2018-11-23

ちょっと早いが年賀状の季節がやってきた

PCを使えるのが家で自分だけなので、作業を一手に引き受けざるをえない。

まずは住所録をプリントアウトして追加・削除・変更を加える。実際のところこの作業PC上で行うので面倒ではない。

面倒なのは、住所録の更新を済ませて本番のはがき印刷に入ってからである

特に面倒なのはプリンタインク容量との戦いだ。

過去インク切れを起こしたことはないのだが、百数十枚のはがき印刷するのにインクタンクが間に合うかどうか、いつもヒヤヒヤである

そんなわけで、今年も住所録の更新をする季節がやってきたわけで……

 

増田年賀状どうしてる?

  • 年賀状出す数は30くらい。インク切れの心配はたぶん大丈夫。で、そのうち3件くらいはパソコンで作成しないで手書きで書く。 最後平成○○年元旦、って書くやん?新年の年号で書くべ...

  • ちょっと高いが、業者に宛名印刷まで任せてるな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん