「えこ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: えことは

2024-02-13

anond:20240213101323

お金の使い方もそうだと思う。

親に浪費癖があって子供もその感覚のまま社会人なっちゃうとかね。

とは言えこれは就職の時の初任給一人暮らしで直面せざるを得ないんじゃないか

しなくても済むくらい実家が太いなら今後も問題にならないし。

学べなかったことでその後問題になる事は難しいなぁと思うけど、世間とズレててもズレたまま本人にとって問題にならないならそれはそれでいいと思うし。

2024-02-12

anond:20240212194041

どんなテレビドラマ脚本家追随も許さぬ異常者の弁です。(こうなる理由ちゃんとあるので考えてみてください。)

悪口に対してカバーを入れることで反感を減じる戦法がエグい。

被差別者差別されるに至る理由を語る事は、差別正当化しないのに。

自分の願望と現実との区別が危ういという点では青葉容疑者寄りの物言いです。

ただ、青葉の主張は「俺の実人生不本意無力感は俺のせいではなく、俺の才能を狙った有名アニメスタジオや闇の勢力による妨害のため」という入り組んだものだったので、狂人論法に堕していく他なかったとも言えます

それに引き換えこ書き手の主張なんて「私はデカい胸の表現が嫌い」だけです。こんな取るに足らない好みの主張はそのまま言えばいいだけなのに、どうしていちいち原作乗っ取り狂人論法やら性別騙りやらの強烈な戦術を駆使する必要があったのでしょうか?

…と人道に外れた中傷カバーしつつ、さらに落としている。

どうして、ここまで邪悪戦術を駆使する必要があるのか、いや無いだろ。

anond:20240212123628

リー読んだ限りでは禁止させたいぐらいの勢いを感じるし

あなたとのコミュニケーションは大変そうだなあ

 

取引先にはいないでほしいなあ

という印象でした

書いてねえことを書いたと主張して、

反論されたら「ここに書いてある!」という再反論ではなく

「読んだ限りでは~という勢いを感じたし~」というボンクラきわまりない答弁

コミュケーション大変な厄介さんはどっちだよ

  

書いてあることも読めなくて書いてねえことをこと報告して

「どこにそんなこと書いてんだ」って詰められたら「そういう勢いを感じたんです」って釈明するの?

それでよう仕事がどうとか言えるなおめーは

まあなにか読んで判断するような仕事なんか任されてねーだろうけど

2024-02-06

anond:20240122111732

Why tf would anyone but u care about this person thats streaming その人が配信中だなんて情報、お前以外にとってはどうでもいいんだよ

Literally i dont want you talking here ここで話すなよ

Go back 

-----

3) Slack off(サボる・怠ける)

do not slack on grammar you actually see in texts you are reading 読んでるテキストに出てくる文法はサボっちゃだめ

most times it would be some form of self-improvement, something that we’ve always wanted to achieve, some things that we slacked on that we didn’t accomplish in the prior year.

今日の会話でウィリーさんは「Slack on」と言いましたが、基本的には「Slack off on」と表現します。

https://hapaeikaiwa.com/blog/2015/12/26/%E7%AC%AC83%E5%9B%9E%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88%E3%80%8D/

-----

4) Follow through(最後までやり通す)

You need to follow through with your commitment.(自分で決めたことは最後までやり通さないと。)

I promise I will follow through to the end.(最後までやり通すことを約束します。)

He’s all talk. He never follows through with what he says.(彼は口だけだよ。言ったことを全然最後までやり通さないからね。)

----

too sleepy to function 眠すぎてまともに活動できない

-----

twitter algorithm is bad but they got more pressing issues at hand ツイッターアルゴリズムダメだけどもっと喫緊課題があるよ

im getting follow requested by these bot accounts who put their bra sizes in their bio ブラサイズをプロフに載せてるボットアカウントフォローされまくってる

e.g. resolve the pressing issues related to ~に関する喫緊問題解決する

-----

Sounds like a babbling tard tbh.

Yo, u stupid. U shud get a regular job not 2 make ur mom cry out.

-----

I'm framing this to the wall, thanks その言葉を壁に飾っておくよ、ありがとう(褒められたりしたときに)

-----

美人コンテスト = beauty pageant

they're very upset and very against the idea of this Ukrainian woman Karolina Shino winning the Miss Japan beauty pageant

https://youtu.be/1qN_8jIOxFU?t=165

pageant

〔大仕掛けな〕歴史ショー、時代劇◆可算◆地域歴史伝統を題材にしたもの演劇山車を連ねたパレードの形を取ることが多い。

〔壮麗な〕行列、行進

〔多くの参加者が登場する〕ショー、公演

誇示、見せびらかし

pungent

〔味・匂いなどが鼻や舌を〕強く刺激する

食品香辛料などが〕ヒリヒリする、鼻にツンとくる

批評などが〕痛烈な、辛辣

-----

I find it kind of funny that she's trying to tick every box of adopting Japanese culture even the whole cheating part of Japanese culture which is very prevalent

不倫に至るまで日本文化に馴染もうとしているのが面白い

tick every box = すべての条件を満たす

-----

The whole reason why this Carolina Ukrainian woman won the beauty contest is because she basically ticks almost all the boxes for being a beautiful Western woman. She's got the small face, the big eyes, the kind of blondish light brown hair, the very pale complexion

complexion 【名】 顔色、顔の艶、肌の色、顔貌 外観、様子、態度、形勢

-----

play favorites with

(人)にえこひいきする、(人)に特別扱いする

-----

he-said-she-said argument

〔彼は言った彼女は言ったの〕水掛け論◆引用符を用いて"he said, she said" argumentと表記されることもある。

-----

Apprently "high moral capacity" that they're talking about is bent over backward over unfair "contracts" of a black company.

日本人の言っている「高い道徳能力」っていうのは、「ブラック企業不公平契約を守るために必死になる」ってことなんだな

BEND OVER BACKWARDS: informal. to make a special effort, esp in order to please.

cf. bending the knee to corporations

-----

To be a good Japanese worker, that means keeping your mouth shut, head down, and following what your boss says/does to the letter.

to the letter: 文字どおりに、厳密に

-----

catch strays 悪口を言ったら全く関係ない人に流れ弾が当たること

Aiming to insult someone but insulting someone else in the process aswell even if not involved.

-----

ins and outs of a company

《the ~》会社の一部始終[裏と表]

ins and outs of life

人生の綾、曲折

know ins and outs of

~のことをくまなく知っている

discuss the ins and outs of

~の内外[裏表]について話し合う

-----

それはお世辞にもよく撮れた写真とは言えない。: The picture is way less than flattering.

----

her haters clearly don't get to her = アンチ攻撃彼女に全く効いていない

出来事・人などが肉体的または精神的に〕こたえる

・If you let her get to you personally, you won't last a week. : もし彼女攻撃個人的に受け止めたら、1週間と持たない。

Try not let it get to you. : あまりくよくよしないで。/元気を出してください。

Maybe the heat has gotten to me. : 暑さにやられたかな…。◆【場面】夏ばてなど。

-----

alright im getting off now (チャットなどで)落ちるわ

-----

flip flop 手のひらくるくる

Who gives a shit about selen?? Seriously.

You niggers spend years talking shit

lmao purple dragon retarded

>purple dragon fat

>apex? Id rather kms

The second she an heros and drops the crazy truth bomb that enna is in fact a piece of shit you drama niggers flip flop

The second someone does something you guys flip flop(~が~した途端お前ら手のひらクルクルじゃん)という構文として覚えると良さそう

-----

I dunno how Niji can be any more clear that Selen was given many chances to change her behavior but stubbornly insisted on flouting the company rules and had to be made an example of. Understandable that people who love Selen will support her even when she's in the wrong though.

頑なに会社規則に背くことを繰り返し、見せしめにされなければならなかった

insist on: to keep doing something, even if it annoys other people, or people think it is not good for you: I don't know why you insist on talking about it.

make an example of: 見せしめにする

flout: 〔人・規則・慣習などを〕軽蔑する、ばかにして無視する[従わない]、逆らう

-----

excising a company that has bad practices and exploits people's interest in the industry will be a long term benefit, even if it makes waves right now

悪しき慣習を持ち、人々の関心を搾取する会社排除することは、たとえ今波風が吹いたとしても、長期的な利益につながるだろう

excise

1名

消費税、物品税◆【同】excise tax ; excise duty

1他動

〔~に〕消費税[物品税]を課す

2他動

文章文書の一部を〕削除する

外科》〔身体から~を〕切除[摘出]する

-----

You know you have to admire the grift. Very public divorce proceedings and cheating accusations on top of that and she still doubles down with the GFE. She’s a lying whore but damn, the commitment to the bit.

she has nothing on taylor swift, 12 dicks in her so far

テイラー・スウィフトには敵わない

have nothing on

(人)の弱みを握っていない、(人)のしっぽをつかんでいない、(人)を有罪にする証拠がない、(人)に不利な情報を得ていない

・They think Tim is the murderer, but the police have nothing on him yet. : ティム殺人犯だと思っているが、警察はまだしっぽをつかめない。

(人)にかなわない、(人)に太刀打ちできない

何も身に着けていない、裸である

-----

Whoa, he means business. : うわ、あいつマジ[本気{ほんき}モード]だぞ。◇【場面】遊び半分やジョークではなく、真剣になっている。

----

if left to one's own devices

放っておけば、好き勝手にさせれば

-----

implicated in the scandal

《be ~》不祥事に関与する、醜聞関係する

The problem is that NijiEN livers are now all implicated in the scandal, due to the malicious idiocy of the 3 Stooges.

the EN branch just implicated itself in a massive PR disaster that may take months if not actual years to recover from.

-----

I'm very confused

But whatever I'm cool go with the flow 流れに任せる

-----

have to have the last word

〔論争などで〕言われたら言い返さないと気が済まない◆【直訳】最後言葉を持たねばならない ⇒ 自分言葉議論を終わらせたい。つまり反論できずに黙ってしまうことを望まず、相手論破して黙らせたい。

——

Huh, guess I don't dig enough in the community outside /here/ and just skirt across the surface.

ここ以外のコミュニティは表面をなぞっただけでちゃんと掘り下げたことがない

Skirt

〔~の〕周辺を通る、〔~の〕周囲をまわる[巡る]
・The hills skirt the village. : 小高い山がその村を囲んでいる。

2. 避けて通る、敬遠する
・We skirted a large hole there. : 私たちはそこにある大きな穴を避けて通った。

3. 〔問題などを〕回避する

4. 〔~の〕周辺にある[位置する

——

2024-02-03

種エアプだけど映画見た!ネタバレ感想

いや、面白かった!変な女と変な男がダース単位で出てくんの

終わったあとオタクみんなニヤニヤしてたよな

パンフ買おうとしたら売り切れてて残念

ダイエット中だけどいいやってなってピザ食ってる。うめえ

最初スルーするつもりだたかネタバレチラ見しちゃって

アスランズゴック、何かの中からガンダムが出てくる、エロ妄想洗脳能力者を返り討ちってのは観ちゃったけど全部アスランやん!

最初カムイ見るつもりだったけど時間関係でシードにしたんよね。あらすじとノイマン回避が凄い、くらいは知ってるけど、本編観たことない。知らぬさ!の人との戦闘だけ切り抜きで見た。実はどれがジャスティスフリーダムかよくわかってない。

閃ハサ、ドアン島、女性主人公の新作、シード劇場版、全部失敗すると思ったら全部当たっててスゲーな。万博はまぁ…アレだけど…

で、本編。初っぱなシャアの声で笑う。NTハサウェイドアンにもシャアノルマあったなーと思ったけど議長の声ですね。

にしても喋りすぎやろ!

戦闘シーンは相変わらず素晴らしい。色付くんだ!変形するんだ!Zガンダムみてー。

速くするアルター使いみたいな早口の人とモブみたいな顔でブランルタークみたいな声の人、面白いけど劇場版オリキャラなのか元々いたのかわからん。クェスっぽい女もよくわからん

ビグザムみたいなヤツ何か知らんが強いな(プロヴィデンス?でもラスボスがこんなとこいないよな…って。後から調べたらデストロイガンダムってやつらしい)

シンはいキャラしてる

おのころ島って淡路島水星魔女加古川出てきたしあそこら辺になんかあんのか?(万博に合わせたとかでもないだろうが)

からさまに変な一団。クェス2号のキャラ被ってない?

ドアンにもヒャッハーファンボーイかいたなぁ…

ロリマリメイアみたいなポジだけど後半ちっちゃいおばちゃんだったな…これは演技が凄いか

フェンシングノルマだ!

ルナマリアのシンのバカ…なんかうまく行ってないんだなって流してたが、あれシンのベッドと聞いてそういう事だったの??って)

青髪が一々感化されてて面白い。金髪竿役も様子が変。クェス1号が秒で恋に落ちるの、真面目なシーンだろうけど変

戦闘キラ、シン、アークエンジェル全滅は割りと衝撃。クェス2号のヒャハハァが妙に変。正直来るのは読めたけど、そこでズゴックは変だよ!

おーっナチュラルの野蛮な核だ!描写えげつねぇな…

アスランといる女ハッカー?が劇場版キャラなのかよくわからん(調べたらルナマリアの妹らしい。どっかで見覚えがある!髪変えたらわからんな)

Tシャツの一同やアスランキラとシンがボコられるくだり、ハイジャックコメディ映画かってくらい面白い。変な奴らが真面目に変なことをしている。

あっディアッカイザークだ!

廃棄するつって廃棄してない(いつもの)

で、これまでミーアエロい目で見てたけど、ラクス全然そんなじゃなかったんすよ。でも艦長服?の太ももエロっ!て…

おっレクイエム!核対レクイエムって最終回の奴やん!(後からちゃんと調べたらレクイエムじゃなくてジェネシスだった)

ミーティア!いやミーティアがなんなのかよく知らんけど…パーフェクトバックパックみたいな?

ミラージュコロイドやっぱおかしいて

ヒゲオッサンの反抗、ディアッカイザーク気持ちは分かってんのがよかった

カガリで遊び過ぎ!悪ノリが過ぎるぞ!(金髪からカガリだと思ったらステラって奴らしい。ララァ的なキャラかと思ったらロザミアっぽい。でもあの演出はええんか?)

ズゴックからガンダム出てくんのはおかしいだろ

百式?(後で調べたらアカツキらしい)

舞い降りる剣のやつだ!

しかしそのパイスーはキツいて!瞳孔開いて2ショットは恐いて!

青髪は生き残るかと思ったけどダメだったか強化人間ジンクスあるしね…ちょっとだけ報われたけど

クェス1号は助かった

野外露出で〆。最後に歌うよ~♪

結論、詰め込みぶりと勢いが凄かった。

シンエヴァみたいな感じかと思ったらジオウOQみたいなノリだった。

でもコーディネーターやデスティニープランみたいな、社会最適化された人間のほうが素晴らしいよねって主張に愛とか人間はそんなんじゃねーぞって反論してる感じが良かった

一人でかかえこむな他人を頼れとかもあるし

味付け濃すぎて上書きされてる感もあるが

anond:20240203151652

うーん凄い釣りに感じるなあ

その人なりの苦労があったのかもしれないけどイージーモードだねえこれは

2024-02-01

anond:20240131192849

じゃあなんだったらいいんだよ

本人の性格豹変したら別れろって言ったらいいのか?

一番穏便に済みそうな可能性があるなら言いたくなるのが人だろ

何も言ってもらいたくないやつがこんなところに書くかよ

おまえこ勝手元増田意思を固定するな

2024-01-31

SEED世代にこそ見てほしい、ガンダムSEEDFREEDOM(ネタバレなし)

現在劇場公開中のガンダムSEEDFREEDOMを当時土6テレビに張り付いていた人達にこそ見て欲しい。

何故なら心が若返るからだ。

はじめに言っておく。私はこの作品を全肯定はしていない。

不満な点はいっぱいあるし、ストーリーも他の人が言うほど最高!とは思っていない。

カガリ声優交代やキャラデザに対する不満の声を聞き「見終わった後、こんなのだったら映画なんて作ってくれない方が良かったと思ったらどうしよう……」と楽しみよりも不安を抱え劇場に行った。

そして上映中はただただひたすらに懐かしかった。

そして思い出した。

制服を着ていたあの頃を……

ビデオテープダビングしてCMカットしていたあの頃を……

学校廊下キラ派の私とシン派の友人でケンカしてたあの頃を……

リアタイ視聴後に二つ折り携帯メール文字数が足りず二通三通と分割して長文メールを送りあっていたあの頃を……

ガンダムシリーズ再放送も多いし、DVDもある。今時サブスク配信いくらでも見れる。

だけどそれらの方法過去作を視聴した時には得られなかった何かが劇場にはあった。

えこそしていないが、酷く弱々しく、今にも儚く消えてしまいそうだった「ガンダムSEEDが好き」という心の火に薪をくべられた。

もちろん人の感想千差万別から「こんなのだったら見たくなかった」と思う人もいるだろう。

だけど私は見て良かったと思うし、当時SEEDシリーズが好きだった人に見てほしいと思った。

anond:20240131002202

おまえこそもう忘れちゃったのかよ

おまえの「しりたい」に馬鹿正直に付き合う義理は俺にはないんだよ

おまえが難癖つけてくる限り、おまえが難癖をつけてくる奴だってことしか説明しない

2024-01-30

anond:20240130193235

おまえこ馬鹿だろ

殺人事件がなぜ起こったかという文脈を完全にむしして、便利な道具にしてんじゃねえ!

素性を明かしたくらいで即事件になるような誹謗中傷を当たり前に書いてたら訴えられても文句いえねえぞ

匿名からって適当こいてんじゃねえ

anond:20240130122903

俺の投稿にもすげーシャシャってブクマ書いてくるけど

なんかええこと書いたろ感が鼻につくっていうか素直にクセェーんだよ

2024-01-29

なんでこんなにみんな騒いでるのと思ったけど、亡くなったのが女さんだからかなー。

ま、ええことやと思うよ、同じ理由人知れず死んでいった野郎いるかもしれんし、いたら浮かばれるやろ。しらんけど

anond:20240129190224

ワイの小学校えこひいきババアはなんも教えてくれなかったやで

2024-01-28

公式設定で 犬×プリキュア のカップルが出てくる危険性をお前らは既に理解してるか?

端的に言うぞ……「獣姦一般性癖になる可能性がある」

恐ろしいことだよ。

しかも一部の成人オタクの間ではなく、これからプリキュアを見る子どもたちの世代の中でだ。

結果が出るのは10年後、そのとき日本社会において獣姦一般性癖化しているのが判明してから対処しても遅いんだ。

少子化時代にすごい流れが来るぜ。

しかしたら「犬と結婚して子供を作れるように異種間交配について研究する」とか言い出す世代が現れるかも知れねえ。

ついていけそうか?

俺は無理だぜ。

自分価値観において禁忌しかないもの一般化する時代が来るかも知れねえことに恐怖しかねえよ。

うなっちまうんだろうな……。

2024-01-25

日本人2人を轢き殺した米兵スポークスマンから学ぶ英会話

Simple question - if the roles were reversed, would Brittany Alkonis be championing the person who killed her familiy members getting the same favoritism her husband has received?

立場を逆にして考えてみましょう。もし米兵家族が殺されたとして、犯人特別扱いされたとしたら、米兵の妻はそれを支持するでしょうか?

Brittany Alkonis would never have conducted a shakedown that would make the Yakuza proud.

That's what this "aggrieved family" did. This was all about the benjamins for them. Don't be fooled by crocodile tears.

仮にそのような状況になったとしても、米兵の妻はあんヤクザも誇らしく思うようなゆすりはしない。

それが「被害者家族」がしたことだ。結局はカネが目当てなんだよ。偽物の涙に騙されてはいけない。

https://twitter.com/mrjeffu/status/1749643059133092165

  • champion

〔人・主義などを〕擁護する、支持する

  • favoritism  

えこひいき(不可算)

  • shakedown

機械などの〕試運転、慣らし運転◆可算

徹底的捜索

間に合わせの物で作る寝床

〈米話〉〔脅して金品を奪う〕ゆすり

  • aggrieved

苦痛を抱えた、悲嘆に暮れた

虐げられた、不当に扱われた

法律権利侵害された

《the ~》苦しめられる人、被害者◆【反】aggriever

  • Benjamin

〈米話〉100ドル札◆【語源】100ドル札にベンジャミン・フランクリン肖像印刷されていることから

うそ(の)涙、見せかけの涙、空涙、うそ泣き◆【語源】ワニは人間をおびきよせるためにうその涙を流すと言い伝えられている

・He was crying crocodile tears at his wife's funeral. He killed her because he wanted the insurance. : 彼は、妻の葬式で見せかけの涙を流していた。彼は、保険金目当てで彼女を殺したのだ。

2024-01-21

anond:20240121001813

おまえこ全然わかってないみたいだな

誰が「協力」してくれって頼んだ?

俺が言っているのは「関わりたくない」「関わるな」「自分たちでやれ」だぞ?

一緒にやろうなんて話はみじんもしてない

思い上がるな

2024-01-18

ぬいぐるみペニス現象とか言うとりますけどね

ぬいぐるみかと思ってたら急にペニス出してきた、性欲見せてきて引いたとかね

あんたら言うとりますけどね

見せてくるペニスなら、ずっとマシなんすよ

なぜならそれは人に見せれるペニスから

はっきり言って、みんなペニス持ってるんすよ

これ前提です

で、ぬいペニだなんだっつって、ペニスを出すか出さないかなわけですが

この、出してこないペニスの方がヤバいんですわ

ペニス隠してる男のがずっとずっとヤバいんですわ

ゴリゴリ真珠入ってたり、超極太でマンコ痛がらせるのが喜びみたいな、そういうヤバいペニスなんですわ

なぜかって、そんな一面見せたら引かれるってわかってるからなんですわ

逃げられないようにしてからぬいぐるみという皮を破って、本体であるペニスが現れるタイプの男なんですわ

わかります

ぬいペニなんてね、ぬいぐるみからペニスが生えてる程度なんで、かわいいもんなんですわ

そらたまにペニス生えてくるのは嫌かもしれんけど、別にひっこんでたら可愛い可愛いぬいぐるみなんですから

ペニス生えてないとき可愛がったったらええんですよ

それすら許容できん言うなら、そもそも無理です

だってみーーんなペニス持ってるんでね

でもねぇ、そのペニスを出してこないタイプぬいぐるみは違うんすよ

ペニスぬいぐるみなかに隠れてるんすよ

そして一度そのぬいぐるみを破って出てきたが最後、そのペニスを振り回してバチボコに犯しまくって何千何万とチンポビンタしてくるんすよ

そういうことっす

ぬいペニだーなんて言って眠てえこと言ってるとえらい目にあいますよまじで

2024-01-15

anond:20240115012434

なんで?おまえこそ巣に帰れば?w

一方、泡沫絵師のワイ氏はAI絵の手修正で小銭を稼いでいるのだった

AIで出力した絵をAIっぽくないように修正するお仕事とか

AIで出力した線画に色塗りするお仕事とかで、昔より仕事増えてる。

ワイが0から書いた絵にはあん価値がなかったってことなんやけど

それはそれとして絵描きとして培ってきた技術で金が稼げるのはええことやと思ってる。

自分AI絵を出力して手修正して発表することも考えたけど

そもそもこの需要って

お客様自分にとっての100点の絵を発表したい」

っていう欲求から来てるものだと思うので、無意味だなと思ってやめた。

いづれAI絵が進化してったらこ需要もなくなると思うけど、

誰もが自分理想の絵を作れる世界っていうのは割と悪くないと思うので

そうなったら廃業します。元々、趣味に毛が生えたような収入しかなかったし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん