「アミノ酸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アミノ酸とは

2019-05-06

anond:20190506172600

どの成分だよw グルタミン酸必須アミノ酸だしグリシンアミノ酸だぞ 日持ちが向上するものダメなら干し昆布干ししいたけも食えねえだろ

2019-04-23

菌が胃の中ですべてアミノ酸になると思うのなら食中毒がどうしてあるのかとか

anond:20190423124756

ナットウキナーゼなんて胃で消化されればただのアミノ酸じゃんw

死ぬってなんなんだよ

2019-02-24

アイス食べよっと

タンパク質のコンホメーションとかやっぱりなんのこっちゃだ

一瞬分かり合えそうな気がしたけれど

なんかやっぱ難しいな

後、どうしてコンフォメーションじゃなくてコンホメーションなのかどうでもいいことが気になる。

あーーーーーーーーー

プロテインとは簡潔に言うとアミノ酸のかたまり

アミノ酸配列のことを一次構造という。アミノ酸はペプチド結合でつながってるからペプチド鎖という

炭素とO、N間の接続は若干ねじれてて、このねじれの角度がΦとΨ

2次構造とはたしかαヘリックス、βシート、みたいなので、ペプチド鎖が複数つながった構造のこと‥‥

なんだかあやふやだな、

3次構造、、は確か2次構造疎水性とかで折りたたまれ状態?=サブユニット

4次構造はこいつらが集まってできた構造???

はぁあ

勉強しよ

2019-02-06

anond:20190206190515

日持向上剤wwwwwwwwたっぷりのwwwwwwwwwグリシンかな?wwwwwwwアミノ酸だがwwwww

2019-01-26

anond:20190126164435

化調も天然の旨みも、成分は同じだから要は使い方だろうな。

近年の日本人は旨みに依存しすぎとは思うが。割と中毒性あるんだよねアミノ酸て。

2019-01-17

anond:20190117105253

カロリー制限では必要栄養素を充足することが難しいという現実がある。

ある種のたんぱく質ブロック(アミノ酸群)の摂取を低下させることによって、

肥満糖尿病などによって引きおこされる代謝上の問題に対抗できる可能性があるという研究

ウィスコンシン大学マディソン校の研究者らが報告している。

カロリー制限では太るって書いてあるが

BCAAは効果的って記載がある

2019-01-13

anond:20190113135906

人が作る麻婆豆腐ってプロの味を目指せば目指す程にチェーン店の味になるよな

まあそれもその筈、中華料理の本場の店は最早添加物料理人にもよくわからない粉の集まりからー!

とりあえずアミノ酸入れとけどじゃー!

大高級なフカヒレですら味の素バー

みんなが食べたいのはタモリが作ったみたいなものじゃないから、家庭料理範疇で美味しいマーボーだから

あと出来ることは水溶き片栗粉の水をしいたけホタテの戻し汁にするとかその程度。健闘を祈る

シャンプーブラシを使ったらフケが激減した話

いままで

シャンプーアミノ酸系に変える

頭皮保湿ローションを使う

調理油を変える

などをしても一向に変化が無かったのに

物は試しとおもってハンズで売ってたシャンプーブラシを使ってみたら

朝枕周りにたくさん落ちてたフケがほぼ無くなっていた。

 

 

フケ対策としてよく言われる『洗いすぎはよくない』というやつ。

そもそも地肌を洗えてなかった可能性がある。

フケに悩んでる人試してみて。600円くらいで買えるから

2019-01-09

化粧水って意味あんの?

1ヶ月ほど前、旅先で事故に遭って骨折し緊急入院した。

家族や友人にちょくちょく来てもらえる距離ではなかったため物資を揃えることが難しく、

ほとんど病院備品だけで日常生活を過ごした。

シャンプーはよくわからぬ大きなボトルリンスインシャンプーボディソープもおなじく。

洗顔料はないので朝晩は水のみで洗顔し、

週三回の入浴時にボディソープを泡立てて顔も洗った。

化粧水乳液、ヘアオイルはなかったのでそのまま放置した。

その生活を1ヶ月続けても、特に髪にも肌にも大きな問題はなかった。

別に自然派を気取りたいわけでは全然ない。

ないのだが、冷静に考えて、

洗顔後の顔に化粧水をはたく、乳液で蓋をする」

あるいは

オールインワンジェルを塗る」

などの行為に本当に意味があるのだろうか。肌に水塗ると水吸うとかおかしくねえ??

とふと思ってしまったのだ。

もちろん、肌 しくみ で検索すれば出てくるような知識は目を通している。

いるんだがいまいち腑に落ちない。

食べ物に気を付けていい肌を作れというならわかるのだが、

肌の上からアプローチにどれ程の意味があるのだ???

(ただ、昔肌にいいという温泉に行った際、備え付けの紙パックを温泉に浸して顔にのせていたら、翌日顔から完全に毛穴が消えてびびったこともある)

今私は家に帰ってきたので、いつも通り洗顔料で顔を洗い、つっぱるかんじがするので化粧水をはたき、しばらくおいて水っぽさがおさまるのを待って乳液を塗っている。

水っぽさがおさまったのは浸透したんじゃなくて乾いただけではないか

乳液を塗ってぺんっ、とした(※)が、これが本当にいい状態なのか。

https://dailyportalz.jp/kiji/kesho_taiken

よくわからん


追記

案の定というか「女の信じてるものなんて疑似科学」というミソジニーまるだしなトラバがついているが

疑似科学だというならその科学的な根拠を示してほしい。

私は今疑問をもってはいるが否定派というわけでもない。

コラーゲンの経口摂取はひたすらバカにされていたが

近年では定説の「アミノ酸に分解されるから意味がない」は覆されつつある。

単に「○○だから」とバカにする、あるいはみんなやってるからで続ける非科学的な姿勢でなくて

きちんと知りたいのだ。

わざわざつまらトラバつけてくるくらいなら教えてください。

できないなら黙っとけばいいのに。

2019-01-06

anond:20190106011224

アミノ酸は単なる分解したタンパク質やで。

成分表示がどうだろうと身体が反応するんだから文句言われて困るやで。

膨大な種類ある添加物に何がダメとか区別すんのも面倒なんやで。

anond:20190106010906

ポテチの味の粉のアミノ酸添加物だろうがよ(^ω^#)

添加物に弱いなら成分表示読み込めやガイジ(^ω^#)

個別の体調なんぞ知るか(^ω^#)

2018-12-28

anond:20181228003346

今までのあらすじ

農林水産省水産庁あらくれ漁師親玉今日も海からタンパク質とるぞー

うそクジライルカ大事な魚種だな統計統計っと

なに?環境保全団体おまえらの食ってる牧場の牛と漁場のクジラのどこが違うんだ

なに?国連?うっせーなーセミクジラへらさなきゃサンママグロも減っちまうんだよ

調査捕鯨」っと これで科学者も黙るだろ、南極北極からタンパク質とるぞー

おっ?中国海洋タンパク質うまみに気づいたか

じゃあどうせ隣の中国ががっぽりとるんだから俺らも同じように勝手にするわ

 

みたいなことじゃないの

あと中国人は四足は机以外くうが

日本人も対してアミノ酸のないサメのしっぽをうまく加工して中国に売るくらいの偏執食品加工テクニックがあるので

実際本当に出回りだしたらクジラも美味しく食べると思う

2018-12-18

78.5kg/23.8%だったおっさんが5ヶ月で61.8kg/12.7%までダイエットした

2018年7月11日から12月7日までの5ヶ月間ダイエットしました。と言いつつ稼働は実質4ヶ月だったんですが、最後の30日も地味に減ったので観察期間と銘打って期間に含めることにしました。今のところリバウンドしてません。

ダイエット方法

無難食事制限運動の両方をしました。

食事制限カロリー制限糖質制限運動筋トレジョギングです。

これらをほぼ毎日やりました。ほぼ、と言うのはダイエット方法を調べながらやったため、メニューグラデーションがあるからです。具体的には最初の1ヶ月は筋トレをやっていませんし、最初半月ほどはタンパク質を厳密に計測してません。あと手抜きも許していたので、歩くだけの日とかもありました。

ぶっちゃけしんどかったです。終わってみると大してしんどくなかったようにも思うし、日々やってる最中も同様の感想だったのですが、時折、猛烈にやめたくなるタイミングがありました。

ジョギングに加えて筋トレを始めた2ヶ月目の序盤が特にキツくて、自分としては頑張ってるのに体重体脂肪ともに変動しない(下手したら増えてる)日が続き、夏で暑かったのもあって、何やってんだろうなー、と夕方ジョギングロードで棒立ちになりそうになったのを覚えてます

4ヶ月はやると決めていたのもあって、やめる選択肢はなかったんですが、何が一番つらかったか振り返ると、「頑張ってるのに結果がでない」ことだったのかなという気がします。

なおノージムノートレーナー、ノープロテインで通しました。

絶対そうすると決めていたわけではなく、逆に室内シューズプロテインは買うところまで行ったんですが、最後まで使わずじまいでした。

ちゃんとしたダイエットが初めてで、それぞれ選択肢に入ったのが終盤だったこともあり、行こう飲もうと思ってるうちに目標に到達してまあいいやとなってしまった感じです。

7月に戻って改めてダイエットするとしたらトレーナーはともかくジムには行くと思います。その方が早く痩せたり、効率的筋肉をつけたりすることができると思うからです。家だと自重トレがメインになると思いますが、ジムに比べるとできることが限られるんですよね。筋肉への負荷もかけにくく効率性では劣るように思います

続ければ必ず痩せる

痩せるよう設計されたメニューをこなしてる限り必ず痩せる、というのが得られた最も大きな知見です。なんかトートロジーっぽいですが。

ダイエットを始めたころ、ボディービルダーの方が筋トレ解説をしているyoutubeチャンネルをよく見てたのですが、その方が「消費カロリー摂取カロリーを続けている以上、必ず痩せる」と断言されていて、その言葉が今回のダイエットの柱になりました。

脂肪を1kg減らすには7000kcalの消費が必要と言われており、消費>摂取で1日1000kcal減らすと1ヶ月で4kg、4ヶ月で16kg、すると私の場合62kgぐらいになりだいたい目標体重です。

その後、早い段階で糖質制限を取り入れると決めたため、指標としてのカロリー重要度は下がったのですが、4ヶ月は続けるという考えはここからまれものでした。

メニューテンプレ化すると続けられる

続ければ痩せることぐらい分かってるけど続けらんないんだよ! という方は多いと思います

個人的ポイントだったのは「不安最初にぬぐう」と「メニューテンプレ化する」のふたつです。

今回、ちゃんとしたダイエットが初ということもあって正しい方法が分からない、という不安はけっこう強かったです。本を読んでもネットを見ても本当に色々な方法が紹介されています。私はカロリー制限からスタートしたものの、摂取カロリー基礎代謝を下回ると筋肉を分解してアミノ酸として消費してしまうから糖質制限ダイエットの方がいいというような書き込みがあったり、逆に糖質制限ダイエットをやりすぎるとカタボリック状態になって筋肉エネルギーとして消費するから注意が必要という話があったりで様々でした(けっきょくダイエットをする以上、筋肉は落ちるという理解に落ち着きました。筋肉はつねに合成と分解を繰り返しており、分解を上回るように合成をしないと筋肉量は減ります。つまり痩せながら筋肉量を増やすのは無理で、ダイエット中にできるのはなるべく筋肉を落とさないように痩せるのが限界……という感じです。正しくなかったらすみません)。

なので調べるだけ調べて具体的な達成目標に置き換え、あとは逆に考えないようにして食事運動メニューを組みました。

具体的な達成目標というのは上述した1日の糖質摂取を50~100gにし、代わりにタンパク質を100~120gぐらい摂るといったアレです。

パッケージに書いてある成分表やカロリー計算サイトに載ってる情報を元に、朝昼夜ごとに3バリエーションずつぐらい食事メニューをもうけ、それを摂り続けることで前述の数字クリアしていきました。

糖質タンパク質を気にしながらメニュー毎日かんがえるとか無理ですけど、同じメニューをひたすら繰り返すだけなら出来ました。なんならスーパールートが楽になって買い物時間が減るまであります

朝はシーチキンを1缶使った卵焼きサラダ100gと豆乳200ml、昼はサラダチキンとサラダ100gと野菜ジュース200mlと豆乳200nlとか、夜はブロッコリー1房ゆでたやつにカレーと卵と豆乳200mlとかそんな感じです。

書き出してみると非常に質素メニューですね。食べられればオッケー派なので、このあたりのハードルは低かったです。白米が好きなのでそれを切らざるを得なかったのは辛かったですが、お茶碗1杯で糖質55gとか見るとンなこと言ってる場合じゃねえ! となりました。数字ベースで見るようになると優先順位を容易に変えられるのが良かったです。

間中もっともお世話になった食材はなんといっても大豆です。豆乳豆腐納豆、そしておから

糖質制限で困ったのはとにかくう○こが出なくなることでした。1週間近く出る気配がまったくないみたいなことになり、これはイカンと調べた結果、食物繊維を摂るのがイイらしいという情報を得ました。何を食べれば効率的に摂れるか検討した結果、おからが圧倒的に優秀でした。ただ単体では食べられないし、継続性を考えると手軽さが重要だったのでヨーグルトに混ぜて食べることにしました。これは大当たりで、すぐに問題解決につながりました。下す感じじゃなく固形ブツが出るのも良かったです。

ちなみにもし真似をしようという人がいたらヨーグルトはちみつの入った甘いやつにしてください。うっかりプレーンに混ぜたらこの世の地獄を見ることになります

あと豆乳は『のむ大豆』がおすすめです。200ml(コップ1杯)でタンパク質12gも摂れる豆乳は私の知る限りこれだけです。どろり濃厚なのどごしは人を選ぶかもしれません。

運動も、食事と同じようにメニューを決めて、それをひたすら繰り返しました。

運動食事以上に全く知識がなかったので、筋トレは大きい筋肉から鍛えるとか、複数筋肉を同時に鍛えるとか、筋肉48時間は休ませるとか、だいたいどの本でも言ってることは即メニューに取り入れました。

自重トレだったので、腕立て・腹筋・スクワットがメインでした(レッグカールとかレッグエクステンションとかバックエクステンションとかベンチディップスとかダンベフライとかもやりましたが)。

筋トレ動画を見ると、トレーナーの方は「いか筋肉を追い込むか」ということを力説してるような気がします。この感覚は長らく分からなかったんですが、SNSでも話題になったNHKの『みんなで筋肉体操』でも紹介されていたブルガリアスクワットをやったときになんとなく分かるようになった気がします。

下半身筋トレの日は『みんなで筋肉体操』のスクワットを3セットやってたんですが、3セット目になるとほんと脚がパンパンになってめちゃくちゃキツイ感じになったんですよね。でもなんかギリギリやれるみたいな塩梅で、「もう無理!」と言いながら「もう1回!」がギリ可能で、これが追い込んでる感じなのかなーと。違うかもしれませんが。

ジョギングもそうですが、この頑張りきった感じを体感できると、トレーニングに対する満足感が出るので、そういうメニューを組むのは心理的重要だと感じました。

あと上とは真逆かもしれませんが、「自分に甘える」ことは個人的重要でした。

疲れ切って帰ってくると今日はほんと何もする気ねー、筋トレジョギングもしたくないし、ブロッコリーだってゆがきたくねーということがけっこうあったんですよね。そういう日はただ歩くだけ、夜ごはんサラダチキンと豆乳野菜ジュースで済ませる、ということを許容しました。

とにかく1日でも途切れさせるとなんだかんだ言い訳つけて止めそうだという恐怖は常にあったんですよね。なのでとにかく毎日続けてるという状況をつくることを最優先しました。極論メニューは問わない。メニューはショボショボだけどダイエット継続中だと自分に言い張れるようにしました。

結果、150(120)日のダイエットを完走しました。

結果

1ヶ月毎の体重体脂肪の推移を記載します。

  • 0日め:78.5kg/23.6%
  • 30日め:73.7kg(-4.8kg)/20.5%(-3.1%
  • 60日め:71.3kg(-2.4kg)/18.3%(-2.2%)
  • 90日め:67.3kg(-4.0kg)/16.5%(-1.8%)
  • 120日め:64.2kg(-3.1kg)/13.7%(-2.8%)※ここで食事制限運動ともに停止
  • 150日め:61.8kg(-2.4kg)/12.7%(-1.0%)

一番がんばってたのは30~90日めだったんですけど、停滞期もあったので思ったほど痩せてません。思うに↘みたいには落ちないんですね。→→↓↓→→みたいな。停滞期が来ても知らん顔して継続することが大事だと思います

思うにダイエットが続いたのは

  • やる気があるうちに色々調べた

自分の中の情報量を爆発的に増やすのは大事だなーと思いました。色々調べまくった結果、最初の1ヶ月ぐらいは寝ても覚めてもダイエットのことばかり考えてました。情報量を増やすと同時にモチベも上がるので取り組むこと自体が楽しくなります

でもそのモチベは1ヶ月で切れました。

モチベが切れた後もやり続けられたのはメニューを組んであったからだと思います。何も考えずにただひたすら同じことをやり続けました。日々、微動だにしない体重計にストレスもありましたが、思考停止してやり続けました。

う○こが出ないといった解決すべき問題だけ調べて方策を練りました。むしろそういう時はモチベが上がりました。

どうしてもやりたくない時は極限までゆるいメニューで許容したのも良かったと思います。歩くだけ、サラダチキンかじるだけ、野菜ジュース飲むだけ。サボってしまうと自分との約束を破った、負けた、という気持ちになってずるずるいきそうだったので。

ダイエット毎日継続中という旗を掲げられるのは、続ける上で大きな意味があったと思います

感想

やれば出来るんだなー、というのが素直な感想です。

始めたのも必要に迫られてとかではなく、単に朝早く目が覚めて散歩する日がたまたま続いて、どうせ歩くならダイエットでもしてみるか、ぐらいの気持ちでした。もちろんたるんだ腹をなんとかしたいという気持ちは心の片隅にずっとありましたが、この機会にどうにかしてやろう! みたいな気合いはなかったです。というか無理だと思ってました。ゆるく始めたのが良かったかもしれません。

心残りは腹を割れなかったことです。調べていくと人間の腹筋は基本的割れていて、脂肪邪魔で見えないだけ、らしいです。なのでダイエットが終わるころには軽く割れてるかなと淡い期待を抱いていましたが、けっきょく全く割れてません。まだぷよぷよしてます12%程度じゃダメということですね。次回は筋トレがんばってシックスパック目指したいと思います(言うだけでやらないパターン)。

2018-11-14

anond:20181114124228

のこるのはアミノ酸成分。

入れすぎると味がくどくなる。

アルコール最初から微量で、しかも加熱すると飛ぶ。

たとえば牛丼食べて酔っ払ったことあるか?

天つゆはどうか?

2018-10-04

anond:20181003175550

タンパク質発酵食品魚介類は多量に含まれアミノ酸うまいからだ。ウニフグや、納豆シュールストレミングやらがこれだ。

海苔は保存して運搬できるようにするのに手間がかかるだけで、海岸でとってその場で食べるならお手軽なグルタミン・ミネラル食品だ。調味料かにもなる。

乳なんて高栄養物質ほっておくわけなくて牛だろうが山羊だろうが世界中で飲まれてる。そのままは消化吸収がきつくても発酵させればokだ。

キノコ類が生のまま出回るようになったのは昭和になってからで以前は乾燥したものだけだった。乾燥させればキノコは強烈な旨味を出す。あと地味にビタミンDというほかでは取りにくい栄養素をふくんでいるのもおおきい。

タケノコ流通に殺されてる食品代表だ。採ってすぐのタケノコ食ってみろ。あれ食わないとかありえないぞ。あれに限らず植物の「芽」ばだいたいうまい

2018-10-03

味の素

私は「味の素」を使ってない。

避けているわけではなく、不要から

味の素社の調味料ほんだし」「丸鶏がらスープ」「コンソメ」のいずれにも調味料(アミノ酸等)が入っている。

まり、「味の素」そのものを買わなくても、調味料(アミノ酸等)として、どこかに入っているから、わざわざ買う必要が無いのだ。

2018-09-14

風呂に入れるのは大変。

まじで風呂に入ってなかった。

うちの職場に一人いる。風呂に入らない。

そもそも風呂に入るということが習慣になってない。

まず、頭がいつもテカってる。皮膚もテカってる。めっちゃ色黒。

そんで、彼がいると5mぐらいはなれてても油粘土匂いがする。

酸化した油とアミノ酸に分解されたタンパク質匂いがする。

さすがに責任者として「いつ風呂に入った?」と聞いた。

「えーと……わかりません。先週入ったと思いますが……」という。

夏場はまじで大変。

汗をかくたびに強烈な匂いがする。

相手障害者雇用なので、あまり追い詰めるようなことはしたくない。ご両親に連絡し、お風呂に入れるようにお願いした。

しかし、風呂はいるのがめちゃ嫌いみたい。

どうしよう。

2018-08-22

ヒスチジンアミノ酸なので適切に取っている分には問題ありませんし、薬などで摂取するとアレルギー反応を引き起こすヒスタミンとは違い、ヒスタミン材料となるヒスチジンをしっかり摂取する事で、ヒスタミンが作られるので安心して摂取できますね。

日本語でおk

2018-08-14

カマキリのメスがオスを共食いすると卵が増えるデータをみつけた

 こんにちはdeathの6のcoinです。

 カマキリの雌が雄を食った場合と食わない場合の卵の違いを書いた文献(を引用した文献)に出会ったので報告します。

昆虫のすごい瞬間図鑑 石井誠 誠文堂新光社」の115ページより

「共食いをしなかったメスの卵巣にはオス由来のアミノ酸が21.1%だったのに対して、

 共食いをしたものには38.8%も含まれていた。

 さらに共食いをしたメスの産卵数が平均88.4個に対して、

 共食いをしなかったメスの産卵数は平均37.5個で2倍以上の差があった。」

 以上は実験室での飼育条件下の研究結果だそうです。

 昆虫写真家の著者によれば野外では共食いはあまりみられないそうで、逃げ場のない飼育条件下ゆえに起こりやすいっぽいです。

 野外でも、もしオスの運が悪く共食いが起こった場合には上記のような効果があるのでしょう。

https://anond.hatelabo.jp/20180801095258

2018-08-06

人生幸せや充実度もアミノ酸の桶(アミノ酸スコア)のように…

一番少ない要素に充実度合や幸せ感が合わさる、と提唱している学者専門家さんはいませんかね?

必須アミノ酸9種類のうち、8つを120単位くらい十分摂っても、のこり1つを60単位しか摂っていないと、結果全部を60単位摂ったときと同じようにしか利用されない。アミノ酸の桶とは、木桶の円周上の板が一箇所でも壊れていると、水位がそこより上にあがらない例えです。

人生も、健康(肉体と精神と)・自由時間経済力資源社会利便性治安相互信頼・天地などの環境自分教養技能幸せな考え方と、どれか欠けていると、その最低なもの以上の享受は無理なのではないかと。お金はあるけど自由時間がないとか、お金は山ほどあるがマトモなものが売られていない、天才技術もすごいが病気、とか

かに幸せで充実した人生になるためには、どんな要素が必須かな…

2018-08-02

anond:20180801220315

ナットウキナーゼ にはどんな健康効果があるのかな?

酵素タンパク質であるナットウキナーゼは、胃や腸でアミノ酸に分解されて吸収されるんだけど、

特別アミノ酸ができるのかな??

ナットウキナーゼ単体では血栓溶解作用を持つけど、分解されたら無関係だよね?

ちなみに、血栓溶解効果を示す酵素タンパク質一種「ウロキナーゼ」の場合静脈注射でなければ血栓溶解効果がない。これは、経口摂取すると体内に吸収されるまでに、胃液のペプシン小腸の膜消化(小腸粘膜上皮細胞1個あたりに約600本密生する微絨毛の膜消化酵素による分解)によって酵素タンパク質アミノ酸のつながり)が切断され、トリペプチド (アミノ酸が3個結合したもの)やジペプチド (アミノ酸が2個結合したもの)あるいはアミノ酸単体にまで分解されて酵素としての特性を失うからである。もちろん、ナットウキナーゼ酵素タンパク質なので、経口摂取した場合には、アミノ酸やジペプチド、トリペプチドにまで分解され、ナットウキナーゼとしての活性を失う。(当然だが、人体にナットウキナーゼを再構築する機能はないし、血中に血栓溶解効果が出現することもない)つまりナットウキナーゼや、そのサプリメントを経口摂取しても、血栓溶解効果は無いと考えられる。


納豆サプリ業者に騙されているんちゃうかな??

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん