「フリーランス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーランスとは

2022-08-19

Twitter上の自称できる雰囲気フリーランスエンジニア

金欠生活費確保のために、所持品売るツイートしてて草。

ご自慢のエンジニアリングで稼げよw

2022-08-17

anond:20220817155221

フリーランスならやっていけるという自信はどこから来るんや?という話

AUTOMATONが最近ライター別の差異が明らかに出るようになってきた

質が低い記事だな、と思ってライター見たら「あ、やっぱりね」ってことが増えた。

メインはフリーランス契約だし、編集体制チェック体制がどうなっているかは知らないけど、いやな兆候だなと思った。

https://automaton-media.com/articles/announcementsjp/20210302-153673/

日記

国内株は全然上がらなわね。米国が上がっているように見えるのは為替変動があるだけかもしれないのでどっちもどっちかもしれない。株価を見る時間を減らして本業に集中したい。そういえば、フリーランスになります

2022-08-14

anond:20220814061228

適度にストレスをためて、副業バーっと発散するのおすすめ

副業フリーランス)は副業コードを決められたとおりに書かなくちゃならないから、それはそれでストレスたまるよ。

ソフトウェアエンジニアなんだけど

組織変更したせいで、調整役として仕事が増えてコードを書く時間が減った。今まではコードを書くことが中心だったので、非常にストレスを感じている。コードを書くことは手段であることはわかっているけど、コードを書き続けたいと思っている。こういう人はフリーランスが向いているのだろうか?

2022-08-12

仕事嫌いだし会社嫌だし働きたくない人多くない?


最近転職したんだけどまだ入ったばかりでもう会社行きたくない人間関係とか悪くないけど精神的に何となくつらい

Twitterとかで朝方 会社 行きたくない とかで検索すると秒単位更新されていくし

数社経験したがどこでも仕事好きとか職場好きって胸張ってる人に会ったこと無い、みんな生活として割り切ってる感じ。

日本人特有なのか、世界的に会社は嫌なものなのか、フリーランスになったらそういう悩みは解放されるのか最近考えている

教えてくれよ

中小企業ブラック」「ベンチャー転職はやめておけ」「ベンチャーに行っても人生は変わらない」「起業した人の末路」「資格をとっても人生逆転はできない」「医師以外の士業はオワコン」「フリーランス地獄」「未経験エンジニアはやプログラミングスクールゴミ大人しく工学部

これってよくあちこちで聞くけどさ、だったらそれだけじゃなく、今の状態からどうすれば良いか教えてくれよ。結局良い大学出て待遇良い大企業入れってことだろ?

じゃあ俺に「中学時代又は高校時代(遅くとも高2の夏休み前)にタイムスリップする方法」を教えてくれよ。無いんだろ?無理なんだろ?だったら今からどうにかするしかないじゃん。なんで否定ばっかするわけ?

しかに俺は日東駒専文系卒の無能30代だけどさ、俺にだってプライドはある。工場で働きたくないし、警備員なんかやりたくない。だけど今の会社飛び込みテレアポ繰り返す毎日なんかやっとれんのよ。人生変えたいよ。

親や嫁や子供には申し訳ないけど、もう死んだ方がいいのかな?今日退社したら死のうかな。

2022-08-11

anond:20220811220258

でも業務中に勉強してたんでしょ?

(フリーランス業務中に勉強できるかどうかは知らんけど)

anond:20220811130852

日本の平均年収レベル業務フリーランスするのに必要スキルが、絶えず勉強しなきゃ身につかない人は、

どういうペースで勉強するかはともかく勉強必要だよね

自分業界に入った頃はVisualBasic使ってWindows用の業務アプリ作れますって人や会社が大量にいたんだけど、今はそんな需要ほとんどないわけで

その次にきたC#Java業務システム作れますPHPRuby使ってWebサイト作れますブームも終わったし

少なくとも10スパンで新しいスキルセットを取り入れるくらいの勉強必要じゃね

anond:20220811123243

元増田は、下請けが長くて拗らせてるか、ブクマ狙いで似たような投稿化石かよみたいな投稿誇大妄想投稿を繰り返してる増田の一派なので、

まともに相手にしない方が良いぞ  

  

それとは別に勉強云々なんだけどまぁしないよね

研究職やよほど高度なこと業務でやってる(必要なので常に論文チェックしてるレベル)とかならばともかく、

日本の平均年収レベル業務フリーランスするのに必要スキルが、絶えず勉強しなきゃ身につかない人は、

有能無能どうこう以前に単純にIT向いてない(ワークバランス保てない。生活破綻する)ので辞めたほうがいい

たぶん、本心では死ぬほどITに興味がないか、心のどこかで別の仕事がしたいってのがあるんじゃないかな?

人間は興味ないこと・やりたくないことだと途端に理解力パフォーマンス落ちるから

 

ただ例外として、IT業界に入り込むときには勉強必要

だって単純に業務必要スキルゼロなんだもの

 

あと給与を上げたい時にもするかな。でもその程度よ。サラリーマンおすします

anond:20220811095848 anond:20230411061029

で?としか言いようがない

障害病気でおつむが可哀想状態なのか、

単なるバカ(こういう系統https://anond.hatelabo.jp/20220807122752#https://anond.hatelabo.jp/20220718185743#https://anond.hatelabo.jp/20220806131521#)なんだろうなってだけ思う

 

ただのヘルプデスクですらフリーランスなら年商は800万、英語出来るなら1000万超えるけど、

これって技術屋として強いからだと思います?もちろんそんなわけ〜ねのです

フリーランスであっても正社員であっても給与に占める技術以外のウエイトはめちゃんこデカいのです

(ついでに800〜1000万貰ってても正社員に戻る人が多い理由バカじゃなきゃわかる。ビジネスセンス技術は別軸の話だからだ)

 

そもそもGAFAMもOracleもデストリもそんなに貰っちゃいませんよ

何してるかよくわからないヤツが8割を占めそうな日本法人GAFA(Mは明確)所属ならともかく、

Oracleやデストリに所属しているエンジニア技術的に弱々ってことはないですよね?

あとOSSコミッターが日本大手メーカーはてなーネット中毒者が好きそうな表現をするなら、JTCに席を置いてたり結構しま

もちろん超高給じゃないですけど、技術的に弱々ってことはないですよね?

 

以上です

2022-08-06

anond:20220806033427

以下自分語り

WEB事業会社で15年ほどWEBエンジニアやってたけど(転職3回)、色々あって結局SESやってる。SESといってもフリーランスだけど。

事業会社技術力でコミットして社会に貢献」なんて若い頃は思ってたけど、よっぽどいい会社に勤めない限り数年でそんな意識の高さはなくなる。

 

 

はてな界隈じゃやらたキラキラした退職ブログばかりポストされるけど、退職ブログ書かない(かけない)自分のような雑魚エンジニアは大体こんな感じになりがち。

この界隈がやたら転職多かったりフリーランスが多かったりするのはこういうのが多いから。

普通レベル技術力があれば転職なんか楽勝だし、フリーランスもっと楽勝。

しろ会社であるメリット殆どないし(社会保険が安いぐらい)、会社事業都合やら社内政治やらに付き合うのが面倒になってフリーランスになる。

フリーランス(という名の派遣)に社畜根性を求めてくる現場まれにあるが、次の契約更新でサヨナラすればいいだけの話である

 

自分WEBしか経験なくSIがどうなのかはよくわからんけど事業に直結するWEB系ですらこんななので、レガシー大企業が基幹システムを内製しようとたところでWEB系以上に漂流するプロジェクトエンジニアが増えるだけだろう。

形だけ内製にしながら、事業部門営業部門お客様感覚で開発部門下請け化してブラック化->退職者続出する未来しか見えない。

あの野村證券野村総研使わず日本IBMつかって開発失敗した挙げ句訴訟に負けている。グループ会社に使えてないのに内製化なんか出来るわけない。

2022-08-04

anond:20220802110424

おれ理解のある飼い主君だけど、うちの猫はめちゃくちゃイージーだと思う

まれてこの方野生を知らず食べ物飲水の全部いつでもある状態

しかも俺はフリーランスから一緒にいる時間もかなり長い

こいつ本当にイージーだなと思いながら撫で撫でしてあげてる

2022-07-31

夢への挑戦を持続可能にするオススメWワーク教えて

漫画家歌手俳優小説家フリーランス起業家などの夢を叶えるために、食っていくためのオススメ仕事ライスワーク)を教えて。

▼例

▼教えてプリーズ

夢を叶えるなんて双六や御神籤みたいなもんで、運次第。

食っていくための仕事があって、定期的な収入があればサイコロをふれる回数も増える。

挑戦できる回数も増えるだろう。

で、Wワークできるようなオススメ仕事を教えて欲しい。

いろいろオススメ実体験を教えて欲しい。

爬虫類から哺乳類

最近、今まで楽しかたことを心から楽しむことができず困っていた。

酒を飲むとか、風俗に行くとか、ギャンブルをするとか、物を買うとか、Youtubeを見るとか、ゲームをするとか、

そうした単発の快楽はたしかに楽しめるけど、それらの隙間をどう楽しめばいいのかがわからなくなってしまった。

また、単発の快楽も長続きしないようになってきた。昔はなんの違和感も持たずに一日中ゲームをする事もできたのに。

  

おそらく年をくって考え方が徐々に変わってきて、

一時的快楽よりも連続的な快楽を求めるようになってきたのかなと思った。

なにか、大きく漠然とした快楽があって、個々の行動はその快楽に向かう一歩みたいな。

  

じゃあ、その大きく漠然とした快楽ってのは何だ、と考えたが、困ったことに何も思いつかない。

起業家活動家のように人生をかけて達成したいテーマがあるわけではないし、幸い恵まれた家庭環境もあり、成功して大金持ちになりたいという渇望があるわけでもない。

ただこれは、ほとんどの日本人がそうだと思うし、悪いことだとは思っていない。

  

問題は、生き方シンプルにしすぎてしまっていることなんだと、考えた。

  

ここ数年位は、個人として全ての物事を完結させられることを目標に動いていたような気がする。

生活面では、いつでも居住地を変えられるようになるべく物を持たないようにした。

また、他人に貸しを作らないように、物を借りたり手を借りたりはせず、極力金と時間を使って物事解決した。

仕事面では、フリーランスとして独立した。クライアント仕事をするときも、なるべく仕事面での付き合いに限定するように心がけていたし、友人知から仕事は受けないようにしていた。

まさに、システム開発におけるモジュール化の考え方とおなじで、なるべく依存性を廃して、自分個人独立したモジュールに閉じ込めようと動いていた。

  

結果、自分要求される行動が自分の短絡的な快楽だけになって、小さく単発的なものしか残らなかったのだろう。

もう少し関係している人間が多ければ、最小公倍数的な大きさの行動が要求されて、実現のための時間軸が広がり、連続的な幸せを感じられるのかもしれない。

  

とりあえず、明日からちょっと雑談増やしてみましょうかね。

2022-07-30

anond:20220730173001

今後フリーランスが増えてそういう扱いが減るといいな〜

世の中、正社員大正義時代まだちょっと引きずってるもんね

さすがにあと5年くらいしたらマシになるかな?

anond:20220730171921

フリーランス

わりと人間扱いされてないことへの耐性というか

凄まじいレベルの鈍感さが必要から繊細な人には向かない

弱者男性弱者女性

スキルを身につける→フリーランス

これしかないっ!!

どのスキル自分に向いているかガチャから社会に出るまでに自分が何に向いていてどういう適性があるか知るのが大事

まぁ社会出た後でもなんとかなる


別に労働者であることが全てではないけど

スタート労働が手っ取り早い

労働者が向いてない人は人を使う側を目指そうね

もしくは不労所得


全ては適性なんよね

適性ないことやり続けても辛いで


これに気付いてない時弱者だったしマジで何もなかったし人生おわたと思ってたけどスキル一つでなんとかなる世の中は意外と悪くないかも。

たまたま適性が早めに見つかったのは運が良かった

でもあの時勉強しようと行動して頑張った自分本当に偉い

2022-07-29

経験からITエンジニアになる方法を教えてやる

正直いうと、ここに各内容は完全なる邪道だ。

真っ当なITエンジニア諸兄は嫌悪感を抱くかもしれない。

でも、いまのエンジニア採用市場正攻法攻略するのは大変厳しい。最近は有名大卒の新卒が応募してくる。そんな状況で未経験のきみたちを採用する理由ははっきり言って全くない。あっても事業特殊で優秀な人材採用しにくい会社や、ブラック企業や人売り企業などだろう。

結論から言おう。君たちはITエンジニアとしてすぐ就職することできない。

だが、IT企業で働くことはできる。そこから始めるんだ。

経験ITエンジニアを目指す君たちの気持ちを代弁して差し上げよう。

リモートワークがしたいんだろう?土日祝日休み有給も消化したいんだろう?エアコンの効いた部屋で仕事がしたくて、出来れば高給が欲しいんだろう?

わかる。手に取るようにわかる。少なくとも、面接官はそう思って君たちを見ている。

そんな面接官を騙す方法を色んな人が熱弁しているが、はっきり言って無理だ。

だってそうだろ?

何かを作る?出来たらやってるよな???

そんなのが出来たら君はもう既にフリーランスエンジニアとして案件の一つもこなしてるだろう。そんなの出来ないからこんなページを見てるんだ。わかるよ。

そんな君がやるべきことはひとつ

IT企業底辺職として就職するんだ!!!

はっきり言うと、ITエンジニアはすごくプライドが高い生き物だ。世の中にはそんなプライドの高い人がやりたがらない仕事をやるための人を雇っている企業がある。

人力でのテスト顧客へのメールの返信、その他もろもろ、そんなことはITエンジニアはやらないのだ。

そしてそういう人たちのことを内心見下している。本人のいないところではテスターの〇〇さん、SEの〇〇さんって呼んでるんだ。クオリティアシュアランス?誰も彼がクオリティをアシュアランスしているなんて思ってない。

それに君はなるんだ。

底辺職に求めるものは少ない。

日本語が喋れて、文句を言わなさそうなことが大切だ。さらパソコン理解があることがアピールできたら最高だ。Ctrl + X を知っている?素晴らしい!

安心してくれ、ここからもう一段階ある。

ITエンジニアと仲良くなってプログラミングを教えてもらえ!!!!!

これである

ITエンジニアプライドが高い生き物である。彼らは大抵教えたがりで、自分は人に教えるに値する知識を持っていると思っている。

注意すべきなのはあくま個人的に教えてもらうことだ。ITエンジニアプライドが高い。そのプライドの高さをうまいこと利用したら「俺様が君にプログラミングなる高尚なものを教えてやろう」と思うが、みんなの前で教えを乞うと「底辺の人がプログラミング覚えて何になるの?w会社利益になるんですか?w」となる可能性がある。彼らはプライドが高く、理屈っぽいのだ。

さて、個人的プログラミングを教えてもらったら、その知識をもとに転職活動をしよう。

大丈夫IT企業は「自力勉強できるやつ」にとにかく弱い。元気よく「IT企業で〇〇として就業していたところ、プログラミングに興味を持って、自分でXXを勉強しました!」と言おう。実際には優しいITエンジニア手取り足取り教えてもらったとしても、そんなこと面接官は分からない。

重要なことは、「現場で使われてる技術勉強する意欲がある」「ITエンジニアになりたい動機に無理がない」この二つの属性を得ることだ。

この二つの属性にめちゃくちゃ弱い会社はいくつかある。あとは数を打とう。グッドラック

2022-07-28

青山剛昌尾田栄一郎の対談がクソ面白かった

ワンピースコナン、両者とも100巻を超えたということで迎えたこの対談。なおコナンのほうが話数はちょっと多い。

ファンとしても青山剛昌がたびたびワンピース名前を出していたこと、100巻が同じタイミングで来るのでそこで対談をしたいと言っていたこと。コナン100巻のときに尾田が青山を戦友だと祝ったことなどがあったので、かなり楽しみにしていたのだが、ついに初対面!

なんとつながる表紙!声優の祝福コメントコラボ動画看板!などなどお祭りムードが漂った中でサンデー編集長は尾田に名刺を渡していつでもこっちに来いと言わんばかりの熱だ。

多分青山はこんな大事になるなんて思わず提案したに違いない。

そんな対談では読者が初めて知る新情報散見された。作品ファンは要チェック!なのだが本当に面白いのは二人のスタンス、そして雑誌の色がわかる部分であった。

尾田が語るジャンプ競争の激しい世界だ。

常にアンケート順位を気にしている。そして他誌のことはライバルだと思っていたそうだ。ワンピース連載当初というと灰原哀が出てきた頃でコナンは人気爆発を始めたころ。だからコナンは敵でライバルであったので読まなかった。しかも「推理漫画少年漫画の一位であってはならないと思ってた」などの超失礼発言が飛び出す。現場ジャンプ編集長はここで胃が焼き切れたであろう。

そんな尾田に対して青山ジャンプサンデーの味方だったと話す。仏か?

そもそもジャンプ自分の描く漫画共通点が無いのでライバルになりえないらしい。

元々ジャンプ漫画家が入れ替わる漫画雑誌だ。それに対してサンデー漫画家を据え置きで漫画が変わっていく風潮がある。

このあたりが二人のスタンスを大きく分けた部分でもあり、二人がその雑誌の色にハマった部分でもあるのだろう。

そしてジャンプサンデーの違いを青山が指摘し、尾田が解説した部分が興味深かった。

ジャンプラブコメラブコメ、バトルはバトルと分かれている。それに対してサンデーにその境目はない。殺人ラブコメも同じ場所で起こるのだ。

ジャンプ恋愛を挟まずヒットした作品成功体験としてあるのだろう。尾田自身もラブを挟むと人気が落ちると思っている。

しか青山は即答で否定する。むしろ燃え上がって応援してくれると言う。これは青山サンデーラブコメを挟んだ作品成功体験があるからだ。

どちらが良いかいかではない。そういう色なのだ

ここまで本当に漫画論がなかなか噛み合わない二人である

ジャンプ側の前編はそれが如実に現れており、尾田が「あの頃のジャンプを語ってくれ」と頼むと青山は「マガジン派だった(見てない)」と返すのだ。

ジャンプ第一線でずっと戦ってた大手企業勤めの尾田とサンデー特別顧問立ち位置でアホほど稼ぐフリーランス青山と言った感じ(干支が一回り違うのもある)。

そんなバチバチジャンプ対談から後編サンデー対談になると、一気に空気が緩和されるのだ!こんなところにも雑誌の色が?と思ったのだが、狂犬の尾田が仏の青山に心を開いていくのだ。

前編では見出されなかった共通点がどんどんと増えていく。

ファンレター嬉しい

考察厨の扱い方

入院中でも仕事したい

・周囲だけ変わっていく

自分の年齢もだが声優の年齢も心配

大谷育江かわいい

映画に関わりすぎた感がある(忙しい)

漫画描くの辛いと思ったことがない。楽しい

・転生してもワンピコナンは描く

・一作品で好きなこと全部やってる

・一応終わろうとは思ってるが約束しきれない

などなど。このあたりから意気投合モードだ。

狂犬尾田が最後には「せーので一緒に終ろう」とか言い出すほどなのだ

正直なところ青山はいろんなジャンル漫画家と対談する機会も多いのと超がつくマイペースなので、どこでもこんな風ではある。

しかし尾田のこの感じはなかなか見れないものだった。とくに少女漫画大好きの青山ラブコメを後押しされてしまった今後の最終章ワンピース!いたる所でカップルが生まれるかもしれないし生まれいかもしれない!

そのきっかけとなるかもしれない対談、何度も言うが必見である

なお大量に入荷したらしい近所のサンデーがもう売り切れているので注意が必要だ。電子もあるがポストカード欲しいなら急ぐように。

起床後、2時間ぐらいしたら体調が悪い

顕著なのはここ数週間。

鬱っぽい感じの症状。だるい集中力ない。吐き気。何もしたくない。

 

朝は、すっきりした目覚めとは言えないけど、普通に起きて朝食食べて、少ししたら仕事スタートする。(自分は在宅フリーランス)

仕事スタートして一時間ぐらいしたら猛烈にだるくなる(起床後1時間30分から2時間後)。最初のうちは、集中力落ちるなぐらいな感じだったが、最近は全く仕事にならん。

マンガも読めない。動画も見れない。

昼食食べて少しましになる。

 

夜になると調子がいい。

12時30分ぐらいには寝ているので、特に夜型というわけではない。

 

日記見ると、今月は絶望的。先月も、午前中に仕事捗るみたいな記載はない。4〜5月も午前中だるくて、ダウンしている日がちょくちょくある。

3月まで振り返ると、元気で、午前中は仕事捗っているし、コアな仕事やるべきしと書いてある。

3月は、休みの日に午前中サイクリングして調子いいと記載してあったが、4月以降は午前中にサイクリングすると疲労感があるって書いてある。

午後からだと何もない。

今も午前中には、コンビニ行くのも辛いけど、夜にランニングすれば普通ラップで走れる。

2022-07-23

anond:20220723144422

うちもパートナー正社員やめる直前に引っ越した。今はバイト

オレがフリーランスからもう引っ越せない…。

派遣社員だったら引っ越せるんだろうかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん