同じ店に行ったら、棚の上の方(目線よりちょっと上)に同じビー玉が売られているのを見つけた。返さなきゃ!と思ったものの、返さなかった。


家族と行った展覧会で、地面に敷き詰められている白くて丸い石が可愛かったので拾って持って帰った。後日、学校行事で同じ場所に行くと、その石が売り物でもあることを知った。


学校の帰り道に100円玉が落ちているのを見つけた。交番に届けず、そのお金いちごポッキーを買って友達シェアして食べながら帰った。

2023-04-12

一度110番通報しておくとためになる

酔っ払いと揉めてて危険だったので初めて110番通報をした。

したことではないのだが、いろいろためになることがあった。

まず、電話位置を伝えるのが意外と難しい。住所を示すものが目に付けば楽だが「○○駅東口ローソンの前です」みたいな表現もいざ電話してみるとなかなか難しい。

そうこうして近隣の交番から警官が来たのだが、4月から地理感覚が全くない警官がやってきた。とりあえず見ていた経緯を全部説明する。電話で話した内容は深く共有されているわけではないのか一から話を聞かれた。

そうしているうちに応援警官がまた来たのだがこれもまた別に話が共有されているわけではないのか一から話を聞かれた。

終わってみると大したことにはならなかったのだが、なにより一度経験していることで今後なんらかの事件に遭遇したとき110番通報する躊躇が少なくなるのは強みだと思う。

2023-04-03

これらの事件被害者や遺族の言葉を聞くと、つい心が揺らいでしまいがちだけど…

障害があれば何をやっても許されるのか」娘を殺害された母の悲痛と、5年越しの判決

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/396687?display=1

大阪吹田交番襲撃、36歳男性逆転無罪が確定へ 高検が上告断念

https://www.sankei.com/article/20230403-246LRXFSFNLCDNIJV6J7SF7I5Q/

障がいに配慮し、厳格な法治国家ルールに基づいた正義判断を行いたい。

2023-04-02

4月オールアンラーキーデイズ

毎年3月11日9月11日不謹慎だという連中や、「何らかの記念日だし普通の日とすべきだ」と書かれたアンサイクロペディア、全てにぶちぎれた増田が1年全ての日付(8月32日11月31日なども含める)を不謹慎の日と扱うリスト

それがオールアンラーキーデイズ(All anrakki days)だ

このリスト著作権なんかねぇから日めくりカレンダー薄い本もなんだってしてもらってもいいぜ

決め方

以下の順番でその日に起きた出来事をチェック

基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件事象場合や、不謹慎がない場合海外対象に入る

  1. インターネットミーム化したものなどのネット炎上事件増田らしく)
  2. 東日本大震災台風豪雨などの未曾有の自然災害
  3. 世界レベルで起きた戦争の開戦・終戦日(世界大戦及びそれに匹敵するレベルのもの冷戦など)
  4. 1900年以降に起きた戦争テロ等の軍事行動殺人事件ロシアウクライナなど)
  5. 1900年以降に発生した交通事故(空>海>陸の順、死亡しない場合は除外)
  6. 世界的に炎上問題行動を起こした人間誕生日(本当に話題が無い時に書く)

4月

2023-04-01

自転車ヘルメット

自転車ヘルメットを被ったおじさん、子供背中に「くやしぇ...」と大声で書かれた落書き。 昔に上司に「ちょっと休んでいいよ」って言われて、休みに入ったら急に怒り出した。部署の移動と有給休暇。帰りに交番に寄ると、俺に謝罪しようとする若いのを見てて少し複雑な気分になって、とりあえずその上司の事をみてた。若いかわいさと、いままでとあんまり変わってなかった。話をしたことがあったみたいだけ

Anond AI作成

2023-03-27

駐在さん(警察官)のおかげで狂った親を簡単入院させられた

自分田舎には「駐在所」という警察官家族住み込みで働いている交番みたいのがある。

そこに勤める警察官は近所の人から大体「駐在さん」と呼ばれている。

当時そこにいた30代前半の若い駐在さんとその奥さんに助けられた。

当時80の父親。昔からおかしいかったが歳をとるにつれて妄想引きこもり暴言が増えていった。

ただ身体はしっかりしていた。

近所の人とトラブルを起こすようになってきた(100パーこっちが悪い)

一緒に暮らしている母親は元気で世話焼きだった。昔からなんかある度に頭を下げに行っていたらしい。

私は結婚して県外に嫁いで、たまに母に子供を見せに帰っていた。

2歳の子供を連れて妊娠中に帰ると母が腕を骨折していた。

父と揉み合いになって転んでおったらしい。

ただ母は誰にも言うな、お父さんのことは私がどうかするからと言っていたが、今後のことを考えると不安で吐きそうだった。

私は妊娠後期で産休に入っていた。上の子供は小さい、夫も私も仕事を変えてまで介護に帰るのは現実的ではなかった。

しかしあまり心配で、1週間ほど泊まることにした。

私が吐きそうでも子供は騒ぐので公園に連れて行った。

そしたら同じ年頃の子を連れた駐在さんの奥さん出会った。

なんというか「感じが良い」という表現がぴったりの人だった。

出会って3日目くらいで父親のことを話してしまった。

するとそれはやばいですね、夫に話していいですか?と言ってくれたので是非とお願いした。

そこから早かった。

駐在さんが家に来た。母と話して何かあったらすぐ連絡すると言うことになった。

地域の包括支援とも繋いでくれた。

その後私は自分の家に帰り出産し、生後半年にまた実家に帰った。

から駐在さんは定期的に様子を聴きに来てくれていると聞いた。

駐在所に遊びに行ったら奥さん子供と出てきて、前のように遊んでくれた。

それからすぐに、母から父が入院したと連絡があった。

暴れたので駐在さんに来てもらった、駐在さんの方で行政とやりとりして措置入院することになったと言うことだった。

前に相談したのが効いたのか、駐在さんが仕事ができる人だったのか、多分両方であっという間だった。

実家に帰った時にお礼を言いに行ったら駐在さんと奥さん子供たちが出てきてコーヒーを淹れてくれた。

母は父が家にいる頃より明るくなった。

地域サロンなんかにも参加するようになった。

私も夫も住む場所、職を替えずに済んだ。

次に駐在さんに会いに行くと、転勤があったらしくもう他の人に代わっていた。

奥さんは転勤ばかりで大変な仕事だろう。

本当にお世話になりました。

2023-03-20

大阪府吹田市交番襲撃、被告逆転無罪判決 大阪高裁

なんか吹田ってこないだのカバン事件もそうだけどけっこうヤバイの多くない?

兵庫に近いような事件がたまにある

気のせいか

2023-03-17

親切心の原体験学生時代に落とし物を拾おうとしたら「汚いから触らないで」と断られた事だ。

すべての老人に席を譲ったわけでは無いが、何度か席を譲ったことがある。落とし物を拾い、交番へ届けた事もある。路端に落ちたゴミを拾った事もある。コンビニ募金したこともある。

きっとそれらは全て無意味だ。

俺に席を譲られた老人は顔に出さないだけで俺が触れて汚れた席で不快になっただろう。

落とし物を届けた交番警察は余計な仕事が増えて面倒な気持ちになっただろう。

路端に落ちたゴミを拾ったって街中のゴミの数は大してかわりもしない。

コンビニ募金だって俺の数十円なんて無くても良い誤差だろう。

全部無意味だ。

自分の行う善行めいたものはその実、人を不快にさせ、人の手間を増やし、無意味な行いだ。善行を行ったという虚栄心を満たすためだけに行われた偽善だ。

それでも誰かから感謝されたくて無価値偽善を繰り返し行う俺は地獄へゆくのだろう。

2023-03-16

警察は何もしてくれないとわかっているのに

行ったけど時間無駄だったわ。

もう2度と行かない。

駅や道で、体当たりされることがある。

対策できないかと思い交番に行き尋ねた。

その日も、朝体当たりされており近くの交番へ行ったところ、管轄は別の交番ということでそちらを案内される。ところが無人であり、交番内に入ると自動電話がかかるようになっていた。

何回自動コールされても出ないので、画面に表示されている警察署自分スマホから電話をかけたところすぐに出た。

この自動コールシステム、出ないなら設置する必要ないだろ

内容を伝えたところ電車に乗って警察署まで来いとのこと。

この時点でやめておくべきだった。

警察署についた。(電車で15分)

担当生活安全課と言われて案内されたが、終始トラブルの時は110しろという話だった。

だったら何故わざわざ呼びつけたのか?

電話で済むだろ。

会話が始まった時に

「どうしたいの?」と言われたが、そもそも警察が何をしてくれるのかを知らないのだが…

(というかいつも何もしてくれないだろ?)

写真などがあれば何かしら対応してくれるのかと思い、今後はトラブル時は写真動画を撮るようにすれば意味があるかを確認たかったと伝えた。

そしたら写真動画を撮るとトラブルになるかもしれないかおすすめできない、

XXはできない、

〇〇もできない、

内容に対してできないばっかり言うなら

できることを最初に言ってくれます

そちらの常識で話されても何もわからん

税金払ってんのに何で警察署イラつかされないといけないんだよ

2023-03-08

落し物を目立つところに移動させるやつ

交番に届け出るほどでもないキーホルダーとか人形の落し物の話なんだけど、踏まれないように縁石の上に移動させたりガードレールに引っ掛けてあったりするのをたまに見かける。

探してる側は地面ばっかり見てるから逆に見逃しちゃいそうな気もするんだが、どうするのがいいんだろうな。

2023-03-07

anond:20230306194400

補助金助成金がこれを機に緩くなっていって、お財布なくしたのでお金かしてもらえませんかが交番で使えるくらいになってほしいですね

2023-02-27

道に落ちてたクレジットカードを拾った。財布じゃなくてカードだけ。

在宅勤務のお昼休み昼ごはん買いに出た時の話で、すぐ自宅に戻ってWEB会議しなきゃだったか駅前交番に持って行く時間はなくて、一旦自宅に持って帰って、自宅からクレジットカード裏面の電話番号に連絡した。

クレカを止める処理をした後、オペレーターさんの言うことにゃ、返信用封筒を送るからそれにクレカを入れて送り返してくれ、それまで自宅で預かっていてくれとのこと。

そっかー。

同じカードからクレカもその辺の提携ATMに突っ込んで回収できるんだと思ってた。

郵送用封筒届くまで自宅で預かるのか〜。

正直、他人クレカなんて止めてあっても預かりたくなかったんだが、昼休みも終わりそうなのでわかりましたで電話を切った。

土日を跨いで、封筒まだ来ない。

もー。だったら交番持ってったのに〜。

電話繋がらないし、電話もったいないし、もう一回電話するのはめんどくさいし。

封筒まだ〜????????

2023-02-21

女性男性電車内で盗撮されたら

これはちょうど今話題の件に絡めたものではなく、たまたま今日ふとしたことで思い出した事があったため備忘録として記しておきたかった内容である

女性男性盗撮して、SNSなどで見た目を晒すケースは少なくない。

当方20代男性だが、知り合いの女性SNS過去にそのような「晒し」を投稿しているのに遭遇したこと複数回ある。盗撮理由は大抵の場合、「(見た目が)何か変だった」ことを仲間うちで嘲笑するものだったり、「挙動不審だった、怪しかった」ことを理由牽制意味合いでわざとカメラ対象男性に向けるというものであった。

従って男性女性に対して行うそれとは別物とも言える。言えるのだが、これはこれで男性にとって実に厄介だ。

というのも当方はこれまでに少なくとも2度、女性による自分への盗撮に気付いた事がある。いずれも警察通報相談したが、結論として盗撮は認められたものの、警察では対処できないと告げられた。なお盗撮されている気がするというあやふや経験であれば述べ10回以上である

以下に、盗撮が認められた2件について記しておきたい。

1件目について。

2年ほど前のこと。電車の中で3mほど離れた場所から、明らかにスマホを何度もこちらに向けた女性がいた。文章で書くと大変わかりづらいのが恐縮だが、女性位置は私から見て2時の方向、彼女身体の向きや視線は私から見て左方向であった。その女性スマホ操作するでもなく、しかスマホカメラを時々こちらに向ける、という"持ち方"をしていた。この体の向きや骨格では通常あり得ないスマホの角度へ幾度も傾けたことになる。

不審に思ったためその女性の方に向かって歩いていったところ、女性が小走りで電車を降りその場を離れようとしたのだ。間違っていたら申し訳無いなと思いつつも後を追いながら駅の警察電話をした。偶然ではあったが駅構内の改札近くに交番があり、近くにいた警察と挟み込む形でその女性に立ち止まって貰った。運が良かった。

警察官にその女性スマホカメラロールを見て貰うと、案の定私が映った短い動画が3本ほど残されていたそうだ。

さて問題はここからである。最寄りの警察署に警察官と共に移動し、警察による女性への聴取をして貰ったのだが、彼女盗撮を認めなかった。電車内を撮影していた、そこにたまたま私が映り込んでいたという言い分だったようだ。実際にその動画警察から確認のため見せて貰ったが、画面全体に私が映っており盗撮事案と断定できそうなものであった。

しか警察によるとこのケースでは刑事事件として扱うのは難しいらしい。具体的な被害が無いかである特に男性女性下着などを盗撮するケースではなく、女性男性の全身を盗撮するケースでは、仮に盗撮であったことを認めたとして実害がないと判断されてしまい、警察では何もできないそうだ(あくまでその警察官の言い分ではあるが)。

あるのは私の「無断で撮影されて不快である」「何に使われるか分から気持ち悪い」という感情のみである。例えばTiktok盗撮動画がアップされ、多少嘲笑ネタにされたとて、実害はあって無いようなものだと判断されてしまう様だ(それってどうなのよ?)。

警察署では2時間ほど粘ったものの、結局その女性は口頭注意のみで先に帰されてしまった。トラブル化を避けるため15分ほどのタイムラグを置いて私も帰された。本件はこれ以上特に何も進展はなかった。

もう1件は今から6年ほど前の事だ。

電車でひどく酔った女性2人組のうちの1人に絡まれた事があった。その際に「撮影してネットにアップしてやる」とカメラを向けられた。連れの女性が制止に入り、代わりに私へ謝罪して2人はどこかに消えたように見えた。だが念のため翌日いくつかのSNSで昨日の路線名検索をしてみると、「こいつムカつく」という言葉と共に、本当に私を離れた場所から撮影した写真投稿されていた。ご丁寧にアップした本人は名前も顔も出しており、勤務先までプロフィール掲載していた。勤務先に内容証明を送り昨日の女性本人であることを確認したのち、投稿を削除させることができた。これも運が良いと言えばそうであるしか相手女性から謝罪の連絡はついぞ来なかった。

このケースでも念のため警察弁護士相談してみたのだが、「この程度」では特にできることはないのだと言う。従って刑事事件化や民事裁判による慰謝料請求なども出来ないそうだ。この話もこれ以上の進展は無かった。

なぜこの様な話を匿名ダイアリーに書いたかというと、最近女性から電車内などで「盗撮されている」様に思える不自然カメラの向きなどを見かける事が増えたように感じているからだ。今日もちょうどそのような事があったばかりだ。過去に2度盗撮されたことが確定した経験があるだけに、杞憂ではない可能性をどうしても思い描いてモヤってしまう。そしてSNSでも実際に電車内の誰かを撮影した様な動画は増えていると感じる。それは同時に、女性にとっても「何かあればスマホカメラを向ける」発想を与える良い機会となっている可能性は高いだろう。

もし盗撮されていた場合、どうすれば良いのだろう。気にしすぎだろうか。何か対処出来ないものか。私自身の考え方を変えることも含めて。

2023-02-20

交番勤務のお巡りさん自転車って何で電動アシスト自転車じゃないの?

今や郵便屋さんはバイクだったり電動アシストだったり銀行営業マンとかクロネコヤマト宅急便も電動アシストなのに

警察官だけずっと普通自転車で長い距離を走ってる。市民安全を守るために安全管理をずっとしてくれてるのに電動アシストじゃない。

これってやっぱり公務員から

公務員電動アシスト自転車も乗らせて貰えないの?

同じ外回り仕事従事してる自転車ライダーさんは皆電動アシスト乗ってて公務員だけはダメなんだってそれもう(市民からの)パワハラじゃないの?

例えばイマドキ根性論で電動アシストに乗ると体力が衰えるんだ!って発想で警察上層部から電動アシストが与えられてないならそれも変な話よね。だって科学的根拠がないもの

市民から自分たちアシストに乗ってないのにお巡りさんが乗れるのはおかしい!ずるい!って苦情が入るんならお前らも乗れよってなる。自治体によっては電動アシスト自転車購入すると補助金いくらか出てそこまで高額な買い物にならない訳で。それなのに乗らないっていうのはもはや市民権利から仕方ないよねって感じだけど

それをお巡りさん強要するのはスジが通ってなくない?

この手の拒絶意見で困るのは国民血税で~って頓珍漢な主張する奴ね

警察官は公僕ではあるけど備品ちゃん血税とは別の所から予算が出てるから血税ガーの人は無知偏見だよ

そもそも市民血税行政(各自治体)からサービスを受けられる、そういう権利を有してるのであって警察官を含む公務員を雇ったり賃金を支払ってる訳じゃないんだよね

というか行政からサービス警察市民を守るサービスが含まれてる訳で給料を支払ってやってるのに電動アシスト自転車を買い与えるのは違う!と反発する人がいたら、それは単なる勉強不足だよ。

昭和道理を令和になってまで当てはめようとしてる社会おかしいのであって電動アシスト自転車警察官が乗る事に反対する理由にはならないよね。

それに電動アシスト自転車お巡りさんが利用する事によって深刻な社会問題(迷惑行為など)とか高度な犯罪を未然に防ぐ助けになるんであればむしろ電動アシスト自転車を貸与してるべきだよね。

中にはバイクとか車とか電動アシストとか電動キックボードとかある中で普通自転車のままだと追い付けないよね。皆こち亀両津じゃないからね。

警察捜査は初動が大事から普通自転車で見逃してしまったらそれこそ市民行政からサービスを受けられる権利が失われる可能性もある訳で。

から交番勤務のお巡りさん電動アシスト自転車乗らせてあげてよ。巡り巡って皆の安全を守ってくれる事になるんだし。実に建設的で合理的

2023-02-13

anond:20230213142442

交番収監、とか言ってる知能の人間の低レベル煽りに多くの人がお付き合いする優しい世界

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん