「リセールバリュー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リセールバリューとは

2023-05-02

anond:20230502131808

ゲームだとアレだけど、リセールバリュー重視はマンションとか高級車とかだとよくある戦略

たとえば中古マンションを5000万円で買って5年住んで5000万円で売ると、5年間の家賃は0円。(実際は固定資産税とか修繕積立金とかが掛かるし住宅ローン減税等もあるので収支計算結構複雑だけど。)

もうちょっと安い世界だと、ロレックス時計を50万円で買って3年使って50万円で売れば実質タダ。まぁその3年間で相場の変動や無くしたり壊したりするリスクを負うのだけど。

もうちょいガッツリ値下がりする例だと、MacBookProを20万円で買って2年後に10万円で売ると実質10万円。Windowsだと中古買取価格がほぼ0になるから10万円のWin機買うよりハイスペで得。とかそういうの。

ただ、新作ゲーム特に弾数の多い人気作の場合は、中古買取価格二束三文から、早解きしてすぐ売る人以外には良い戦略では無い。

メーカーは、中古で買われてもカネが入らないのだからDL版はリセールバリュー相当の値下げをしておくべきで、ちゃんと値下げされてればパッケージ主義者はただのバカしかなくなる。

2023-04-07

もっともーっとたけもっと

ピアノ売ってちょーだいのCM,

やっぱピアノってリセールバリューが高いんかね。

くわしいひと教えて

2023-04-05

anond:20230404200314

短い人生のうち15年も同じ場所に住めないので、マンションほどにはリセールバリューが無い戸建て、ましてや注文住宅など無理。

2023-03-10

EV推進派というか、もはやEV絶対主義派になってないか

昨今の燃料電池車(FCV)を見直すような論調報道が増えたことによりFCVEVに対する優位性がそこそこ周知されてきた。

EVそもそも電力供給能力問題があり、送電設備の大規模な更新必要であることが(一般大衆目線から見ても)明らかとなり、FCVへの評価を改める機運が高まっている。
EV推進派ではなくEV絶対主義派によればFCVもまた水素ステーションの設置などに問題を抱えているじゃないかと主張したいところだろうが、どうやってEV複数台のEV車両へ対して急速充電を行うのか?と問えば途端に押し黙るしかなくなるのが現状だ。
水素貯蔵タンクからポンプを使って複数台のFCV車両水素供給できるFCVとはわけが違う。

EVは電力供給能力に対してどうにもできていない。
複数台のEV車両へ電力供給するには今の所の現実解としては、送電能力を上げることを前提に広い面積の敷地へ膨大な数の充電ステーションを並べ15分以上の充電時間を掛けるというものである
これではどう考えても特に車両稼働率がそのまま売上へ直結してしま中大商用車需要へ答えられるわけはなく、既にガソリンスタンドなどでの土地利用や供給網のノウハウがある液体燃料というエネルギー媒体へ率直に言ってEV太刀打ちが出来ない。
EV絶対主義派が見ている未来は主要幹線道路高速道路に充電待ち渋滞が発生する未来であるのは明白だ。

ただしもちろんEV推進派のなかに良識を持つ方々は居る。
街乗り自家用車限定するのであればEV車両を夜間にゆっくりと充電することで電力供給能力へ対するEV課題出張や行楽などによる長距離走行を除けば完全とは言わないまでも解決への糸口はあるとする主張だ。
昨今のFCVを見直す方々の主張も、用途に分けた原動機選択念頭に置かれているので良識を持つ方々の意見は大変参考になる。

しかし、EV絶対主義派、いやもうハッキリ言おうか。
MIRAIを通じてトヨタ自動車を叩き、果てはEVに絞れないか日本ダメなんだと主張する日本蔑視論者、お前らは何を見ているんだ?
そもそもFCVはお前らが謎に持ち上げるEUすら期待を寄せている。大陸国家群なんだから長距離走行へ念頭を置かないはずがないだろう。何故その事実には触れようともしないのか?
このように指摘すると日本自動車産業ダメなんだ、いやそもそも自動車自体ダメなんだと言うが自分イデオロギーのため都合の良いように好き勝手にテキトーなこと言うんじゃないよ。

あとテスラオーナーなのか知らんけど謎のテスラ推しの連中も、別にFCV見直してる連中はテスラを不当に貶めようとしているわけでなく自動車関連はテスラ方針OKみたいなのは通ず、用途に合わせて取捨選択しようぜと言ってるだけだ。
まぁもしかたらこの取捨選択という提言自体テスラ車のリセールバリューへ影響してしまうかも知れんが。

というわけでFCVの流れは日本だけじゃなくEUもそうなのだから諦めろ。

2023-02-10

フィギュアを素直に愛でる心を取り戻したい

美少女フィギュア趣味なんだけど、最近は界隈の話題が値上がりとリセールバリューの話ばかりでうんざりするし、

その話に自分の頭も汚染されてることにさらうんざりする。

 

「あのフィギュアはきっとプレ値になる」

「あれはすぐに30%オフになる」

「○○がマケプレで定価の2倍で売ってる」

「昔だったらこサイズフィギュアはこの半額だった」

「高く売れるから箱は開けない方がいい」

「箱のまま飾ればそれで満足 高く売れるし」

 

一つ一つは別に腹立つ話ではないし、ごもっともなんだけど、

いつまでも金の話ばかりで疲れてしまった。

フィギュアって次から次に新作出るし、飾るのにでかいスペースが必要から売るのは仕方がないんだけど

売ることばかりを考えずに、今目の前にあるフィギュアを全力で愛でる心を取り戻したい。

2023-01-25

時計って100万とか200万出してれば人にマウント取れるって思うと、車とか家とかに比べれば安いマウントだなと思った

リセールバリューがあるから資産として持っていられるし、自慢するにはケチ臭いジャンルだな

2022-12-26

自転車趣味を始めようとするならとりあえずこういうのを買いましょう

2023年から心機一転して年自転車趣味を始めよう!って人がいるかもしれないかオススメのはじめかた。

自転車を買うならブロンプトンという折り畳み自転車だ。

折り畳みの簡単さと走行性能とオシャレなイメージの3つがバランス良い英国自転車だ。

予算は色々あるがとりあえず23万円。変速機構無しから6段変速であるけど、とりあえず6段の23万円のを買うといい。

走行性能10万円くらいのクロスバイクと同じくらい。

町乗り、平地であればそんなに苦なくスピードに乗れて楽しいだろう。登坂はちょっと厳しい。

折り畳みといえばブロンプトン ってくらい大人気なので改造パーツが充実してて、さらに何かあったとき修理の情報がたくさんあるのが良い。

もちろん基本的にはサイクルショップで買ってそこでメンテナンスなどは面倒見てもらうのが一番いい。

次に必要なのはちゃんとした自転車メーカーのロードバイクスマートローラー。

トレックでもジャイアントでもいいか10万円くらいのリムブレーキロードバイクを買う。予算を気にしないならプラス数万円でディスクブレーキロードバイクを買う。

これはスマートローラー専用の車体になる。

スマートローラーは賃貸の部屋で室内でトレーニングするのに必須だ。予算はだいたい10から15万円くらいのあいだ。

この2つでトレーニングをする。ズイフトってバーチャルライドアプリにハマってる人が多い。

折り畳み自転車メリットは「好きなところだけをつまみ食い」するのが簡単なことだ。ようは山とか坂を避けて平地の観光地だけをぶらぶらできる。

じゃあスマートローラーでトレーニングする必要がないじゃんって思うかもしれないけど、人間の体力の衰えってのは恐ろしい。

怠けてるとちょっとしたこと息切れしてしまう。だから鍛えましょう。

そして、ここまで金を掛けたけど結局乗らなかった となってもブロンプトンリセールバリューが良い。

普通ロードバイクなら買った乗った瞬間に低下の半額くらいになるんだけど、ブロンプトンなら2年くらい大切に乗ったものでも半額以上で取引されることがある。

また、スマートローラーも比較的値崩れが起きにくい。頑丈なので壊れないからだろうと思う。

残ったスマートローラー用のロードバイク。これは二束三文以下でしか売れない。

町乗り用のバイクにしてしまうのがベストだろう。

これが自転車で一番面白い楽しみ方で、なおかつ失敗しても金銭ダメージの少ない買い物の仕方である

2022-10-29

anond:20221029192033

高級つったって無駄機能が多いだけで別にリセールバリュー出るとかそういう高級じゃあないし……

2022-10-11

腕時計が欲しい

フリーランスおっさんだ。

いろいろあって売上が伸びてきたら、腕時計が欲しくなった。

価格帯としては70万~100万円で、普段使いで誰に見せても恥ずかしくないヤツ。

リセールバリューとか気にせず自分の好きなものを買おうと思っていた。

知識ゼロだったから、YouTube見たり本を読んだりワクワクしながら探していた。

でも、売上が下がってきてその価格帯を買うのは厳しくなってきた。

30万円ぐらいなら買っても問題なさそうだが、妥協したら後悔しそうだ。

コレクションするつもりはないから何本も買おうとは思わない。

さて、どうしたらいいものなのか。

2022-09-17

アップルが16日発売した「iPhone14」の出足が鈍い。都内量販店では前の機種と比べてシリーズ全体の予約数が1割減となった。消費者の購入の中心だった標準型が低調だ。全機種で底値が上がり標準でも10万円超えとなったのが影響したようだ。一方、高機能の上位機はファンの購入で堅調。普及帯の標準型の買い替え需要が鈍いままだと、国内スマートフォン市場の停滞につながる懸念もある。

一日6時間以上使わないと元取れないな

リセールバリューあるからいか

2022-09-11

anond:20220910173047

ITベンチャー系とデザイン系は、周囲がMacばかりだから同調圧力Macを使う

ビジネス系はファイルのやりとりでめんどくさい思いをしたくないかWindowsを使う

リセールバリューを重視するならMac

金コマでなければ両方買えばいい

2022-08-31

35歳の今後の計画

5年くらい前から運用開始して、当時はキャッシュで1,500万くらいだったのが、資産5,000万ほどまできた。

内訳:

日本株(高配当株)1,700万

投信(SP500,VTI)2,000万

その他(オルカン新興国)300万

現金500万

DC年金500万

パートナー資産は正確な金額不明のためその分は含まず

小梨共働き都内賃貸世帯収入は大体1,200万

なお現在妊活

いずれは地元に引っ越すか、都内リセールバリューの高いマンション買うか悩む

でも労働苦痛すぎて1億くらいたまったらFIREしたい

子どもできたらFIREなんて夢のまた夢なんだろうけど、子どもほしい気持ちも強い

とりあえず育休で合法的労働から逃げたい

2022-07-13

タワマンが終わりそう

優れた土地はもはや売り手がおらず、大規模再開発が仕掛けられない。

都内はかつてのドヤや低所得向け団地、古い工場倉庫

埋立地といった「強権で立ち退きさせるのが容易な場所」に

次々とタワマンや大規模オフィスビルを乱立させた。

特に墨田区品川区江東区がひどい。

古い住民が目をそむけてきたエリアリブランディングして

強引に高級な雰囲気を作ってきたせいで、

地方出身者と外国人だらけになってしまった。

(ただし小金持ちが入居するので住民レベルはある程度担保されている)

かつて鉄道会社がこの手法成功してきたが、

その手法はすべて高度成長期の焼き直しでしかない。

現代では強引すぎたし、外資に頼りすぎた。

もう語り尽くされているが、

タワマン資産価値は今後目減りする一方となり、

バブル期リゾートホテルとまったく同じ道をたどる。

年々上がる管理費共益費修繕積立金

一般的マンションとかけ離れたメンテコスト

なにより、低金利を背景にした無謀なローン。

すべて導火線が異常に短い時限爆弾だ。

一見リセールバリューが高く見えても、

同じコストで次々に新築が出てくるなかで

ブランドで生き残る建物は結局「昔からいい土地だった場所」だけだ。

劣悪な立地を深く深く掘り起こして無理やり立てた楼閣は、

これ以上インフラ面の上積みも期待できず、

災害におびえ、ゴーストタウン化におびえ、

単位で「新築時がピーク」の、

成長期待値がない街の象徴に成り果てる。

もう不動産関係者ほとんどタワマンに住んでいない。

せいぜい一部の新しいもの好きが賃貸で住むだけだ。

本業の人ほど買わない。

同じ額を出すなら、立地のいい中古マンションを豪華にリフォームしたほうが、

圧倒的に安くて広く、リセールバリューも高く、ランニングコストも安い。

そして豪華な住まいにできる。

タワマンがゴージャスなのは外観だけだし、

そこに価値を見出す人は次々と引っ越ししまうのを、

不動産はいやというほど見てきている。

あと10年もかからないうちに管理崩壊するタワマンが続出する。

ビッグ3デベのハイレベルなハコでも、

すでに3割以上の管理組合は詰んでいる。

又貸しや投資用で居住実態がなかったり、

住人が非協力的で管理運営がままならないのがザラで、

総会が成立しない(組合決議で半数または2/3取る手段がない)。

結果、一部の良識ある住人ががんばったところで、

大規模修繕の積立金は慢性的に不足し、

自慢の施設は閉鎖されていく。

一時金を徴収しようにも、足並みが揃わないので成立しない。

お金がある人ほど、そういうわずらわしさから離れるために引っ越ししまう。

保育施設スポーツジムなどを併設しているタイプ悲惨

入居から10年ほどはいいが、子供が育てば住人の回転率が悪く、

施設稼働率の落ち込みを支えきれない。

施設利用料を上げてまで維持する管理組合は相当レアだ。

富裕層そもそも最初から富裕層向けの施設ヘルパーを使っている。

中途半端な自前施設をありがたがっているのは

見栄で住んでいるギリギリの層だけだ。

役所や小中学校など、各種公共施設の設置ペースも無計画すぎる。早晩破綻するだろう。

高島平三郷西川口あたりの大規模公団の失敗から何も学ばなかったのだろうか。

子育て世帯の入れ替わりが比較的うまくいき、

人口流入出がきわどくバランスしている

浦安光が丘ですら学校の統廃合が進んでいるというのに。

タワマン富裕層の一時のリッチな住居として今後も増えるだろうが、

投資対象としてはすでにほぼ終わっている。

住まいとしてまともに考える人も激減する。

まり、ローンで買ってもまともな値では売れなくなり、

中国不動産崩壊と同じ道をたどるだろう。

そして非常にお手軽な価格で手に入るタワマンの空室が世にあふれるが、

ローンと平行して支払うコストは増える一方なので、

結局一般人が住めるような建物にはならない。

空室率が高いほどランニングコストが激増していくためだ。

まったく遠い未来ではない。10年以内の話。

2022-06-20

anond:20220620181245

リセールバリューとか言ってるの、日本意識高い人だけだけど?

なんで、増田みたいなとこで定期的にEV推進ムード捏造してるの?

anond:20220620161131

いいとこ突いてるけど、惜しい。

ヨーロッパ2035年ICE禁止だけど、アメリカ2030年にBEV/FCV50%以上(裏を返せば半分はICE搭載車)だし、日本2035年頃までに電動化(HEV/PHEVOK)でしょ

トヨタの売上はヨーロッパよりもアメリカ日本の方が多いし2030年でも2/3がICE搭載車っていうのは妥当でしょ

2030年時点でICE禁止にたどり着くのが難しい国はアメリカ日本以外にもたくさんあるわけで


ICEって、各国で法的に規制される前日まで売れ続けるわけじゃないんだよ。だって法規制の有無がリセールバリューに直結するでしょ。処分するときに値段が付かない車は、普通の人は買えません。

今の先進国での自動車買い換えサイクルは、日本で平均8.5年、米国も7.3年、欧州もっと長い。最近日本でも「これが最後に買う内燃車かな、次はEVだろうな」なんつって自動車を買う人が増えてるでしょ。海外もそうなんだよ。だから法規制が決まれば、少なくともその5年前ぐらいから、ICEHVの売上は急減する。その時期は、米国でも日本でもそんなに遠くないってことはわかるよね。

ちなみにトヨタ自動車販売台数は、2021年実績で、日本国内が140万台、海外が810万台。地域別に見ると、北米が270万台、欧州が100万台、中国が200万台。「欧米以外の地域には、まだICEHVニーズが根強く…」なんて言う人もいるけど、トヨタというメーカーの国別シェアでは、この3地域で輸出市場の70%占めてんのよ。そしてこの3地域は、基本的EV移行待ったなしの政策をやってるよね。

これだけでも「ラインナップ全体の2/3をICE+HVにする」という方針ポートフォリオ戦略として成立しないのが見てとれると思う。はっきり言ってしまえば、ICE+HVは、日本を除くともう発展途上国市場向けの商品。そしてそういう発展途上国は、トヨタ海外売上の30%しか占めてない。

これを考えると、トヨタの「1/3をBEV化」宣言って、正気というか、本気だと思えないんだ。実はトヨタ2030年頃までにはBEV化率を50%以上に上げる戦略を設定してるけど、それをストレートに表明すると系列の内燃系企業から壮絶な反発を食らうから、そこを誤魔化すためのメッセージなのかもしれない。

2022-05-30

iPAD/iPHONEリセールバリューはやっぱり高いな。

第四世代miniが2万円とか・・・

Android2015年モデルとかだったらゴミ扱いされるのにね。

ブランドってすごいな。

2022-05-21

今って一般人でも欲しいってだけで、お金払って購入するの無いと思う

メルカリの普及でリセールバリューを考えるのが普通になってる。

例えば服だとすると、YouTubeやらインスタやらに出すのに、同じ服だと格好がつかないから、

買ってすぐ売る。あわよくば広告収入やらなんやらで稼げて黒字にしたい。

一度ネタとして使用したら、ネタが被るから使えない。


メーカーに対しても、俺が稼ぎたいから売れるもの作ってくれってなってると思うんだよな。

小売メーカーだけじゃなくてさ。


あと制度に抜け穴があったら幾らでも利用しようぜって感じじゃん。

2週間の返品OKなら、とりあえず買うつもりなくても、2,3種類用意してレビューして返そうってさ。

2022-05-16

みんなどうやって車買ってるの?

普通に疑問。

今乗ってるのは実家にあった軽自動車。売値が1万円強だったので、結婚を機に貰ってきた。車には全く興味はないけれど、無いと不便というか、有ったらめちゃくちゃ便利で無い生活はありえないと思う。

で、子供まれるし車買おうかと思ってるので街でみた車の名前メモるようになった。

帰って調べると新車が何百万円もする。ひえー!

RAV4かっけーなー、、、よくみるなー、、、欲しいなあ、、、!

→400万くらい!ひえー!

中古車調べるか!なになに?コスパ最強の中古車、、、?お、いい記事じゃん!

→200万という安さが魅力!はぁ!?ひえー!

みんなどうやって車買ってるの?

ローン組むと言っても相当な負担になるよね?

リセールバリュー織り込んで割り切ってるの?それでも月々数万円だよね?

2022-05-03

[]

処理にこまっててwindowsPCをやっと処分できた

一般的windowsってリセールバリューガタ落ちするし、

そもそも買った時点でそこそこ古いやつだったか心配だったけど、

なんとかうまく立ち回ってマイナス3kくらいの赤字におさえられた

まあずっとスペース占有して無駄存在感圧迫感を与えられつづけてきたこの3ヶ月のストレスプライスレスだけど

はーほんと衝動的に無駄な買い物なんてするもんじゃないわほんとに

せいせいした

windows中古PCは買ってすぐ使うくらいのつもりじゃない限り、気まぐれで買うもんじゃないわ

2022-04-09

anond:20220409103502

家を買うコンテキストで似たような議論があるのを思い出した。

別に人々はリセールバリュー目的に家を買うばかりではないと思う。

愛着とか、そういう価値を求めて買うというところも多々ある。

子供もまあ、そういうものだよね。

2022-02-02

冷風扇買うくらいならウインドエアコン買え

壁掛けエアコンが一番良い。

部屋が汚くたって取り付け業者の人には(そこまで)気にならないと思う。

俺も家庭教師バイトしてたけど、ゴミの山で仕事したことも一度じゃないし。

でも、エアコンなんて無くてもいいかなと思う人もいると思う。

それで、何かと理由をつけて冷風扇とかスポットエアコンとかで誤魔化しているのではないだろうか。

俺も何年も冷風扇だったが、夏の暑さによる不眠に悩まされてウインドエアコンに手を出した。

壁掛けにしなかった理由は、手軽なのが良かったとか、器具無しで取り外ししたかったとか、そんなんだったと思う。

そもそもコロナになる前は、家なんて寝に帰る場所くらいの感じだったし、家を快適にしようとはしていなかった気もする。

その年からパフォーマンスが劇的に変化した。

夏の夜に寝られることがこんなに素晴らしいことだったとは。

うるさいのはうるさいのだが、氷たっぷり冷風扇なんか屁にもならないような快適さ。

エアコンは贅沢なんかじゃねえ。本当にそう思えた。

そして結局、壁掛けを導入した。


じゃあ壁掛けエアコンを買えって日記しろと思うだろうが、コレは俺みたいに偏屈なヤツ向けの日記だ。

こう、ワンクッション無いとなんとなく手が出せないのだ。

それにウインドエアコンには利点も多い。

自分で取り付け・取り外しができる

取り外しができるので、リセールバリューも悪くない。バリューはおかしいか。でも手軽に人に渡せる強みがある。壁掛けは人にあげるとなっても一苦労あるし。

そして安い。ハイアールはいつでも安いが、今の時期は売れ残ったコロナのが安く買えてオススメだ。冷風扇が5000~8000円、お高いDC扇風機は3~4万円もする。だったら2万5千円でウインドエアコンを買え。

ガスが抜けにくいというのも良い。いや、破損して抜けることもあると思うが、むかし客間にあった壁掛けが施工不良でガスが抜けたことがあったのだ。補充してもらうのに2万円かかった。

また最近のは窓が閉められる。古い家の半開きの窓からエアコンが飛び出している光景を見たことがあるかもしれないが、今は室内に出っ張ってる部分のみ。使うときだけ窓を開けて、出かける時はかぎをかけられる。右でも左でもどちらの窓にもつけられる。


貧乏生活が長いと、壁掛けエアコン敷居が高いかもしれない。

だってカネがないわけじゃなくても、“エアコンを取り付けてもらう”というサービスに少しビビった。

からない人には意味不明だと思うが、なぜかこれしきのことにビビ人間はいるのだ。

からウインドエアコンおすすめする。

DC扇風機より安いと言われれば、心の敷居は下がるだろう。

スポットエアコンも悪くないけど、同じくらいの値段を出すなら排熱の問題的に窓に設置してしまったほうがいい。だいたいそんなにスポットエアコンを移動しないだろ。鬼みたいに重いぞ、アレ。


きっと身近には、ウインドエアコンなんて使わないで最初から壁掛けエアコンしろと勧めてくれる人もいると思う。

それは正しいし、俺もそれを勧める。

でも、できない人はできないのだ。

そんな貴方は、ぜひウインドエアコンを底値のうちに買っていただきたい。

エアコンは贅沢なんかじゃないのだ。


ただし一人暮らし女性は除く。いや、一人暮らしに限らないか

夜に窓開けて寝るのは怖いよね。

そういう方は素直に壁掛けエアコンを買ってください。


追記

冷房専用機ってどうなん?

エアコンに詳しい人によく言われるのは、冷房専用より冷暖房タイプの方が良いということ。

でも壁掛けだと冷房専用機のほうがかなり安いのだ。

個人の好みと思うが、俺は東北に住んでいて冬にエアコンで暖を取ったことは1~2回くらいしかない。急に客が来ることになって、急いで部屋を温めた時くらいかと思う。

だいたい冬は石油ストーブコタツしか使わないし。

それで、個人的には冷房専用機で良いと思うのだが、売り場の人にも業者の人にも「暖房もあったほうが良い」と言われる。

正直どうなんだろうか・・・

うまく説明できる人がいたら、教えていただきたい。

Apple製品リセールバリューが高かったのは昔の話。

Apple製品が溢れている今だと1年前の製品が半額下取りで、さら査定も厳しく、少しでも傷みがみられると更に減額。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん