「ユッケ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユッケとは

2013-11-11

食の安全中国混沌、強大なアメリカおフランス

イオンに関するニュースを見た。

イオンの不誠実さも非難されるべきだろうけど、イオンの気持ちもわからなくもない。

なんでウチだけだ、というようなユッケ社長的な気分もあるだろう。

俺はちょいちょい中国方面旅行に行くのが趣味なんだが、あちらの食い物など食って大丈夫か?との心配を頂くことがある。

確かに手放しで安全とは言いがたい。現地テレビ放送も、安全野菜の選び方なんかを特集しており、現地人に危機意識もある。

しかし最低限のことに気をつけていれば、概ね問題ない。いや、問題ないかどうかは数十年経ってみなければわからいかもしれないが、現状特に健康被害はない。

あちらでは快餐というスタイルの、チョイスしたおかずぶっかけ飯を喰うことが多い。指差しだけでメニューを選べるので、外国人旅行者にも人気だ。

快餐屋は一食500円以上する店もあれば、20円以下の店もある。

この値幅の大きさが、中国の食を象徴している。

件の20円以下の店は、そのイカレた安さから人気があるかというとそうではなく、汚い身なりの労働者パラパラといるだけで、全く繁盛していない。店もボロく、匂い臭い

そんな店で何かを食いたいかというと、どんなに安くても御免な訳で、概ね200円ぐらいの店に入ることが多い。

お肉などは公設の市場があり、そちらをブラブラみて回るのも楽しい

見たこともないケモノヘンの漢字獣肉がところ狭しと売っている。貂なんて食えるのか、と感動することもある。

あちらでは、鳥肉は鶏よりも鴨の方が、比較メジャーと思われる。

彼の鴨肉であるが、これまた一羽丸鳥で、千円近い品もあれば、百円以下の品もある。

件の百円以下の鴨が、これまた鳥だけに飛ぶように売れるかと言うと、無論そうではない。

モノには適正な価格があるということは、実際誰でも知っていることであり、現地の人間はもちろんのこと、ポッと出かけた旅行者ですら、小一時間市場をブラつけば、概ね把握できる。

その中で極端に安いものがあれば、それを警戒するのは、ごくあたり前の心理である

その警戒を、果たしてスーパーバイヤーが、冷食工場仕入れ担当が、共有しているかというと、当然共有しているだろう。

そんなものは行けばわかる、一目瞭然なのだから

しかしそれを本部の人間も共有しているか、となると怪しい。

本部の人間は安くしろと要求する。日本経済の仕組みでは安くするのが正義だろうから

彼の国では、安くしろというと、下限知らずにどこまでも安くなる。数十円の丸鶏があるお国だ。

大阪西成に俺の愛するスーパーマーケットスーパー玉出という店がある。

こちらの惣菜が実に象徴的で、精肉コーナーに豚バラ肉が100グラム120前後で売っているのに対し、デリカコーナーでは豚バラチャーシューが100グラム80円で売っている。

パートのおばちゃんが手間暇かけてコトコト煮込んだチャーシューが、生肉より値下がりするなどという、河原の積み石よりやりがいのない過酷労働を、彼女らに強いている訳では無論ない。

それら加工食品は、その出自を明らかにする必要がないから、原材料費をどこまでも抑えられる。

そしてそれが今後どのような影響があるのか、それはわからない。

なにやら壮大な生体実験を見ているかのような気分になる。

今後、米農家補助金が削減されていく趨勢にあるとのことらしい。

これに関しては全く恐ろしいという気持ちにしかならないが、ウェブ上では、補助金ジャブジャブの農家は潰せとの声が高い。

実際厳しい競争の中で生きている、都市部の住人にとって、不公平感があるのも理解できる。

しかしながら、総じて先進国農業で、全く保護必要としない分野はどれほどあるものだろう。

無論、規制を緩和して、やる気のある農家企業の参入を推し進めるのは良いことだろう。

農業大国と言われる国々、特にアメリカフランスでは、補助も厚い。

アメリカでの農業補助金は、大別して5種類。作付面積に対する補助金市場価格による差額の補助金。ローン充当補助金。最低価格保証金。作物保険への政府充当金。などなど、日本補助金など可愛らしいと思えるような補助金の幅の広さ。

その上先般のバイオエタノール原料買い付け保証などなど、挙げたらきりがないほど補助金ジャブジャブである

特に市場価格ベース補助金は、WTOからお叱りを受けかねない、輸出補助金に触れると見られており、今般のTTP交渉では果たしてどうなるかというところでもある。

この恐ろしい規模での補助金によって、折角の国連の援助を受け殖産された後進国綿花穀物畑などが、価格競争で打撃を受けて青色吐息だそうだ。

例えばコーンだと、その金額の八割以上が補助金に依っており、俺達が喰うケロッグコーンフロストは、アメリカ人税金によって八割増量してもらっている。

そして当然アメリカであるからして、その全補助金額の七割以上が、上位数%の大規模農家によって独占されている。

まさにアメリカというお国柄らしい、ビッグになるほど保証も厚い、悪夢アメリカンドリームの類の補助金だ。

方やおフランスでは、アメリカ同様、斯様な大農家向けの補助金も充実しており、これまたグレーな輸出補助金の類も、ジャブジャブ拠出しているのだが、反面、小規模農業のみならず漁業、加工業への保証もこれまた厚い。

例えば農地のその周辺環境景観への配慮などを目的とする補助金。また産品の国定ブランド化とそれへの国際的な法的保護、輸出補助金など、小規模でも国際社会で十分戦えるような保証が充実している。

彼の国の優良な小規模一次、二次産業への保証は、単にその百姓生活土地景観田舎ワイナリー漁港を守るという小さな目的ではなく、それに付随する食の安全文化外食産業観光業、ひいては国のイメージという、より大きな対象への投資なのだろう。

翻って日本には、果たして保護に値する農業、食産業が無いだろうかというと、全く実に多い。

地方地方に奇妙な郷土料理や農法やらが、険隘な国土ならではの多様性に富んでおり、港町に行けば、寿司屋の生ゴミかと見まごう奇妙な鱠が出てきたり、山国に行けばタクアンのままで美味いのになんで燻製にしちゃったかなーという漬物が供せられる。

狭隘土地に無理やり作った田畑や、それにまつわる行事伝統産業ら、それら無数の多様性が重層的に折り重なり、文化というものが形成される。

食にやかましい中国人に、俺はベトナム料理が好きだと述べたところ、中国人は鼻で笑って「ベトナム料理なんかねーよ。美味しい菜(惣菜)ならあるけどな」とのたまう。

料理とは料の理と書くように、食文化のものを指す。

無数の地方地方の多彩なお惣菜があり、それらを時の権力が一つの理として、熟成されるのを待たねば、料理は成立し得ない。

その中国人に言わせれば、日本料理料理として見ているらしい。

2013-05-21

チッうっせーな

乙武問題であれだけ歩み寄りだの一律に規制すると場末居酒屋雑居ビルみんな潰れるとか批判するはてなーが、ブラック企業となると会社名晒せだの一律に規制しろだのと手のひら返し。ユッケ社長を笑いものにして、残念おせちを笑いものにして、彼らはどうしたいんだろう。その先は言わなくてもわかりますよね。アハッ笑えてきた。

2012-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20120906115912

たとえば居合同好会で使ってた刀で通り魔したんだったら、

ユッケ食中毒が起きたときのように)

刀剣管理もっと厳しくすべきといった声が上がることもあるだろうが、

「犯行の動機は居合道」「居合いをやっていれば人を斬りたくなる」みたいな報道されれば、

それは居合道家もブチ切れるだろ。

2012-07-05

とりあえず、面倒なんで貼っとくね。

腸管出血性大腸菌 厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/03.html

 

飲食店における腸管出血性大腸菌食中毒対策について

平成18年 特に焼肉店が原因施設となった事例が18件(75%)、患者数158名(88%)発生しており、原因食品の多くが牛肉及び牛レバー料理焼肉ユッケレバー刺し等)であった(別紙(PDF:56KB))。

http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/kanshi/dl/070514-1a.pdf

 

見ればわかるけど 厚生労働省O157に目をつけ始めた当初のデーター。O157は圧倒的に焼肉店に集中。

 

腸管出血性大腸菌O157による食中毒発生状況

http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/jokyo/xls/o157.xls

 

死者こそ出していないもの・・・一向に封じ込められないO157確率論的に死者が出るのは時間の問題。という見解を出されても仕方がなかろう。というデータ

2012-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20120704162126

つ 統計 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1964.html

 

どうなのかと思ったけど、O157による 集団食中毒は、数は少ないがあたった時の被害がでかい。というケース。

主要な感染源は、牛の内臓。

から、内蔵への規制が大きい中 ユッケなどは表面除去で対処できるので禁止されないが、レバーは除去できないから禁止されたって話だろ。

 

10年に1度しか起きないから禁止しなくてもいい とか そういう話はないだろ。

今後永久禁止 という話でもない。 除去方法確立されるまでの間という制限条件もついてる。

あと、節電の影響。

 

極めて合理的な話だと思うが・・・ 

2012-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20120531204143

いや別に

禁止された経緯を(大雑把だけど)知ってるんで「まあしゃあねえな」と思ってるし、現状でそれが解禁されたらどんな悪影響が出るかも分からん

仮に法規制完全撤廃で野放図になったらどうなるか。

引き合いに出した飲食業界なんか、「労組なんていらねえしwww」と豪語するようなブラック企業業界の雄みたいにチヤホヤされてる現状とか、少しさかのぼればユッケの件とか、別業種だけど景表法違反なの見え見えなのに消費者庁がゴルァするギリギリまでコンプガチャで儲けまくってたDエヌエーとかGリーとか見てれば一目瞭然だろ。ろくな事にならんよ。

それに業界自体が足並み揃えて自主規制とかガイドラインとか作って「法律なんかいちいち作らなくてもみんな行儀良くやってますから~」と努力してるという話も聞かんし。

2011-12-25

2011年重大ニュース

ちょっとだけ早いけど、適当2011年を振り返ってみよう。

国内ニュース

東日本大震災
今年の一大事
福島原子力災害
これからも一大事
京大入試カンニング事件
一気に忘れられた。
クーポンおせち
激安おせちスカスカ
内閣退陣
私は原子力に強いんだっけ。
大相撲八百長疑惑
今思うと平和とき向けのニュースだ。
豪雨
紀伊半島新潟福島で。津波に続いて、水の神様が怒っている。
なでしこジャパン
明るい話題枠。プロ男子サッカーしたらどっちが強いの?
アナログ放送終了
終了。アナロ熊さんも永眠
韓流デモ
騒ぎが大きくならなかった。
立川さん永眠
生き返るなよ。
島田さん引退
急だった。
伊達直人さん
各地に出現

海外ニュース

タイ洪水
大陸大河洪水はすさまじい。
ギリシャ危機
欧州統合の末路。
アルカイダビンラディンさん殺害
特殊部隊こわい。
アラブの春
フェイスブックツイッターの良い使い方。
欧州財政危機
隣の国の財布に手を突っ込んだ。
リビアカダフィさん独裁政権崩壊
医療教育が無償の国だった。
格差社会デモウォール街を占拠せよ
フェイスブックツイッターの悪い使い方。
ノルウェー連続テロ事件
欧州どうした。
ジョブズさん永眠
カリスマ永遠に
金さん永眠
将軍さまも。
中国高速鉄道事故
40人以上亡くなるとその地域の幹部の首が飛ぶので40人しか亡くならないらしい。証拠は埋めるのが中国流。

流行語部門

ポポポポーン
AC
直ちに影響はない
少しあとで影響があるということ。
メルトスルー
メルトダウンの親玉。
一定の目途が立ったら
目途が立つのは2年後だろ -石原慎太郎
ベクレルシーベルト
放射線単位が一般化。
こだまでしょうか枝野です
今年テレビに一番出た人かも。
風評被害
実害なんだけどね。
ホットスポット
なぜか瓶が埋められています
爆破弁が作動しました
東大教授が言ってた。
グリーから退会できない
カモは逃がさない。
輪番停電
米軍基地周辺や23区は輪番しません。
私は原子力に強い
東工大卒。
帰宅難民
東北沖が震源の地震でこのありさまだった。
野田でございます
みなさんいってらっしゃい。
ゼロではない
お役所保身用語集ができそう。
すみやかに天寿を全うしていただきたい
お上品な表現

ノミネート

まるもり体操
子供向け
オルフェーヴル
三冠馬
太陽光発電
ちょっと前まで飛び込み訪問が成功しやすい目印だった
ドーナツ
食べてない
デジタルサイネージ
節電槍玉
PSPVITA
みんな買った?
代替エネルギー
原発やめると貧困層がさらに貧乏になる?
モバゲーベイスターズ
商品名を球団名にできないの。
グリーンカーテン
庶民の涙ぐましい節電策。
TPP
突如としてあらわれた、不平等条約
AKB商法
CD10枚買うと握手券がもらえたりとか。一人に同じ品物をいくつも売りつける。
AKB総選挙
投票ジャンケン大会で話題が作れるプロデュース能力に感服。
円高
震災からの立ち直り力が過大評価された。
節電
原発をやめると電気が足りなくなるという脅し。
ユッケ食中毒
高級な食材が激安だった。
ハリーポッター完結
あっそう。
白鵬
力士
3Dテレビ
今年は現実リアルすぎた。
ボルト
世界陸上
B級グルメ
地元に根ざしてないものが雨後のたけのこのように出現。
上田馬之助さん
プロレスラー
キラキラネーム
DQNネーム暴走万葉仮名


ほかに気になるのがあったら、追加していただきたく思います

2011-07-11

「3秒ルール」禁止へ 厚労省「微量の病原菌でも危険

厚生労働省は10日、食べ物を落としてもすぐに拾えば食べてもいいとする慣習「3秒ルール」を禁止する方針を固めた。微量でも病原菌が付着する恐れがあるためで、食品衛生法を改正し、罰則をつけることも検討中。乳児やお年寄りなどが深刻な食中毒になるのを防ぐための措置だとしている。

3秒ルールは、主に高校生大学生など、若者の間で広く知られている。はしなどでつまんだ食べ物が床などに落ちても、3秒以内に拾えば病原菌の付着もわずかで問題ないとするもの。「5秒ルール」など、地域によっては設定された時間微妙に異なるものもある。

食中毒問題は今年に入り、牛生肉を加工した食品ユッケ」による死亡例が出たことで注目が高まっている。厚労省によると、同省が今月、ユッケレバ刺し提供を禁じる措置を打ち出したことについて、国民からは「危険性が少しでもあればダメだというなら、3秒ルールも問題ではないのか」とする指摘がファクスで1件寄せられていた。

このため、厚労省研究班が過去30年を調べたところ、3秒ルールによる食中毒が15件起きていたことが判明した。新潟県男子高校生が自宅台所の床から2.5秒で拾い上げたマグロの刺し身を食べて下痢をした(1985年4月)▽埼玉県男子高校生が校庭の砂場から1秒で拾い上げたアイスガリガリ君)を食べて下痢をした(1999年8月)▽福岡県男子大学生トイレ個室の床から2.2秒で拾い上げたメロンパンを食べて1週間入院した(2010年9月)――といったものだという。

禁止規定を盛り込んだ食品衛生法改正案は年明けの国会に提出し、実際の導入は来年秋ごろの予定。他人が3秒ルールを続けているのを見た場合には保健所に通報することも義務づけ、違反した場合には、懲役半年罰金20万円の罰則を検討しているという。

厚労省研究班の班長をつとめる東京衛生大学の清木広教授食中毒防止学)は「今のところ死に至るような事例は見つかっていないが、3秒ルールに慣れた人が親になって、抵抗力の弱い子どもに不潔な食べ物を食べさせたり、自分自身が高齢化して免疫力が弱ってきたりすれば危険だ。不衛生なものを食べるような不適切な慣習を放置できないと判断した」と話している。

2011-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20110605230329

生食用の牛肉はないことが社長の会見で一般人の知るところとなった以上、それまで好物だったユッケを食べないのは当然

それはどこの店でも同じ

肉は80度まで加熱すれば細菌は死滅するので生焼けであっても火が通っていれば安全

焼肉なので彼が食べる分は彼が焼いて、自分で食べる分は納得いくまでじっくりと自分で焼けばよかろう

「灰皿は必要ですか?」と聞かれ、私が喫煙者であることを知りながら「要りません」と答えた

喫煙者は吸わない人の前でタバコを吸ってはならぬ

彼が吸わないのならば一般常識に照らし合わせてお前も吸わないことは明らかなので灰皿は必要ない

衛生観念が違うのではなく、彼は常識人だがお前は非常識だったというそれだけの話だな

(※閲覧注意)マクドナルドチキンナゲットって

おいしいよね?俺も大好き。うまいし安いし。

でもあれって元は鳥なんだよな…?

全然想像つかないけど、どんな流れになってるんだろう?

そんな疑問がわいたので調べてみたよ-

(以下、閲覧注意)









そもそも一年間に何羽殺されるんだと思う??

答えは数十億羽。想像もつかない数字だ。

生まれて一日目のひな。かわいい

それを業者が養鶏場に届ける。かごにつめて、トラックに乗せて。

次に業者が来るのは1ヶ月後。回収の日だ。それまでがニワトリの命。

ほぼ一生を養鶏場で終えるわけ。

いかごの中で。

ギュウギュウにつめこまれて。

運動すらできず。

一生で空を見れるのは最初の日と最後の日だけ。

大地も草も風も知らずに死ぬ。

できるだけ早く、安くニワトリを太らせたいからエサには残骸が加えられる。

何の残骸かって?

処理から出る肉や骨の残骸だよ。

つまり、共食い。

なんて効率的!

ニワトリって飛べない。だから外敵が多い。

きつね、スカンク、犬…

もちろん人間

飛べない理由を知りたい?

胸がふくらみすぎじゃったからさ。

人間が大きな個体を掛け合わせて、効率的に肉の量を増やしたからなんだって

中には胸がふくらみすぎて歩けないニワトリもいるんだとか。

自分体重を支えられないから、脚が曲がっちゃって、むくむんだって

死ぬまで脚が痛いんだって

どうやって殺されるか知ってる?

カゴが工場につくと、ベルトコンベアーで運ばれるんだ。

作業員が足をつかんで逆さにして鎖で足を吊るして。

お次は電気風呂。気絶させるのさ。

そして鋭い回転刃によって喉をかききる。ほぼ全てが死ぬ。

もし電気風呂で気絶しなかったニワトリがいたら、地獄のような仕打ちだろうね。

喉をかききられたあとはまた熱湯。ここで羽が取り除かれる。

…というのはまだマシなコースで

1日にニワトリが大量に届く日もあるらしいんだ。

そんな日は作業員も鎖にくくりつけるまで手が回んなくて…

ニワトリを壁にぶん投げる。踏みつける。

そうして気絶させる。

だって、手が回んないんだもの」

こうして出来上がったチキンナゲットが最寄りのマクドナルドに届くって仕組みさ。

…ってのは全部アメリカマクドナルドの話。

日本じゃどうかは知んないよ

ちょっとはマシなのかもしんない。

ユッケ以来、安すぎるものを疑っている。

たまたまマクドナルドを取り上げたけど、

ロッテリアモスバーガーファミマ和民も安くておいしいよね。

でもその裏側は…?

ハッピーセットだの、憧れの外食産業だの、藤田田物語だのでマクドナルド魔法にかかってたけど、

一回冷静になって考えてみてもいいかも。

参考文献:おいしいハンバーガーのこわい話

図書館でも良いから、ぜひ。

あわせて読みたい:ファストフード世界を食いつくす

2011-05-22

「瞳孔が開きっぱなしです。一体お子様に何を食べさせたのですか?」

「久しぶりに家族外食したのでユッケを少々。それと福島産の牛乳ぐらいです。」

「100円ポックリですね、わかります。」

2011-05-09

ユッケ騒動で思ったこと

今回のユッケ騒動に関しての問題のほとんどは、表面のトリミングをしなかったという一点だけだと思うんだが。

体内は無菌(無菌の意味の取り方にもよるが)なんだから、もちろん表面の汚染を最小限にするのは重要だけど表面を削ぐか表面を焼くかするのが一番重要だと思う。

包丁が触れてない部分は火が通ってなくてもそれほど怖くないイメージ

牛タタキとかに恐怖はない。

食中毒を怖がっていたら、魚の刺身だって食べられないじゃん。

逆に、最近ファミレスで多い半生のハンバーグはちょっと怖い。

ところで、ユッケはとにかくとして、ホルモン刺身で食わせる店が信じられないんだが。

消化管の中はお腹の中にあってもあれは体内じゃなくて体外だろ?

新鮮っていうのはつまり、ついさっきまでウンコ入ってたとこなんだろ?

レバ刺しだって肝臓って管で腸につながってるんでしょ?

そらユッケどころじゃなく怖いわ。

ユッケの卸業者

やっぱ、こうなったか

最初焼肉屋の社長メディアボコボコにされていたけど、

メディアもやっとターゲットに誤りがあったと気付いた感じかな。


まず、同期間に複数の店舗食中毒が発生すること自体がおかしく、

すぐに卸業者に疑いを持つのが当然なんだけどね。


変なの。

2011-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20110508192815

表面が汚染されたとしても、中まで直ちにその汚染が広がるわけじゃない

から適切にトリミングをすれば、客に提供する肉が汚染されている可能性は

小さくなると思われる

 

個人的には特に根拠は無いのだけど、ホルモン等の加熱用の肉から

ユッケ用として(?)提供された肉に、店舗で菌が移ったのではないかと思っている

 

から菌が検出されなかったってのはおそらく検査前に消毒をしたから

つまり店は自分のところの問題を隠蔽しているんだな

これも全く勝手想像だけれど

たった4人死んだだけで ユッケ問題

■「和牛ユッケ交雑種の肉、卸業者が加工納入

(読売新聞 - 05月08日 03:04)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1593777&media_id=20

納入後の食材の扱いで人の生死を左右するような失敗があるとは考えにくいし

同チェーンの別店で同時多発的におきていることからやはり納品物自体に問題があったんじゃないかと思ってしまう。

だとするとここの社長かわいそうだなぁ。

BSE規制ときアメリカで1人しか死んでいない牛肉の輸入を法律ストッしたわけだし。sarsの時も新型インフルときもそして何より原発も未知の生死を扱う新規問題が生じた際。過剰反応が必ずでるよね。

SG日本料理屋いくとかならず目につく「Our food is safety for consumption」 って張り紙

北海道でも西日本でとれた食材であってもいっしょくたにされて風評被害を感じるよ。誰一人死んでないのにね。

しまいには「We import all stuffs from China」って書かれてるからね。

どこをつっこんでいいのかわからなくなるよ。

数人死ぬと社会的問題になるえるが例えば年間数百人しぬような事象だととたんにリスクに対して盲目になってるきがする。

しってるか?お餅で年間200人死んでるんだぜ。

2011-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20110506154216

ユッケ用と言うか、"生食用=ユッケ用" みたいなもんでしょ

ユッケ

富山福井神奈川の計4店で同時期に出るなんて、店側の問題よりも

卸側の問題の方がでかいんじゃない?

普通に考えれば、卸側を突っ込んでも良さそうなんだけど、なぜか蚊帳の外状態。


まぁ、店側の社長DQNっぽいので、そっちに矛先が向いているけど、

きちんと卸側の問題(ユッケ用に提供)を証明出来れば、ころっと立場が

わっちゃう案件だね、これ。


個人的に生肉を食うことはまずありえないので、ユッケが無くなろうと関係ないんだけど

「ん~、とりあえず生ビールユッケ」で「締めもユッケだな」と言う人は可哀想だな。

ユッケオーバーテクノロジー

なぜ21世紀初頭の人間あん稚拙技術力で生肉を食べようと思ったのだろう、

という感じで後の歴史家達の議論の的になるだろうね。

食中毒事件とその後

マンナンライフ

凍らせて喉に詰まらせて死亡、政治パフォーマンスの標的、間違った食べ方させた保護者にはお咎めはな

→超小型化

不二家

賞味期限偽装、被害者なし →店舗の閉鎖後、山崎パン出資支援して復活

白い恋人

賞味期限偽装、被害者なし  →販売停止、製品検査を徹底し100日後に改良製品の販売再開

赤福

賞味期限および原材料偽装、再包装、被害者なし →賞味期限印字方法の徹底で3ヵ月後に営業再開

ミートホープ

食品偽装、ミンチにパンや血液や腐敗しかけの肉などを混ぜる、被害者なし

→廃業、社長逮捕起訴不正競争防止法違反(虚偽表示)と詐欺の罪で懲役4年の実刑判決

船場吉兆

食品偽装、食べ残しの使いまわしなど、被害者なし

→廃業届を提出、大阪地裁民事再生手続の廃止を申し立て、破産

雪印

病原性黄色ブドウ球菌による14000人超の集団食中毒重症者少数

グループ解体と再編、現地調査導入、3年ごとに更新申請が必要な、「総合衛生管理製造過程」見直し

ペッパーランチ

集団レイプ食中毒被害者23

レイプ店は閉店、肉を加工した岐阜県の業者を東京地裁に提訴、現在普通に営業中

中国毒餃子

メタミドホスによる中毒重症数名

中国警察当局に天洋食品の元臨時職員が拘束される、日本では輸入停止

グルーポンおせち

産地・内容・賞味期限価格偽装、衛生状態不備、被害者多数

グルーポン広告を増やして活動中、バードカフェは店を変えて営業中

焼肉酒家えびす

作業工程省いたユッケ等による集団食中毒とHUS、3人「死亡」、重症数十名 

現在営業停止、マスコミ政府ともに静観

2011-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20110505142405

17,8年前に日本で唯一ユッケを出す店が近所にあって良かったね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん