「鉄人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鉄人とは

2019-02-06

とうきょおじーん

肺いたくないの?

まあ

肺がんはほんとに多いけどさ。

実際どうなんだろね。

はいたいけど。

少しの間いただけで。

(数か月)

事故後数年住んでる人はどうなの?実際。

まあ、人は減った。

からたらみ鉄人

外人増えたけど(コンビニエフエフ

ぬぁんか、核戦争で滅びたインカの遺跡

アニメっぽぃなあと感じたよ。

それを観に外国人が訪れる。

生きてるだけで丸儲けの時代だな。

だったな平成

※ちなみに外国人労働者受け入れは

東京だけの条例でいい。派遣法とか。

文化が違うから全国に広げても無理。

AKBも。

2019-02-02

anond:20190202083939

アジャコング副島淳衣笠祥雄(鉄人)、宗佑磨(バッファローズ)、その他スポーツ選手はじめ普通におるし>half japanese

スポーツ選手芸能人結構苦労するそうなのに、

中身が日本人で、下手したら日本人の中でも(いじめや目立った経験から)さらシャイなのに、

日本では浮いてしまうので、アメリカアフリカで過ごさないといけないという苦労は、想像して余りある

2019-01-15

anond:20190115093503

ドラえもん鉄人兵団パトレイバーよりも先なんだよな

1986年二足歩行のロボラジコンだもの

1987年の竜の騎士でも高度な飛行機ラジコン使ってる

スネ夫親族何者だよ感はありつつも

キド未来感あったけど新ドラにはそれが微塵もない地獄懐古

新ドラで唯一成功しているところは、お友達ドラえもんだよな

このコンセプトだけは正しく成功している

2019-01-11

anond:20190111153749

まあ、我々の頃にはどうなるか分からないが世の中には定年退職というものがあるのだよ。

それに流石に年取ってくると月に300時間も働けないからそういう仕事から戦力外通告される(世の中には年取っても300時間以上働けるような鉄人もいるが)。

2018-11-30

anond:20181130212224

大企業社員って性格悪くて仕事嫌がらせするのが半ば趣味だったりするのね

派遣立場からみるとそういうふうにしか受け取れないことが多いってことですよ。

社員たちは社命だの法規だのコンプラだの正当性があって厳しく対応しているつもりで趣味でも嫌がらせでもない)。

 

で、うっかり飲み会に一緒につれてってしまうと

増田と同じくらい汚い愚痴のるつぼを見せつけられた上に

正社員と同じ高い飲み代を割り勘ではらわされて怒って壊れちゃう人もいる。

 

まず同じ派遣で飲みに行って、そこで「いままで社員と飲んだ人います?」って聞くとか、

「今度派遣であつまるけど社員さんも来ます? 雰囲気いいですよ?」

って聞くとかしないといけないよ。

 

まあそこまでやれる子いないか派遣なのであって、

せいぜい増田でうじうじと魔法使いのいないシンデレラがワタシ!な気分に浸って楽しんでるんだろうけど。

 

追記

https://dot.asahi.com/aera/2018112900038.html

高い飲み代の例ね。大きい箱でコースのんで贈り物だの飲み放題コストのせるとこんなんだよな。

ゴチに出たとか鉄人がいるとかいう店を使うこともあるし。

2018-06-04

水木一郎マシン率について(1件追記)

おれはグレートマジンガー うた:水木一郎

 俺は涙を流さなロボットからマシンから

 俺は言葉をしゃべらない ロボットからマシンから

超人戦隊バラタック うた:水木一郎コロムビアゆりかご会

 俺はロボット ことばはでないが

 俺はマシン なみだはでないが

おれはインパクト うた:水木一郎

 俺は機械鉄人

 俺のハートダイナモ

 俺の身体超合金

サブローテーマ うた:水木一郎

 俺はロボットサイボーグ


かにある?

2018-05-15

料理の鉄人真空調理器をよく使っていた鉄人は誰でしたっけ?

だいぶ昔のことなんで記憶がまちがってるかもしれません。真空調理器を使ってた鉄人なんていないかもしれませんし、複数鉄人が使っていたかもしれません。

もし覚えている方いらっしゃれば、レスくださいまし。

なおこの情報提供によって私の生活等に特に影響はありません。ただの知的好奇心といえばそれまでですが、知的好奇心という形容でさえ大袈裟すぎます。正直知ったところで満足するのかどうか微妙ですし、誰かとの会話で話題に出すこともないでしょう。

2018-03-14

フジテレビは今すぐ『ゲーム鉄人』という企画番組作るんだ!

この↓増田で思いついたが、『ゲーム鉄人』ってものすごく視聴率取れそうじゃないかな。

anond:20180313153258

・各ジャンルの有名ゲーマーが「鉄人」として番組側に参加。

・毎週1名の腕に覚えのあるゲーマー鉄人の中から一人選んで挑戦。

・対戦するゲーム鉄人の得意なジャンルから選ばれるが、何のゲームで戦うかは収録の現場司会者がクジで決める。(最新ゲームもあればものすごく古いゲームで戦うことも)

2018-03-03

anond:20180302235445

商品説明初心者向けと書いてあったのですが、3本目でも初心者・・・?奥が深いですね、バイブ道。

ツインレバーをどちらもマックスにした試運転しませんでしたが、多分震えすぎて手で持てなくなると思います

これはほぼ鉄人といっても過言ではないのでは・・・

2018-02-18

anond:20180218214915

長男だけは、食べないで欲しかった……。

だが料理人鉄人だった🔪✨

🐟🐠🐡君たちの事は忘れない💐

2017-10-09

anond:20171007215756

原作鉄人28号鉄人計画自体が「ロボット兵隊を作る」というコンセプトだったからヒト型をしていて、

他のロボットたちは基本的に「鉄人以上のロボット」をコンセプトに造られているからヒト型をしているみたいな感じでした。

破壊工作目的ではたまにカニ型とか恐竜型とかキャタピラ式とかが出てくるけど戦闘型はほぼ全部ヒト型)

あと皇帝紋章の方の鉄人ではビッグファイア博士が「どんな不整地も走破できる機動性を持つから攻撃自体射撃の方が強いとしても形としてはロボットを用いるみたいな話をしてました

(でも鉄人チート鋼材を破壊できず負けたし飛行能力を持つロボット自体度々出てくる)

2017-09-18

リンダリンダの衝撃 又はドブネズミの歌と広島東洋カープ

カープ優勝のツイッターを眺めてたらトレンドに「リンダリンダ」が上がって来た。どうやらMステブルーハーツ過去映像が流れたらしく初見人達つぶやきが膨らんだらしい。曰く「ヤバイ」「この人クスリやってるだろ」「落ち着きなさ過ぎ」「障害者?」等々。まぁネガティブ。けどその衝撃を受け入れ切れない拒絶反応にも思える。

リアルタイムで見たあんとき我が家と一緒。

当時中学生家族テレビを観ていると件のリンダリンダ広島の更に奥地の田舎といえでも既に友達の間ではダビングテープが回ってきてたし先輩はコピーバンドを始めてたし、誰かがパクった吉本バナナブルーハーツ本は回し読みされてた。少なくとも自分の周りは皆パンクロックの熱に浮かされていた。で、リンダリンダ。母ちゃん「なんなん、この人、気色悪い」姉「狂っちょる」自分キチガイじゃね」 いや、カッコよかった。ぶちカッコよかった。おしっこちびった。カッコよかったと言いたかった。けど家族の手前言えんかった。火照ったまま二階に上がって布団に包まって雄叫びあげてセンズリこいた。

広島カープでは鉄人衣笠引退した。

2017-07-18

昔のドラえもん大長編

abemaTVで15日からドラえもん映画大長編一挙放送をやっていて

https://abema.tv/search/future?q=%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93

パラレル西遊記、竜の騎士のび太の恐竜魔界冒険宇宙開拓史日本誕生と全部見てしまった

ドラえもん一行、敵に吊るされすぎ

ひらりマント活躍しすぎ

桃太郎印のきびだんご活躍しすぎ

のび太タケコプター故障しすぎ

集団で長距離を移動する際、のび太はぐれすぎ

・進路は北北西を取りすぎ

ドラミに助けられすぎ

等々、横断的に見るといろいろな共通点が見えてきて面白い

そして「道具は普段からきちんと整理しておき、使い終わったらきちんと片づける」ことの重要性を

子ども啓蒙するのに、大長編ドラえもんは大変役立つことがわかった。

火曜日鉄人兵団水曜日宇宙戦争。楽しみだ。

2017-05-30

立命館Pixiv論文問題」とやらは別に腐女子問題じゃない

http://anond.hatelabo.jp/20170528113521

このへんの「腐女子マナー破ってるのひどくない?」とか。

http://anond.hatelabo.jp/20170527185142

このへんの腐女子がんばれよ論とか。

今回の騒動たまたま選出基準のせいでBL割合が多かっただけで、本質的問題はそこじゃないと思う。

どっちかと言えばこれは「自分作品は公のものだろうとなんだろうと使われ方を全部自分管理したい」と願う作者とそれに立ちはだかる現実の話だ。

BL二次創作の作者にその手の人の割合が多いという意見は分かるが、別に自分作品管理したいのはBLもR18も二次商業関係ない。

自分作品の使われ方を管理したいとはどういうことか

例えば自分作品がどこで閲覧できるか。自分作品が何に紹介されるか。自分作品が誰に楽しまれるか。自分作品がどんなことに使われるか。

そういったものをとにかく全部自分の思い通り、想定通りにしたいと願う人は創作活動をしている人の中では別に珍しくはない。単にそれが我侭だと理解しているから周囲に要求してないだけで、内心やめてくれと思っている人はいる。

それは別にプロアマ関係ない。それなりの年のオタクなら「俺が嫌だと行っている」という言葉に覚えのある人もいるだろう。

魚拓アーカイブちょっと見つからなかったので、当時の話題のまとめがあるサイトをのせておく。

http://neto10.blog55.fc2.com/blog-entry-12.html

リンク先まで見に行くのが面倒な人向けに簡単説明すると、あのジャンプに連載していた久保帯人さん(ブリーチの作者の人)が当時私的に書いた絵をファンが喜ぶならとサイト掲載していたけど、それをDLしてプリントアウト自分だけで楽しむ、私的利用の範囲でもちろん適法)している人達にやめてくれって言った話。

そうすると当然「私的利用だから別に悪い事でもなんでもない」という反応もあるわけで、そういう正論に対して久保さんが言った(日記に書いた)のが

法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる。「プリントアウトしちゃいけない」 理由がそれだけじゃ不充分なんだろうか?

という一文だった。(本当はサイトに乗せた理由についての話とかもあってもっと長いけど今回は前後文章関係ないと思うので該当部分だけ抜き出しました)

で、最終的には絵は削除されました。嫌だと言ってもファンからDLしたいという問い合わせが尽きなかったため、とのこと。

この問題については確かに作者の態度はあまりよくないものだったかもしれないけれど、「確かに適法ですが個人的には嫌なので止めて欲しいです」とお願いをして、そのお願いが聞き入れられなかったので「では公開を止めます」って取り下げたのは別に何も間違ったことではない。それこそ適法作品の公開を取りやめるのもまた作者の権利なのだから

当時はまだブリーチは連載していなかったが、ジャンプに別の作品掲載されたことはあったはず。つまり既にプロだった時の話がこれ。

その世界で金を払って生きている人でも自分作品法律とか関係なく自分が思った通りにしか扱ってほしくない、と思うだけでなく口にする人だっている。

そして個人的には後ろ盾を持ってきて権利を主張するんじゃなくてシンプルに「嫌だから止めろ」とだけ宣言する久保さんの態度は、言い方の問題こそあれむしろ変なごまかしをしない正しい姿勢だと思う。

作品自体に後ろめたさを含み安いBL二次創作をする人は自分作品管理したい欲が強い傾向はある

二次創作は、原作者意向によるけれどもまだまだグレーゾーン(作者が許可を出していないもの)は多い。公式二次創作を認めたものもかなり増えてきたが、決してそちらの方が主流ということでもない。(とは言え二次創作=全て何もかも違法、みたいな扱いはどうかと思う)

また、原作にそのような要素がないものBL化する場合原作からの剥離度はいわゆる「健全」な本と比べたら高くなりやすい。(エロがないのにエロ化する二次創作も剥離度は高くなりやすい。念のため)

そして男性と比べて女性は慣習的に性的ものに触れることをタブー視されている空気はあると思うので、内圧なり外圧なりで、どうしても後ろめたさを感じる人というのが多い。

そうしたどこかうしろめたいものは、やっぱりあまり衆目には晒したくない、と思う人が多い。大勢の人の目に触れると攻撃される、という怯えがある。

結果、周囲から見た時になんだか妙だなと思われてしまうような妙なムラの掟だとかなんだとかが出来上がったりすることもまあよくある。

そういう意味では今回のような騒ぎが起きたときにはNLよりBL界隈の方が問題になりやすいだろうし、男性界隈より女性界隈の方が問題になりやすいだろう。

ただそれはあくまで傾向の話で、男だからセーフ、女だからアウトという話でもないと思う。可能性の大小の話でしかない。

それについて「嫌なら止めろ」ということは簡単だけれど、そもそもその後ろめたさの理由は内圧も多いけれど外圧だって多いのだ。しかもいわれがないタイプのやつ。

外圧が多いなかで必死に調整しながらなんとか隙間を縫ってきたのに腐女子文句ばっかり、と言われるのは正直納得いかない。

外圧によって複雑化させておきながら「俺ルール」とか言われる現実

最初に断っておくが、もちろん腐女子の妙なルールについてはおかし勘違いだとか我侭前回の俺ルールはある。もう間違いない。

けれど全部の問題がが腐女子の中から出てきたわけじゃない。むしろ外部から腐女子存在気持ち悪い」「目の前に出てこない腐だけがいい腐」とか言われたりすることもあるぐらい(今ではそういった声も減ったけど)で、それこそおおっぴらに腐った話をしたわけでなくても腐という属性を持っているだけで人間のクズみたいな扱いをされることだってあった。

それはゾーニングでどうにかできるものじゃなくて、それこそ作品名前検索してBLが出てきたらキャプションがあったりタグがついててもどれだけきちんと注意書きしてても叩く。こんなクソを俺の前に見せやがって。視界に入った時点でアウトなんだよ。という論調でこられる。そういう頭のおかしいとしか思えない人が普通にそこらにいた時代があった。

自分たち嫌なら見るなというくせに、腐の作品は中身が見えなくてもその存在が目に映ったら理不尽に怒られた。そんな時代があった。

からひっそりやりたい人はもちろんいたけれど、そもそも別にひっそりやりたいという願望があったわけじゃないけど、オープンにやると文句を言われるので仕方ないからひっそりやらないといけなかったという人もいる。そんな中でお前ら本当に我侭だな、みたいに言われると「我侭なのは分かってるけどそうさせた理由の数割はそっちにありますよね?」と思う。

上に上げたなかの腐女子がんばれ論あたりからは「あなたたち男オタク僻地に追い込んだくせに今更逃げる事情説明しろって言うんですか?冗談も大概にしてください」と感じてしまう部分もある。もちろんこれを書いた人が追い込んだ人達ではないだろうし、それこそ一部の頭のおかし過激派普通の男オタクを一緒くたにするつもりはないけれど、腐女子を雑に腐女子とまとめあげて上記のような論を展開されると私は性格が悪いのでうっかり厨返しとしてクソオタクとまとめて扱いたくなる。

ルールを振りかざして外部にだから配慮しろと言うつもりはないし、お前らが理解してしかるべきなんてことは思わない。理由がどうあれやっぱりやっちゃいけないことはいけないことだ。

そして、摩擦を起こさないように腐女子から動くことも時には必要だと思う。けれど外部から攻撃されてきた経験を持つ人もいる腐女子たち(当然そうでない人もいる)に「尊重してあげるからそっちからローカルルールちゃんと形にして掲げておいてよ、頑張れ」みたいな態度を取られると(そのようなつもりはなかったかもしれないけれど私には少なからずそう見えた)なんでお前のためにやらないといけないんだ、と反発されるだけだと思う。

話は戻って、作品コントロールしたい願望と世間ルールがせめぎ会った時の話

ちょっと……だいぶずれたか軌道修正しよう。

自分自分作品コントロールしたいけど、それは必ずしも叶えられるものじゃない。特にそれがちょっとばかり我侭な類のものだった場合

そういった時、それこそ商業ベースのものはいくら嫌でもすぐにどうにかなるものではない。お金問題や、権利問題が絡んでくる。昨今の作品個人だけでなくメーカーやらの手が加わってるものも多い。作者一人が嫌だと言ったところでそれに関わる他の人達意向もあるからじゃあ止めようとはならない。

けれど、それが個人管理している、それこそ同人作品だったら? 公開非公開を決めるのは自分の一存だ。なんか色々ややこしい商業ベースのものと違ってさくっと公開停止できる。そして消してしまうのは色々楽だ。だってもう問題が増えることはないのだから

から同人作品は作者が嫌だと思った次の瞬間公から消え去っている、なんてことがよくある。

それは別に晒されたとかそんなものですらなく、面倒になった、古い作品に耐えられなくなった、なんとなく気分で、そんな雑な理由でも作者が「そう」と決めたらすぐになくなってしまう。

そしてそれは何一つ悪いことじゃない。作者として当然の権利なのだから

ネット上の作品は本当に「公のものだと理解されていない」のか

理解していない人も多いだろうけれど、理解した上で、だからこそ自分管理しきれなくなったら消そう、という人もいると思う。

周囲がなんとなく空気を読んでくれている間はどうにかなるから公開する。周囲が空気を読んでくれる人ばかりでなくなったら管理しきれないから止める。

から見ると何か起きて初めて公であることに気が付いて公開停止するのと、ついにこの日が来たかと思って公開停止するのと区別がつきにくいが。

ただ、どちらの場合も結局のところやさしく扱ってあげないと消えることに変わりはないので、そこを区別する理由はあまりないのかもしれない。

公に出したものを「使ってほしくないと言ってはいけない」なんて謎ルールはない

公に出したものは、法律で条件を満たせば使っていいと決まっている。だから使うことを強制的に止めさせることはできない。

でも「止めてほしい」とお願いすることは出来る。もちろんそのお願いを聞き入れるかどうかは自由なので、我侭で身勝手なお願いを無視することは何も悪くない。

悪くないがお願いすることで聞き入れてくれる人もいるんだから別に一言お願いしたっていい。寧ろそれで双方が納得するなら円満解決、すばらしいじゃないか

なんだか法律で認められているだとかそんなことを言うのは我侭だとか言って「お願いすることが非常識」みたいな論調の人が中にはいるけどそうじゃない。むしろ強制することなんて出来ないと分かっている知識ある人だからこそ「お願い」するのである。我侭なのは分かっているけど、できれば勘弁してもらえないか、と。

禁止だなんだとがなるちょっと残念な人達もけっこういるのが哀しいところだけれど。

わがままなお願いとどう向き合っていくのか

まあ、個人自由にすればいいと思う。ただ、当然その行動に見合っただけの結果が帰ってくる。それだけの話だ。

ちょっと気を回すだけで円満解決するならその方が皆嬉しくてよかったねってことじゃないの、ということだろう。

悪いことしてないんだからヘイト溜める方がおかしいと思うなら、それは高慢だと思う。相手から罵倒してきたり誹謗中傷を投げ掛けてきたりしたらそれは行き過ぎた行為だけど、余計なことをされたせいで安寧が崩れたのなら、そりゃあ不満の一つも抱く。

いくら文句言おうがそれは身勝手な話だから別にどうでもいいと言いきれる鉄人けが相手気持ち無視したらいい。実際身勝手文句もそこそこ多いので。

追記

感情的に書き殴った本題ではない部分について、ちょっと言葉が足りないところとか大げさに言ったところはあって、いろいろツッコミを受けておりますすみませんでした。概ね仰る通りですがいくつか反論したい点もあります

ただちょっと本題ではないところなので後で別記事作ります

で、本題に関する部分についてこっちで補足入れると、私がメインで言いたかったのは

というあたりです。

ネットに上げると嫌なことがあるかもしれないので最初からしません」というのも一つの正しい手段だけど「ネットに上げると嫌なことがあるかもしれないけどいいこともあるかもしれないので考えた結果上げることにします。ただ、嫌なことが実際に起きたり環境の変化で嫌なことが起こる確率が上がったりするならその時は下げます」っていうのだって正しいですよね。

私の回りにはあの論文に扱いが雑だと怒る人も配慮があってよかったと苦言を呈す人もそういうのはおいといていくら学会発表からって論文としての出来がアレすぎて「普段私がどれだけ苦労して論文書いてると思ってるんだ論文舐めるんじゃねぇ」と別方面でキレてる人もいますが、あれについて別に法律違反だとかおかしなことを言う人もいなければあの論文を書いた人が悪人だと言う人はいません。

声の大きい人が目立つのはよく分かるんですけど、なんだか嫌なら最初から上げるなよバカだなぁみたいな反応がどうにも目に入ったので(当然そうでない人もたくさんいますけど)そういう人達に「なんで上げちゃいけないんですか? 別に使われたことに文句は言ってないじゃないですか」って言いたかったのです。

ネットに上げて使われたことに文句を言ったりあまつさえ法律違反だとかなんだとかおかしなことを言ってる人は残念だと思います

id:houyhnhm 剥離はくり→乖離かいり、の方がよくない?

おっしゃる通りだと思います。恥ずかしい。

また追記

うまくまとまったか自信はないですが書いてみました。

http://anond.hatelabo.jp/20170531012221

ry

id:chibatp9覚悟も無しにあげてたの?」みたいなのは研究側というより、むしろ創作側(非二次)の人が言ってるのを見るが。

個人的にはどっちかと言えば創作には携わってない人が言ってて、研究職の人は観測対象がおしゃかになる的な意味論文側が微妙といった反応のイメージでした。創作側、というのはあまり感じたことがなかったですが、ひょっとしたら批評慣れしている人やタフネスな人が多いのかもしれませんね。

書き方を見てひょっとして誤解を受けてる? と感じたのですが、なんで上げたの的なことを言う人にちょっと物申したかったけど言う人は研究者側だとか捜索側だとかは特に言ってないつもりです。

2017-03-17

モーニング娘。

ワンセブン、ってのがテレビに出てるけど、思い出すのは大鉄人ワンセブン

2017-03-09

山田哲人

なんとなくサスケのほうのヤマダ鉄人を思い出してビジュアル田中要次想像してたけどビジュアル全然違うし、年齢も24でめっちゃ若くてびくりした

2017-02-23

[]アルファブックマーカーは誰だ2017

Life like a clown 「アルファブックマーカーは誰だ」 http://d.hatena.ne.jp/tt_clown/20081016/p1 を参考に

このエントリでは当時10ブクマ以上付いたエントリについて1〜10番目にブックマークした人の統計が行われていた。

手元にあるデータでそれと似たようなことをやってみた。

アルファブックマーカーは誰だ」の人たちはまだ10番目以内のブクマを続けているのだろうか?

2008年10ブクマ以上直近9,587エントリからデータ2017年は1,400件のホットエントリからデータなのでサンプル数に6.8倍の差があるのでそこは差し引いてみてほしい。

大抵の人はペースを落としたり、引退したりする中、b:id:REVb:id:advblogは9年前とほぼ同じペースでブクマを続けている鉄人ブックマーカーらしいということが分かった。

ユーザー2008年10月2017年1月
b:id:Ubuntu53390
b:id:andsoatlast142218
b:id:westerndog13531
b:id:yachimon6433
b:id:RanTairyu5300
b:id:yamifuu52310
b:id:fs0014934860
b:id:kitakyudai4580
b:id:zyugem4278
b:id:REV42146
b:id:sankaseki4143
b:id:nkoz39210
b:id:Doen3680
b:id:kanose3254
b:id:ululun3190
b:id:advblog30750
b:id:kosyu2940
b:id:ruku2930
b:id:zephyr_822880
b:id:yukitanuki2810
b:id:b4-tt2790

参考: 補足)はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン2005年2008年 http://anond.hatelabo.jp/20170220185611

ホットエントリに付いた公開ブックマーク10番目までに名を連ねた方 2017年1月

かつてのb:id:Ubuntuのような圧倒的なブクマ数の人はいなくなり、多くの人は入れ替わった。

ユーザー回数
b:id:pikarin1404191
b:id:a-aaa159
b:id:meromeropi888135
b:id:tarosukegr114
b:id:kenzy_n83
b:id:jt_noSke80
b:id:ochiaihideki65
b:id:netcraft364
b:id:mur252
b:id:advblog50
b:id:REV46
b:id:azumaon46
b:id:gaojin218045
b:id:yasuhiro121244
b:id:death6coin42
b:id:ksk13042141
b:id:dogear198838
b:id:Hiro_Matsuno37
b:id:QJV97FCr35
b:id:cj302941234
b:id:kumatarou3rd34
b:id:Unimmo31
b:id:aoiakitaaoi131
b:id:yas-mal30
b:id:kash0629
b:id:tanemurarisa29
b:id:c_shiika27
b:id:freelifebyhiro25
b:id:straychef25
b:id:toshi1965010425

ここと同じデータを使ったエントリ http://anond.hatelabo.jp/20170223203211

追記

集計方法は変わっているが2011年版もあった。

Life like a clown 「アルファブックマーカーは誰だ 2011」http://d.hatena.ne.jp/tt_clown/20110226/1298683934

参考: 補足)はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン2009年2012年 http://anond.hatelabo.jp/20170220190017

2016-12-25

最近の70歳は幼いと思う

自分の子供のころ、70歳こえた婆さんなんて、髪は白髪普段着和服で、つえついてヨタヨタ歩いているなんてのがザラにいた。

今の70歳って、そんな人いないよね?

タモリって71歳だっけ?

別に芸能人からってことじゃなくて、ああいう感じの70代って身近に普通にいるし。

ちょっと前に千葉テレビで「太陽にほえろ」の再放送たまたま見たんだけど、石原裕次郎は52歳でなくなっているので、あれ40代なのだよな。

なんなんだよ、あの貫禄。

なんか、昔にくらべていろんなもんが幼いってか未熟ってか、そんなふうに見えてきて、それって自分が年取ったんだろうなあと自戒してたんだけど、

どうも、それだけでもない気がしてきた。

昭和時代は55歳で定年だった時代もあるわけだし、60を過ぎれば引退して余生を楽しんでる感あったけど、

寿命というか健康寿命というか現役寿命というか、そういうのが伸びてるってのもあるんだろうなあ、と。

そういえば、アスリートも昔より寿命が延びていると思う。

40代まで頑張る野球選手とか、ふえたよね?

昔はそれだけで「鉄人」だったけど。

寿命が延びれば、相対的成熟するのが遅くなってもバランスはあってるし・・・なんて考えてるんだが、実際のところどうなんだろう?

2016-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20161128012114

新しいけど鉄人兵団のリルルとか攻殻機動隊タチコマみたいな、人間のために自滅するってのは違うんか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん