「転載」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 転載とは

2024-02-25

知人がくだらない思想を持ってて悲しい

転載は悪!AI絵は悪!パクリは悪!原作再現しない映像化は悪!」

このような全く持ってくだらない、害でしかない主張をたびたびSNSに書き込んでて、ため息が出る

AI自体は(一目見てそうとわかるのは)つまらいからわかるが…と思いきや、よく見ると「AI絵は人の絵を切り貼りコラージュしてる(だから悪)」という主張をしている

そんなの「ピザ屋の地下に子供たちが閉じ込められてる」と同レベル事実誤認陰謀論だというのに

どんな思想を持つの自由から文句は言わないけど…知り合いがこういうことを考えてるというのはちょっと辛いな

2024-02-24

cinefuk 今朝Twitterか何かで見たなあ〜と思ったらThreadsだったかおもしろ投稿増田転載しても名誉欲も稼げないしフォロワーも増やせないし、何の利益もなく、軽蔑されても自我に貫通しない事だけが利点でしかない

 

草。他人日記勝手にクソを垂れ流してきてクソうぜぇ。

日記なんだから喰ったエサ書こうがゲーム日記書こうが面白かった発言コピペで残そうがなんでもありだろ。

クソを塗りたくるな。

2024-02-23

anond:20240222020745

https://nokuo.blog.jp/archives/51198695.html

転載されたぞ

アイマスリー情報をできるだけ正確にまとめる(画像はない)

https://anond.hatelabo.jp/20240222020745

真鍋くんの代わりにリークまとめてる人おったぞw

>この人も偶像大師CHINA PROJECTとアイマス学園を混同してるから全然正確じゃないのがウケるけど

かに中国展開とアイマス学園混同してるな

シャイニーカラーズは他ブランドと比べてもプロモーションが強力に推し進められていて、

>大きな宣伝費が投じられていることは明らかだ。

品質の高いの絵とシナリオ高山Pの手腕もあり、その宣伝費に見合うだけの評価シャイニーカラーズは得ている。

🤔

この文章ってあずメア成海瑠奈騒動を笑っていたところにフェスツアーズとかいう特大のクソを持ってきてスレ民を真顔にさせた以前に書かれたって認識でいい?こいつエアプだろ

セルラン500位のゲームを立て続けに排出したシャニマスから何が見えてんだよこいつは

セルラン見ずに雰囲気で物喋ってんのかよ

>一方でミリオンライブも、強固なファンベースを持ちながらも、分かりにくいタイトルであるために"765プロ"であることが対外的に伝わりづらい。

強固なファンベースガチャ更新12時間以内にセルラン圏外

恒常ガチャが毎度セルラン500位行くわけないだろ

だって

2024-02-21

Twitter投稿したときそこそこバズった写真をBlueskyに転載してる

Twitterと違ってFF関係じゃない知らない奴らがどこからともなくワラワラとやってきていいねしてくるから

2024-02-20

ネット民倫理観はこんなもんなので多分生成AIも大多数には受け入れられそうという感想

生成AIクリエイター搾取されている、大問題だと騒がれる一方、現在Xでにわか流行っているタグが「 #何回も巻き戻して観たシーン」だ。

覗いてみれば分かるが無断転載オンパレード。中には恥知らずに他言語字幕付き動画転載しているアカウント存在する。

その大半はそれらが厳密に言えば違法行為だという認識すらないだろう。言われれば削除するだろうが言われなきゃ好きを共有した、ぐらいの気持ち

定期的にこういうタグ流行り、様々な無断転載が広がって行く。

多分生成AIも同じ流れになると思う。

どれだけクリエイターが騒いで危機感を煽った所で、大多数の人間は気にしない。法律違反も余程厳重かつ厳格に処さなければ効果は無いだろう。ツールがあれば使うし、楽しければ遊ぶだけだ。

となると、そもそも生成AIが生まれるべきでは無かったという結論になるが、もう既に出てきているのだから、御愁傷様である

さて、最後本音を言うが、原作破壊エロ二次創作イナゴのように作りながら、自分には産みの苦しみがある、AI搾取されているなどと言う連中、ただでさえヘタクソな絵を描きもせず反AIでプチバズの快楽に酔いしれてる連中は是非生成AIで筆を折ってもらいたいものだ。

anond:20240219233905

猫が動物殺して何が悪いんだろ

猫がモグラを捕まえてきた動画転載している人がいた。

たぶん昔何処かでバズった動画だろう。

その動画に猫がモグラを捕まえたことに怒り狂ってる引用がたくさんついていた。

外飼いに怒るのはわかる、ネットだと特に最近どんどん厳しくなってるし。

小鳥とかペットになるような動物でもわかる、猫にペット殺された人は切れるだろう。

てもモグラ害獣だし、ペットにしてる人はまずいないだろうし、猫が一匹殺したところで生態系に大した影響もないだろう。

何にあそこまで切れるのか不思議

anond:20240219231406

肉食いながら「殺すのは悪いこと!」って壊れかけのRadioみたいに繰り返す層がいるんだよな

なんで悪いのか考えたことなさそうな奴らばかりなんだよな

なぜか100%

anond:20240219231919

なんで悪いの?

anond:20240219232037

知らねえよ

女の言うことだから十中八九、殺生がお気持ちを害してるんだろうけどよ

ゴキブリを殺すのと何が違うか分かんねえ

anond:20240219232439

キモオタを殺すのはゴキブリを殺すのと一緒なの?

anond:20240219233133

かもな

暇空実家情報

まぁただの転載なんだけどね

有志が情報提供してくれるから今日も生きていられるって思うよ




533 :名無しさんお腹いっぱい。 (JP 0H87-GQNw [86.48.12.166 [上級国民]]):2023/12/20(水) 19:17:37.50 ID:edI70keXH.net

暇さん実家と言えば、官報データベースで「水原章次郎」と検索すると、昭和36年10月31日(号外第118号)と昭和36年12月16日の官報(号外第138号)に、郵政職員京都地区(第1次試験京都市)の合格者として名前が載っているんだよね。受験番号?は10283。

もちろん郵政職員合格リストから断定はできないけれど、もしかして暇さんパパは郵便局職員だったのかな?



情報見てないからまだ真偽不明だけどなんかガチっぽい

そういや暇も郵便局の深夜バイトしてたらしいしコネかな?

実家京都発言あながち出任せではないか

1961年就職、1981にマイホーム、1982に暇誕生とすると子作りちょい遅いがまぁ許容範囲か?

ネトゲ書籍で答え合わせできたらいいな

2024-02-19

猫が動物殺して何が悪いんだろ

猫がモグラを捕まえてきた動画転載している人がいた。

たぶん昔何処かでバズった動画だろう。

その動画に猫がモグラを捕まえたことに怒り狂ってる引用がたくさんついていた。

外飼いに怒るのはわかる、ネットだと特に最近どんどん厳しくなってるし。

小鳥とかペットになるような動物でもわかる、猫にペット殺された人は切れるだろう。

てもモグラ害獣だし、ペットにしてる人はまずいないだろうし、猫が一匹殺したところで生態系に大した影響もないだろう。

何にあそこまで切れるのか不思議

2024-02-18

anond:20240218100142

嫌儲転載するためにわざわざ増田に書き込むなんて御苦労なことやで。

2024-02-14

オタク他責クレーム思考であるというnoteについて、その原因

オタクカップリングの受け攻めや地雷という解釈違いに激しく怒り、被害者感情燃え上がらせてクレーム突撃することから自衛のためルールが細かくなったという投稿

女性オタクの棲む暗い池について”

https://note.com/meisounote/n/nbed9573f66a5

このnote及びそれを抜粋したポストがXでバズっている。

まずこの分析についてだが、完全にその通りであると思う。

腐女子に限らず、ジャニオタ同担拒否だとか、ホスクラ地下アイドルの被り拒否等、とにかく枚挙に暇がない。

もちろん男オタクにも解釈違いで円盤をたたき割ったり反転アンチになるような輩はいるが、絶対数として女オタクの多さには敵わないだろう。

以上が正しいという前提で、なぜ男女でこうも違いが出るのかという分析をしたいと思う。


・騙しだらけのエロサイトを巡った経験があるかどうか

結論から言うと、男はほぼ全数がインターネット上で怪しいエロサイト徘徊した経験があり、そこには想像を絶する程に騙し広告詐欺誘導コンテンツ詐称が多いため、必然地雷耐性がついたという話だ。


多くの女子は知らないだろうが、男が見るエロサイトカオスさは完全に常軌を逸している。

インターネットという広大な地に降り立った際、多くの男は最初に興味を持つのエロだろう。開き直るようで本当に申し訳ないが、こればかりは仕方ない。

ゼルダで言えば、はじまり台地エロサイトだ。

興味を持つ歳からして、幼く、金もなく、決済手段も無い少年リンクがたどり着くのは、AV転載している海外違法サイトだったりする。

こうしたサイト、あるいはサイトにたどり着くまでの道程として、とにかく騙しや詐欺が多い。

この動画を観たければこのリンクに飛び、そこからまた飛び、飛び、飛び、飛んだ先に何もないやん等というのは当たり前である。ただサイトのPV稼ぎや広告インプレッション稼ぎに使われるだけで、エロに駆られた少年の期待を打ち砕くひどい仕打ちだ。

動画広告においても、YouTubeの「動画を見たければ広告スキップ」なんてもんじゃない、動画再生しようにもそもそも画面におけるその動画エリア全体が動画に見せかけた1枚の広告のものであり、クリックした瞬間3つも4つもアホみたいなとんでもないウインドウが飛び出てくる。

なんなら、そもそも動画のもの中国語広告編集されてぶっこまれている。再生したら「あひょんづーちぃまよォ!」(適当)などとわけわからん音声を聞かせられるし、そうした誘導の行きつく先がまた更なる広告入り口しかなかったりする。無限ループはこんなにも身近にある。

更に、数々の騙しの海を搔い潜って得た動画が、おい全然サムネイルと違うやんけというのは日常茶飯事だ。

というかサムネイル通りの動画などほぼ無い。騙されるのがベースである

想像してみてくれ。ただ動画再生しようとしただけなのに、会員登録完了したぞ住所も把握したぞ解約したければ9万払えさもなくば家にエロ封筒送ってやるからな!と脅された少年の気分を。

こう言っちゃ悪いが、カップリング前後がどうとかの地雷レベルじゃない。その時は死だ。死の気分を味わう地雷だ。

他責しようにも転嫁する場所が無い。恥ずかしいものを観ようとして騙され、そもそも金を払った客でもないし、なんなら18歳未満禁止の柵を超えたのは愚かな自分自身だ。そもそもクレームを入れようにもサイト外国語だぞっつー世界だ。

そうした経験を以て、男は広いハイラル世界に解き放たれていく。

こうした、騙しだらけの世界を掻い潜りながら目的コンテンツにたどり着くという経験日常的に送り、その延長線上にインターネット人生が広がっているならば、チンポの1本や2本や3本ごときクレームを入れる人間に育つことがあろうか。

他を燃やすな、自を育め。お前はお客様ではない。広大な地で自分で選び集め拾い戦う、勇者だ。早くハイラルに来い、女オタク達。

2024-02-13

ミーム革命だよね

インターネットミームって基本的に、「皆が使う」からミームになるわけだ

かつてのインターネットは有名フラッシュや有名テキストサイトはいわば「教養」として共有されているだけで、ただみんなが知っている、というものだった

2ちゃんねるはじめ掲示板全盛期に、皆がそれを真似して使うことで初めてミームに定着していった

教養からミーム化には、マスが真似することが必須と言えよう

なのでミームとは、コピペのように、ネット上で文字として書かれ続けることでミームになっていたわけだ

なぜならマスが操れるのは文字しかいか

絵や動画にしちゃえる人はほんの一握りの技術を持つ人で、ミームになる元ネタ提供だって一部の技術者に限られていたわけだ

ニコニコ動画ができたあたりから、一次情報転載や改変は行われていたが、それでもやはり職人のお遊びという側面はぬぐえない

結局マスは職人たちのお遊びを文字としてミーム化して遊んでいただけだ

そして時代がたち、ニコ動崩壊からYoutubeの再興、2ちゃん崩壊SNSの浸透などが起き、ミームSNSで起きるようになった

いま一番マスが文字を操る場はSNSから

やがてツイッターやインスタが画像を操るようになり、そうなるとすぐに画像ミーム、例えば有名漫画の一コマや、現場猫などが登場した

画像が気軽に張れるようになって「逆だったかもしれねえ」「君のようなカンの鋭い子供は嫌いだよ」的なやつはもはや浸透しきっている

現場猫は、それ以前であれば「ヨシ!」だけがミームとなったはずが、ネコイラストをいろんな状況に合成することで活躍の場を広げていった

そしてtiktokの登場により、ついに動画のものSNSになった

マスが操るのは文字画像にに限らなくなり、誰でも気軽に動画を操れるようになったのはここ最近

それでもしばらくは若い女の子たちが踊るだけだったわけだ

「はやりのダンス」はあっても、「はやりのミーム動画」はなかったわけだ

その間はかつての面白フラッシュのような welcome to underground 感はかけらもないきらびやか世界だった

しかし、浸透すればするほど若い女の子以外もはやりのコンテンツに流れていく

そしてyoutubeショート動画追随

そんな時代になってついに誕生したのが文字ではない動画素材としてのミーム、猫ミーム

猫の動画を素材として合成して自分動画に使うミームが猫ミーム

ついにここまで来たのかー、と思ったね

誰もが動画を作り投稿する世界

面白い文を練って書くのではなく、同じ文脈を共有する大勢のマスが作った大量のミーム動画を、テレビザッピングするように浴び続ける時代

文字(第1世代)、画像(第2世代)、動画(第3世代)とミームの形は変わっていった

ミーム三世代をついに始動させた猫ミームは、ミーム革命と言っていいと思う

2024-02-11

anond:20240210141422

ニコ動アル中カラカラyoutubewawawaちゃんねるみてーな関係だな

あれも無許可転載収益化もたぶんしてたし悪質

大半の人からはもはや公式と思われてるだろうし

2024-02-10

増田で雑な釣り書いて速攻で5chに転載してまとめサイト材料として使うってどういうスキームなんだろう

最初から5chに書けばよくね?

増田いらなくね?

anond:20240209124425

この人がいの一番アフィサイト転載を見抜いたブコメしてんのに

注目コメントから省かれるような建設コメント順位付けモデルAPIって意味あんの?

もしかしてこの人注目ブコメから外されるブラックリストに入ってたりすんのかね

ブクマ0件なのにもうまとめサイトにまとめられている・・・? 妙だな・・・?

2024-02-09

吐しゃ物のようなお気持ちを少し

対したほど前ではないころの話である

高校の頃、動画のコンペがあった。パソコンを扱う授業で動画を作る一環としてその授業の先生が応募しようとのことで、動画制作が始まった。

ここで問題点がいくつもあった。

いろいろ言いたいことはあるが、何よりキツかったのはその先生動画知識を一切持っていなかったこである

から班を無理矢理作り、無理矢理な作業分担を強いて、挙句当時触ったこともないソフトだったのでどうすればいいのか聞いても首をかしげるばかりで話にならない。

そのころは家で自主的動画を作っていた。ソフトAviUtl学校で使ったのはAfter Effect。

UI使用感も全然違う。

AviUtlでなら30分でできることを4時間か6時間ほどかけてやっとの思いで作った。それでもやりたかった編集はかなり省いた上でこの作業時間だった。結論できたのはゲロみたいな冗長動画である

正直自分も触ったことのないソフトを使うことを前提にしていたから、ある程度簡単に作れて、それなりに見れるように体裁を整えた構成にするつもりだった。

だが先生動画作業も分担しろと言い始めた。 もう駄目だ。 終わった。

明らかにやる気のない班員。どう見たって目の前のこいつらがまともな動画知識があると思えない。実際そうだった。マジで画像直置きして適当なシーンチェンジとクソダサいゴシック体で出してくると思わなかった。

その動画をくっつけ、フリーの曲を付け、結果出来上がったのはクオリティガタガタのゲロである

もう何度でも書くがあの動画ゲロである路地裏に適当に吐き出されて誰にも見られない方が幸福でさえある。ゲロ

いつも作ってるものが拙いなりとも料理ならあの動画ゲロだ。

賞なんか間違っても取らないでくれ。 そう思ってデータ先生に提出した。

賞を取ってしまった。コンペを出したところが転載していた。やめてほしかった。

こんな動画で賞が取れてしまったのが恥でしかない。 こんなまともに作れなかった動画で。

表彰式もあった。もうこのゲロを作ったことにしないでほしかったので他の班員を表彰式に出せと言った。あのゲロと関わりたくない。

そしたら無理矢理出された。極めつけに後ろから知らない男子生徒の声で「すげえ」と言われた。 これが一番堪えた。

それをただの思春期によくありがちな苦い話のタネのつもりで言ったつもりだったが、「嫌味に聞こえるし、ねたむ人がいるかもしれないから」といわれた。

ゲロゲロと言って何が悪い。 傲慢だと言われたらそれまでだ。

それでも、「あんな実力の数割も出せなかった駄作評価されてしまった」というすごく嫌な事象に対して「なんでこんなこと言う奴の作品入賞して」とか言われるかもしれない、だ

実力の数割も出せてないゲロにさえ勝てなかった自分の腕を呪え。

そんなゲロ以下のために私の屈辱羞恥無視されなければならないのか。

もう二度とこの話はしない。

どうせ傲慢と切り捨てられるだけだとわかったので

2024-02-07

anond:20240207105503

増田嫌儲転載は、ちょくちょく話題になるけど

話題にならないだけで、増田嫌儲転載もあるから

2024-02-05

詐欺られた(注意喚起拡散希望

訪れたサイトが扱っていた商材はかなりマニアックもので、その商品以外の商品もたくさんあってページもひとつひとつしっかりしていて特集バナーなども作ってあり自然な作り

しか実態ヤフオクスクレイピングで大量に商品登録されているだけの中古ショップ風のただのダミーフィッシングサイトだった

自分が買おうとした物があまりマニアックだったため、そんなマニアックスーパーニッチものまさか詐欺の商材としようとする人間がいるとは思わず、全く警戒してなかったため、サイトの細部までよく調査をせず普通に振り込んでしまった

しかし振り込んだあとは待てど暮せど発送されず連絡も取れない

主犯受け子かしらないが口座名義はおそらくタイベトナム風名前(←これについてもこの時点でん?と思ったがスルーしてしまった心境は後述の追記トラバ参照。この時点では全ての警戒センサーオフになっていたのでよく考えたらタイベトナム名前だよなと思ったのも後からである

その買おうとした物に設定されていた商品名でぐぐったらこういった部類のダミーサイト複数存在するようだ

後で気付いたが特集バナークリックすれば中身はなくトップページに行くだけ

しかも上手いのがヤフオクより安い割引の値段で売っていることだ

まりヤフオクで見かけて、さらに掘り出し物を狙ってたどり着いた人はお得感でこっちのダミーサイトで購入してしま可能性がある

自分場合検索でたどり着いたのでそもそもヤフオク大本があるとは知らなかったし、割引関係なく探していたもの存在するという感動で買った)

大量出品でロングテールSEO対策はばっちり

探している商品マニアックであればあるほど競合が少ないため検索普通に上位にヒットしてくるのでおそらく他にも被害者が多数いると思われる


この手口はあまり周知されておらず、少なくとも自分は知らなかったので、まさかこんなマニアック商品詐欺の商材にするとは思わず警戒心も下がりがち

反社資金源にならぬよう、被害防止の注意喚起のためにこの増田をぜひ拡散してくれ

もはやGoogleフィッシングサイトへのリーチサイトみたいになってて、これは本当にGoogle責任でもあると思う

ダミーサイトはどれも共通の特徴があるからアルゴリズムで弾いてくれよ


追記

どういう商品サイトかはトラバにヒントや追跡調査を書いてるので探してみてくれ→20240205154918

ヤフオクから転載と知らないと一見普通のストアのようにしっかり作ってあるように見える

ちなみにクレカ決済ではなくメールした後に振り込み先を送られてくるから注文時点でお金をとられることはない

(振込しないなら捨てアド適当個人情報を用いて相手使用している銀行口座までの調査ができる)

追記

有能なサイトトラバで教えてもらったのでどういうサイトサンプルを知りたい人はこちらを見るのがよい

すべて特徴が共通しているため、一度手口を知った後であれば容易に判別できる

特に会社情報のページがゴミみたいなメールアドレス、適当電話番号等、特徴的で共通項が多い

https://www.neo-blood.co.jp/

追記

どうしても自分ケチをつけたい人間がいるみたいだが、「マニアックすぎる商品」という所が味噌

マニアックなお店で神保町にいるような高齢店主、PCは独学でいじれるが最先端ではない人を想像したらドメインデザインUI諸々が洗練されてないのは逆に納得感が出てきてしまった

この「スーパーニッチマニアックすぎる商品である」という一点が、エアポケットに陥り自分のあらゆる警戒センサースルーさせた

リテラシーマウンティングはいいから、論旨を汲み取って人の陥った心境に想像をめぐらせてみよう

追記

アクティブ増田は口座凍結に協力を→anond:20240206175039


>kazuhix

転売屋ではないしただの消費者。商材=転売かいう謎の角度からの難癖をやめろ 

サイトからの主格でそう書いただけ

よく何の確度もないたったひとつ単語から勝手にこっちの背景を自己完結できるな

たまにいるんだよなこういう予想だにしない確度から非生産的な反応を示すやつ

こちらが追跡調査してまで二次被害を止めようとしてるのに、余計な難癖つけてこちらの情報を軽んじようと目論むのはお前が詐欺グループに与する一味だからか?ってお前の真似したろか

>poppo-george

高額商品ではなく数千円

自分被害は数千円でも高額をだまし取られてる人もいるだろうしこいつらを許すわけにはいかない

からこそ話の芯がわかってない勝手人物像を設定して勝ち誇りたいだけの人間ノイズであり、プライド問題ではなく、どうせバカが騙されただけでしょと軽んじられれば拡散という目的達成の邪魔なので否定する

この記事人物像など本来どうでもいいのにそこを見下しやす人物に設定して本質情報を軽んじようとする人間が多すぎ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん