「夫婦別姓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夫婦別姓とは

2020-12-10

anond:20201210105651

その現状を良しとせず、反対するのが普段の言説だろ。(選択夫婦別姓しかりBLMしかNIKE問題しかり)

なに今回は格差構造維持に積極的に乗っかってんの、と思う。

主語デカなのは同意する。この主語動物園言説はかなりまずいと思う。

2020-12-09

選択夫婦別姓にすべきとは思わないな

夫婦同姓にはそれなりの一貫性論理性あるし

自分場合姓なんて相手が望むほうでいいし

すべきってほど強い賛成にはならん

まあ、選択にしたいならそれでもいいんだけどさ

まあ、だから消極的支持って感じにならざるを得ない

選択夫婦別姓賛成8割ってそういうことだよな

多分、仮に住民投票とかあったら投票率3割ジジババ票多くて選択夫婦別姓否決みたいな結果になると思う

せいぜいそんなもんよ

なんでそんな熱心に活動してるひとがいるのか分からん

anond:20201209162306

正しさを議論したいなら賛否両方の立場理解する必要があるけど、そもそも夫婦別姓問題自体が『正しさ』の枠組みで話すことでもないと思うんだよなぁ。

別姓でも、同姓でも、その時代を生きる国民の多くが好みだと思う方に合わせれば良い程度の制度じゃない?

あと、イエ制度共同体みたいな概念的なことをわざわざ上げるまでもなく、単純に苗字が違うと家族って分かりにくいからで理由としては十分だと思う。

よく選択夫婦別姓に反対する理由分からんっていわれるけど

わからんのは問題あるだろ

相手立場しろうとしないで、分からんと突き放すのほ民主主義国民として不適切対応だろ

普通に考えて、夫婦同姓にするのは昔ながらのイエ制度的な価値観のもとで、共助を促したいからに決まってる

サザエさん的な家族ひとつ共同体にして扱う方が、国家運営として効率がいいんだよ

孤独死老人とかも出にくいというメリットもある

コロナ給付金でもそうだったろ

一人一人に配るより、世帯ごとに配った方が効率いいのは間違いないんだし

それを良しとするかは当然別問題だがな

2020-12-06

anond:20201206185024

大衆同性婚夫婦別姓など望ましい制度の導入を支持してくれるうちはいい。

しかし、隣国攻撃する過激な言説や学問の自由を脅かそうとする強権的な政党を支持してしまわないか

それが心配だ。

2020-12-05

とら婚には怒る気にもならないけどブクマカには怒ってしま

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/peing.net/ja/q/eefc58f1-4878-409a-a5d3-5e1f96fadf79


とら婚のこの回答を褒めそやしている人間が、差別とか人権とかポリティカルコレクトネスとか夫婦別姓とか同性婚についてさぞ私は人権理解がある優れて正しい人間ですとばかりに偉そうに他人を叩いているのにこういうものを褒めてるのが恥知らず人間らしい人間だって思っているんだよ!!!


普段立派なことを言っているあなたたちは非正規マイノリティ結婚の難しさを情報として嫌というほど知っていると私は信じてるんだよ!!!

2020-12-03

選択夫婦別姓について

選択夫婦別姓、何も反対もしないし、自分もいま妻の親と養子縁組手続きを行って改姓作業の面倒さを味わっているところなので、選択肢が増えることは良いことだと思う。

ただ、気になったことはあった。

から知っている人で、意識高い系自分では何も生み出していないのに、自分価値を高く見せるのが上手い人がいる。

その人は最近結婚したらしいが、夫婦ともに仕事の都合があり、改姓を避けるために籍はいれてないとのこと。

そして自分男性であるが故に、改姓の当事者意識がなかったことを、社会の歪みへの加担と表現していた。

歪みという言葉を見たとき、それじゃあせっせと改姓にともなう作業をしている自分社会の歪みへ加担中なのか、と思った。

先に述べたように、その人は自分価値を高く見せるのが上手い。一連の言動も、その人自身先進的に見せるための演出も入っているだろうと思う。

ただ、その演出のために、同姓の戸籍に入っただけで、歪みとして扱われるのは嫌だなと思った。

先進的に見えない方の選択を、歪みとして扱うのはどうかと思うので、選択的という言葉もっと大切にしてほしい。

2020-12-01

リベラル思想の受け入れられるボーダー

はてなでよくリベラル思想の論争があるので、自分はどうだろうと思って受け入れられる範囲を線引きしてみた。受け入れられる概念には特に理由がなくて、受け入れららない概念の方には理由がたくさん書けるのがなんか不思議だな。皆さんはどうだろうか?

受け入れられる概念

選択夫婦別姓

すでに社内カップルが実質そうなってるので違和感ない

同性婚

自分同性婚するわけではないので影響ない。同性愛者の幸福度を上げられるならいいのでは

受け入れ難い概念

ポリコレ的な言葉狩り

メリークリスマスは非キリスト教徒不愉快からハッピーホリデイと言い換えよう的なやつ

俺は葬式だけの形式的仏教徒だが、人前でメリークリスマスと言えないのは息苦しい。クリスマスラーメンカレーのようにすでに日本文化となっているので、政治思想言葉が使えなくなるのは嫌だわ

アファーマティブアクション

男女で入試の点差をつけた事件があったけどそういうのは言語道断だと思う。ただ、女性比率を上げるために点数に下駄を履かせる的なのは不公平なのでやめてほしい。なんだかんだでペーパーテスト一発勝負貧乏人にもワンチャンあるし、自分ダメだった時も男だから落とされたとかならずに納得しやすいので良い制度だと思っている。

2020-11-30

姓に意味などないと知らしめれば、夫婦別姓問題解決に進む

外国人帰化する際には自分で姓名を決定できる

日本人がその外国人結婚して離婚した場合、姓は結婚時のもままにすることもできる

この2つを組み合わせると、自分の姓を任意とすることが理論可能である

 

この仕組みをハックすれば、珍しい名字人間が急激に増える、みたいな現象を起こすことも可能だし、

姓というシステムのもの議論俎上にあげる優先度は上がるんじゃないかと思う

誰かやったらおもしれーんだけどなー

強制的夫婦新姓」こそが最適解

選択夫婦別姓論はどこまでいっても感情論しかない。選択夫婦別姓賛成派(以下、別姓派とする)、反対派(以下、同姓派とする)双方の主張はそれぞれ価値観の違いでしかないため、議論の土台が無い。議論の土台がないため、議論が進まず感情の殴り合いでしかなくなっている。見苦しい。そこで本増田では折衷案として強制的夫婦新姓を提案する。強制的夫婦新姓により同姓派の考える家族の絆伝統家族観は守られ、さらに別姓派が指摘する様々な問題解決するための議論きっかけが生まれる。

現状、同姓派と別姓派の争点は主に以下のものとなっている。

特に最初の2つに関しては完全にただの価値観の違いであり、まともな議論をすることは非常に難しい。後半2つに関しても同姓派から妥協案や指摘に対し別姓派は主たる主張を持っていない。

日本結婚戸籍システムは家父長制の流れを受け継いでおり、そこから男女差別的な部分を切り捨てていって今の形となっている。結婚をすると、夫婦は双方自分がもともと所属していた戸籍から抜けて新たな戸籍を一緒に作る。つまり戸籍=家族ともいえる。この際にこの戸籍=家族記号として姓を決める。本来この姓というのは家族記号であって個人記号ではない。一つの姓のもとに家族が集まるというのが現在日本家族の考え方である。つまり改姓によりアイデンティティ喪失するというのは日本家族観からしてそもそも間違いなのだ。別姓派はこれは120年しか続いていないので伝統ではないという主張をするが、120年も続いていたことを伝統でないと主張するのは少し無理がある。

これを踏まえた上で家族の絆と姓に関して議論をすることは無意味であることが分かる。家族の絆が無くなるか無くならないかという議論はどちらかが勝つことは不可能であるから議論する意味がないのだ。同姓派が家族の絆という時、先述した伝統家族観―同じ姓のもとに集まる者たちが(核)家族―のことを意味しているのであろう。

この家族観を維持したまま夫婦の片方だけに負担を強いない方法がある。それは強制的に新姓とすることだ。新たな戸籍=家族を作る際に全く新しい姓の生成を義務付けるといったものである。こうすれば夫婦どちらも改姓をせざるを得なくなり、名義変更コスト撤廃へと話が進んでいくことであろう。

そもそも名義変更に手間がかかるのは旧時代遺物しかない。なぜ自分の姓をキープすることで社会に合わせようとするのか。社会の方を新しくするべきではないのか。同姓派の主張するように通称利用可能法整備を進めれば最初はそれで十分ではないのか。結婚した人が全員改姓する社会になると名義変更コスト撤廃への動きはより活発になるだろう。選択夫婦別姓が実現したところで同姓にしたい人にはそのコストは残ったままなので幸せになる人は少ない。しか強制的夫婦同姓であれば皆が幸せになれる。どうだ。

2020-11-29

選択夫婦別姓積極的に支持する理由がない

消極的には支持するんだよ

だって俺には関係ないし

関係ないひとが何と名乗ろうと俺には関係いからそりゃあ勝手にすればと思う

実際ほとんどの人がそうでしょ

夫婦別姓を望むのって自分の姓を名乗りたいけど相手拒否された場合だけなんだから

みんなも別に積極的に支持する理由はないんでしょ?

何かある?

2020-11-28

面倒臭く解釈するやつ何なの

二次創作されるの嫌だ」→「どんな作品ゼロから作り上げたわけではない!誰かのパクリだ!だから二次創作なんてものはない!」

野比しずか」→「なんで当たり前のように夫姓なんだ!令和の時代なのに!」

こういう面倒臭いというか、階段二段飛びみたいな解釈なんなんだ

前段階がないというか、こう、ドラえもん夫婦別姓の話なら「しずかちゃん野比姓を選んだのか?」「未来なのに夫婦別姓制度無いのかよ」がまず疑問になってそこから話をしていけばいいのに

なぜかいきなり「当たり前のように夫姓」になるというか

差別主義者に正統性を与えるから選択夫婦別姓反対

制度自体は支持なんやで?

けど、選択夫婦別姓支持者が、同姓選択する人(ドラえもん映画ポスター)を見て古臭いだの気持ち悪いだの言っちゃうわけやん

こんなん普通に同姓選択差別しかない

こういう差別主義者に正統性を与えるから選択夫婦別姓の実現には反対です

差別主義者がいなくなって、同姓の選択別姓の選択両方が支持されるようになったら、実現しような

2020-11-27

ようやく自分の考えがまとまってきた。夫婦別姓であることを選択できる社会肯定的からこそ、今選択夫婦別姓制度を導入することには反対なんだろう。

色んな意見をみた結果、マイナンバーなどの公的書類では旧姓併記可能で、パスポートは未だ駄目らしく、企業などでは戸籍名でしか論文を受け付けない大学、同姓を選ぶことでキャリアに関わってくる海外との取引が多い企業があるらしいと知った。多くの民間でも戸籍名(新姓)と旧姓が同等に扱われるようにならないと、制度が導入された後に同姓夫婦選択することによって不利益を被る可能性を否定できない。同じ能力のある改姓しなかった人間と比べて、コストのかかる改姓した人間を雇うメリットはどこにあるのか?同姓夫婦でいたいとする考えに社会的に圧がかかる状況では、真の意味選択できると言えるのか。同姓でいたい価値観も別姓でいたい価値観肯定できるのが、選択夫婦別姓制度を導入するメリットだと思う。一方だけが改姓させられ、そのコストが多大であること、姓名に由来するアイデンティティをなくしたくないことの解消に、今の戸籍名重視の社会制度変更してもどうなんだろうか。

結婚という制度破壊されていいと思う

選択夫婦別姓同性婚の導入があると選択肢が増える

選択肢が増えるともちろんそれまで考えなくてよかった問題が出てくる

養子を持つ権利とか、別姓夫婦の子供の姓とか、異性間の同姓婚なら生じなかった瑣末な問題

でも実は、そういう問題って全部、個別の事例として当事者間で調節することが可能であれば、あって無いようなものなんだよね

あとはそういう多様な選択を周りが奇異な目で見るのをいかに減らせるかどうか、つまり単純な慣れの問題

で、唯一生じるクリティカル問題があって

それは、選択が多様になればなるだけ、全く同じパラメーターの値を求めているパートナーを見つけるのが難しくなるっていうこと

選択自由であればあるほど、当事者同士の齟齬可能性は増え、調節は複雑化し、結婚に対する心理的コストが嵩んでいくということ

これは今まで選択肢のなかった制度の中で、妥協を強いられてきたことの裏返し

から選択肢が増えて自由になるかわりに、なぜその結婚がなされる必要があるかということを人は考えるようになって、結婚簡単にしようと思うものではなくなっていく

じゃあそもそもなぜ結婚という制度必要なの?と

そこから始まる結婚制度解体

まずその第一歩をこの社会に踏み出して欲しい

[]2020年11月26日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0018421515116.943
011661201672.435
021721162167.629
03808070100.921.5
04145320380.060
05172179128.267
06315381173.670
07415269128.574
081271036481.637
091221125492.244.5
101511443995.660
1115116665110.448
121191076990.539
1311412379108.645
141091076998.857
1598795781.238.5
1612612823101.843
1715619749126.645.5
181831447579.141
191651516091.941
201391240489.233
21959840103.640
221601165472.833
2323126824116.140
1日295128889697.941

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

smotrdt(24), sdrija(24), sdzon(21), onlajn(20), kachdstvd(15), vipusk(15), bdz(13), prdmdra(10), orlan(9), sdrial(9), rdgistracii(9), gingermutts(9), viklik(8), vizov(8), jutub(7), officechairscanada(7), pjatyorka(6), poj(6), mikrofon(6), jdcontrolsinc(6), otkritij(6), nicederm(6), beunderstood(6), vdlikoldpnaja(6), sdgodnjashnjaja(6), 姓(25), 調理(16), 負け組(10), 500万(10), 植物(7), 味噌(8), 寒く(9), キャベツ(8), 夫婦別姓(8), 手帳(6), ローン(10), -3(13), ゲイ(25), 安楽死(13), スペック(14), v(23), 婚活(22), 少女漫画(10), 今月(10), -2(20), -1(23), 市場(18), youtube(18), BL(22), 株(13), 恋愛(41)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

長野県うまいものなし /20201125201136(30), ■婚活で「普通の人」と結婚すること /20201125172712(20), ■やっぱり日本には安楽死は早すぎた /20201125223132(19), ■フェミニスト基本的女性向けのコンテンツ攻撃しない理由。 /20201126044548(18), ■31独身男性のまとめ /20201125103034(16), ■僕はお昼食べて来るやつが許せません /20201125231142(13), ■skebをやって好きな絵師アンチになった話 /20201125212525(11), ■肛門センサーってあんま正確じゃないよね /20201126003852(10), ■善逸と禰󠄀豆子のカップリングが苦手だ /20201126173555(9), ■オタフクソースdisった彼氏と別れた /20201125122800(9), ■ /20200811221404(8), ■ホロ〇イブファンアートに対する扱いが嫌い /20201125194621(8), ■なんで月経のこと生理っていうの /20201126164716(8), ■「やけに植物に詳しい悟空」が集英社に筋を通していないなら出版停止だろ /20201126165044(8), ■同カプ字書き全員嫌いな字書きの話 /20201126173656(7), ■anond20201125172712 /20201125214148(7), ■カーキ色の誤認をいい加減どうにかしてほしい /20201125170915(7), ■奥さんがいつも怒ってくる /20201126115313(6), ■性的消費とBL /20201126180948(6), ■またまた毒親に絶縁宣言されたわけだが /20201126214307(6), ■深く語れるゲーオタがどこ見ても見つからない /20201125004141(6), ■ツイッターオタク界隈へ。「二次創作してほしくない自称漫画家」の正体を教える /20201125173611(6), ■まじで卒論のやる気が出ない /20201126001021(6), (タイトル不明) /20201126015103(6), ■今と昔のゲーム、どっちが優れてると思う? /20201126100550(6)

2020-11-26

anond:20201126195607

わかるわかるそれ!男女平等設計されてない戸籍制度なんかの弊害をまっとうに解決しようとしたら夫婦別姓ではなくて、戸籍制度改正だと思う。

選択夫婦別姓とか人権侵害だろ

何でわざわざ親の姓を強制されなきゃいけないの?

自分名前自分で決められる選択肢があって然るべきだろ

親が付けた名前あくまでも便宜的なものとして、ある一定の年齢から名前自分がつけれてかつ自由に変えられるべき

選択夫婦別姓かいう古臭い価値観に基づく議論いい加減やめて欲しい

anond:20201126154957

結局別姓にしても子供の姓は男性側がデフォになるんじゃないかと思っている

いやーどうかなあ

別姓を選んだ女性、つまり別姓婚を夫(や義実家)に承諾させられるくらい人間力が強い妻が、自分子供しかも全員)の姓が違ってしまうことを受け入れるケースがデフォになる、ってことだよ?

ありえないでしょ

義両親が「孫の姓をこっちに合わせるなら結婚を認める(お前だけ姓が違ってもべつにいい)」とかゴネるかもしんないけど、そんなの無視したらいいだけだし

1同姓婚(夫姓)・・・同性婚のうち96%

2同姓婚(妻姓)・・・同性婚のうち4%

3別姓婚(子供は夫姓)・・・別姓婚のデフォ

4別姓婚(子供は妻姓)・・・別姓婚のなかでは例外的

こうなるってことでしょ

ないな

自分だけ姓が違うなんて寂しすぎる、そんなんだったら同姓婚の方がマシだ、ってなりそう

だって事実婚なら子供の姓は自動的母親の姓になるんだよ?

せっかく夫婦別姓でいわば自分の姓を取り戻したのに、今度は子供の姓を奪われるなんて許せないじゃん

から逆だと思う

3別姓婚(子供は夫姓)・・・別姓婚のなかでは例外的

4別姓婚(子供は妻姓)・・・別姓婚のデフォ

anond:20201126135541

別姓論は好きにしてもらっていいが、ミスリードは良くない

夫婦別姓が選べるようになったら相手要望に添いたい」という男性が半分近いらしい

あくまで「このアンケートに答えた人の中で」の話である。つまりあくまアンケートに答える=興味がある層における分布を示している。このアンケートランダムサンプリングではない。

なので、増田男性として一般化するのはミスリードおかしい。

anond:20201126122853

夫婦別姓が選べるようになったら相手要望に添いたい」という男性が半分近いらしいですよ。

https://note.com/t_gakkou/n/n59e891eeb90e

やっぱり日本には自殺は早すぎた

日本っていうと主語が小さすぎるかもしらんけどな

「選択的」夫婦別姓なのに「野比」しずかに疑問 - Togetter

選択夫婦別姓に関するこういう反応見ると

やっぱ日本には自殺は早すぎると思うわ

姓を選ぶということは個人選択問題であり

他人にとって、隣人がご飯派かパン派かくらいどうでもいい話のはずだ

だが、新しい「選択肢」が増えたとき、その選択肢を選ぶ人間は賢く先進的な人間で、逆に旧来からある選択肢を選ぶ人間は愚かで旧い人間だと考える人は驚くほど多い

このTogetterについたブコメTwitter民度について言及しているものが多いが、残念ながら主語が小さい


はてなもつ最近「妻側の姓にしたというだけで好感度すごく上がる」という差別的ブコメトップコメントになってるの覚えてるから

姓だけじゃない

自由に住む場所選択できる社会地方に住み続けている人間

自由に進学できる社会大学に進学しない人間

電子化技術的に可能社会で紙と印鑑にこだわる人間

これらに対して、果たしてブクマカ達は「ただの個人選択じゃん」と言うだろうか



しかすると、「いやいや、上京すること、進学すること、電子申請することにはメリットがあるから選択夫婦別姓とは別だろう」という反論があるかもしれない



そう、そのとおり

それらには明確にメリットがある

からこそ「自殺メリットがある」ということが問題になるのだ

自分生活できないような障害者高齢者自殺を選ぶことは本人の苦痛を終わらせるだけでなく、社会保障費や看護介護の人的リソースの大幅な削減が可能

今の日本の抱える問題後期高齢者が全員自殺を選べばほとんど解決するだろう

たが、選択夫婦別姓のように

他人にとって、もしかすると当人にとっても定量的メリットほとんどない選択肢でもこの有様だ

自殺という明確にメリットがある「賢く先進的で貢献度の高い選択肢」が増えた社会がどうなるかは考えただけで恐ろしい



選択夫婦別姓議論される世界で夫姓を選ぶことが批判される世の中と

自殺を拒む人間自己中心的傲慢老害穀潰しだと批判される世界紙一重



自殺が認められた世界では俺のような人間はまず間違いなく

社会的に価値がないにも関わらず自殺を選ばない傲慢で古い価値観の人間

と断ぜられるだろう


やはり日本には自殺法は早すぎる

anond:20201126122146

だったら夫婦別姓導入しても相変わらず夫の姓になる事を強要されるんじゃないの?

選択夫婦別姓で発生する選択権は女性のもの

今の日本では、男は結婚しても基本的に姓を変えない。

結婚したら(嫌がる妻を説得してでも)妻の姓になりたい!と思ってる男はほとんどいない。

 

結婚で改姓するのは圧倒的に女性だ。

結婚したいなら女性が姓を変えなきゃいけない。

結婚したいなら自分の姓を捨てろ。

嫌なら結婚は諦めろ。

これが今の日本現実だ。

 

もちろん中には、妻が望むなら妻の姓に変えてもいい、という男性もいる。

でもその場合も、女性男性にお願いする形になってしまう。

姓を変えたくないという女性の願いが実現するかどうかは男性側に選択権がある。

 

この現状を「今の制度では女性に選ぶ権利がない」と認識してる人たちがいる。

女性には選択肢がない」と思ってる人たちは、選択夫婦別姓が導入されることで選択肢が増えるのは女性の側だと考えている。

同姓婚を強制されていたのは女性なのだから

自由を奪われていたのは女性なのだから

 

それに、ほとんどの男性は、そもそも選択権を必要としていない。

同姓婚ではほとんどの男性が改姓しないし改姓したいとも思ってないし、別姓婚を選択しても姓は変わらないわけだから

 

この視点に立つと、選択夫婦別姓とは、これまで同姓婚を強制されていた女性側が「同姓婚or別姓婚」を選択できるようになる制度なのだ、ということになる。

 

「今の制度では男も女も夫婦同姓しか選べない。男にも女にも選択肢がない」と思ってる人たちとは基本的認識に大きなズレがある。

[]2020年11月25日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014114788104.956
0111211495102.651.5
024610928237.662
03233149136.963
04264167160.342
05232858124.340
06365373149.351
0759453076.850
0874654488.447.5
0993726678.136
108611035128.349.5
111551486995.948
1212714765116.340
1311715590133.237
148114087173.945
1587812393.448
1616621310128.446
1717723562133.143
181861414976.132
191851550983.833
2014720554139.840
2115120774137.641
2218620932112.538
2322623773105.239.5
1日2710310130114.443

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

オタフクソース(9), 関西大学(4), のんのんびより(8), とっつぁん(4), ワイドハイター(3), 雑煮(3), ロールバック(3), サイババ(3), 関大(3), 名義変更(8), 野比(4), 夫婦別姓(22), 姓(14), ケア(14), 二次創作(51), 滅(28), GOTO(9), 階級(7), 本名(7), スパチャ(6), フライパン(6), ローン(9), カロリー(10), 鬼(29), 劣っ(8), ドラえもん(10), モテる(17), 映画館(10), 選択(32), 原作(18), 貯金(18), 論文(11), 作者(24), 釣り(13), 同僚(18), 返信(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

社会的成功すればするほど友達を失うとわかった /20201124174925(19), ■ツイッターオタク界隈へ。「二次創作してほしくない自称漫画家」の正体を教える /20201125173611(16), ■下着業界に務めてる物だけど、世間におけるイメージの悪さに辟易して /20201124203748(14), ■オタフクソースdisった彼氏と別れた /20201125122800(12), ■作家個性を殺すな /20201124220304(12), ■31独身男性のまとめ /20201125103034(11), ■婚活で「普通の人」と結婚すること /20201125172712(11), ■特別能力のない主人公がそのままヒーローになる物語ってある? /20201124134021(11), ■少子化の何が問題か良く分からない /20201125111433(11), ■食欲がわからないまま生きている /20201124232412(10), ■男同士のケアとかセルフケアとか、全然うれしくないんだけど /20201124134228(8), ■実家が太い実家が太いうるせえんじゃ /20201125174832(8), ■コスプレセックスしすぎてホモになった /20200421090816(7), ■増田誤用 /20201125004828(7), ■Vtuber集金しぐさ /20201125075359(7), ■3年間低温鶏胸肉を食べ続けた /20201125131418(7), ■雑煮ますぎるんだけどなんで正月しか食わねえみたいな風潮なんだよ???? /20201125143413(7), ■俺の知り合い /20201125231554(7), ■非モテってなんで努力しないの? /20201125152515(6), ■人間になりたい /20201125125008(6), ■Netflixブコメに救われた /20201124175441(6), ■「老化」の本当の恐ろしさ /20201124135357(6), ■anond20201125175522 /20201125183540(6), ■日本の女は甘ったれるな /20201125215600(6), ■後輩にサークルを辞めてほしい /20201125125104(6), ■ /20201125222339(6), ■ /20201125235144(6)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん