「井の中の蛙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 井の中の蛙とは

2015-09-25

ドナーカードの件でAngelBeats!を批判してるやつは2ちゃんまとめ見てわかって気になってるニワカオタク

今更になってドナーカードネタとかwww笑わせんなwww

http://anond.hatelabo.jp/20150924210413

断言するが、この増田書いたやつは、自分で考えてアニメ見る力がない。2ちゃんまとめに金魚のフンみたいにくっついてあたか自分意見のように言うニワカ。そのくせ自分アニメについて他のやつより見る目があると思っているので救いようがない。あのさ、AngelBeats!のアニメって何年前の話?それから全く情報アップデートがされてないってどんだけだよwww そのくせずっと同じ文句を言い続けてるってことは、何回もAngelBeats!について同じ批判を繰り返して、誰もその間違いを指摘してくれなかったってことだろ。周りにまともに話をしてくれるアニメ友達がいなければこうはならない。ってことは、つまり元増田はずっと一人でアニメを見ていて、アニメの話をする友達がおらず、いたとしても同じニワカってのを5年以上続けてるってことになるよなwww 井の中の蛙ってレベルじゃねーぞ

確かにさ、はじめて9話が放映された時、鬼の首を取ったかのようにドナーカードおよび、衰弱死体から臓器移植というのはありえないというツッコミは多数上がっていたよ。

http://otanews.livedoor.biz/archives/51536362.html

http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/27.html#id_3286b8cc

9話の時点で批判するのはまっとう。誰だって同じことを思って批判する。俺だってそーする。だけどさ、その後13話まで見て、あの描写がそのまんま現実だと受け取ったなら、そいつはまじめにAngelBeats!を見てなかったか自分の頭で考えずに2ちゃんまとめやアンチスレ情報鵜呑みにしていただけのバカってことだろ。まじめに見てそうだと思ったなら、もうちょっとアニメというものについて勉強をした方がいい。また批判対象だーまえだけっていうのがそもそもニワカくさすぎる。まだあおきえいや岸監督批判するならわかるが、だーまえだけを叩いてるあたり、アニメについてわかったふりをしたいだけのニワカが、自分のニワカに気づかずに他人を見下してるってもう完全にギャグだろ。狙ってやってるなら面白すぎるんだけどマジでwww 

とりあえず元増田は今からでもこれ読んどけ。

http://d.hatena.ne.jp/mattune/20130125/1359111416

こっちがほんとのオタク。 元増田は、他人の書いてることを鵜呑みにしてギャーギャー騒ぐだけの拡声器の役目しか果たせない2ちゃんまとめサイト養分

もちろんAngelBeats!がダメじゃなないとは言わないよ。俺も終盤の展開アホかと思うしね。でもねたとえダメ作品批判であっても、批判してる奴がちゃんとしたやつかそうじゃないかってのははっきり出るわけよ。ダメ批判なんだから何言ってもいいって脇が甘い奴はやっぱダメなんだよなぁ。他に突っ込みどころいっぱいあるのにドナーカードの件だけで鬼の首を取ったかのようにAngelBeats!批判をしてるやつは、当時ちゃんと考えずにアニメを見ていて、2ちゃんまとめを見てその気になって、そのあとちゃんと自分で考えずにその受け売りをそのまんま無批判に垂れ流していたバカだということだけは間違いなく断言できるわwww 元増田の頭では、一番騒がれてて分かりやすかったそこしか理解できなかったんだねwww アンチのやつらも、ちゃんと気合入ってる奴はもっと自分で考えて丁寧に考察してたけど、元増田みたいに自分で考える頭がないのに2ちゃんの尻馬に乗ってAngelBeats!叩いて通ぶりたいだけのやつは、ちゃんと自分で考えてないからすぐに馬脚だしちゃうってことですよwww

わざわざ増田で書いてるってことはお前あんまり自信ないよねwww自分がニワカだってうすうす気づいてるよねwwwだったらわからんことはあんまり偉そうに書かないようにした方がいいよwww そんじゃーねーwwwwwww

2015-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20150924120616

こういう匿名ダイアリーかい釣りがしやすすぎる環境中途半端数字出して「俺ってすげ~~」ってなってるアホに自分がいかに井の中の蛙の低知能のゴミなのかってことを自覚させるためにやってるだけだから気にしないで

2015-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20150913113601

コスパが高いかどうかは分からないが、全く別の視点や行動が取れるものを得るためには必要過程だとは思う。

行ったことがない外国をどんなにWebで見ても、

外国に行ってきて価値観が変わった人に適うことはない。

ただ、別に外国に行かなくて楽しい生活が出来ないわけではないと思うので

それで良しとするならそれでいいんだと思う。

海外に行くのがコスパが高いか?って問われたら、人によるとしか言えないだろうし。

まあ、井の中の蛙な感じはあるが、知らないことが幸せということも多々あるので人生って難しい。

2015-09-09

アニメ1話切りして自慢することは構わないが1話で切ったアニメについて偉そうに語るやつはバカである

アニメの1話やマンガの1巻まで読んでわかるのはそこで描写された内容だけである

もちろん1話だけ見て推測はできる。なので「多分つまらないだろう」と言うのは全く構わない。1話で切るのももちろん全然構わない。3話まで見ろよというルールなど存在しない。

でも知ってるわけじゃない。「全体が駄作である」といいきる資格はない。ただの推測だから。1話だけ見るなら、作品全体について語るのは諦めて、1話だけの感想かを語るか、作品について語るのを諦めなさい。

それが出来ないバカに対して言われるのが、せめて3話まで見ろよ、という話である

これ対して1話でも十分わかる。むしろ3話まで見なければわからないやつは愚鈍、と言い切った人間がいた。

そんな消しおじさんのシュタインズゲート評価はこうであった。

僕は「だが、男だ」って言葉を見た瞬間、この作品は駄作だと確信した

1話切りを自慢している人間というのは、その後実際に確認することがないから自分が正解だと信じているだけで、実際にはこの程度である

「恐ろしく素早い手刀!俺でなきゃ見逃してるね!」おじさんと同じくらい滑稽であることがお分かりいただけるであろうか。

このおじさんは手刀だけ見て、それを見きった自分は相手と互角かそれ以上の戦いができると思ってしまった結果ごらんの有様になった。

ツイッター井の中の蛙を気取りたい程度であれば構わない。 だが、信頼のある人間として見られたいのであれば、こういうことはやめたほうが良い。

といっても、どうせやめはしないだろう。 幸いなことにこの程度失敗した程度で死にはしないから思う存分恥をかいてまなべばいい。

ただ、恥をかいとき逆ギレするのではなく、この程度のことすらわかっていなかった自分を認めるだけの勇気は持とう。

ってゆーかさー。 1話切りがありならさー今までの自分人生を持って、お前の人生この後もつまらないだろうって言われちゃ困るよね。

低学歴の上に取り柄がない人間死ねって話になちゃうからね。

2015-08-25

地獄のミサワ感に満ち溢れた記事の書き方のお手本にしたい。

http://quelle-on.hatenadiary.jp/entry/2015/08/24/225130

井の中の蛙無知

私はジャンル時代も問わず、かなり満遍なく本は読んでいる方だと思うけれどミステリーけが苦手だ。湊かなえ恩田陸だけは好きなんだけど、東野圭吾ダメだし貴志裕介もなんか受け付けなかった

他の人に比べてめっちゃたくさんマンガ読んでるという自負が在る割にラインナップがショボすぎる。読み手にわかるようにしたかったのかもしれないが、その後の文章を読む限りたいしたものは読んでいないという印象をうける。まるで、俺ジャンプマンガめっちゃ詳しいんだけど、スラムダンクとかワンピースは受け付けないわー、俺マンガにうるさいからNARUTOとかDEATH NOTEとかじゃないと認められないわーと言ってしまうようなものだ。 

そこから導き出されるこの人の結論は以下のとおり

ミステリー基本的な筋って基本一緒だと思う。(だからこそミステリーなのだが)

それは――単に経験が乏しいだけではないだろうか。

ただ、ミサワ文章を書いてしまう人は「自分が知らないだけで、世の中には自分の知らないものがあるのではないか」という発想があまりできない。それが冒頭の「私はジャンル時代も問わず、かなり満遍なく本は読んでいる方だと思う」にあらわれている。



ストレート我田引水

私がミステリーを苦手な理由は、ひとえに頭が文系からだと思っている。

言い換えると、特に推理ミステリーって理系科目っぽい。

高校時代数学偏差値28~35を漂っていた私だ。しか国語勉強しなくても70は越してた。ド文系である。ゆえに、ミステリーが苦手である

多様な原因が考えられるはずなのに、軸が1つしか思いつかないというのがまず怖い。その一つを思いついた瞬間に他のすべての可能性について考えることをやめてしまい、その一つの理由だけで全てをゴリ押ししようとする、惚れ惚れするような我田引水ぶりである。後の例で上げられている恋愛小説ミステリーの違いも、全く納得できるものではない。

この人がミステリが嫌いなのは、このあたりの一本道思考の方がよほど原因として納得できるくらいだ。



頑固な自己規定

文系的には、話の想像する余地や話の広がりが限定されることに萎える。

こんな感じで、ミステリー理系っぽいので苦手です。

この手のしゃべり方をする人間ありがちなのは「僕はこういう人間だ」という思い込みが非常に強いということである。なぜそういうことをするのかわからないが、あらかじめ自分の枠を自分で決めてしまっているのだ。だからなのか、自分基準にに当てはまるか当てはまらないか、ということを非常に重視するようだ。

解決に向けて、条件を当てはめてその理由方法証明していく作業。たまにひっかけが出てきたりして。なんていうか、二等辺三角形証明とかみたいに思えてきてしまう。

と書いているにもかかわらず、自らが極めて機械的に己の好き嫌い判定を処理していく。これは実に皮肉なことであり人間というものの奥深さを感じさせる。


大雑把な認識

ミステリーというものを一括りで語るという時点でお察し。



なぜか他人事

文系でも没頭できるミステリーって、どっかに落ちてないかなぁ。

本人が意識しているのかしていないのかわからないが、ラスト一文は釣り文句である。これは好きな人をいらだたせるのに最も有効テンプレートの一つである。何が人をいらだたせるかというとその話題について興味が無いけれど語ってます、ということがビンビンに伝わってくることだ。

まり、この人は自分問題であるはずなのに、本心では他人事のようにとらえているか、そもそも問題だと思っていない。本当に自分ごとの問題として捉えている人はこういう悩み方はしないだろう。ミステリが苦手だと思い込んでいて、それについて「自分以外の」理由けができればなんでもいい人だけがこういうことを書く。本当は理由などどうでもよく、自分が読まない理由としてそれらしいものでっち上げられさえすれば良い。悩んでいるように語っているが、要は興味が無いということではないだろうか。



弱い自信

好き嫌いにいちいち理由必要だと思っている。最大の問題は、いちいち好き嫌い理由必要だと思っていることである。本当はいちいち好き嫌い理由など必要ない。自分にあうか合わないか、だけなのだから。とくに他人に説明できるような理由は。なのにいちいちそれを説明せずにはおれないところに、自信のなさが現れている。



愛すべきミサワぶりである。誰しも詳しくないことを大上段で語ろうとするとこうなる可能性を秘めている。気をつけよう。

2015-07-29

それが声優GATEに対する批判を見てるとげんなりする

それが声優という声優業界にメスを入れた?アニメ自衛隊に焦点を当てたGATEに対して

ツイッター民増田で時たま批判される光景を見る。

それの何が問題かというと、簡単に言えば

たかアニメ文句付ける俺カッケェ!が、業界批判したら賛同意見が多くてウハウハ。

これに尽きると思う。

俺の思ってる事は皆を代弁してると勘違いする輩も登場しつつある。

ワンピ同人描いて俺は尾田の代行者だと自負するある同人作家賛同する人が多いのとよく似てる。

批判者は賛同者が多いって事なんだろうけど、

そもそもアニメ漫画の類には肯定する意見を含んで批判が多い。

結局、その責任問題所在よりも結果こうなったからこの作品問題だとする結論ありきの論っていうのは

既にその作品で明文化されている事が圧倒的だ。

まり皆が思ってる事というより寧ろ作中で言われ続けてるとか作品に対して既に出尽くした議論をさも今発見したみたいに批判を展開する奴が

最近話題アニメ漫画への批判になっている。

それが声優白箱でよくある批判と変わらないし、GATEブサヨが見れば発狂するシロモノだとずっと言われ続けてたんだけど

何故かこの手の批判は今発見されたと言わんばかりに展開されるので、あたかもそれへの賛同者が多いと勘違いしてしまいがちで、

俺はそれを見る度げんなりする。

誰もが知ってる事をコロンブスの卵みたいに発見した俺すげえと吹聴して、それを止める人もいないもんだから

ますますその批判を宙に浮いて、いつの間にかその批判第一人者であるかのように展開されていく。

それは皆知ってる事なんだ。

からそれでドヤ顔する奴にはげんなりするし、それを知らない人ってどんだけ情弱なんだよとツッコみたい気持ちを押さえて

今日も色んな批判してる人達を見て憂鬱になる。

井の中の蛙ってこういう事なんだなと先人は偉大だなとしみじみ思うこの頃。

2015-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20150728042328

そうなのか・・・

その付け足した部分の話を知ったのは最近なんだ。

齢70過ぎになる老人がそういってたんだよ。

彼が若い頃にメアリーさんっていう白人女性文通を始めたのがきっかけで色々な国を放浪して、そういう話を会うたびに聞かせてくれる人なんだ。

そんな話を聞いていて、

齢40になる者が「俺、海外に行ったことないんですよね。」と言ったのだった。

その老人とその周りの老婆も言った

井の中の蛙大海を知らず、されど空の深さを知る」

そう、言ったのだ。

そしてそこにいる皆はそれで納得した。

それで納得したのだよ。

出典などない。ソースはただその体験だけ。

なんとなく古き時代を知っている人間が数人で言っていたので説得力があったっていう体感か、あるいは詭弁なのかわからないけど。

井の中の蛙という言葉

これ「もっと世界を知るべきだ、視野が狭い!グローバルグローバル!」ってニュアンスで使われてるよね。

蛙がずっと井の中に存在すること自体を許さないの?

井の中の蛙大海を知らず、されど空の深さを知る」だろ?

こうやって都合のいいところだけ切り取って流行らせたの誰だよ?死ねよ。

井の中にいる蛙に謝れよ。

2015-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20150714093039

井の中の蛙感想だとは思うが、嫌な思いしたのは本当なんだろう、かわいそうに。

2015-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20150621055851

凄くわかる。そういうの見ると井の中の蛙という諺を思い出す。

2015-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20150615143928

Hey!技術職のフリーターであるわし参JO!

夢追う「フリーター」かぁ~

あんたもフリーターなら、フリーターという身分が抱える焦燥感をわかってくれていると思うんだが、まだ「夢」なんてやつで現実逃避してんのかい

認めちゃいなYO自分は「負けた」んだと。

相手は正規雇用、こちらは「非」正規雇用

身分では相手の方が上さ。

友達からといって、身分の壁が消えるわけではない。

相手と同じかそれ以上の身分にならない限り、どれだけ吠えても井の中の蛙

IVS(Infinity Ventures Summit)の価値って?

IVS(Infinity Ventures Summit)という、ベンチャー企業経営者投資家に向けた招待制カンファレンスイベントが、6月10日(水)・11日(木)・12日(金)に、宮崎県で開催されました(年2回、札幌とか京都とかでもやってる)

実際ご招待といった感じではないんですが、参加する機会を得て初めて参加してきたので感想と、特に継続して参加されている方に質問を見てもらえるといいな、と。

①なんぜ宮崎

宮崎じゃなくていいでしょ、3日間でなくていいでしょ、と思いました、率直に。

上場企業経営者なら4半期決算3月決算なら本決算)のIRだったり、3月決算会社なら株主総会の準備でみんな忙しいんじゃないんですかね?

開示がなかったとしても3日間、移動時間も入れれば下手すりゃ4日間、みんなそんなにヒマなの?

正直、宮崎でやるということに、時間費用無駄は感じましたが、メリットは感じませんでした。

②高額な参加費

参加者属性によって違うんですが、10万円とか20万円とか、すんごく高いんですよ(参加費は非公開だったはずなのでこのような書き方です)、もちろん宿泊交通費は別。

ベンチャーってそんなことにお金使っていいんですかね?少なくとも私はそうは思いません。

で、その対価としてあの高級ホテルの豪華パーティー、豪華食事、豪華装飾、あれがベンチャーイベント必要なんでしょうか。

少なくともイベントの内容という本質には、全く関係ないですよね。

いくら豪華といってもひとり10万、20万という費用と比べれば、相当儲かってると思うんですが、どうなんですかね(笑)

割高、割安、といった基準相対的ものなので、IVSにそれ以上の価値を感じている方々が継続して参加されているんだろうな、とは思いますが、

私にはそれがなんなのか、いまも理解できていません。

③内輪感がハンパない空気と、まだ成功してないのに壇上から語る人々

お金を払って参加するメンバーも、登壇するメンバーピッチ審査員固定化がすごい、ネットベンチャー投資家の仲良しグループ。もうこれ東京飲み会やってりゃいいじゃん、って思います

新しい出会いなんか到底期待できないし、こういった仲良しグループに加わりたいと思ってもお仲間バリアがすごくてとても入れたもんじゃない。

で、登壇する方の多くはベンチャー経営者だったりするわけで、まだ成功の途上な方々なわけです。

ご本人たちもそれは自覚があるんでしょうが、「おいおい、いまお前が語るのかよ」というテーマが多いです。

若き経営者経験も浅いですから、話も当然ヘタクソな人が多くて、とにかくつまんないんですよほんとに。

例えば海外成功する方法をまだ成功していない人が語る、良い会社の作り方みたいなことを良い会社だとかあんまり思えない(良い会社だと聞いたこともない)会社経営者が語る、みたいな。

パネルディスカッションテーマ設定もマンネリっぽいし、登壇者のチョイスも微妙すぎる、登壇ハードル低すぎないですかね、10万とか20万とかとってるんですよこれ?

参加者が多すぎて情報価値がない

招待制とか高額な参加費とかのハードルがあるにも関わらず、700人参加とのこと。

700人が入手する情報って、基本的価値が無いですよね、ネットでもガンガン共有されてるし。

雰囲気とか直接聞けるメリットかいうなら、コストは合わないと思います

(やっぱり私が貧乏からですかね、でも3日間という時間コストだけでも合わないと思います

ピッチコンテストで根回しが必要だ、という新しい価値観

ピッチコンテストで優勝された方は、審査員に奢りまくっただの、事前アドバイスを受けただの、メールやらでお願いしてただの、やれることは全部やった!と、受賞してすぐ暴露しまくってました。

上場企業経営者とは思えないワキの甘さで、自ら根回し活動暴露されてました。審査員の皆さんとはお友達ですもんね。

もうこれピッチコンテスト革命ですよ、事前活動が許されるピッチコンテストとか。普通は失格じゃないでしょうか。

審査員が決まるタイミングが遅くて審査員に決まる前に相談していた、という不可抗力はあるのかもしれませんが、

だったら審査員はその会社の採点は棄権する、とかのモラルはあってもいいんじゃないかと思うんですよね。そういうモラルがなかったから優勝したんでしょうけど。

そもそもこういう成り立ちの会社ピッチさせるのがどうかと思うんですけどね。

他の真面目なピッチ参加者は本当にお気の毒です、優勝したピッチが如何に優れていたとしても、これは納得いかないですよね。

ボランティア

ボランティア意識高い系の皆さん、意識高く一生懸命やってるのは伝わってくるんですが、運営全般ホスピタリティは、ド素人運営無料イベントよりははるかにマシですが、

都内でやっている同種同規模のイベントと比べて、良いということもないです。

世の中の3日間で20万円とるレベル(1日5万とか)のまともなイベントを知らないから自分たちは最高の仕事をやってると思い込んでるのでしょうか、可哀想です。

ボランティアの皆さんは、IVSを手伝っても成長の機会など殆どの人は得られないと思います

ボランティア参加者SNSなどの発言検索して見てみても、「刺激」「成長」「優秀な仲間」「感謝」という抽象ワードばかりで、実際には成長機会になっていないんじゃないかと思います

聞けばマニュアルバッチリ整備されているとのことですが、参加した側から言わせてもらえばどう見てもそんなにちゃんとしたマニュアル運用されているとは思えないし、

どんなに一生懸命やったとしても所詮素人の付け焼き刃仕事しかありません。これでプロクオリティと並んでる仕事だ、とか間違っても思ってはいけません。

ちゃんとしたマニュアル仕事することを学ぶなら、マクドナルドバイトしたほうがお金も貰えてはるかに高度なマニュアルオペレーションを体験できます

ボランティアもあれだけ人数がいて担当業務が細分化されてたら、成長の機会なんか本当ににないと思います、こういうボランティアでの成長機会はカオスから得られることが多いと思うので。

きちんとしたイベント運営を学ぶというには、おそらくマニュアル運営ノウハウプロレベルには全く及んでないと思います、良いと思われる部分はホテルホテルノウハウでやってるのでは。

こういう場合の成長は、個人個人でスタート地点が違うので、アルバイト家庭教師くらいしかやったことな学生さん、みたいな方なら、あれで成長できるのかもしれません。

そんなボランティア仕事に、さも成長の機会があふれているように意識高く取り組ませてるのはスゴイとおもうんですが、ボランティアの子に直接聞いたところ、旅費も宿泊費もボランティア自己負担で、しかも無給だそうです、n=1ですが。

もしIVSが儲かってるんだとしたら、ボランティアという名称仕事してもらってるとはいえ、旅費宿泊負担して給料払わないといろいろマズイんじゃないですかね、よく知らないですが。

⑦そもそもファンドの業務は大丈夫なのか

Infinity Ventures Summitを主催しているInfinity Ventures Partnersは、ベンチャーキャピタルファンド運営しています

ファンドということは、投資家から資金を預かって運用する仕事なわけですが、このIVSがよっぽど儲かるのか、ファンド仕事はほっぽり出してイベント屋にばかり精を出しているように見えます

ファンド投資家さんはこの状態を許してるんでしょうか、許してるんでしょうね(笑)

ちょうど嫌がらせのように開催期間中に以下のような記事があったり、やっぱり同じようなことを思ってる人はいるんだなと(笑)

http://thestartup.jp/?p=14612

700人参加(10万円〜20万円)とスポンサー料で売上1億円くらいはいってるんですかね、

それで聞いた話が事実で、ボランティア交通費宿泊費も負担せず、さらに無給で使ってるんだとしたら、

こっちだけやってても儲かってしょうがないんじゃないでしょうか。

最後

こうやって書いてみると、最初から最後までお金の話ばっかりですいません。

やっぱり私が貧乏なので、10万円とか20万円とかいう参加費を基準にした不満が多くなるんだとおもいます

こういう大金ポーンと出せる人だと、また違う感想になるんですかね、そういう人になりたいものです。

金額の負担感を極力排除して考えてみても、パネルディスカッションの中身は素晴らしいものもあればクソつまらないものもありますほとんどはクソつまらないです。

話す人が話せるだけの経験がない人たちで、話もうまくないので当然だと思います。これは登壇者の責任じゃなく運営責任だと思います

運営者も参加者も良し悪しの比較基準がない、本当に良い物を知らない人が良いものだと信じて一生懸命やってる印象です、

参加者の内輪感とあいまって、「井の中の蛙イベント」といった印象を強く感じました、ちょっと痛々しい感じすら。

豪華な食事や装飾も、ベンチャーイベントだと思って参加した私にとっては正直不思議不快ものしかありませんでした。

で、私は2度と行きませんし、他人にもお勧めできません。

私にとってはやっぱり時間と金銭の費用対効果があわない、に尽きます

あれに何度も行っている人はどこに価値見出しているのか?

価値がなかったらあれだけの人数が継続して参加していないと思うので、価値がないということは絶対にないと思うんです。

しろあれだけの時間と金銭のコストに見合うかそれ以上の素晴らしい価値があるに違いないんです。

参加されている多くの経営者のお一人お一人の時間価値は、私自身の時間価値の数百倍できかないわけですから

ただそれはおそらく、イベントの内容の絶対的価値ではなく、立場や考え方によって変わる相対的価値なんだろうと思います

ベンチャー関係で最大最高のイベントと言われているIVS価値ってなんですか?

継続して参加している人にそれを聞いてみたくて、(お金を持っていない)私が感じた疑問をぶちまけつつ、この日記を書いてみました。

2015-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20150613110614

頭のイイ人とつるみたいとか思っている時点でお前は頭が悪いやつだよ。

身内に頭が悪いしかいないのはお前の怠惰だ。

やろうと思えば近くの旧帝大乱入して友達作るぐらいのことはできるだろうが。

お前の頭が悪いから、周りには頭の悪い奴しか寄ってこないんだ。

周りが頭が悪いのではなく、お前の頭が悪いんだ。

頭の良さはその知識と経験に裏打ちされた行動力にある。

お前がワナビーをゴネている間に、頭が良いやつは既に行動している。

ただ嘆いているだけのお前は、井の中の蛙さ。

2015-06-09

先週は100超の大きなブクマなかったけど

ちょこちょこ書いてた増田複数ホットエントリーしてて嬉しかったな!

タグ文学って付けられちゃったりすると

へへへってなっちゃう!

ちょっと分かったんだ

増田にはガチで冷静な正論スルーされるって

皮肉にも冷ややかな目で熱々のセイロンティーが贈られるわ

そんな増田でもらったスターセイロンティーの数だと思うことにしてる。

でも分かってる。本当にセイロンティーなんてこないことを。

コーヒー吹いたわ!ってコーヒー吹いてない理論と一緒。

ちょこちょこ書いてた増田ブクマ付いてて

続けて良かったなと思う。

継続増田なり!ってね!

増田調子のってても井の中の蛙だって思うでしょ?

でもね、その蛙は井の深さを知ってるのよ!

さ!今日も頑張ろう!

今朝はブルガリアヨーグルト

(買い置きがストロベリーだと思ったらブルーベリーだったw)

水筒は水出しコーヒー

歯医者さんが着色するからコーヒーストローで飲みなさいって言ってた!

今日もみんな頑張ろうね!

すいすいすいようびだよ~

2015-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20150604122051

ちゃんと読んでないねw

別に釣りなんかしたくない。愚痴を出したかっただけだよ。

この時間から井の中の蛙というか、家の中の豚みたいな

アホな学生かキチママが多いだけだよ。

2015-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20150523232352

黒子ってもう終わったんじゃないの?

黒子のバスケ典型的な例だなー。高校生で完全無欠弱点なし、みたいなことやっちゃうと、はあじゃあそれよりすごいはずのプロはなんなんですかってなる。悪く言えば「井の中の蛙」なんだよで終わらせていい話なのかもしれないけど……

2015-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20150416201757

君に言いたい事は2つある。

1つは庶民ですらそこまで純粋無垢に信仰心を抱いて幸福感の中で生きているわけではないということ。隣の芝は何とやらというやつだ。

2つ目は君は自分で思うほど知能が高くないということ。本当に頭がいいのなら哲学でも数学でもプログラムでも、何なら株でもFXでもいい。知能の山を登りきれるところまで登ってみると、いかに君が凡庸であるかって事がわかる。

こいつはソクラテスってオッサンが紀元前に言った無知の知ってやつだな。

から見れば君は井の中の蛙に見えるよ。君はそれすらも下らないと吐き捨てるだろうけどね。

2015-02-13

劣等感がつらい

20代半ば、彼女がいない冴えない男である

今まで僕は劣等感をあまり感じたことがなかった。

容姿も良くはないし、頭も運動も並み程度だ。

けれど自分の好きなことはとことん出来た。それでまわりからも褒められたし、「他はダメでも自分にはコレがある」と思うことができた。

井の中の蛙だった。

本場に飛び込んで1年ほどが経つ。現実を目の当たりにした。

自分よりもできるやつがうじゃうじゃいる。しかイケメン彼女持ち。

自分は今まで彼女がほしいと思ったことはなかったし、羨ましいと思ったこともなかった。

しろデートやら何やに金と時間を費やす彼らを鼻で笑っていたのだ。

彼らにないもの自分は持っている、そう思い込んで。

それがどうだ、技術も知識もセンスも負けて、彼女もいない。ついでに金もない。

自分には何もない。

友人の幸せが憎い。妬ましい。尊敬もしているが、憎いのだ。

自分感情整合性がとれなくてつらい。

2014-12-22

少数精鋭じゃないただの少人数の会社はクソ

ホントクソ。

そういうとこで20~30歳から生きてきたやつは50~70歳になっても精神年齢がどうも幼い。

井の中の蛙さがハンパじゃない。常識が狭すぎて多数決の結果、他の社会法律が違くなってしまう。

クソな会社に入った俺もクソなのかもしれないがこの肥溜めから早く抜け出さないとダメだ。

2014-12-07

井の中の蛙になりなさい。

妥協することは悪いことでも恥でもありません。

自分世界をつくって、その中で満足できるように努力をしなさい。

自分井戸を一生かけて掘り続けるのです。

殻を破って外へ出ようとしてはいけません。

あなたは決して特別存在ではないのですから

後悔のない人生を送ってください。

はいつまでもあなたを応援しています

母より

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お母さんへ

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

2014-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20141029084925

井の中の蛙大海を知らず だね。君は。でも、それが君の生き方から、誰が文句をいっても君はその生き方を貫くんでしょう。

自動車運転という高所作業員と同等以上のリスクを背負うライフスタイルお疲れ様です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん