「ボーナス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボーナスとは

2024-05-28

中国アニメーター待遇ってなんであんなにいいの

アニメーターとして勤務して12年になる

8年間無名制作会社で勤務していたが、4年ほど前にそこそこ名の知れた制作会社で働き始めることができた。

そこで働き始めてから3年ぐらいしてからことなんだけど、ある中国映像制作アニメ制作専門ってわけではなさそう)の会社から引き抜きのメールが来た(メルアドTwitterに載せてる)

月45万年間600万(家賃補助あり)の契約だった

作画監督レベル給料に惹かれはしたが、中国勤務だったので断った

次に同じ会社から引き抜きの誘いが来た時は、福岡にあるその会社の子会社勤務で月50万年間650万(家賃補助あり)の契約だった

少し悩んでいる。現在給料は月28万でボーナス込みでも年400いかいくらい。

同業に話を聞くと、同じ会社から全く同じ条件の誘いがきてる人が俺の周りだけでも8人いた。

違う会社からの誘いを含めるとしょっちゅうそんな話を聞く

正直なんでこんなに末端のアニメーターに多く支払えるのかがわからない。

今働いているところも一般的日本アニメ制作会社比較すると待遇はすこぶる良く、文明的な生活可能である

自分で言うのもなんだが、アニメーターの中じゃそこそこいい生活ができている

いくら人口が多いとは言え、中国アニメってそんなに儲かるのか?

別に作画監督として現地のアニメーター指導してくれってわけじゃなくて、普通にアニメ作ってくれというだけの誘い

まり待遇の違いに驚いている

anond:20240528123224

いつまでも若いつもりで友達作れるとおもってるのかもしれないけど、

年取ってから作った友達って、社会常識の差が目について続かないんだよ

から友達は、長年一緒にいるボーナスで目をつむれるけど

成人してからできた友達は無理

幻想だよー

2024-05-26

転職エージェントが「スカウトしてきた」と思ってる人へ

中途の面接してると、「この度スカウトされまして」とか「お声がけいただきまして」っていう転職経験0回の方に最近よく会うんだけど、

ほとんどの場合アホなエージェントが片っ端からエントリーさせてるだけであってスカウトではない。

なので、面接で「なんでこの人こんな「お誘い頂いた」前提なんだろう???」ってなることが結構ある。

「こういった案件があって○○さんの経歴を見て是非おすすめしたい」みたいなこと言ってくることもあるけど、

ほぼ経歴なんか見ないで適当コミッション高い案件すすめてるだけである

まり転職エージェントほとんどの場合スカウト」なんかしない。

ただ本当に自社でスカウトしている場合ももちろんあって、ビズリーチとかは企業側が検索条件設定して

対象者にかたぱっしかメール送るか、1人ずつ丁寧に送るかはできるんだけど、圧倒的に数は少ない。

これは最近流行ってるダイレクトスカウト系の転職サイトなんだけど、ここには「求人してる企業」と「エージェント」が混ざってるので余計ややこしい。

スカウトメール」を受信したとしても、必ずそれがエージェントから送られているのか求人企業から送られているのかを確認しなければいけない。

さらに、「○○社から依頼を受けまして」とか言ってくるエージェントもいるんだけど、そんな依頼することほとんどないので

※正確に言えば「こういう人を探している」と話すことはあるので、それを歪曲して使ってる

結局のところエージェントなんてほとんど信用できないわけである

なので、「スカウトさせてください」みたいな件名で転職サイトのメッセージが来た場合は、

送ってきた人が転職エージェントなのか、その企業なのかをまず見るべき。

転職エージェントなら適当に送ってるだけなので無視するか、もともと興味ある企業だったら応募したら良い。

企業から来てたら、本文をみて明らかに自分宛に送ってるか、

バルクでドバッと送ってるかは見てからの方が良い。

余談だけど、転職エージェント転職相談になんか乗ってくれないし、「今って転職しどきですか?」とか聞いても

いつ聞いたとしても「もちろんです!いまは○○に向けて市場が動いてます!」

※○○には「ボーナス後の転職」とか「年度末」とか「9月の異動時期」とかが入る

って言うだけなので世間話ネタにすらならないのである

となると、転職ってどうしたらいいの?ってなるかもしれないけど、自力情報収集するしかないというのが正直なところで、

企業クチコミとかを必死で集め、利益率の低い会社業界を避けるとか、知人のつてなどを頼って多方面から情報収集必要になる。

繰り返すけど、転職エージェント適当なことしか言わないので「○○社ってどうですか?」とかでまともな答えは期待してはいけない。

anond:20240526202437

できるのは給与制度に手を入れるくらいこと、仕事の振り方をいじることかな

ウチにも一人どうしようもないやつがいるが、そいつボーナスは前期は出てない

改善が見られないから今期は給与査定が下がることになってて、それでも改善しないならば来期は給与テーブル自体が下になる

仕事については、今はほぼテンプレートの空欄を埋めるようなことしかやらせてないし残業禁止している

尻拭いはだいぶ減ったが、そんなやり方をしているのはもちろんそいつしかいない

気分的にはほぼ介護

2024-05-25

生活できる程度の給料は得ているが、資産形成することが不可能に近い

車が必須仕事でな、ガソリン代が結構高く付くんだ。

社有車っていう概念がなくてな。

法律的にはアウトだと思うんだけど、わざわざ訴えて別の仕事につくのも億劫でな。

ネットの話を信じて保険に入らずいざとなったら高額医療費制度を使おうとか考えてはいるんだが、それが出来るだけの貯蓄があるかというと微妙なんだ。

一番辛いのが同級生と話をするときだな。

なんでお前そんな安い給料で働いてるんだよって馬鹿にされるんだ。

セブンイレブンバイトよりは貰ってると思ってたんだが、どうもアイツらも俺と同じぐらいボーナスが出てるらしい。

単純な時給換算では負けてないと思うんだが、残業代全然出てなくてな。

結局アレコレ考えていくと同じ時間働くならセブンマックバイトのほうが給料いいっぽいんだよな。

しんどいわ。

整理していったらスッキリすると思ってたんだが、頭の中にモヤがかかっていく一方だ。

ヤバイぜ。

ハロワマイナビ求人を見て結局今と大差ないような所しか見つからないぜ。

大手ファミレススーパー死ぬまでバイトやってる奴らって何考えてるのか不思議だったが、よくよく考えていったら俺の方が不思議な働き方してるんだな。

辞めてバイトするか。

仕事やめるタイミングってどうしたらいいんだ?

新しい案件に配属されそうになってるが、若干賃金に不満がある。三年目webエンジニア年収450万。関東在住。

下期評価の結果、ボーナスには色がついたがそもそもグレードを上げてほしかった感はある。

で、転職活動っぽいことをすでに始めているんだけど、もし内定が出た場合はどう切り出すのがいいんだろうか?

現職はフルリモートだけど、そこも若干気に食わない。正直全然効率が悪い。

は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でかい犬買いたいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大した実績もないのに

なんかよくわからない肩書きの変なオッサン

名大学の卒業生を安く雇いコキ使える

クソダメベンチャーボーナスタイム

 

あれほんと何だったんだろうな

5年ぐらい前に転職活動した時もそうだったけど

 

ほんと全員ふんぞり返って偉そうだった

めんどくさくなってもうベンチャーはやめて大企業に入っちゃったから忘れてた

anond:20240525122421

大した実績もないのに

なんかよくわからない肩書きの変なオッサン

名大学の卒業生を安く雇いコキ使える

クソダメベンチャーボーナスタイムは終わったんだよ

 

今は大企業が高い賃金を出して優秀な大卒を雇っている

それだけ

最近賃金上昇って異常過ぎないかスタートアップだけどマジでついてけない

都内スタートアップ経営してる増田だけど、最近賃金上昇って異常すぎないか


15年くらい前は国立MARCH出身のそれなりに仕事のできる人財が月21万円とかで雇えたけど

ボーナス2ヶ月で年収290万円くらいで雇えた)


最近は月25万円出しても専門学校卒とかの

ゴミみたいな人罪がやってくる

しかボーナスとかも4ヶ月は出さないと来てくれない


大企業AIみたいに景気のいい業界が高給を出してるんだろうが、

AI系のスタートアップはどっから資金調達たかわからん新卒に1000万円とか出してるようだ😱)

もう少しスタートアップ企業とか社会のことを考えて給料を出してほしい

社会が硬直するぞ

anond:20240524211052

そう考えると若い時期っていう誰にでも訪れるボーナス自動的にある女がそれ終わって発狂してるの馬鹿すぎると思う

1億ドブに捨ててる

2024-05-24

就職氷河期最後就職した41才老害だが最近新卒マジ羨ましい

なんか10社ぐらい受けて、3つも4つも内定取るのが普通らしいな。しか大手とか準大手とか。

 

自分の時なんて、40社、50社申し込むのが当たり前で、それでも準大手とか中堅から内定1つ取るのがやっとだった。

まぁネットエントリーはできるようになっていたので、上の世代みたいに何十枚もハガキを書くことは無かったけど。

 

その上、入社直後のリーマンショックボーナス取り消しとか、残業代固定化とかもあったし、まだまだ長時間労働パワハラも横行してた。20代メンタル病んだ同級生入社同期もたくさんいる。

 

働きやすくはなったんだろうし、新卒に罪はないから直接は言わないけど、マジで嫉妬するわ。

2024-05-23

内定がでた

ボーナス200万想定で年収600万というはなしだが

"想定"ってのは"現実"なのかなあ

痩せすぎって健康診断で言われてる人が羨ましい

要は喰いたい放題食ってもOKって事でしょ

ボーナス判定じゃん。

2024-05-21

楽して稼いでいる旦那殺意を抱くことがある

嫉妬だって自覚はあるけど大した仕事もしていないくせに私より稼いでいる旦那を時々憎らしく思うことがある

旦那IT系会社正社員

詳しくはしらないけどWEBサイトとか作ってるらしい

年収は750万くらい

毎日私服で出社、残業はほぼなし、完全週休二日制祝日も確実に休めている

テレワークは週に2日まで可能な上に事前申告すれば出社時間をずらすこともできるらしい

一方私は底辺保育士

テレワークなんて当然できないし毎日クソみたいな保護者やお局のクソみたいなクレームを受けるストレスフルな環境

月の手取りは18万しかないしボーナス雀の涙

シフト制で休みも少ない

子どもの都合でいくらでも残業時間は伸びる

旦那職場は昼休み以外の時間帯に適宜5分くらいの小休憩を挟んでもいいことになってるらしい

少し疲れたちょっと離席してコンビニ行ってお菓子買ったり外の空気吸いに行ったり

そういうのも一切怒られないらしい

職場には無料コーヒーマシンも完備されてるんだとさ

紅茶コーヒーを飲みながら優雅お仕事できるんだと

言っちゃ悪いけど旦那仕事なんて明日この世から無くなっても誰も困らないようなものじゃん

私の仕事のほうがよっぽと日本に貢献している重要度も高いでしょ?

なんで社会から切実に必要とされている仕事薄給激務で一社二社潰れても社会に影響なさそうな仕事が高給で待遇もいいんだよ

家に帰ってきた旦那が「いやー今日は忙しかったー」とかほざいてんのを見ると旦那は悪くないって理性では納得していても正直殺意が湧いてくる

私も福利厚生充実の会社入ってキラキラ自己実現(笑)みたいな痛々しいことインスタとかに投稿たかったな

なんで保育士なんて目指しちゃったんだろうな

しょーもない仕事をしているくせに高待遇なやつには重税をかけてほしい

仕事の内容ごとに所得税の倍率変えようよ

IT系とか遊びみたいな仕事している人は所得税10倍にしてほしい

そうでないと正直やってらんない

今ここに旦那所得税10倍にできるボタンがあったなら、たぶん家庭の収入が減るってことわきまえたうえでそれでも押すと思う

それくらい旦那のことが嫌いだし憎い

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ疲れた

anond:20240519141924

ケーキ屋というか製菓業界ってカスみたいな雇用環境の店多すぎてな

自分バイトしてた有名な和菓子屋正社員ボーナスなし、都会で基本給17万、昇給なし、残業代ほぼ無し(タイムカード切るから)、廃棄は自腹で全て購入(廃棄があると怒られるから)、毎月28連勤でやっともらえる休みの日は創業者一家と小旅行とかだったよ

職人技光る老舗とか言って宣伝してるけど製造の人は皆パートのおばちゃんやったし

あと専門卒2年目職人見習いの子店長になってた

これでも業界ではまだマシな方とか言ってたけど よく刃傷沙汰にならないなと思う

2024-05-19

常識のないはてなー公務員35歳で年収600万円」

アホやろ。

それぐらいの年の公務員は基本給月25万程度だからボーナス年4ヶ月としても25*16で400万円ぐらいしか貰ってね―よ。

2024-05-18

インデックス投資はいいぞ

ほんと今さらな話だけど、インデックス投資の何がいいって個別銘柄で悩まなくていいこと、もっと言えば投資先を気にしなくていいことに尽きる

やることと言えば

で、まぁオルカン買うまではみんなやると思うんだけど、まとまってお金が入ったら脳死で追加投資するのと、NISA上限溢れた金でも気にせず特定で買うのも大事だと思う。

特定に入れると利益20%は税金で抜かれるんだけど、元本が減るわけじゃないし、それ気にして他のことするぐらいなら脳死インデックス投資続ける方が時間使わなくていい。

自分の周りで、余ったら個別銘柄物色してるとか言う人いるけど、どう考えてもアホな銘柄買って損してる。

それぐらいなら最初から何も考えずにインデックス買ってたらよろしいのに。。

損するのもあれだけど、物色する時間もったいないのよほんと。

というのを続けて10年前は200万ぐらいしか貯金なかったけど、いまや2,500万よ。

もちろんインデックスだけじゃなくて給料上がったのもあるけど、インデックス自体トータル40%プラスになってる。

いまは現金200万ぐらいしか持たずに、他は全額投資

臨時収入あれば躊躇せず特定口座で追加購入。

結果的にほぼ外貨建て預金みたいなもんなんで円安恩恵もすごい。

2024-05-17

ステラブレイドの謎は全部解けた増田酢魔他家とブンセハゾなの度入れブーラテス(回文

おはようございます

ゲームの話しかも今ハマっているスプラトゥーン3のログインボーナスも忘れてしまうほど夢中な

ステラブレイド』なんだけど、

あれ結局誰が誰に怒っているお話なの?って考察しまくっていたんだけど

なんだ!あれ全部ゲーム内のメニューで見られるキャラクター情報に全部書いてあるじゃん

アダムおまえか!って

まりにも壮大にネタバレゲームの中で書いてあったので、

良い意味で白けちゃったわ。

良い意味でよ。

それ書いて欲しくなかったなぁって思うのが正直なところでもあるし、

謎が解けてスッキリとしたというか。

わず東洋新聞デスクの田良島さんにこれどういうことなんですか!?って問い詰めたいぐらいよ。

まあ『ステラブレイド』やってないひとからみたらお尻のことしか話題になってないから、

中身のストーリーことなんて一体何のことを言っているのか?って申し訳ないんだけど、

全部キャラクター図鑑に載っていて逆に潔すぎるわ!

謎が謎を呼ぶままでもよかったのに。

でも結果的にそうであっただけであって、

もちろん本編ではそれを匂わせる会話やそう言うのはいっぱいあるから

気付くっちゃー気付くと思うんだけど。

まりストレートゲーム画面メニュー開いてのデータバンクキャラクター図鑑に載っていたのが潔すぎるわ。

つーかさ!

じゃ逆にこのキャラクター図鑑って誰目線のそのステージから言ってる言葉なの?って

いわゆる天の声的に、

物語ナレーターみたいなゲーム中には登場ありえないそんな人物

そうねストーリーテーラーと言ってもいいぐらいなタモリさん的な。

私が『ステラブレイド』を1周目クリアしてぜんぜん整合性のない物語についていろいろと考察しまくりまくりまくりすてぃーの時間を返して!って言わないけれど絶対にそれなんて槇原敬之さん?って言わないけど、

考察もでもめちゃ楽しいツッコミどころのあるストーリー

イヴのお尻だけじゃなかったわ。

ちぐはぐなのよね謎をまとうようにストーリーは。

とは言え、

私は絶賛いま2周目周回中の楽しくゲームを繰り広げているんだけど。

ストーリーのその壮絶なデータバンクキャラクター図鑑での中でのネタバレはよそに

アクションなど戦うのは楽しいので、

どんどんカッコよく待って戦うイヴがカッコいいのには変わりないので、

お尻に釣られてそのゲーム買っても充分良いと思うのよね。

でも、

私は私で謎が解けてしまってなんだか燃え尽き的な。

でも!

2周目もめちゃ楽しいから次のステージ行きたくないのよ!

そんで次のステージに行ってしまってストーリーを進めてしまうと

平場のサブクエストとかできるフィールドには戻れなくなるからなおのさら次に進めたくないのよね。

そんで進めてサクッともうクリアして

早くも3周目!ってそこで遊べば!とも思うけど、

遊ぶ上で贅沢な悩みよね。

バトルとかボス戦とかはぜんぜん楽しいので、

ただ私は楽しかった整合性のないストーリー考察が楽しめないつーかそのゲームメニューでたどって見られるデータバンクキャラクターアダムの項目のところで全部謎が解き明かされていたので、

どうせ有耶無耶なら最後まで有耶無耶のままにでもよかったかもね。

かもねかもねそうかもね!そう思う次第よ。

でもこのストーリー考察にはある程度のピリオドは打てたと思うので、

いやさらにこのストーリーの話のツッコミどころを探すべくピリオドの向こうへまだ行ける余地はあるので、

そこの深掘りっぷりを楽しむしかないわね!って思うわ。

あと地味に釣り

これ釣りゲー?って思うぐらい釣り一所懸命やんなくちゃいけないサブクエストもあるから

つーかサブクエスト釣り関係多くね?って感じで

ゲーム内の釣りの魚図鑑を完成させるのも私の新たなるゲーム内の目的なのよ。

ポケモンには一切興味なくやる気も湧かなく結局「ポケモンアルセウス」の楽しみ方がゲットしても何が面白いのかよく私にとっては響かなかったけれど、

釣りで釣ったことのない魚を釣り上げて早く魚図鑑を完成させたいものよ!

もーこんな魚釣る?ってぐらい魚なのよ。

ステラブレイド』は釣りゲーでもあるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

もの凄く朝早くに起きて目覚めてしまったので、

そのまま商店街

みかん花咲く丘公園前駅の商店街喫茶店だけど和食モーニングもやっているところで朝食よ。

今日ランダム焼き魚の朝定食は鮭と鯖の二択のランダムだけど

鯖でした。

鯖多くね?って感じのここんところずーっと鯖率高しなのよ。

大杉漣!って感じ。

美味しいから良いんだけれどね!

デトックスウォーター

レモン炭酸ウォーラーしました。

朝の冷たいシュワッとしたものが効くわ!

激安炭酸水よりも、

普通のお値段の良い値段の炭酸水の方が

レモン香りがしっかりしていて

レモンレモンしているか

あれ?こっちの方が美味しいのかも?って気付いた

そんなことに分かり始めたマイレボシューションね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-16

神がなんであるかわからない、ってのが宗教における一つの恐怖だよな

神が無限存在で全知全能なら、まあ崇拝したるかって気分になるが、

「あ、この子かわいいからボーナスでいい人生歩ませたる」「こいつは嫌い、天罰ね」みたいなことをやってる存在なら歯向かいたくなる

前者は本物感はあるが、後者シミュレーテッドリアリティ発明した人類って感じ

鰻の口になってしまタイトルメール増田酢魔ルー目のる説いた上手してっなにチクの着ナウ(回文

おはようございます

いやーなんかまた忙しくなりそうで季節到来よ。

それはそうと良いんだけど、

しかけられたら手が止まると思わない?

こっちは今集中してんの!って時に限って、

ぱぱぱっと集中して仕事やつけちゃいたいわけじゃん。

しかけられると一気に無くなる集中力とやる気。

はぁ。

効率悪いわ。

そんなこと誰も気付いてないのかしら?

いやここに来て私一人の事務所によそのまあ前いた会社社員なんかが話しに来ると、

ここは憩いの場ではないのよ。

残念だけどお菓子もないし冷蔵庫はここにもないから冷えた麦茶もないのよ。

みんなはここに来て話したいことを一方的に話して気持ちがいいかもだけど

私は今超集中してんの!

もうこういう時はそうそうに撤収して私もここから離れて別のところでパチパチと増田を書くの!

って増田かーい!って

いやそれは冗談だけど冗談よ。

でも話しかけられると手が止まることが分かって欲しい私だってそんな年頃じゃない。

いつまでも夢見るなんとかじゃないの。

そんなもうツイてない日は早々に寝るっきゃないわ!って

すこーんと寝たい気持ちもありつつ、

一応のゲームノルマログインボーナスをゲットするところまではやっておいて、

珍しくそうよ!22時台に寝ちゃえたか

起きて爽快すっきりだけど、

この私のやり場のないそういうイライラが募るばかりだわ。

言いたいけれど募ってはいるけど募集はしてないから!

イライラ倍増とは言うけれど2倍とは言っていないから!

そんなもう重箱の隅をつつく様なことを言いそうな季節と思ったら、

またきたわ!

名店「重ならの鰻重」を彷彿とさせる、

迷惑メールタイトルでたぶん「重要!」って言いたいところを「重なら」ってタイトルを書いて送っちゃってる迷惑メール

あー、

そんなタイトル1ミリも騙されないけど、

そのたんびに鰻が食べたくなる不思議な「重なら」の迷惑メール

あれって本当は本当に鰻重ならのお店が出してるのであれば、

作戦大成功じゃない?

いちいちあのタイトルを見ると

鰻の口になっちゃうわ。

鰻の口って言っても私が鰻モノマネをして鰻の口をつぼめて真似ている様子をやってるんじゃなくって

鰻を食べたいな!って意味の鰻の口だから

決して私は鰻モノマネをやっているんじゃないの。

モノマネ歌番組で、

観客がそんな歌マニアックすぎて知らないだろ?って思うけど

似てるかどうかも分かってないけど似てる!って雰囲気を出している歓声を上げるようなものよ。

針すなお先生ヘッドホンを逆に付ける湾曲になって頭に載せる方を上にするんじゃなくてそっちを下にして

なんかいいすごくよく聴いてますよ!ってポーズになる

今で言う

サングラスを逆に下向きに吊り下げるケミストリーの堂珍さんスタイルとも言っても言い過ぎではないわ。

そのぐらい「重ならの鰻重」はそのタイトルから

鰻の口になってしまうという迷惑被る本当に迷惑メールなのよね!

まったくだわ!

鰻なんて身近にないからまた厄介なのよね。

一時期は鰻稚魚不足なんて言ってたけど

そのニュース最近ぜんぜん聞かなくない?解決したのかしら?

その代わりサンマ少ないニュースが入れ替わっているけれど

たぶんニュース番組で紹介するニュースの魚の枠が1つしかなくて、

鰻か秋刀魚かで会議に掛けられていると思うのよね。

取り上げる魚コーナーの枠が1枠なので今日秋刀魚しましょう!って

晩ご飯献立か!ってぐらいそんな雰囲気を漂わせつつ

鰻の稚魚不足の話なんて一切聞かなくなっちゃったわよね。

これも「重なら」のメールのせいだわ!

鰻の口になっちゃうんだもん。

でも逆に考えると

鰻のニュースをやればやるほど無いのを分かっていた食べる人の気持ちを盛り上げるから

価格操作委員会のなにかに引っかかってニュースが取り上げられなくなる、

これ以上の鰻の価格に影響されたらダメだ!ってことで、

となるとまた逆に秋刀魚価格操作委員会秋刀魚ニュースを取り上げたら

秋刀魚食べたい気持ちの人が増えるからダメだー!ってなるのかしらね

でも今は秋刀魚がない獲れない季節なので

塩干もの秋刀魚が高騰しそうよね。

まあたぶんニュースの魚枠の取り合いだって業界図の縮図が見えるわ。

とはいえ

今日ニュースの魚枠のトピックスはマンボウの話だったので

いったい魚枠ニュースどうなってるの?って思っちゃったわ。

え?今日マンボウ!?って

大事よね!

肝心なニュースの内容は忘れちゃったけれど!

うふふ。


今日朝ご飯

ドラゴンフルーツ買っておいたのを食べて包丁ちゃんと切って皮剥くのは簡単なので

つるんとむけるからそんなに面倒ではないわよ。

そのドラゴンフルーツ豆乳で凍ませた朝ご飯でした。

本当はデトックスウォータードラゴンフルーツ使う予定だったけれど、

あきらかにそのままで食べた方が美味しいので、

しかも白と赤があって今日は白い方を買ったのよね。

赤いのだといろいろとまな板とかも赤く染まっちゃうから

大事感があんのよね。

デトックスウォーター

本当は果肉が赤いドラゴンフルーツをと考えていたけれど

白かったので出来なかったついでもあって、

今日はホッツルイボスティーウォーラーにしたわ。

かなり温めのホッツではあるけれどね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-15

脱成長路線が正しいの?

一応中小工場経営者なんだけど、賞金とか出して効率コンテストとかやって

1案件辺りの作業時間が短縮されて、機械が空いた時間にこれまで取れなかった仕事入れるようにしたんだけど

効率化しても仕事が減らないんだったら意味ない」みたいな不満が出てて悲しい。

新規案件の分、売り上げが上がるからそれでまた投資もできるし、ボーナスも増やせるし、ベースもあげられるんだけど

それじゃ気に入らんってこと?少なくとも7月ボーナスに関してはもう指標出してそこそこ上がるって説明してるのに、

日々の業務が楽にならないんだったら意味ないみたいな反応が多くて困惑してる。

結局、効率化した分、自分仕事が楽になったら売上とか給料とか上がらなくてもいいってことなの?

anond:20240515111322

この手の怪文書でいつも思うけど、家族が危なくなるなんて今の世の中通報し放題のボーナスタイムなのになんで誰もやらないの?

2024-05-13

ソシャゲも基本構造は頂き女子なんだよな

金の余ってそうな奴らに対して「貴方必要としてるの」と誘っていき、余ってる金を巻き上げるシステム

表向きはさも「お金がないとつぶれちゃう!」と騒いで、実際には全然余裕っていう。

キャラクターデザインからして「貴方だけに語る悲しい過去」「異性が苦手だけど主人公くんはセーフ」みたいなのがオンパレード

強気イケメンが実は足のつりかけた白鳥だってアピールして、支えてあげなきゃ欲が高まった所に誕生日(ボーナスの時期が多い)に最高レアの新衣装を出してきて貢がせていく。

浅ましいのか、ある意味ギブ・アンド・テイクなのか。

親にネクタイでも買ってやるほうが何倍もコスパがいいだろうに、自分人生の失敗を親ガチャ押し付けてあとに引けない所を狙われてるとも知らずにねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん