「タンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タンクとは

2019-01-09

プロペラタンク じゃない!

スパロボを小5くらいで知った時から20年近く、

ずっとEN回復アイテムのことを「プロペラタンク」と思ってたが、

プロペラントタンク」(propellant:推進剤)だったことに

スパロボの実況動画を聞いてて気付いた。

プロペラってなんだよ」って突っ込まれそうだけど、

ヘリコプタープロペラを回すための燃料的なものなんだろうなー」と思ってた。

ヘリコプターなんてスパロボに出てこないじゃん」って言われそうだけど、

スパロボっているだけ参戦の作品もあるから

ヘリコプターが出て、作品中にそういうアイテムがあったのだろうなー」と納得してた。

「ゼラチナマスター」並みの勘違い

2018-12-31

anond:20181231152220

春先に給水タンクを倒して、acタップ付近水浸しに。同じacタップ使ってたPCの電源が落ちる。

始末書くらいは書かせるべきだったね。

2018年社内で困った人 大賞

王様の耳はロバの耳!

社内SEPCサーバー買ったり作ったりしてる。

社内の枠から離れた対応する人々を書いてみる。対処法の知見があれば教えてほしい。

1.デフラグおじさん

午前中はデフラグ完了するまで進捗を眺めて、時折考え事をしてるかのようにノートに何かを書くおじさん。

配布pcは、core i5(Skylake、Kaby Lake)、メモリ8GBか16GB、SSD256GBかSSD512GBとHDD1TBという感じ。配布時期によって異なる。

頑張って予算は確保した(人件費に比べりゃ安いもん、社内の化石PCと処理時間比較効率化を見せたり)ので、文句が出るようなスペックではないかなと思う。

一部にwin7が残っていて、このおじさんが含まれる。VBアプリ改修とoffice程度なのに、何故かデフラグ

担当リーダーからPC問題があるなんとかしてくれと言われたので聞いてみたら、テストデータ100MBのcsvがあるから速度向上の為と申してる。

対応:DドライブHDDからSSD1TBに変更したのを発注納期ながかったー

数秒でデフラグ完了するようになったのでメデタシメデタシ?ただ今も毎日やってるらしい。

2.最新型おじさん

異動や中途が、毎年ざっくりなのでPC予算だけ確保し、足りなくなったら発注としている。

ノートPCで、新しい型番や機種が導入されるのを知ると、何故か故障して交換を申請してくるオジサン

起動しなくなった

windows/system32配下が消えてた。システム修復で治る。

角の部分が割れてたり

カーボン素材のをどうやって割ったのか。。仕方なく新品交換(これが失敗の始まり。味をしめたと思われる)

如何に自分仕事が大変で最新スペック必要としているかを2時間に渡って説明してくる

→直近2weeksのcpuメモリ使用率をグラフ出力(作成は数分)して、5%も使ってませんよと説明。矛先がチームメンバー若い子へ行き、チームタスク消化率が半減する

対応:いつの間にか退職してた(ホッ

反省故障という例外パターンまで考えてなかった。不意の故障は双方の時間短縮の為に安易に交換としていた。まさかルール悪用?する人が居るとは考えも及ばなかった。。

3.セキュリティおばさん

1日中ネット見てるおばさん。

かにしてれば無害なのだが、ネットニュースでウィルス脆弱性のを見つけると、全社へ通達メールサバ管が気が付いていないのを発見報告してあげたアピールが始まる。うんざり

大体はtwitterとか海外ブログ辺りで2,3日前に話題になったやつで、対応策を関係者報告/検討済。たまに突発的なのもあるけど。

では、対応お願いしますと、依頼してみると、そんなのは自分仕事では無い、君達は自分の職責を押し付けるのか!?と激昂。。

問題は、適当な事を行って歩くので、事後フォローとチームメンバー士気ダウン。

対応:自部署から先んじて周知展開を行うようにしたら、大人しくなった、、と思いきや、パブコメ段階の法律を周知するように。法務部門が手を焼いている模様。

通信内容まで見てないが、かなり書き込み処理(addとかがURLにあるの)してるみたい。お役人様、申し訳ねえ。。webへの書き込み禁止令出して、go.jp書き込み禁止設定に。

4.縦社会部

社歴10年を超える大御所

グループウェアユーザー一覧、メールアドレス帳がabcなのは何を考えているのか?と殴り込みに来る。

上に相談すると、まあやってあげたら?と言う事で役職コードを付けて、表示順変更。

社内からは、探しにくくなった!とクレーム多数も、事情説明したら、皆引き下がる。

しばらくして、その部署取締役に一周り若い人が着任。自分の上に、その名前があるのが気に要らないのか、やっぱり使いにくいから、表示を元に戻してと。。

皆も慣れてきた頃だったのに。。

対応:長いものには巻かれた

反省安易に受けすぎないようにしよう。とは言え、断る材料を用意する工数対応工数 だったから、つい。

5.加湿器オネイサン

モニター横に常時加湿器。錆びたりしないかなーと不安になるも、空気乾いてて〜と笑顔でかわされる(DTちゃ、ちゃうわ)

春先に給水タンクを倒して、acタップ付近水浸しに。同じacタップ使ってたPCの電源が落ちる。

半日分の作業がパァ〜だよ!と喧嘩

対応オフィス加湿器常設(一人暮らし冷蔵庫サイズ)、cドライブの一部をオンラインストレージ自動同期するように展開。

反省:錆びるより前に、水を倒すとは。。考えが足りなかった。下手したら火事とかあり得たかも。。

6.アトピーおじさん

皮膚をかいて、キーボードに粉が付いてるのを見たくないと複数クレーム

そんなん、どうしょうもないやん??と思うも、毎週キーボード交換。

費用的には、1000円位だし、同梱されてて使ってないの沢山あったか問題なかったが。本人へね。。

毎週用意したものの、伝えるのは困難だね。

実は私も昔アトピーあった。血が出るくらいかいて、黄色い汁まで出てたよ〜、失礼な言い方になるかも知らんけども、掃除してもらえんやろか?とスライム上の吸着剤と、水洗いできるキーボードに交換。

なんだかんだで、その人と飲みに行く友達になる。

反省:これ私の仕事??担当部署上長に投げたほうが良かったのかも。たまたま理解してくれる人やったからよかったが、下手したら、パワハラ的になってしまってたかも?

「正しいことをしたければ偉くなれ」って事ですかね。。和久さん。。

2018-12-27

anond:20181227214638

あれは意図してやってんだからミスじゃないぞ

真珠湾ミスがあったとすれば石油タンク爆弾落とさなかった事

2018-12-24

https://anond.hatelabo.jp/20181222223014

ちょっと違って

イギリス軍開発コードネームに「タンク」と付けたのがそもそもの原因だったと思う

その前はウォーターキャリヤーという名前だったんだけど

会議室に「WC」って書いたらそれ便所やんけって言われて変えることになった

2018-12-22

お前のタンクなんて動物の小便で満たしてやる

それでも1kmは走れる。大丈夫、皆このバイオエタノールで走っているんだ。

報酬ハイオクを少しだけ。ほら、これでまた走れるだろう?

もう少し走ったら綺麗なバイクと交換してやろう。

2018-12-18

anond:20181218160400

タンクレストイレって仕組みどうなってるんだろうね…漏らす前に行けよ

2018-12-16

anond:20181215100136

ママもつくっとこう

 

自布団でだれもいない

サイコー個人的には羊毛綿の敷布団とポリエステル掛け布団、タオルたたんだ枕がお気に入り

 

パパが隣りにいる

いびきうるさいよ痩せなよ

 

腰はどうしても痛くなる。座布団は客用にしたいしさー

 

フローリング

痛い。フリース毛布一枚でも敷いたほうが冷たくないし痛くない。

 

職場トイレ

タンクに後頭部乗せると最高。ただしいびき音でバレル。

 

食卓イス2つならべて

夜泣きにはこれしかない。電灯も暖房もつけっぱなし。

ソファベッド?そんな贅沢品は手を挟むから乳児家庭には無理。すぐいらなくなるし。

 

テレビ前のごろ寝ござ

パパがすぐ来てどかされる

 

座椅子の背もたれ倒す

一時期主戦場だったけどおむつからおしっこ漏れて染み込んじゃってからバネの具合が・・あと足寒い

 

思春期シングルベッドに2人で腹ばい

お気に入り動画見せるからこいといったくせに

寝るならベッドから今すぐでてけと蹴り落とされて腰打ったマジつらい

そもそも本棚が近すぎてすぐにうごけない危険地帯じゃん

シーツをかえたりしてるのはママなのにという理不尽を感じた

 

電車

日本は財布をとられなくてよかったといって寝てたら子供心配されるようになった

 

自家用車

酔いがひどくて駐車場においてってって家族に頼んで後部だったから鍵もかけられないで寝てたら車上荒らしにあった!?

冬は足が寒いです

遠征バス

いろいろ服の下で緩めてパジャマ解放するテクニックをおぼえたが足は寒いので靴下までなのがつらい・・

あと尻が大きいせいか4列5列は身動きならないので3列しか無理

 

結論

女さんがいにいえなしってね!

2018-12-11

[] 車あずける→代車 ストーブあずける→代ストーブ

ガソリンが混入した灯油を誤って販売したニュース

消防は既にストーブタンクに入れてしまった場合は、ストーブごとスタンドに持参するよう呼びかけ。

店に持ち込まれた沢山のストーブ画像

この場合、代わりのストーブを貸してもらえるの?

車だったらリコール点検修理で預けたら代車を貸してもらえるよね。

購入した灯油の代金を返還ニュースで触れてたが、この点は説明なかった。

どうなってんだろ?

ガソリンスタンド側がレンタルから販売軒数分のストーブ調達してたりするんだろか?

でもストーブが1軒に1台とは限らないのか。

それとも、この点の補償はなし?なしでは寒いよね。

2018-12-03

anond:20181203170728

http://news.livedoor.com/article/detail/4938124/

ソウルで9日、天然ガスを燃料とする市内バス(以下CNGバス)が運行中に爆発する事故が発生した。乗客17人が重軽傷を負い、周辺の建物ガラス看板も一部破損した。燃料タンクの爆発によるものと見られており、猛暑との関係は考えにくいという。

anond:20181203153934

フルアーマーユニコーンとかのやつ? あれはプロペラント(増槽)やで。

単にロケット推進でめっちゃ燃料使うから燃料積んだタンクや。

2018-11-30

コンビニバイトしてたときのうんちな話

左右をパチンコ屋にはさまれ、裏は工場地帯で、国道に面したお察し地獄コンビニでその昔バイトしとったんだけど、まあ~~男子トイレがひどかった!

ションベンとうんこがめちゃくちゃ飛び散ってるなんてのはまだ当たり前なほう。

ちなみによくトイレが詰まって溢れたりしてたんだけど、そういうときトイレタンクを開けるとだいたい読んで抜いてそのまま捨てたであろうエロ本が入ってた。

そしてトイレットペーパーを補充しようと棚を開けたらうんこ漏れパンツがそのまま捨ててあってうんこトイレットペーパー2、3個だめになってた。お前トイレットペーパー代と迷惑料とるぞマジで!!と怒りまくり

すべての男性トイレ汚く使うわけじゃないのはわかってるがあまりにもうんちなんだよ。そうだね。うんちだね。💩じゃ済まされんぞコラ!!!揉め事かコラ!!!

2018-11-23

ちょっと早いが年賀状の季節がやってきた

PCを使えるのが家で自分だけなので、作業を一手に引き受けざるをえない。

まずは住所録をプリントアウトして追加・削除・変更を加える。実際のところこの作業PC上で行うので面倒ではない。

面倒なのは、住所録の更新を済ませて本番のはがき印刷に入ってからである

特に面倒なのはプリンタインク容量との戦いだ。

過去インク切れを起こしたことはないのだが、百数十枚のはがき印刷するのにインクタンクが間に合うかどうか、いつもヒヤヒヤである

そんなわけで、今年も住所録の更新をする季節がやってきたわけで……

 

増田年賀状どうしてる?

2018-11-17

ギターについて

2010年~2013年くらいには円高のおかげかけいおん効果がまだ生きてたおかげか、いろんな安ギターがあって面白かった

EliothにRayfield、mavisとか某演奏してみたで知ったけど(実際弾いたことはない)ギタータンクオリジナルとか

また面白ブランド出てこないかなあ

2018-10-07

anond:20181007220443

めちゃ頑張ってないと思う。

やる気タンクは減少して。0になったら増えないんだよね。

2018-09-29

化学メーカー勤務になって半年が過ぎた

何を書くの

この半年間を振り返るため、入社から感じたこと、考えたこと、驚いたことを記録しておく。

また、化学メーカーへの就職を予定する人、考えてる人への参考になればと。

ただし、あくま自分個人の感想であり、かつ弊社以外の会社をよく知らないので、偏った内容になっていることは注意されたい。

自分簡単スペック

・国公立修士卒、1年目

化学出身

社員数1500~2000人程度(単独)の化学メーカー勤務(研究開発職)

入社直後の現場研修(3ヶ月)

日系メーカーでは多くの企業実施すると言われる現場研修海外では普通ないらしい)。

弊社では高卒大卒・院卒(博士含む)全ての新入社員現場研修を受ける必要がある。

現場に配属される社員はそのままその現場に本配属となる。

ちなみに大卒以上は研修課題が与えられ、それを研修最後に発表する。特に技術職配属者は、プラント工程改善などの本格的な課題が与えられる。

Twitterなどでは、研究開発につく(特に博士卒)の新入社員長期間現場研修させることへの批判が時々ある。

その一方で「現場を知らなければ良い研究開発もできない」との反論もある。

自分後者よりの考えである

ただしこれは、自分研修プラントの方々が非常に熱心に指導してくれたというのが大きい。

というのも、各プラント間で研修生の扱いが全く異なるからである

極端な例だと、「何もすることないからひたすらTOIECの勉強してた」「ずっと寝てた」なんていう人もいた。

そんな放置プレイをするくらいなら、早めに本配属先に回したほうが実入りが良いだろうとは思う。

また、上述した研修課題であるが、これも各プラント間で内容に大きく差があり、「言われるままに化工計算するだけだった」という同期もいた。

現場の先輩社員たちは非常に親切であった。

ただし、それと同時に彼らは冷静な目で大卒・院卒社員特に技術社員)を見極めている。

何故ならば、研究開発・生産技術職の工程設計ミスで一番割を食うのは彼らだから

あんまり関係ないが、現場研修中に支給される交替勤務手当・深夜勤務手当は地味に美味しかった。

意図的なのかそうでないかは別として、入社直後でお金ギリギリという人にはありがたい。

本配属後

工場敷地内にある研究所へと配属となった。メーカー工場は多くの場合土地が安い地方にある。同敷地内なので、当然自分地方勤務である

地方勤務を嫌がる人も多いが(同じ研究所に配属になった同期にもいる)、仕事の進め易さから見れば、歩いてすぐプラントへ行ける現勤務地は便利。

製品開発・改良は工場との連携必須である試験用に製品を納入してもらったり、分析依頼されたサンプルのやり取りもある。

今の時代テレビ会議なんかもあるが、やはり対面で打ち合わせしたほうがやりやすい。

もちろん典型的地方工業都市なので車社会である

化学系の学生に声を大にして言いたいのは「化学メーカー就職したいなら免許は取っておけ」である仕事しながらだと取得が非常に面倒だから)。

仮に最初の配属先が車がほぼいらない土地であっても、転勤で地方勤務になる可能性はある。

大学時代は有機化合物研究対象としていたが、主に無機物を扱うテーマを与えられた。

研究テーマにこだわりがある人からすると、自分の専攻から遠いテーマ従事することに対し、抵抗感を抱くかもしれない。

ただし、修士卒なら自分の専攻の研究に携わったのはたかだか3年である博士卒なら6年だが、会社生活はそれより長い場合ほとんど。

専攻そのもの知識というよりも、大学での研究を通して身につけた論理的思考力、課題解決力が求められている(そのような趣旨のことを上司から言われた)。

そもそも、こだわりを無制限に貫いても問題ないのはアカデミック世界くらいではないかと思う(近年ではアカデミックでも怪しいけれど)。

自分の興味の範囲を広く持ち、色んなことに対して「面白そうだ」と感じられるようなメンタルを持つことが大事だと感じた。

配属後数ヶ月で別テーマに回された、なんて例も過去にはあったらしい。やっぱ割り切りが必要

いたこ

プラント現場での手作業が思っていた以上に多い

今の時代工場自動化が進んでいるという思い込みがあった。

意外と泥臭い作業が多い。例えば、廃液タンクからドラム缶廃棄物を抜く作業が手作業だったりする。

もちろん危険廃棄物場合保護具完全着装である危険ではなくとも保護メガネ保護手袋必須

プラント操作は難しい

研修中少しだけプラント操作をさせてもらった。全然うまく行かなかった。

化学プラントは、反応液から原料を回収して反応装置に再度導入するなど、複雑に繋がっている。

なので、一箇所のパラメータ操作するだけで複数箇所のパラメータが変動してしまう。

適切な操作をするためには経験必要

意外と飲み会は多くない

地方都市なので、帰宅タクシー必須なのが大きい気がする(電車バスも深夜には走らない)。

社風にもよるだろうけど。

流しに廃液が流せる(!)

一番びっくりしたことカラクリは流しが下水に繋がっておらず、工場排水を処理する排水ピットに繋がっているから。

嬉しいこと

社員寮が安い

家賃が圧倒的に安いので貯金が貯まる。朝食夕食も注文すれば格安で食べられる。

割とホワイト

特に新入社員は極力残業させないようにとのお達しがあるらしく、自分の累計残業時間はまだ2時間である

2年目以降の研究員も、基本的残業は少なくしようという方針があり、事実実行されている。

ただし、どこの会社にもあると思うが、PCの電源を落として(PCログで出退勤を管理している)サビ残するような部署もある。

加えて、ある程度昇格すると研究開発職は裁量労働制となるため、上司たちは遅くまで残っている人もちょくちょくいる。

(今のところ)仕事楽しい

今やっている実験は非常に地味だが、大学でやっていたこととぜんぜん違う分野であるのが逆に新鮮で、仕事はとても楽しい

先輩・上司たちにも非常に恵まれていると感じる。

多分年次を重ねてタスクが増え、責任が重くなったりするとまた違う気持ちになるんだろうけど。

不満に思う(思った)こと

社内の連携が取れていない

部署間での連絡・情報共有がおろそかだな、と感じることが非常に多い。

その結果、やっていた作業が全て意味のないものになったり、計画段階からやり直しになる、なんて例も散見される。

…でも、自分がそういう立場になったときちゃん連携が取れるのか、っていうと自信はないので、やっぱり難しい問題なんだと思う。

なんだかんだ現場研修は辛かった

現場社員たち(殆ど工業高校卒)は電気機械出身者が多い。もちろん工業化学系出身の人もいるが、特別多いわけではない。

なので課題に取り組む際、自分の考えをどう伝えるかということに非常に苦心した。

ただし、前提知識が乏しい人への説明をするスキルは鍛えられた。

あと、夜勤はやっぱり眠い自分は昼間寝るのに全く苦労しなかったが、いくら寝てもやっぱり深夜は眠かった。

納得させるための仕事が多い

やらなくてもわかるようなことであっても「でも予想と違うかもしれないから、一応やっといて」と仕事を振られる。

もちろん本当に予想と違う結果になることはあるけど…。先輩が「正直バカらしいなあ」と言いながら実験をしていたのが印象的。

依頼する側からしたら「ついでにそれもやっといて」と言いたくなるのはわかるけど。

ただ、常に自分を疑うのは研究職として大事なことだと思うので、できる限りやったほうが良いのは確か。

むすび

偉そうに色々書いたが、まだ社会人になって間もないのでまだまだ経験不足。

いつまで研究職をさせてもらえるかはわからないが、できる限り長く技術者として仕事したいなあというのが本音

あくまで雇われの身なので、今後どうなるかは会社次第。今はただ、着実にできることの範囲を広げていきたい。

2018-09-14

家事やりたくないとにかくやりたくない

洗濯ドラム洗濯乾燥機におまかせ

掃除ルンバブラーバにおまかせ

メシ作りはホットクックにおまかせ

皿洗いは食洗機におまかせ

風呂洗いは泡風呂にしてシャワーだけで流れるようにしてる。

…あとなんか自動化出来る家事ってあるんだろうか。

一人暮らしから自動製氷つきの冷蔵庫悩んでるけども、もう夏も終わりかけだしな。

風呂洗いに関しては泡風呂が高コストから

低圧で動く産業タンククリーニングノズルを探してるけど、6階の水圧で作動するものがなかなか無い。

だれかご存知ありませんか?

あとなにか自動化出来る家事があればご教示ください。

とにかく嫌なんです。家事が。

2018-09-06

トリチウム海洋放出問題」の背景

牧田寛氏が”「トリチウム海洋放出問題」は何がまずいのか?」その論点を整理する”で色々述べていますが、かなり主観が入っていて誤解を招くので補足します。

国と東京電力タンク内にトリチウム以外の放射性核種があるのを隠そうとしているわけではないし(隠したいならデータ公開しない)、基準値超えしているタンク水を海洋放出しようとしている訳でもないです。

牧田氏は17,18年度に多核種除去設備ALPS)処理水が基準超えしていることを問題としていますが、15、16年度にALPS使用した際には、ほぼ基準超えすることはありませんでした。ALPSを正しく運用すれば牧田氏が問題としているヨウ素129、ルテニウム106、テクネチウム99、ストロンチウム90は除去できます。ではなぜ、17、18年度に何回も基準値超えしているのかというと、ALPSフィルターの性能低下のためです。ALPS空気清浄機と一緒でフィルター掃除しないと性能が落ちていきます。じゃあフィルター交換しろよと思うかもしれませんが、海洋放出するわけではなく、タンクに貯める場合は、トリチウム以外の放射性物質があるかどうかより、増え続ける汚染水によって敷地境界空間放射線量目標値(年間1ミリシーベルト未満)以下にする方が重要になりますALPSフィルターを交換するためには時間がかかるため、多少性能が落ちてもALPSの運用継続による汚染水処理を優先しているわけです。将来的にALPSの台数を増やして多重性を確保し、フィルターの交換も徹底して行えばトリチウム以外の放射性核種基準値以下にできるとわかっているので、それを”やった”上でトリチウム水はどうするかといった議論をしようとしているのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん